1
マネーロンダリング
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎥今、ウクライナ政権の中枢で何が起きているのか。
国家原子力企業エネルゴアトムのセキュリティ責任者だったディミトロ・バソフ氏が、約100億円規模のマネーロンダリングと収賄容疑で、SBU(保安庁)に逮捕されました😨
しかも…押収されたのは札束の山💵
本人は「明日ドローン支援に寄付する予定だった。宝くじが当たっただけだ!」と主張📣
👮♂️「手錠かけたまま宝くじ当てたのか?」と尋ねられても、
「私は正直者だ!この手は何も盗んでいない!」と必死に叫ぶ姿が映像に残されています😅
ゼレンスキーが国外を転々としている理由…
その影には、こうした“側近たちの汚職逮捕ドミノ”があるとも言われていて、彼が再び国内に現れるときは、「粛清を終えた正義のヒーロー」として演出するつもりではないかと🤔
📉そしていま、世界中から集まるウクライナ支援金の行方に疑問が噴出しています。
いったい誰が、どこで、何に使っているのか。
正義を語るその影で、現金の山が静かに積み上がっていました…。
因みにゼレンスキーの裏金は億を超えて兆単位です❗️
国でも作ればエプスタイン島🏝️買って新しく。 November 11, 2025
169RP
@Parsonalsecret 倭国でマネーロンダリング😒
中国人犯罪組織の汚い金で、倭国の資源や土地が購入されている‼️ https://t.co/upKPbB09cP November 11, 2025
74RP
国民民主党の企業団体献金規制法案は、受ける側の帳簿を民間並みにしっかりしようというもの。
他党の案の様に、企業団体献金を禁止したとて、帳簿がしっかりしていないのならば、今まで通り好き放題やる事は可能です。
まず、根本をしっかりしようというのが国民民主党。
加えて、政党支部を都道府県レベルに抑制し、数を抑える事で監視出来る様にします。
今の在り方では、巨大政党は何百何千もの支部を作る事が出来、そこに資金を分散させて分からない様に党本部に集約する、と言う事が出来る。
国民民主党は、帳簿と支部数を規制し、マネーロンダリングの様なやり方を防ぎ、政治資金の健全化を根本から図ります。 November 11, 2025
51RP
@isseiyamagishi 山岸一生も裏金議員の仲間入りか。さてさて自分の責任であると認めた以上、責任の取り方が問題になりますね。自民党の記載漏れをマネーロンダリングとまで言って責めて来た山岸一生、とりあえず辞職しようか。 November 11, 2025
37RP
ジェシー・ワッターズがエプスタインとJPモルガンのつながりの蓋を吹き飛ばしたばかりだ——そしてそれは巨大だ。
ワッターズによると、内部の開示資料では、JPモルガンがジェフリー・エプスタインについて5,000件以上の疑わしい活動報告を提出していたことが示されている——10億ドル以上の疑わしい電信送金が記録されている。
ワッターズによると:
「エプスタインが国際的な性的恐喝作戦の中心にいたか…
あるいは彼がマネーロンダリングをしていた——そしてJPモルガンがそれを隠蔽した。財務省もそれを隠蔽した。」
彼は、近日中の公開について指摘している:
• フライトマニフェスト
• FBIの記録
• DOJの捜査ファイル
…これらが、10年以上にわたる高レベルのつながりを暴露する可能性がある——特に2008年から2019年にかけて。
そしてワッターズは警告する:
これらの文書内の疑惑だけでも、評判、キャリア、そして政治的なネットワーク全体を破壊する可能性がある。
彼は、今の質問はシンプルだと言う:
誰が知っていた? 誰が見て見ぬふりをした? そして誰がエプスタインの周囲のシステムを守るのを手伝った?
