1
謎の香りはパン屋から
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\お知らせ📣/
オーディブル版『謎の香りはパン屋から』配信開始しました!!
朗読は川中彩加さん🍞
ぜひチェックしてみてください🎧
https://t.co/kiamNlFI6l November 11, 2025
3RP
2025年『このミステリーがすごい!』大賞受賞作
焼きたてのパンの香りが広がる
〈日常の謎〉ミステリー!
『謎の香りはパン屋から』
┏━━━━━━━━━━━┓
11月14日(金)より
Audible で配信開始!🍞
┗━━━━━━━━━━━┛
ナレーター:川中 彩加
#土屋うさぎ
#宝島社 https://t.co/sR1wOXSJjm November 11, 2025
1RP
【今年読んだミステリ】
・崑崙奴(古泉迦十)
・この恋だけは推理らない(谷夏読)
・僕たちの青春はちょっとだけ特別(雨井湖音)
・バスカヴィル館の殺人(高野結史)
・謎の香りはパン屋から(土屋うさぎ)
・千年のフーダニット(麻根重次)
・そして少女は、孤島に消える(彩坂美月) November 11, 2025
#読了『謎の香りはパン屋から』土屋うさぎ第23回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作の話題作。主人公小春が、アルバイト先のパン屋で起こる日常ミステリー。ちょっとしたおかしい言動から謎を解明してく感じは読みやすく、多くの人に受け入れられそう。 https://t.co/aefiqr1kbp November 11, 2025
#土屋うさぎ
#謎の香りはパン屋から
話題作読了。本の間から焼き立ての美味しそうなパンの香りがしそう。パンが食べたくなる。特にカレーパン https://t.co/wDoTwyOCON November 11, 2025
#南沢奈央 さん、#TOKYOFM 『nippn ¡hon- #yomokka !』スタッフの皆様
謎の香りはパン屋から①・サトウさんの友達②
①大阪のとあるパン屋が舞台
②好き過ぎて読み惜しみ
第5回 「みんなにおすすめしよっか」
〆切11/30(日) 23時59分まで
12/7(日)当選者発表
などOA楽しめました。📻 https://t.co/4zuqZXAar6 November 11, 2025
本の「謎の香りはパン屋から」を読み終えました。
どの短編もとても印象に残る終わり方をして良かったです。
#謎の香りはパン屋から
#土屋うさぎ
#宝島社
#読書
#読書の秋
#読書好きな人と繋がりたい
#読書記録
#読書垢とつながりたい
#読書メーター
#読書の秋2025
#読書ナビ
#読書好き https://t.co/LKfTyb9u5F November 11, 2025
オーディブル契約したので、図書館で待ち時間長そうなものをダウンロード。
これで待ち時間も楽しい時間に。
1 謎の香りはパン屋から
2 なぜ働いてると本を読めなくなるのか
3 はじめる力
まずは今週はここから始めます。明日起きるの楽しみ。 November 11, 2025
謎の香りはパン屋から https://t.co/8D2hYpvcuF ホームズがジャブ代わりに解決する事件が本編の謎になってる感じ。ラノベならスルーするけど、このミス大賞…… November 11, 2025
読了
#謎の香りはパン屋から
#土屋うさぎ
#このミス
誰も傷つかない、誰も不幸にならないミステリー 。
大掛かりなトリックがあるわけでもなく、日常の延長線上にありそうな出来事でできた物語でも十分に楽しめる。 https://t.co/TKL5R2hcT2 November 11, 2025
『謎の香りはパン屋から』土屋うさぎ
香ばしい小麦の香りが漂うようなパンの描写の数々。その中で日常のちょっとしたつまずきを解決する物語。派手なミステリーではないけど小さなすれ違いをパン屋さんを舞台に表現するのは規模感もぴったりな感じ。シリーズ物になりそうな雰囲気だったな〜 #読了 https://t.co/1DDwfvcOg5 November 11, 2025
