ミシュラン トレンド
0post
2025.11.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
デパ地下ってのはさ、オッサンにとっちゃ現代のパラダイスなのよね。若い頃は女の子と飲みに行く金しか頭になかったのに、気づいたら角煮と煮卵の湯気だけで幸せになれる。あれはもう、オヤジにしかわからない給料日より効く精神安定剤なのでしょうね。でもデパ地下とは別の視点で倭国を支えてきた天国は、街角の古びた惣菜屋なんだよね。
おじいちゃんおばあちゃんのコロッケ屋。ミンチカツ、白身フライ、イモフライ、小海老フライ、ポークカツ、ポテサラ、どれもチェーン店じゃ出てこない、手のしわと一緒に味が染み込んだラインナップだよ。
47年以上もやってて、油まみれの壁に年季のシミがついててさ、「保健所が見たら腰抜かす」レベルなんだけど(笑)客から見たらあれが一番うまそうに見えるんだよ。
コロッケ120円、ポテサラ100g 130円。インフレだなんだって言ってる時代に、ギリギリの値段で踏ん張ってる。
そこには原価計算より先に、この街の子どもが腹いっぱい食えるかって計算があるんじゃないかしら?
極めつけが、6本だけ当たりの入った割り箸くじ。赤いテープが出たらなんとコロッケ1個サービス。
常連のおばちゃんが
「何回も来てるのに当たったことない!」
ってボヤきながら、それでもまた並んでる。
で、ハズレを引いた客に向かって、おじいちゃんの一言。
「ハズレ〜!😝」
この声に、何十年分の「お疲れさま」と「またおいで」が入ってる。
たかがコロッケ1個のくじなのに、コンビニのポイント還元より人間味があるのよね。
コメント欄には「こういう店に後継者がいないままだと、倭国がなくなる」って嘆きがあったけど、その通りなんだよ。
大型モールとチェーン店で埋め尽くされた街は、確かに便利でキレイだけど、「誰かの人生の温度」が見えなくなる。
老夫婦が一緒に揚げてるコロッケを買うってのは、単にカロリーを買ってるんじゃない。その夫婦が生きてきた昭和、平成、令和の時間を、ひと口分けてもらってるんだ。
TikTokのコメ欄には「僕は食べないかな🤓」っていうコメントに「僕なら書かないかな😔」って痛快な返しに、ほんとそれ、人を悲しくさせることを書かないで、書く自由はわかるけど、見たら嫌な思いするでしょ?何を言ってもいいけど、相手を思いやれるのが人間じゃないかな?って賛同のコメントが殺到してたのよね。
あたしね、こういう看板や壁が汚くても美味そうな店が、耐えられない税制や家賃で潰れていく国は、
一見先進国の顔して、実は「心のインフラ」を自分で壊してるようなもんだと思うのよね。
デパ地下で角煮と煮卵に目を輝かせるオッサン。
街角でコロッケを揚げ続ける老夫婦。
両方とも、倭国の食文化の最終防衛ラインみたいなもんだよ。
高級レストランやミシュランより、こういう人たちがいなくなったときに、この国の「うまいもんの記憶」は一気に貧しくなる。
政治家が地方創生だの、賃上げだの言う前にさ、まずはこういう店が、安心して油を温め続けられる国にしなきゃいけない。
補助金より先にやることは、真面目に働く小さな店が、ちゃんと報われる仕組みを作ることだよ。
コロッケ一個でできるささやかな投票、選挙の投票用紙に名前を書くのも大事だけど、コロッケ120円をどこに落とすか、それも自分の生きたい倭国への投票だと思います。
ファミマやローソンのチェーン揚げ物も悪くないけど、たまには街角の年季入った揚げ油に一票入れてやってほしいな。
「ハズレ〜」って笑うおじいちゃんの声が、まだ明日もこの街に響くようにね。
それが、倭国がまだギリギリ豊かな国でいられるかどうかの、一番わかりやすいバロメーターなんじゃないのかしら? November 11, 2025
4RP
本場台湾の味が楽しめる、みんな大好きフージンツリーが原宿にもやってきたーー!
台湾ミシュラン1つ星のお料理を気軽に楽しめるの嬉しい。
ホロホロの豚バラ角煮に蟹肉麻婆の美味しさはさることながら、台湾でしか見たことなかった水蓮菜や花ニラとピータンと豚ひき肉炒めたやつが最高に美味い。 https://t.co/etnfOi2F9l November 11, 2025
1RP
そいや今日、信号待ちで隣のダンプのリトレッドタイヤを眺めてたら、リトレッドタイヤにしたのはヨコハマで、ベースのタイヤはミシュランだった。土台となるタイヤはサイズさえ合えば何でもいいんだろうとは思ってたけど、それが確認できてよかった。 https://t.co/EeqSYa7BLy November 11, 2025
芹香斗亜様上海コンサートツアー3日目、夜ご飯✨
ずっとこってり中華料理を食べてきたけれど、ミシュランのお店の上海ガニ。二胡の生演奏があり、何と❗キキちゃんがコンサート歌ったあの歌を演奏してくれました✨
キキちゃんコールを煽る現地ガイドさん。もうキキちゃんと呼んじゃってるガイドさん✨ https://t.co/f96QBlLrQB November 11, 2025
海外風アシスタント美容師
(新店)『THE MAN New York 代官山』
2月オープン
●美容師免許をお持ちの方(取得見込み含む)
渋谷区猿楽町
仕事内容:海外風メンズ専門美容室、THE MAN New York 代官山 オープニング美容師&アシスタント募集。
THE MAN New York 南麻布店の勤務も可能! もちろん、美容師免許があれば女性スタッフ&未経験もOK!