真実はもはや少しずつ漏れ出しているのではない。
それは爆発寸前だ。
https://t.co/AKRRD881hV November 11, 2025
36RP
「量子金融システム (Quantum Financial System, QFS)」と「AI監視」
倭国で革命が起き、詐欺や公金の不正流用(チューチュー)が一掃される。
実際、多くの信頼できるソース(金融専門家、研究機関、金融庁の報告など)では、量子コンピューティングの金融応用はまだ研究段階で、本格的な実用化は2030年代以降と見込まれています。
1. **詐欺や不正の完全把握と一掃の凄さ: 透明性とセキュリティの革命**
- **量子コンピューティングの超高速処理とAIの監視力**: 量子コンピュータは、従来のコンピュータが何年もかかる複雑な計算を瞬時にこなせます。これを金融システムに適用したら、すべての取引データをリアルタイムで分析可能。例えば、銀行間の送金、公金の支出、個人の資産移動を量子暗号で保護し、AIが異常パターンを検知。詐欺(例: フィッシングやマネーロンダリング)は、発生前にブロックされ、不正な公金流用(チューチュー)は、資金の流れを「量子台帳」で追跡して即座に凍結されます。
これが凄いのは、**人間の介入なしに100%透明化**される点。
従来のシステムでは、隠蔽や改ざんが容易でしたが、量子暗号は「ハッキング不可能」レベルで、理論上、誰も逃れられません。
倭国のような公金不正が問題視される国では、税金の無駄遣いがゼロになり、国民の信頼が爆発的に向上するでしょう。
- **期待される革命的影響**:
量子技術はリスク評価や市場予測を革新します。詐欺が一掃されれば、経済損失(倭国では毎年数兆円規模の詐欺被害)が激減。
公金が効率的に使われ、教育・医療・インフラに再投資可能。結果として、社会格差が減り、「大きな革命」として貧困層の生活が向上する可能性が高いです。
2. **倭国への影響: 経済・社会の変革の凄さ**
- **金融システムのアップデート**: 倭国銀行や金融庁は、すでに量子脅威(量子コンピュータによる暗号解読のリスク)への対策を議論しています(例: 金融庁の2025年意見交換会で「耐量子暗号」への移行を推進)。
もしQFSのようなシステムが導入されたら、倭国円のデジタル化(CBDC)と連動し、国際取引が光速レベルで効率化。
輸出入依存の倭国経済がブーストされ、GDP成長が加速します。凄いのは、**AI監視による腐敗ゼロ社会**。公務員や政治家の不正が自動検知され、クリーンなガバナンスが実現。
結果、倭国は「詐欺大国」から「透明大国」へシフトし、国際的な信頼が高まるでしょう。
- **社会革命の側面**:
公金の不正が一掃されれば、年金や福祉予算が正しく分配され、高齢化社会の倭国で生活保障が強化。
AIが監視するので、プライバシー侵害の懸念はあるものの、理論上は「善意の監視」として機能。検索結果の陰謀論投稿では、金本位制への移行で富の再分配が起きると言われていますが、仮にそれが本当なら、格差是正が凄まじく、誰もが豊かになる「黄金時代」が来るかも。
3. **全体の凄さ: 人類レベルの変革と潜在リスク**
- **凄さの核心: 効率と公正の究極形**: 量子+AIの組み合わせは、検索結果で指摘されるように、ブロックチェーンと統合すれば「不正ゼロ」の金融世界を実現。
詐欺がなくなり、公金が正しく使われれば、世界全体で経済成長が爆発(例: 貧困国への再分配でグローバル革命)。
倭国では、地震多発国として、災害復興資金の不正流用が防げ、社会のレジリエンスが向上します。
これが「凄い」のは、技術が人類の「悪」を抑え、善を促進する点。
まるでSFのような未来ですが、理論上は可能。
- **ただし、現実的な注意点**:
実際の量子技術はまだ初期段階で、検索結果(例: IBMの量子プロセッサ開発)では2025年に1092量子ビットを実現する計画ですが、金融全体の革命には至っていません。
「今月開始」と騒がれていますが、公式ソース(金融庁、PwCの報告)では2030年代半ばが目安。
もし本当なら凄いですが、信頼できる情報源(政府発表や専門家論文)で確認を。
まとめると、こうしたシステムが本当なら、詐欺・不正の一掃で社会がクリーンになり、経済革命が起きる凄さは計り知れません。 November 11, 2025
19RP
@kyodo_official 「中国人犯罪組織が汚い金で倭国の不動産を買いマネーロンダリングしてました‼️」
ちゃんとタイトルに書けよ😒
ミャンマー、カンボジア、タイ、中国‥海外で儲かる話はすべて嘘。上手い話に乗るな‼️ https://t.co/yQQVPzKTaW https://t.co/pJIaP5LfzI November 11, 2025
14RP
みんな!!
