リベラル トレンド
0post
2025.11.25 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市早苗見てると、ウクライナがどうやってロシアを挑発して侵攻まで引き起こしたかよくわかるでしょ。あの時、リベラルまでふくめてロシア=悪!の大合唱だったけど。ロシアはそうとう我慢してたと想うよ。今の中国みたいにね。 November 11, 2025
31RP
岸田・石破の媚中・リベラルに飽き飽きした多くの国民が、半ば熱狂的に支持してできたのが高市政権
そんな状況で「総理の首斬つてやる」とか「攻撃の権利がある」とかわざわざ外交当局が言ったら、
「ほらみろやっぱり中国ヤバいじゃん!」と倭国がなるのは当然だと思うのだがな https://t.co/wTG1PSJ5Q7 November 11, 2025
17RP
いっつも思うんだけど、なんで倭国のリベラルってウクライナへ侵略しているロシアやウイグルへ大量虐殺を行っている中国に対してではなく、戦争を起こしていていない倭国政府に対して「戦争反対!!!」って叫んでるの? November 11, 2025
8RP
基本的に社会上層にいるバラモンリベラル左翼は「自分を正義としてみてほしい」なんで、マジでミサイル落として倭国人がマジ切れしたら「僕たちは中国を擁護なんてしてませんでした!!!」ってマジでやりますよ。
実例として「自衛隊は違憲」とかいってた連中が「しれっと合憲」に代わり、北朝鮮拉致を「倭国の陰謀」といっていた連中は「そんなこといいましたっけ?韓国は敵ではない」と新北派だったのが韓国派に鞍替えして過去はなかったことにしてます。 November 11, 2025
5RP
今日夕方のおしゃべり会は読谷村。
今までの地域に比べ、若い人たちが目立ちます。さすがリベラルが強い市です。
#れいわ新選組
#れいわ沖縄ゆいまーる https://t.co/JVt1PruQOW November 11, 2025
4RP
まさにそんなかんじ。最近、ベイカレの年俸2500万円提示を蹴って約2千万の外資ITに転職した人を取材した。AIやDXといったバズワードに乗っかって浮足立っている印象で、技術に根差したサービスを提供できていない、と。ベイカレはカルチャーが明確なので合わない人は行くべきじゃない。リベラルさは皆無。トランプ的。男子校ノリ。無限に働いて短期でガツガツ稼ぎ切りたい人向け。 November 11, 2025
2RP
SNSが保守とリベラルの分極化に拍車をかけているとか、ツイッター民は3行しか読めないとか、お決まりのストーリーがあるわけですが、むしろ謎のリテラシーが異常発達してしまっていることこそが問題なのではないかと思います。本に興味がなくても、ツイッタラーに広く読んでほしい文章です。 https://t.co/pFUKcFde0f November 11, 2025
1RP
75.11.2
←全面 拡大→
このあたり政局で大荒れになっていたのは団体行動が禁止されている公務員である国鉄のスト権の付与問題。
とにかくスト権がほしい国鉄武闘派労組、リベラルな三木内閣ならなんとかなると必死な交渉を繰り返し。 November 11, 2025
1RP
@MiyadaiNametai @38dai_kaiwai お前よりずうっと前から90年代から宮台真司の言説に注目していたし
本も何冊か読んでる
お前が
宮台真司を知ったのはつい最近
そして
おれは別に安倍信者でもなんでもない
誹謗中傷すんな
お前は
宮台真司のちょっとしか知らない知ったかぶりで
宮台がリベラルなのか保守なのかの判断もつけられず November 11, 2025
1RP
極左よりまし、だけど極右の定義も高市早苗政権見てて曖昧だと思い始めた。経済活性化、自衛力整備、そして、対中の一貫した姿勢、別に右翼とか、でなく、リベラルから離れた政策取ってるだけでは? https://t.co/rfeQMANpvX November 11, 2025
戦前の五・一五事件で被告の主張が大きく報道された結果、被告に同情する世論が盛り上がって非常に軽い判決となり、後の二・二六事件を招く一因となった。
それを考えれば、悪い前例とならないようテロには毅然と対処すべきということを、マスコミやリベラル界隈こそ警鐘を鳴らすべきではなかろうか。 https://t.co/jNznjx8E2z November 11, 2025
明確な嘘言うてるけども、実際問題そんな極端にロシア擁護してるリベラルは著名人でもほぼほぼいないし、一部にそんな声が上がった記憶がありましたが「リベラル」からも批判されてるんですよね。
明確な嘘言い切るなら証拠は欲しいですね。 https://t.co/acH8IPZ7xc November 11, 2025
@zitUVSRffug7He2 @38dai_kaiwai 評価は全く無意味だからです。アナタは宮台真司のいわゆるアンチリベラル言説を目にして覚醒しちゃったの"かも"しれませんが、他方彼はあなたの大好きな安倍晋三、かつ安部マンセーみたいな安部信者を徹底的にバカにしています。だから流れてくる情報を部分だけつまみ食いするのは良くないんです。 November 11, 2025
共感し難いタイプの左翼?リベラル?の人達は、
なんだかんだで社会が豊かになってもそれを認めたがらず、
「社会は変わらずに歪んでいる」
と言い張って、さらにその立ち位置から色んなことを言い張っている
ように見える
単にアップデートに失敗してる感じ https://t.co/Ep8wKceyeY November 11, 2025
@nobotowakuwaku @mahubole @Kshi_nippon 国民民主、保守、参政は、野党擬き。
保守とリベラルを見ると、すぐ分かる。
維新は、保守であり与党であるでしょう。
今の保守は保守擬き。
右翼保守の大論客、故西部邁氏の書籍を読んだらすぐ分かる。
一水会の書籍を読んでも分かるよ。
今の保守は、だらしない党が多すぎる。 November 11, 2025
もちろん、台湾が侵攻されたとき、米軍がなにもしなければそれで良いかって言うと、別問題だとは思うけどね。
しかしまあ、左派リベラルの人たちが本気で台湾は中国の好きにさせろと思ってるのは引くよなあ… November 11, 2025
Twitterのリベラルって全然人に優しくないし、もう年寄りのポジショントークとしか感じない
ネトウヨ的ノリも全く馴染めないけど、本来あれに同調してる人達を巻き込むべきなのに、なんで啓蒙者面してバカにしてるのか November 11, 2025
75.11.2
←全面 拡大→
このあたり政局で大荒れになっていたのは団体行動が禁止されている公務員である国鉄のスト権の付与問題。
とにかくスト権がほしい国鉄武闘派労組、リベラルな三木内閣ならなんとかなると必死な交渉を繰り返し。 November 11, 2025
@palaboymanila57 @5U0r8e 本当に辞めたのですかね?
何時ひっくり返るのか、まだ解らないですよね。今の自民党は、リベラルの方が頭数は多いですよね。現在は、仕方無いから似非保守ごっこ中ですよね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



