1
このミステリーがすごい!
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ななな、なんと!
廻屋くんが「このミステリーがすごい! 2026年版」の表紙を飾ることになりました🙌
開発時に林Pから「このミスに載ることを目標にしよう!」と言われていたのを、まさか達成できることになりました😭
今村先生、円居先生との座談会も収録されています! https://t.co/1BpHFJmUgC https://t.co/oD6EWjD2Xr November 11, 2025
4,121RP
🎮12月5日発売🎮
今年の『このミス』は『都市伝説解体センター』を特集!
ここでしか見れない描き下ろしイラストを用いた表紙と、今村昌弘さん、円居挽さんを招いた座談会にご注目あれ!
恒例年末ランキングだけでなく、
作家44名にご投票いただいた「この江戸川乱歩がすごい! ベスト10」も必見! https://t.co/T3zIzXeWwv November 11, 2025
904RP
『都市伝説解体センター』センター長・廻屋渉が「このミステリーがすごい! 2026年版」の表紙を飾る
https://t.co/EpBAY9YJeX
プロデューサーが開発時に発した「このミスに載ることを目標にしよう!」が実現。書籍内ではゲームを手がけた墓場文庫と推理小説家の円居挽氏、今村昌弘氏との座談会を収録 https://t.co/ZTsArD1PjD November 11, 2025
511RP
というわけで『このミステリーがすごい!2026年版』、『都市伝説解体センター』特集の座談会に参加しております。「またお前かよ……」と言われそうですが、今回はこのミス編集部からのご指名ですからね。よろしくお願いします https://t.co/MkMQrQMwxb November 11, 2025
240RP
こ、このミス??!!!
開発中に林Pから「このミスに載るようなゲーム目指しましょう!」と言われてたけど、本当に叶ってしまった!!!! https://t.co/Hp1oo9cDTQ November 11, 2025
122RP
11/22 #チャンネルNECO オススメ!
/
「#このミス」大賞受賞作の
超刺激サスペンスを映画化した衝撃作🪓
\
21:00『#怪物の木こり』CS初(プレミアCh.除く)
#亀梨和也 #菜々緒 #吉岡里帆
🔽番組詳細
https://t.co/wqLHMSJD6F https://t.co/PjK6wDJLV5 November 11, 2025
61RP
木曜ドラマ
〖🎤#推しの殺人❤️🔥〗
𓊆 第𝟖話 #TVer 配信中 𓊇
#このミス 受賞作を実写化🎬
激化する脅迫…犯人の思惑は?
新事実が次々と発覚💥
#田辺桃子 #横田真悠 #林芽亜里
#加藤ローサ #城田優 #増田貴久
@oshisatsu_ytv
第𝟗話🍰𝟏𝟏/𝟐𝟕(木)𝟏𝟏:𝟓𝟗 November 11, 2025
57RP
まじでこのミスト手放せない。仕上がりきれいだし、ツヤのもちも感動レベル。
11/21にQoo10先行で出るたまごっち型のミニサイズ、見た目可愛すぎて完全にやられた…絶対お迎えする! https://t.co/ZXCZMPHmLY https://t.co/fhTded97aK November 11, 2025
56RP
今年を代表する話題のゲーム、『都市伝説解体センター』の特別座談会に参加させてもらいました。
表紙もすごいぞ!