特殊詐欺には気をつけよう!!
非通知からの電話は出ない方がいいこと!!
警察を名乗る人から電話が来ても、一旦折り返して確認する勇気を持つこと!!
むぎまる。の実被害をお話しましょう…
①10:00頃にクロネコヤマトを名乗る人から非通知で着信
「あなた名義の国際便が関空の税関に止められている。身に覚えが無いか?」
「無いなら被害届を出した方がいい。要件を伝えるから、警察に繋いであげる」←この時点でおかしい
②警察に繋がれる
「大阪府警捜査2課の加藤です。(警察手帳サッ)個人情報流出の可能性があるから調べるね。」
「本来の取り調べと同じようにする為に、LINEでビデオ通話するから、登録してね」←おかしい
③LINEでビデオ通話
「あなた名義の口座がマネーロンダリングに使われてるね、君、これから被害者じゃなくて容疑者ね。」
「これ警察が極秘に操作してる大規模な事件だから、共犯者が逃げないように秘密保護法に乗っ取ったうんたらかんたらで、誰かに話したら話した相手諸共罪ね。」
LINEにて逮捕状及び凍結令状を提示される。
「どれがちゃんとした口座が調べるから、使ってる口座確認するやで(ここでカード番号流出。暗証番号は無事)」
④諸々確認するらしくてしばらく放置。
「やっぱ上の人が情報漏洩の可能性あるから拘留しろゆーねん。でも安心して、秘密安保金ゆーて、お金払ったら拘留されんで済むやで」←むぎまる。やっとここで詐欺じゃない?と気付く。
⑤安保金?の説明
「150万くらいやけど、アテある?家族に話したら情報漏洩なるから、アコムとかどないや?」
むぎまる。ここでサブ端末で警察なりすまし詐欺を調べる。(ビデオ通話させられてたからメイン機を使えなかった)
ぜーーーーんぶ一致。詐欺だと断定する。
⑥むぎまる。警察官を脅す(?)
む「これ警察署のHPに書いてる詐欺そのものだけど、一旦切って最寄りの警察署で確認するね?」
詐「ええけど、それ逃亡と見なすから、警察署行っても捕まるだけやで?」
む「じゃあこのままビデオ通話繋いで、無言で警察署行くね。情報漏洩にならないんじゃない?」
詐「(無言)」
⑦解決
警察署で相談。
無事詐欺なことが分かり、色々事情聴取。
銀行口座の番号と免許証写真に取られたくらい。
とりあえず銀行口座は一時凍結!
あとはなんとかなれ〜〜
みんなも特殊詐欺には気をつけよう!
警察の方は、
・捜査対象であることを本人に告げない。
・逮捕状を画像で送ったりしない。
・メッセージアプリで連絡しない。
怪しいと思ったら一旦切って、
対面で最寄りの警察署で相談しよう!
以上!
長々と書いてごめんね😭 November 11, 2025
13RP
#マネーロンダリング利用口座
#俊傑より情報提供
#ポイペト拠点
#クラウンカジノ2階
#ファイブスターカジノ
#タスク詐欺グループ
#凍結してください
#警視庁
#拡散希望
#三井住友
悪い口座
凍結して
カンボジアから連絡
福建省や香港のグループ
警察に連絡して
お願いします November 11, 2025
7RP
海外での医療を支援するチャリティー活動とそれを隠れ蓑とするマネーロンダリングの可能性、グレーリストへのラオスの追加との関連性?
