1
読んではいけない
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
読んではいけないに関するポスト数は前日に比べ318%増加しました。男性の比率は62%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「キャラ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「時代」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#数楽 それは誤り。dx/dtを分数扱いして良い。
学生時代に高木貞治『解析概論』のレベルの本で勉強しないまま高校の数学の先生になってその後も勉強しなかった人に高校数学を教わると、「dx/dtを『dt分のdx』と読んではいけない」とデタラメを教わることになります。
https://t.co/lHZbp0LJpq https://t.co/ph86AYXk4F https://t.co/LNLOnDN0dv November 11, 2025
47RP
@yukia21 @tenod @physicaldog dx/dtを「dt分のdx」と読んではいけないと教わった人達は勉強不足の数学的教養に欠けた数学の先生に教わってしまったのだと思います。
数学的教養に欠けた数学の先生からの悪影響を払拭して、デマを流す側からデマを潰す側になるべき。
高木貞治『解析概論』は無料で読めます。 https://t.co/EN4OJcwFCn November 11, 2025
2RP
これ「dy/dxを「ディーワイわるディーエックス」「ディーエックス分のディーワイ」等と読んではいけない」みたいな変な主張への反論の文脈でよく見るけど(それっぽいのを今見かけた(ちゃんとは確認してない)),普通に「心が分数なので心に従った読み方で良い」とだけ言えば良いのでは?と思っている November 11, 2025
1RP
英語圏だからなんでもありではないです。
もう二度とあのような質問を読ませないで欲しい
読んではいけない内容だと少し考えれば分かること。なのにあの読まなきゃいけない状況を作り出すのはどういう意図を持っていたのですか?
ファンにも彼にも誠心誠意謝罪をして頂きたい November 11, 2025
たぶん(そうは言いつつも)よくまとまっているのだと思うのだけれども、いかんせん、私はまだナタを燃やせていない(言い方)状態なので空月はおろかネフェルのことすらほとんどわからない……ので、途中からこれは読んではいけない気もして……😭 November 11, 2025
分かりました。新長濱でも政治的な📮をしていく、ということで。
あのお気持ち表明📮を素直にまんま読んではいけない、という事だと勉強しました。失礼しました。 https://t.co/HoULxvEdLn November 11, 2025
中国の印象を良くすることだけしか考えていない似非マスコミ。真実を見たいならこの新聞を読んではいけない。
"中国外務省局長「ポケットに両手」の非礼写真、朝日・東京は掲載せず 産経は1面" https://t.co/poMlre2PGS November 11, 2025
昨日は男子となぜか佐藤二朗の「さがす」っていう重すぎて辛すぎる映画を見る羽目になってしまい悪夢にうなされることになった⋯
夜はこわい音楽映画小説は聴いて見て読んではいけない、教訓 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