墓場文庫さん、円居挽さんと繰り広げたトークの内容を12/5発売の『このミス』でご確認ください! https://t.co/GR9yaMnP22 November 11, 2025
45RP
高市がいかに見識低く戦略がなかったかがよくわかる。情報では高市失言はうっかりミス。だが中国側はこのミスを見逃さず次々に手を打ち国連にまで問題を上げた。倭国メディアも「解決まで我慢」と説くが国民は高市一人のミスにいつまで付き合う? さらなる高市の暴走が怖い! https://t.co/qW9kXVzZyE November 11, 2025
44RP
このミス対談で面白かったのは
「これはつまり○○○○(小説名)の構造なんです」
「ああ〜□□□(小説名)とかも?」
「そうですそうです、あと△△△(小説名)のトリックとか参考にしてます」
みたいな他ミステリ小説のネタバレを代名詞にして会話してたこと。
当然全カット。 November 11, 2025
36RP
美容液にこのミスト足すだけで、仕上がりの透明感がちゃんと続くのすごい。PDRNと生コラーゲンがじゅわっとなじむから、キメもツヤもトーンも全体的に整って見える。 https://t.co/Wul6Swxnfy https://t.co/eGrk1lLDzP November 11, 2025
35RP
そういえば先日は初めて80mk2用のマイクロキャビン版ミステリーハウスに挑戦しました。
ブラオニに引き続きこれも教養なのでやっておくべきらしいですよ。
モノクロ線画ながらシーン毎にグラフィックが表示される探索型アドベンチャーゲームの初期の金字塔という奴みたいですね。
サクッとクリアしてやろうと軽い気持ちでプレイを始めたのですが、しかしここて悲劇が起こりました。
PC-8001シリーズのキーボードにはSTOPキーが付いているのですが、その位置は現行PCでいうところのバックスペースキーの位置だったりします。
このミステリーハウスは初期PCゲームという事もありプログラムはBASICで動いており、STOPキーを押すとプログラムが中断して操作不能になってしまうのでSTOPキーは御法度。
このアドベンチャーゲームはコマンド入力式ですので、キーボードで毎回コマンドを入力するじゃないですか。
入力をミスるとバックスペースキー(DELキー)で文字を削除する必要があるじゃないですか。
……私は手癖でプレイ中についやらかしてしまい(しかも2回)、その度に最初のテープロードからやり直し。ついに途中で心が折れてしまいましたとさ。
めでたしめでたし。
次回こそクリアするぞ。
※ちなみにDELキーがテンキーの右上にあるので、文字削除にはこれを使うのが正解です。
#80mk2 November 11, 2025
34RP
「都市伝説解体センター」,「このミステリーがすごい!」で特集。今村昌弘氏,円居 挽氏,墓場文庫の特別座談会を掲載
https://t.co/s7UK2rTHGm
小説家・今村昌弘氏は「屍人荘の殺人」シリーズで,円居 挽氏は「Fate/Grand Order」でミステリーを執筆したことで知られている https://t.co/zX0zqC01VZ November 11, 2025
30RP
インナードライに悩む民…聞いて。
このミスト美容液、ガチで良すぎる。
PDRN入りの超微細ミストが「霧レベル」で広がって、毛穴の奥までツヤッとうるおうから、化粧ノリがほんと別人級。
夕方のくすみタイムも、メイクの上からシュッと追い打ちするだけで朝のツヤ肌に秒でリメイクされるの意味不明… https://t.co/n8pegf5pFE November 11, 2025
28RP
秋葉原のメイドカフェは所謂萌えブームの20年前から東大生も高校に行っていない人もいっしょに働くことができる場所でした。また理系の女性も多く、高専出身者も少なくありません。電気街の秋葉原ならではと言えると思います。
このミス東大の方が働いていたメイドカフェが秋葉原かどうかはわかりませんが、ポジティブな要素としてメイドカフェを自己紹介に入れているのはうれしい。 November 11, 2025
26RP
📣宝島チャンネルでも予約受付中!
このミステリーがすごい! 2026年版
🔗https://t.co/HXT3aKg5yH
37年の信頼と実績を誇る、新作ミステリーランキングブック📚
表紙を飾るのはゲーム『都市伝説解体センター』の描き下ろしイラスト!
#宝島ch #このミス https://t.co/PaEfnagcYT https://t.co/lFMpdKitfn November 11, 2025
17RP
『都市伝説解体センター』の「廻屋渉」が「このミステリーがすごい! 2026年版」の表紙を飾る
https://t.co/EpBAY9YJeX
プロデューサーが開発時に発した「このミスに載ることを目標にしよう!」が実現する。書籍内ではゲームを手がけた墓場文庫と推理小説家の円居挽氏、今村昌弘氏との座談会を収録 https://t.co/QGFZZrcrYz November 11, 2025
16RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