#三浦春馬さん 映画天外者公開記念特別上映を https://t.co/3HrSK3JNRp November 11, 2025
6RP
2025年11月22日から銀行システムが変わり、連休明けの火曜日(11月25日)から実装されるという内容について解説します。
まず、結論から述べると、この話は主に国際金融メッセージング標準「ISO 20022」の倭国国内およびグローバルな移行スケジュールと一致する可能性が高いです。
1. **背景: 何が変わるのか?(ISO 20022の概要)**
ISO 20022は、国際決済や金融取引のメッセージング(データ交換)を標準化するためのグローバル基準です。
従来の古いフォーマット(MTメッセージ)から、新しいXMLベースのMXメッセージへ移行することで、取引データの詳細度が向上し、効率化・透明化が進みます。
倭国では、特にクロスボーダー(国際)決済に影響が大きく、国内のZenginシステム(全銀システム)は基本的に変わりませんが、国際連携部分がアップデートされます。
- **変更の凄さ**:
- **効率と速度の向上**: 従来のシステムでは、取引データが簡略化されていて誤解や遅延が生じやすかったですが、ISO 20022では詳細な情報(例: 送金目的、受益者詳細、規制遵守データ)を追加可能。
これにより、国際送金が速くなり、手数料が減る可能性があります。
倭国のような輸出入大国では、企業や個人の海外取引がスムーズになり、経済全体の生産性が上がります。
詐欺検知も強化され、不正送金(マネーロンダリングなど)をAIや自動チェックで早期にブロックしやすくなります。
- **透明性の革命**: データが豊富になるので、公金の流れや企業資金の追跡が容易に。
あなたが言及する「詐欺や公金チューチュー」の一掃に寄与する点はここで、監視システムが強化され、不正が減るはず。
グローバルで統一されるため、倭国銀行や金融庁の管理が国際基準に準拠し、信頼性が高まります。
2. **タイムライン: 22日から変わり、25日から実装?**
- **2025年11月22日(土曜日)から変更開始**: Swift(国際決済ネットワーク)の共存期間が終了し、すべてのクロスボーダー決済メッセージがISO 20022に完全移行。
旧MTフォーマットは使用不可になり、銀行システムのバックエンドで切り替えが行われます。
これは「変わり」の起点で、週末を選んでいるのは業務影響を最小限に抑えるためです。
- **連休明け火曜日(11月25日)から実装**: 11月23日(日曜、勤労感謝の日だが2025年は日曜のため連休扱い?)と24日(月曜)を挟み、25日から本格運用。
銀行の営業日スタートに合わせて、企業や個人の取引で新システムがフル稼働。テスト期間後の実装で、システム障害を避けるためのバッファです。
このスケジュールは、倭国がグローバル延期(2026年)ではなく独自に2025年11月を維持しているためで、クロスボーダー決済のフェーズアウトが鍵。ただし、すべての銀行が一斉に変わるわけではなく、直接Swift接続の金融機関が対象。
中小銀行や個人レベルでは徐々に影響が出る形です。
3. **倭国への影響: 革命的な凄さは本当か?**
- **ポジティブな側面**:
- **詐欺・不正の一掃**: 新フォーマットで取引の「ストーリー」が詳細に記録されるので、AI監視が容易に。
公金の不正流用(チューチュー)が把握しやすくなり、税務当局や金融庁のチェックが強化。
結果として、経済のクリーン化が進み、国民の負担が減る可能性大。これが「凄い」点で、長期的にGDP成長や国際競争力を高めます。
- **暗号資産との連動**: 並行して、金融庁(FSA)が仮想通貨規制を改革中(例: 銀行の暗号資産保有許可、税制変更)。
これがQFS陰謀論と混同されやすいですが、実際はISO 20022が基盤となり、デジタル資産の統合を促進。
