1
イン・ザ・メガチャーチ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【『地平』2025年12月号】new!!
[書評]排他的ではない物語のために(『イン・ザ・メガチャーチ』)
磯前大地 (くまざわ書店八王子店勤務)
@kuma_hachiouji
*紹介する本:『イン・ザ・メガチャーチ』朝井リョウ(著)、倭国経済新聞出版、2025年9月、2200円(税込)
https://t.co/JVJRf32o6J
ーーー
今年は、「物語」をテーマにした新刊や論稿をよくみかける。もちろん、この主題が今初めて注目を浴びるわけではない。ナショナリズム、自分史、哲学や心理学としてのナラティブの概念など、歴史と社会のなかで物語は人々に影響を与えつづけ、また分析の対象となってきた。現代思想を中心に言葉の世界にかかわってきた身としては、物語に関して、個人の主体を回収する大きな物語のイメージに強く警戒心を抱いてしまうが、マイノリティや寄るべなき苦しい立場にある人たちにとって、物語がそのアイデンティティに対してポジティブに作用する側面もあるため、一概に評価を下せない両義的な性質に難しさがある。そして、現代社会とそこに生きる人々は、まさにその困難のなかで揺れ動いていると言えるだろう。
物語という主題を他ならぬ小説という器で描いた本書は、いわゆる「推し活」やファンダム経済をとりまく人々の心の揺らぎを高い解像度で描き出す。10代から40代まで、年齢も性別も異なる3人の主人公は、推し活にのめり込む側と仕掛ける側とのちがいはあれど、いずれも分断された社会や他者との関係のなかで、不安や孤立感を抱いていることには自覚的である。一方で、そうした傷や痛みに耐えきれず助けを求めるような心情をもちながらも、現実から目を背け意図的に「視野を狭め」、ファンダム経済に没入していく彼らの姿には生々しい既視感を覚えざるを得ない。
見たいものだけを見て、見たくないものを見ないようにする。厳しい言葉を使うなら、主体の不在や現実の否認にもとづく状態にはネガティブなものが滑り込む余地が生じる。かつて、哲学者のハンナ・アーレントは、『全体主義の起源』にて孤独(solitude)と寂しさ(loneliness)を弁別し、前者を自分自身と対話をし一人でいることに耐えうる力として、後者を自分をたった一人でいるものと感じ他者に依存してしまう状態として表現した。そして、この寂しさにこそ、全体主義が入り込んでくるのだと。 November 11, 2025
9RP
イン・ザ・メガチャーチ #朝井リョウ #読了
〜人生で還ってくるのは、これまでやってきたことよりもこれまでやってこなかったこと
推し活の熱狂に潜む脆さと危うさ。陶酔の正体と孤独を容赦なく抉り出す、鳥肌ものの現代群像劇。
自分はいったい何を見て見ぬふりをして生きているんだろう。
#寝読部 https://t.co/haarN5Q6BU November 11, 2025
7RP
#読了 イン・ザ・メガチャーチ
澄香が痩せるために野菜を入れただけのもの、隈川がラップに包んでお湯で溶かすもの、久保田が部屋で一人飲んだ冷めたインスタント味噌汁。ファンダム経済に呑み込まれていく人生に浮かび上がる孤独をそれぞれが食べる「味噌汁」で表現され、凄まじい描写力だ。(続) https://t.co/s8M7PbBV9w November 11, 2025
6RP
新刊『「推し活」にちょっと疲れちゃったふたりの話 Pt.2』できました🐻🐱
K-POPオタクが朝井リョウ『イン・ザ・メガチャーチ』を読んで感じたことや、「熱量」という言葉を因数分解して“推し活”を考え直すおしゃべり本
11/23 #文学フリマ東京41 で頒布します。48p・500円
(🐻🐱も連れていきます) https://t.co/XEJHdnnwkc November 11, 2025
5RP
イン・ザ・メガチャーチ/朝井リョウ #読了
凄い作品を読んでしまった…!
「正欲」「生殖記」を上回る衝撃作でした。こんなに高い解像度で現代を描いた作品は他にあるだろうか。
登場人物たちの複雑な心理状態の言語化、終盤の展開。数々の言葉が鋭く心に残る。
個人的に今年のベスト10確実です! https://t.co/4E4Uj1C1RZ November 11, 2025
4RP
イン・ザ・メガチャーチ/朝井リョウ 著
神=推し
宗教幹部=運営
お布施=課金
イベント・ツアーコンプ=巡礼
そして推し活は、布教。
求めるものは、孤独からの救い、繋がり。
朝井リョウさん、ファンダム経済をここまで掘り下げるとは。
もう、一気読みでした。凄かった…
#読了 https://t.co/u4p6Sx1RJX November 11, 2025
3RP
【magmabooks週間ランキング👑】
今週の1位はこちら!
