アトピー トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
保湿剤を塗った直後にツルスベになるのが乾燥!
塗ってもガサガサザラザラしてるのは炎症!
炎症が長引くとアトピーになります!
数日保湿しても消えない炎症にはステロイド!
ストロイド外用に怖い副作用はありません!
長期使用で肌に副作用が出ることがあります!
長期使用を避けるため
塗る時は多め広めに塗りましょう! November 11, 2025
383RP
#PR
🪧 VT PDRNカプセルクリーム 💚
ずっと気になってた
話題のPDRNクリーム👀💭‼️
遂に実際に試してみました☺️♡♡ˊ˗
元々アトピーで乾燥敏感肌な私の肌に
合うかな?と思って使ってみたところ
塗った瞬間からしっかり潤って驚き🫣!!
ジェルとクリームをお好みで混ぜて
使えるみたいで、私は混ぜて使う&緑多めが
お気に入り🫶🏻🤍🤍
しっかりしっとりしてるのに
嫌なベタつきがなくて
そこも個人的に嬉しいポイント◎
▫️VTのヴィーガンPDRN🫧
植物性PDRN*100,000ppmをカプセルに
凝縮していて、翌朝ツヤ爆誕🥰✨
*DNA-Na(保湿)
●乾燥肌さん
カプセルクリーム(ミント)を多めに
→ 濃厚クリームで内側からしっとり
●脂性肌さん
ライトジェル(透明)を多めに
→水分多めの軽やかジェルでべたつきにくい
今ならメガ割でお得に買えるチャンス💪🏻❤️🔥ˊ˗
今年最後のメガ割なので
ぜひ今が狙い時なので気になる方は
チェックしてみてね😌🌿
⇣ November 11, 2025
23RP
@takaichi_sanae 維新が提出したOTC類似薬の保険外しリストに慢性疾患であるアトピーの薬が含まれている以上、維新は病気に苦しむ患者の身を切って自分たちの手柄とすることが目に見えています。また軽減される社会保険料は月100円だけ。まさに病人の身を切る改革を進める最低な政党
#OTC類似薬の保険外しに反対します https://t.co/BFwyQ7oqJo November 11, 2025
21RP
@hiroyoshimura 維新が提出したOTC類似薬の保険外しリストに慢性疾患であるアトピーの薬が含まれている以上、維新は病気に苦しむ患者の身を切って自分たちの手柄とすることが目に見えています。また軽減される社会保険料は月100円だけ。まさに病人の身を切る改革を進める最低な政党
#OTC類似薬の保険外しに反対します https://t.co/wmtno12ISg November 11, 2025
18RP
うちも同じで病院行っても乳児湿疹って言われて薬処方されて、検診でもアトピーですねってなって、食べ物とかお洋服とかいろいろ気をつけてたのにどんどん血だらけでひどくなった。
結局原因は無添加さらさだった。
絶対まずは石鹸洗濯に変更した方が良い!うちはそれでみるみる症状がおさまったよ! https://t.co/bnYtlJXTLC November 11, 2025
8RP
ワセリンだけでは保湿にならないこともあわせて伝えておきたい!長女の時、看護師さんに保湿はワセリンテカテカに塗っとけば大丈夫と言われたのを信じて酷いアトピーになってしまったので‥。下の子は水分のある保湿剤(市販)たっぷり使ってマシだった。保湿大事!! https://t.co/P18zDBmb7n November 11, 2025
8RP
こういう因果関係はあるけど「それ」で良かったと思ってるわけではない話いくらでもみたい
私アトピーなんですけど人並みより多分肩柔らかいです
痒みを我慢できず背中中何処でもかけます https://t.co/HodXTwMxHE November 11, 2025
5RP
@AlexSaito2019 維新が提出したOTC類似薬の保険外しリストに慢性疾患であるアトピーの薬が含まれている以上、維新は病気に苦しむ患者の身を切って自分たちの手柄とすることが目に見えています。また軽減される社会保険料は月100円だけ。まさに病人の身を切る改革を進める最低な政党
#OTC類似薬の保険外しに反対します https://t.co/RQVVYob5Zo November 11, 2025
3RP
おはDEATHっ🖤💀🖤
寒暖差アレルギーからアトピーに
変わって首から胸まで下りてきた
これから全身に広がって大嫌いな冬
越冬するわけだ