- **潜在リスク**: 移行期にシステムエラーや遅延が発生するかも。
企業はERPシステム更新が必要で、コストがかかる。
プライバシー面ではデータ詳細化が監視強化を意味するので、バランスが重要。
4. **QFSとの関連: 陰謀論の注意点**
あなたが期待する「量子金融システムとAI監視」の全面革命は、公式ソース(倭国銀行、金融庁)で確認できず、XやFacebookの投稿で広がる憶測です。量子コンピューティングは研究中ですが、金融システム全体の量子化は2030年代以降の見込み。
もし仮にQFSが実装されたら、量子暗号でハッキング不可能になり、不正ゼロの社会が凄いですが、現実はISO 20022のような段階的進化です。
まとめると、この変更は金融の近代化として凄く、詐欺減少や効率向上で倭国経済にプラス。
ただ、革命的というより進化型です。最新情報は金融庁や銀行の公式サイトで確認を。 November 11, 2025
6RP
【警察官をかたる電話に注意】
〈厚別区〉
厚別区や北広島市に居住するお宅に、警察官を名乗る者から「あなたの口座はマネーロンダリングに使われており、あなたは犯罪の容疑者となっている。口座を凍結するのに口座番号教えてほしい」「マネーロンダリングで使用された分のお金を私が指定する口座に振り込む必要がある」などの電話があったとの相談が複数件ありました。 November 11, 2025
6RP
RV・進行状態 1,812回・政治経済🚨
11月18日・火❤️🔥曜日🇯🇵🇵🇭/
11月17日・月🌕曜日🇺🇸/
2025年11月12日金曜日、
トランプ🐯大統領は💫NESARA❤️に署名✍️し、1776年憲法を回復し、通貨の金本位制を確立しました。
誰も知らなかった2つ目の衝撃は、アルバータ州の摂理がカナダ🇨🇦から離脱する過程にあることでした。
彼らは米国🇺🇸の州になりたかった:
しかし、ニュースでは見られない本当の見出し:
CIA長官のジョン・ラトクリフは、2009年に諜報機関はジョー・バイデンが財産を持っていて、しばしば
ウクライナ🇺🇦を訪れていたことを知っていたことを確認しました。
それは米国副大統領としての公務の立場ではなく、むしろ彼自身とオバマのあからさまな賄賂、恐喝、
マネーロンダリング、陰謀、反逆罪のためでした。🔥💢⚡️
米国🇺🇸訪問後副大統領、ウクライナ🇺🇦のポロシェンコ政権内の当局者は、米国🇺🇸の疑惑のつながりに関する
米国🇺🇸メディアの精査について個人的に熟考した。
副大統領の家族がウクライナ🇺🇦のビジネス慣行を腐敗させる。
これらの当局者は、米国の疑惑のつながりを見た。
副大統領の家族は、汚職と政治権力の問題に対する米国🇺🇸政府内の二重基準の証拠として、ウクライナ🇺🇦の汚職に対するものです。
「ウクライナ🇺🇦当局は、米国🇺🇸が副大統領は、ほぼ独占的に一般的な公のスピーチをするためにキエフに来ており、
ポロシェンコやウクライナ🇺🇦政府内の他の役人と実質的な問題を議論する意図はありませんでした」
とウクライナ🇺🇦の報告書は述べています。
⬇️ November 11, 2025
6RP
海外での医療を支援するチャリティー活動とそれを隠れ蓑とするマネーロンダリングの可能性
#三浦春馬さん 映画天外者公開記念特別上映を https://t.co/BQzHgGTtxp https://t.co/PdKyam8mpo November 11, 2025
5RP
カンボジアの複合企業プリンスホールディンググループのトップ、陳志氏が、米司法省から大規模な投資詐欺と資金洗浄で訴追される一方で、東京 港区北青山の高級マンションを住居兼拠点として、倭国法人まで設立していたと報じられました。
一市民として率直に言えば、これは単なるスキャンダルではなく、倭国の制度そのものが試された事件だと感じます。