図書館行ったのに
Xでお勧めされてた
宮部みゆき
「火車」
伊予原新
「八月の銀の雪」
読んでみたい
「謎の香りはパン屋から」
どれも貸出中だった😢
ということで
スコーン食べながらaudible中。 November 11, 2025
読みやすい!こんなに読みやすいミステリー久しぶりです。主人公(小春)のキャラも最高で全体的な空気感?がとても好きだなと思った。事件が全部かわいらしすぎてこんなミステリーなんぼあってもいいですからねと思いながら読みました(笑)#謎の香りはパン屋から November 11, 2025
⭐️謎の香りはパン屋から/読了&感想📮⭐️
実は、私自身の初めて読む一般文芸作品です📚ジャンルは「ミステリー」で、日常から5つの章で構成された連作短編集で、各章毎に代表となるパンが出てました🥐代表となるパンの生まれた理由と歴史等が、そのまま物語に直結して溶け込んでましたね☺️凄かったです🍀*゜
出てくる代表パンは、「クロワッサン」、「フランスパン」、「シナモンロール」、「チョココロネ」、「カレーパン」の5つでした!🍞
パンの歴史なんですが、この5つもそうなんですが、他も調べると深くて凄いなーと(。ᵕᴗᵕ。)
そしてエピローグは本当に良かった😌🎶これまでのシナリオの集大成と言える内容で、大変良き終わりだったのではないでしょうか!全員に幸が訪れ大団円良き良きです(*´꒳`*)
日常ミステリーでしたが、小さな情報から冷静に分析して正解に導く主人公小春ちゃん素敵でした︎💕︎特に3章の「シナモンロール」は貴方コナンですか?と思わんばかりの名推理でしたw
総評ですが、とても良き作品でしたね!これを機に一般文芸の方も、少しづつ読み進めたいと思いました☺✨
#謎の香りはパン屋から
#土屋うさぎ November 11, 2025
謎の香りはパン屋から
#読了
優しくてほっこりするミステリー。
殺人事件のミステリーばっかり読んでたから、新しい切り口で楽しめました!
パン屋のみんなも素敵だし、パン作る工程も想像しやすくて映像見てるみたいな本でした。
妙に鋭い主人公が素敵な漫画家になれるよう願っちゃう。 https://t.co/3wvbRVhDMI November 11, 2025
『謎の香りはパン屋から』(土屋うさぎ/宝島社)
・ずーっと気になってて半年以上、ようやく読めたこのミス大賞受賞作。
ライトな読み心地で、とても読みやすい。
バイト先のパン屋さんでの、些細な謎を瞬時に見事なまでに解き明かし結果的に彼らを力づけて背中を押していく主人公が頼もしい。 #読了 November 11, 2025
このミス受賞作品は毎年気になるので「一次元の挿し木」を読む。「謎の香りはパン屋から」は先に読んだ。こちらはミステリーでありながらSFホラーちっく。チャカポコ…ではないある"擬音"が読者を戦慄させる効果的なスイッチになってる。個人的に友江がおもしれー女すぎる。この作品は映画化もあり得そ November 11, 2025
土屋うさぎ、謎の香りはパン屋から、読了。これもせーらがくれた🫶🏻誰も死なない日常系ミステリー☺️1話完結系でサラッと読めちゃう、本からパンの香り漂う幸せの1冊🫶🏻作中に登場したパンぜんぶ食べたくなる🍞🥖なぜわたしはこれを術前絶食中に読んだのか😂 https://t.co/2mO2UtYXUl November 11, 2025
好きなドラマが孤独のグルメおいしい給食晩酌の流儀で、好きなアニメがとんでもスキルで、最近読んだ本が謎の香りはパン屋からで食いしん坊がすぎる。そんな食いしん坊な私に娘がプレゼントしてくれたのがこちら。よくわかってるね😂 https://t.co/hIQmfeUdDx November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