ビジネス書:『科学的に証明された すごい習慣大百科』堀田秀吾(#SBクリエイティブ)
フィクション:『イン・ザ・メガチャーチ』朝井リョウ(#日経BP倭国経済新聞出版)
ノンフィクション:『いい音がする文章』高橋久美子( #ダイヤモンド社 ) https://t.co/gS5yS8fZi8 November 11, 2025
3RP
#読了
『イン・ザ・メガチャーチ』朝井リョウ
今年No.1(現時点)✨今の熱狂構造をここまで正確に小説にできるなんて😭私と似た気質の澄香が推しにのめり込んでおかしくなる過程が怖かったけど、日常の小さな選択だってあるべき信仰の上にあると思ったら、搾取構造も自分が満たされるなら幸せなのかも https://t.co/SuuQVpnEKR November 11, 2025
2RP
【今週の書評】
#下野新聞 にて、
世界最高の辞典を作った名もなき人々(早川書房)
女たちよ、大志を抱け(中公選書)
みんな大きくなったよ(ミシマ社)
イン・ザ・メガチャーチ(倭国経済新聞出版)
おまえレベルの話はしてない(河出書房新社)
などが紹介されました! https://t.co/5KsTbTYi1s November 11, 2025
2RP
書評コーナー更新🗞
#福島民報
『イン・ザ・メガチャーチ』 #倭国経済新聞出版
『うたかたの娘』 #角川書店
『ホームレス夫婦、「塩の道」1014キロを歩く』 #いそっぷ社
『藤原摂関家の誕生』 #岩波新書
『失われた貌』 #新潮社
など、ございます。
#くまざわ書店会津若松店 https://t.co/H8ft9hvdHn November 11, 2025
1RP
『イン・ザ・メガチャーチ』の書評を読んでくださったみなさまありがとうございます。
よろしければ4年前に書いたこちらもどうぞ。
私、めちゃくちゃ失礼なこと書いている気が。
暇つぶしならぬ、哀しみつぶしに最高です。#朝井リョウ さん『#風とともにゆとりぬ』 https://t.co/uzWA9NCv0v November 11, 2025
1RP
note更新しました。
やっぱり朝井リョウは性格が悪い。「イン・ザ・メガチャーチ」を読んだ感想|素数/JP(じゅんぺい丸) #読了 https://t.co/uAIOkYvmb3 November 11, 2025
1RP
推し活にのめりこむ心理描写を読んで、ジャンルは違えど会計士試験を選んだ自分と重なる部分があった、という話
推し活も資格試験も根本では同じなのかもしれない‐朝井リョウ『イン・ザ・メガチャーチ』感想文|辺境|Akira Teramoto(公認会計士) @city_booy #読書感想文 https://t.co/apY50TfPXp November 11, 2025
1RP
次のテーマ本の「イン・ザ・メガチャーチ」読み終えました。分厚めハードカバーなので持ち歩けずお家でしか読めなかったのだけど大満足。時代性が反映されてるので今読めてよかった。podcast収録の準備をしつつ、背表紙についてる購読者特典をみてる。朝井リョウさんのこういうとこ大好き🤭 #読了 https://t.co/1o5lZd3ULf November 11, 2025
1RP
おはようございます☀️
2025.11.13
朝読書68日目📖
イン・ザ・メガチャーチ / 朝井リョウ
視野が狭くなるのはダメではないと思いました。だってそれだけ懸命じゃないと成し遂げられないこともあると思うから。懸命になるものの対象によりますけどね。
#朝読書 #読書記録 https://t.co/iC1NFiaN2O November 11, 2025
1RP
#今読んでいる本
朝井リョウ『イン・ザ・メガチャーチ』
推し活小説
絶対に正しい唯一神がいないこの国で
わたしは何を信じればいいんだろう?
推し活に身も心も金も全て注ぎ込む
神(アイドル)への残酷な物語です
信じる者は救われる・・のかな??
#朝井リョウ #イン・ザ・メガチャーチ #読書 November 11, 2025
1RP
#読了
『イン・ザ・メガチャーチ』朝井リョウ
(日経BP)
“推しは宗教”という空気感をここまで言語化した作品があっただろうか。
XやYouTubeでよく見る熱狂が物語として立ち上がってくる感覚がすごいです。
作者が“広い視野”をもって綴った渾身の一作。是非手に取って見てください。
#読書記録 https://t.co/cUbr0z1wKs November 11, 2025
1RP
『イン・ザ・メガチャーチ』、小説というより新書『推しで病む社会の孤独 -つながり、友達、陰謀論』みたいな感じだったな。ステレオタイプなトピックをつなげてみました的に思っちゃったけどいい読者ではないんだろうか…ただ映像映えしそうな描写多数でさすが〜と思った。映画化とかするんですかね https://t.co/THOKMGTsQe November 11, 2025
1RP
『イン・ザ・メガチャーチ』読了。
FACT
ひゃくえむ。
秒速5センチメートル
そして、排他的ファイター
直近に触れた作品が一体となって、僕を正解のない思考の渦に引きこんでくるような感触。
朝井リョウ、どうしてここまで「推し活」を理解できているのか。 https://t.co/9Kd5HCsFSz November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