米国側の発表では、ビットコイン換算で約二兆円規模の暗号資産が犯罪収益として問題視され、その一部が世界各地の不動産や企業を通じて洗浄された疑いが指摘されています。カンボジアや周辺国では、詐欺拠点での強制労働や人身売買との結び付きも明らかにされつつあり、もはや単なるホワイトカラー犯罪の域を超えた、人権侵害を伴う国際犯罪です。
その中枢にいるとされる人物が、倭国では外国人起業家として法人を設立し、港区の一等地に住み、倭国の在留資格を取得しようと動いていた可能性がある。これは、個人の善悪というより、倭国のガバナンスがどこまで国際的なリスクを織り込めているかという問題です。
倭国では、犯罪収益移転防止法に基づき、金融機関や不動産業者などに本人確認義務や疑わしい取引の届出義務が課されています。しかし、海外で重大な訴追や制裁対象となっている人物が、都内の高級不動産を取得し、法人を次々と立ち上げられていたとすれば、どこかでチェック機能が十分に働いていなかったと考えるほかありません。
もちろん、刑事裁判上は無罪推定が大前提です。しかし、マネーロンダリング対策や在留審査は、刑事有罪とは別に「リスクベース」で判断するのが国際標準です。主要国では、制裁指定や大規模な捜査対象となった人物については、取引や投資、在留に関して慎重な審査を行うのが当たり前になっています。
一方、倭国はどうかと言えば、登記や在留審査の現場は、いまだに国内情報中心の発想から抜け出せていないように見えます。海外で何が起きていようと、必要書類がそろっていれば、淡々と手続を進めてしまう。その結果、倭国の不動産市場や法人制度が、国際犯罪の「出口」として利用されるリスクが高まっているのではないでしょうか。
今回のケースで象徴的なのは、問題のお金が、ただの「怪しいお金」ではなく、詐欺と人身売買、強制労働の現場で、文字通り人の自由と尊厳を踏みつけにして得られた資金だと指摘されている点です。そのような資金が、高級マンションや投資スキームを通じて、きれいな顔をした資産に変わっていくのであれば、倭国社会もその連鎖の一部になってしまいます。
だからこそ必要なのは、感情的な外国人排斥ではなく、静かで徹底した制度のアップデートです。高額不動産取引や新設法人について、実質的支配者情報をきちんと把握する仕組み。主要国の制裁リストや捜査情報との自動照合。入管や警察、金融庁、法務局などの間での情報共有。そして、不動産業者や仲介業者へのマネロン対策の実効ある監督と教育。
国際社会の中で、それなりの経済規模と法治国家を名乗るのであれば、「知らなかった」「国内では問題なかった」で済む時代は終わっています。暗号資産とオンライン詐欺、人身売買が結びついた二十一世紀型の犯罪に対して、二十世紀型の縦割り行政で対応していては、倭国は意図せずして犯罪マネーの避難港になり続けるでしょう。
今回の事件は、特定の国籍や民族を叩くための材料ではなく、倭国自身の制度とガバナンスを見直すきっかけにすべきだと思います。被害者は倭国を含む世界中の市民であり、詐欺のフロントで搾取された人々です。その人たちの苦しみの上に積み上げられた資金の受け皿にならないことこそ、法の支配を掲げる国としての最低限の責任だと、一市民として強く感じています。 November 11, 2025
5RP
著作権法違反、商標権侵害に輸入してると関税法違反でやばい上に、下手すると犯罪収益移転防止法違反でマネーロンダリングと認められれば10年以下の拘禁刑または500万円以下の罰金刑が増えた上に、一生口座作れない、クレカ持てない、スマホも買えない、家も借りれないなどの特典がつきます😅 https://t.co/8iV7atmE3m November 11, 2025
4RP
@lovetodaydream @homakenken お隣の立憲民主党の山岸一生議員は「裏金はマネーロンダリング罪」とまで主張していますからね.早く説明して欲しいです.2150万円不記載はうっかりミスではあり得ない金額ですし,税金の処理とかも気になります.