THE MANが目指すのは一流のサロン、一流の美容師。 しかし、スタッフ自身が一流の経験を体験しない限り一流の美容師にはなれません。
例えば1つ例として、私たちのサロンでは 各スタッフがミシュランの星を獲得しているお店で食事をしております。
高級住宅地など素敵なエリアに展開している【THE MAN】のお客様にご満足していただけるには まずはスタッフが『豊か』になり『良い経験』をする必要があると考えております。
だからこそ、良い経験をするために、『稼げる環境』を皆さんにご用意します。
【THE MANのこだわり】
≪ 高単価・高収入 ≫
◆基本給30万円 + 各種手当
◆代官山駅 徒歩2分の好立地(南麻布店は広尾駅 徒歩2分)
◆独自の「海外メンズカット」が人気!
お客様に見合ったサロンであるために、 月給30万円以上。 一流店で食事をしたり、海外旅行に行ったり、 「良い経験」を積んで一流の美容師を目指しましょう。
≪ 早期デビュー可能 ≫
◆スタイリストデビューは「6ヶ月~1年」が目安
◆独自カリキュラムで、早く・自信をもってデビュー可能
◆デビュー3ヶ月で月間売上100万円達成の実績も☆
ヘアキャンプの動画教材にもなっている、 独自の「海外メンズカット」技術を習得できます♪ ヘアキャンプの教材にもなっている「独自の海外メンズカット」を学べます。
さらに、メンズプレッピーなど雑誌にも取り上げられた、 スタッフから直々に指導を受けることも可能。 一流のスタッフから学ぶことで、より早く成長・スキルアップができ、 半年〜1年でスタイリストデビューができます。
求めている人材
●美容師免許をお持ちの方(取得見込み含む)
※経験不問!未経験の方、ブランクのある方も大歓迎です! 男性・女性どちらも活躍中!
▼他のサロンでこんな経験ありませんか?
・思っていたより稼げない
・会社に将来性を感じない
THE MANは最低保証30万円からなので、安心して働くことが可能。 高単価の稼げる環境で、洗練されたスタイルを学べます。
\こんな方にピッタリです/
●海外のスタイルが好きな方
●メンズカットを極めたい方
●高単価・高収入のサロンでしっかり活躍したい方
●人生を楽しみたい、本気で人生を変えたい方
●将来、店長などキャリアアップ・スキルアップしたい方 (20代前半で店長就任実績あり)
正社員
月給300,000円以上
THE MAN New York 代官山
https://t.co/Y3ISN3QyOw November 11, 2025
写真が下手なので伝わり辛いけれど、店名と年季が入った小さな琺瑯鍋で出てきた。カウンターに置かれた瞬間に、自分が行ったことがあるわけでもないミシュラン店とか高級ホテルディナーとか、知らない誰かの価値観に大事な日を委ねようとしていた自分を恥じた。こればかりはSNSに答えはない。 November 11, 2025
ミステリー喫茶でミシェランメモ
一番大好きな回、だからほぼ全部メモしちゃった👀
あと最後の🍤のツッコミも好き
●①ミステリー喫茶で調査 ※スイッチ入れる時はトマト
https://t.co/EJioObwZ4O
●② ※癖が強い調査員ABC
https://t.co/fmYJnw7Ngy
●③ ※難癖つけるも褒める調査員
https://t.co/L8yISfZ2Gi
●④ ※AB「なぜ3回言った?」
https://t.co/CU0SlT8Iym
●⑤ ※調査員A餓死
https://t.co/S0nsFZFxQw
●⑥ ※まだスイッチ入ってない調査員C
https://t.co/5OxDGrHsB4
●⑦ ※第一問目の解答
https://t.co/BsrXhl3iK8
●⑧ ※郷にいっては郷に従え ※作り置き…?
https://t.co/19DePOI1HE
●⑨ ※A「星みっつ…(ねっとり)」
https://t.co/iBp4RRpO5I
●⑩ ※アドバイス ※シェフに包丁を頼むC
https://t.co/TOVW5qhWse
●⑪ ※タコス屋と混在して困惑するB
https://t.co/6J5iNuCrCA
●⑫ ※中級のお皿(第二問目) ※返しがうまいB
https://t.co/PQnoiag2VU
●⑬ ※解く気がないABと考えてるC
https://t.co/dVtowM6hg4
●⑭ ※第二問目の解答
https://t.co/FGK83iSuCr
●⑮ ※物足りない調査員
https://t.co/YwCuePJd9Y
●⑯ ※鬼エグ級(第三問目)
https://t.co/aoDouu3vJQ
●⑰ ※ミリオネア?
https://t.co/U0SRSOPRZ7
●⑱ ※ダメ出しする調査員3人
https://t.co/dPZYdpnzfX
●⑲ ※アマルにテレフォン①
https://t.co/ewsbv8x9Xi
●⑳ ※アマルにテレフォン② ※手のひらくるくるの調査員
https://t.co/OSpGySmbbv
●㉑ ※第三問目の途中式
https://t.co/fuqB7kl7dk
●㉒ ※それでは皆さん、ボナペティ ※無銭飲食
https://t.co/DhRvZipFfQ
●ミシュランについてコメント ※ぺ「無銭飲食について触れな!?」
https://t.co/VLYZ2rtcpG November 11, 2025
ミシュランの中華料理のレストランに行ったよー!!挑戦していかずしてどうする!!というのを凄く感じております。いまでしょー!!!前進あるのみです。 https://t.co/xFPjpnyopU November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