髪も黒くしようかなぁ ホワイトブリーチ
新しい髪 伸びてくる度 するから3回目あたりで切れる とりあえず12/5のワンマン終わったら 考えよ🤔 https://t.co/RckuNz3kl5 November 11, 2025
3RP
【朝活674日目】おはようございます!幼少期のアトピーや、今も続く食物アレルギーで食べられないものがある。だから、実は人との食事が得意ではない。今の会社に転職してはじめて「みんな同じ時間にランチをとる」環境になり、正直苦痛だった。ただ、雰囲気を乱さないよう少しだけ無理をして週イチで外食ランチにも出かけて、やさしく鍛えてもらった。鉛の塊のような環境を出て、外を歩きながら景色の変化を感じる外出が、今では楽しみに変わった。無理かもしれない #チリツモチャレンジ も、やってみたらいい方向に変わる。そんな風に接してくれた人たちに感謝✨ November 11, 2025
3RP
@osaka_ishin 維新が提出したOTC類似薬の保険外しリストに慢性疾患であるアトピーの薬が含まれている以上、維新は病気に苦しむ患者の身を切って自分たちの手柄とすることが目に見えています。また軽減される社会保険料は月100円だけ。まさに病人の身を切る改革を進める最低な政党
#OTC類似薬の保険外しに反対します https://t.co/jsSUCm5WYs November 11, 2025
1RP
@epichan77 これ現金10万渡して更にクレジットで20万使ってるってことだけど、内訳がわからんと判断できないやつ…子供に乳飲み子がいればオムツとかも日用品に入れてそうだし、食物アレルギー持ってる子が居ればその子に合わせた食材を買うので高上がりだし、アトピーや喘息持ちなら洗剤とかも気を使うし🤔 November 11, 2025
1RP
冬生まれより秋のほうがアトピーなりやすいんやね
娘は冬生まれで寒いから早く服着せたいのに乾燥するから保湿もしたいし風呂上がりはいつもバタバタしてたなあ懐かし https://t.co/2KYFWGyzsI November 11, 2025
1RP
お風呂のフタ替えただけで、人生の疲れが半分消えるとは思わなかった。しかもカビ掃除が減って感動してる。今年買って良かったモノ圧倒的NO.1👑ただしアトピーの人は注意してほしくて… https://t.co/JEAluxgqHd November 11, 2025
1RP
重曹クエン酸で炭酸風呂になる
①汚れが落ち、身体が綺麗になる
②血流が良くなり、身体が温まる
③血圧を下げる作用
④アトピーなどの肌荒れにもお勧め
⑤疲労回復効果
作り方
①重曹大さじ2杯をお風呂に入れ、よく溶かす
②お風呂に入る直前にクエン酸大さじ1杯を入れる
量はお好みで調整しよう November 11, 2025
1RP
全く同感!ヒルマイルドのCM見て、ヒルドイドの大事さ再確認したわ。アトピー友達の苦労知ってる人多いはずだし、社会保険料の高さもリアル問題だよね。ギャグじゃなく、彼らしい深い発信で、みんなの心揺さぶってほしい…。これがきっかけで、真剣トーク広がったら最高!みんなの体験談聞かせて?🔥 #ヒルドイド #アトピー闘病 #真剣に語ろう November 11, 2025
1RP
ここ数週間、瞼のアトピーが酷くて顔がお岩さん状態なのですが、思い立って昨晩、自己判断でザイザル(抗アレルギー薬)を飲んだら、眠くて昼過ぎまで寝てしまいました
疲れてるのもあるんでしょうが、作業の遅れにがっかりです
やはりアレグラしか勝たん November 11, 2025
1RP
倭国財団ジャーナルより取材を頂きました。
【止まらぬかゆみ、見た目への偏見で暮らしに影響を及ぼす「アトピー性皮膚炎」。患者が抱える困難】
https://t.co/lgi9ny2tty
#アトピー #痒み #アレルギー #OTC類似薬 https://t.co/omlx5Bj2fb November 11, 2025
1RP
薄く塗るのって昔のやり方らしいね
アトピーで肌ボロボロだった友達も子供の頃はずっと激薄塗りだったらしいし
大人になって自分で皮膚科行った時に真逆の指導されてびっくりしたって😂
(たっぷり塗るようにしたら速攻で治ったそうです😌) https://t.co/Ntzz4PO9DQ November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



