1
null2
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
null2に関するポスト数は前日に比べ42%増加しました。男性の比率は21%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「万博」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
万博会場にログイン!59回目!
閉幕から5週間と6日。
珍しく夜に。
まだ照明が残っている区間のリングはただただ美しく、照明がただただ寂しい。
null²はリングの灯りだけを写した状態で妖しく佇んでいた。
→返信にもう8枚写真を
#万博 #EXPO2025 #大阪・関西万博 #null2 https://t.co/uc4xg8UZMh https://t.co/iigVOLPcUi November 11, 2025
21RP
2/22開催のnull2日目!
このメンバーでFROW GROWのパフォをしますっ✨
先日の3Dライブが最高すぎたFG、、、!!踊りたいっ!!!!
引用元にいいね♡押してもらえたら嬉しいです🫶 https://t.co/kTK8jB2tDX https://t.co/OqUXU8awyQ November 11, 2025
6RP
大阪・関西万博EXPO2025
光と影🌻
大屋根リング:藤本壮介
ミャクミャク
ブルーインパルス
オールナイト万博
null2ヌルヌル:落合陽一
【完全保存版】熱狂の184日間!見逃したパビリオンから知られざるドラマまで…万博で世界は変わったのか?総力取材 https://t.co/jG7VT839XT 読売テレビ📺 November 11, 2025
6RP
なるほど、null2の49日イベントの次の日なんですね。つまり、万博閉幕50日記念!null2のイベントも面白そうですね! https://t.co/WXW8FZitBQ November 11, 2025
4RP
ちょっと観てください。
わたしの作業スペースです。
ここに胡蝶の夢・モルフォ蝶🦋のサンキャッチャーを自作して吊るすつもりです。
やり遂げたら自慢する予定です!
#null2 https://t.co/SD85uBrnHr November 11, 2025
1RP
2019年の写真を沢山投稿している『落合陽一』が好きだ
null2だけじゃなくて、写真展やってくれないかな
ときおりヘブン感が増す
この言い回しなんて、たまらなく琴線に触れる
今日は2019年の『落合陽一』に少し傷を癒やされて
@ochyai #落合陽一 https://t.co/tGuuhB7qBd November 11, 2025
1RP
皆さんの「万博大好き」の熱量が凄かったですね✨ バッグを配布している時に、皆さんが「これ欲しかったんです‼️」と喜んでくださり、私も素敵な気持ちになれました✨
#null2 #EXPO2025 #アフター万博 #EXPOPARTY https://t.co/ewFXVkQPoa November 11, 2025
1RP
25.11.24放送 読売テレビ
完全保存版 大阪関西万博 世界は変わったのか
万博を振り返って
この万博は出展者と入場者の相互作用で、トルネード的にお互いが当初考えてない盛り上がりが生まれたように思う。
SNSや万博現地での参加者のリスポンス等でインドネシア館の呼込やnull2等次々と面白く→ https://t.co/g9kcGLZfgR November 11, 2025
1RP
ありがとうございます。移動時と当日予約に公開されている動画あったらリンクしようかなと考えてます。
#null2 ダイアログモード
https://t.co/JOmsLAeHZs
こっちのが好き
null² x nulldendri「ここにパビリオンを建てるといいよ」
https://t.co/xGmTJQ32Vj
#EXPO2025Forever
#非公式万博すごろく https://t.co/sZQtKIxzbC November 11, 2025
1RP
落合さんをはじめ、null2のスタッフの方が恥ずかしくないように振る舞わなければ。楽しく、でもマナーは守る! https://t.co/XyxqQzfhAg November 11, 2025
1RP
【11月30日ヌルになった日から49日の催し開催のお知らせ】
万博記念公園内の国立民族学博物館みんぱくインテリジェントホール(講堂)にて
公式長編記録映画「ぬるぬる」お披露目会 -null²の49日を開催します。
この催しへの参加にはクラファンへの49日リターン申込が必要です。
本日21時より申込受付を開始しました!
https://t.co/15Stp1iBWy
お願い:本催しに関し国立民族学博物館へのお問い合わせはご遠慮下さい。
(お問い合わせには対応いたしかねます)
#null2 #expo2025 #100日後ヌルになるパビリオン #さようならホモサピエンス November 11, 2025
1RP
初めての万博で、大屋根リングとnull²見て、想像を超えた完成度と熱意に感動してから、毎回新たな感動があった。通うたびに未来は自分たちで変えられるという感覚が得られたのは、みんなが参加して盛り上げた万博だからやね。正にパワースポットやった。
#null2 #EXPO2025
https://t.co/XKiy4DYdOg November 11, 2025
「ヌルに帰納する物語:遍在する民藝、交錯する計算機自然」
万博のnull²で、サイン本売ってたけど先にネットで予約してたし、「波と景」の時みたいにサイン会何回かあるかな〜と思ってたら、サイン会は平日の1回のみで涙を飲むことに😢
映画ぬるぬるの時にサイン会とかあったら嬉しいけどな🥹
#null2 November 11, 2025
2025/11/25 YouTube Liveの書籍紹介で紹介されていました。
null2zero | 実践 Vibe Coding - Live2D Cubism SDK アプリ開発 超入門 #技術書典 https://t.co/nVR3LZfimU November 11, 2025
前日の11月30日がnull2の49日イベントなので、12月1日は万博閉幕からちょうど50日ですね✨
空いてるので行きたいけど競争激しそう… https://t.co/AA6YB2Tqwu November 11, 2025
ミャクミャク撮影会もサーキュラーファンミーティングもnull2の49日も取れなかったけど、旅立ちセレモニーが当たったのが一番良い。
だって万博会場にもう一度入場できるのだから。 November 11, 2025
万博の振り返り。
少なくとも10回はいってて、電子チケットにのらない入場も含めると20回ぐらいは行った気がします。
始発に乗り9時前に3回も入場してるのに、null2のダイアログモードだけは無理でした。ウォークスルーで2回入っていますが引っ越し終わったらじっくり見られればいいなと思っています。 https://t.co/ukSoKcneX0 November 11, 2025
null² の思い出④ ボランティアチャレンジのこと。すごく楽しかったし、この経験ができて本当によかった。
#null2
#expo2025
【expo2025】null²④ぬるっとボランティアに挑戦する|co_hayashi @cohayashi https://t.co/iLL4hTjjzd November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