#立憲民主党はあなたです
https://t.co/Y1Zl38EJmh November 11, 2025
4RP
東京都の公金不正や隠蔽の事例
東京都では、公金の不正流用や隠蔽が過去に複数報告されています。主な例として:
- **消費税未申告問題**: 上記の佐藤議員追及の通り、特別会計で長期間申告漏れがあり、都庁がこれを隠蔽していた疑い。
- **裏金問題**: 都議会自民党の裏金づくりや、施設管理会社の所得隠し(約5億円規模で業務委託費を偽装)。
- **不正受給や横領**: 八王子市職員97人による通勤手当不正受給(総額915万円超、情報公開の遅れで隠蔽疑い)。また、社会福祉法人での公金横領や、Colabo関連の公金支出疑惑(住民監査請求で違法・不当支出の可能性を指摘)。
- **談合疑惑**: 都営地下鉄の保守工事で大手業者6社との癒着が発覚、公正取引委員会の立ち入り検査も。
- **その他**: 舛添元知事の公金私的流用疑惑や、都庁の補助金支出の不透明さ。
これらは、都庁の「隠蔽体質」や公金管理の不備を表しており、佐藤議員の追及がこれらを掘り起こすきっかけとなっています。Xでは、こうした闇を暴く動きが支持を集め、意見書提出の呼びかけも見られます。
### 金融システムの変化(ISO 20022など)による影響と一掃の可能性
あなたが言及する金融システムの変化、主に2025年11月22日から始まるISO 20022への移行(国際決済メッセージングの標準化)は、取引データの詳細化と透明性向上を目的としています。これにより、国際送金やクロスボーダー取引の追跡が容易になり、詐欺やマネーロンダリングの検知が強化されます。倭国では、金融庁や倭国銀行がこれを推進し、国内システム(Zenginなど)と連動させる動きがあります。
- **公金の流れや不正への影響**: ISO 20022は主に銀行間の国際取引を対象とするため、東京都の公金管理(補助金、特別会計、地方税関連)に直接適用されるわけではありません。ただし、データ標準化が進むことで、AI監視ツールの導入がしやすくなり、公金の支出・入金のログが詳細に記録される可能性があります。例えば、消費税申告漏れのような不正は、自動チェックで早期発見されやすくなり、佐藤議員の追及する隠蔽体質が改善される余地があります。公金の不正流用(チューチュー)が把握しやすくなる点で、間接的に「一掃」に寄与する凄さがあります。長期的に、都庁の予算執行が国際基準に準拠し、透明性が向上すれば、談合や裏金のような問題が減るでしょう。
- **量子金融システム(QFS)とAI監視の観点**: これは陰謀論的な要素が強く、公式に確認されたものではありません。量子コンピューティングは研究段階で、金融全体の量子化は2030年代以降の見込みです。仮にQFSのようなシステムが実装されたら、量子暗号でハッキング不可能になり、公金の全取引をリアルタイム監視・凍結可能で、不正ゼロの革命が起きる凄さは想像に難くありません。ただし、現実はISO 20022のような段階的進化で、完全一掃は過度な期待です。都の不正は、システム変更だけでなく、内部統制や監査強化が鍵となります。
まとめると、金融システムの変化で東京都の公金不正や佐藤議員の追及問題が一部明らかになり、一掃の方向へ進む可能性はあります。
特に透明性向上の面で凄いですが、地方レベルの公金に即効性は限定的。 November 11, 2025
4RP
過去24時間で、反トランプ派の最大の論調が一気に燃え上がった。
「トランプはイスラエルの所有物だ」と唱える人々は、トランプがサウジアラビアと軍事同盟を結ぶのを目の当たりにしたばかりだ。これは一体どういうことなのだろうか?
そしてトランプはエプスタインのファイル公開法案に署名し、民主党は今、エプスタインが民主党と深く関わっていたことを示す新たな文書を釈明しようと躍起になっている。エプスタインの中傷キャンペーンは裏目に出た。おっと!
さらに、トランプ政権の司法省は現職の民主党下院議員をマネーロンダリングの罪で起訴したばかりで、「誰かを起訴すればいい」「何も起こらない」と唱える人々も窮地に立たされている。
トランプ批判者たちは皆、大きな打撃を受けた。見ていて本当に辛い。
💳 NESARA/GESARAによる支払いは、あなたが確認するまで処理できません。
すでに数十億ドルが公開済み。次はあなたの口座です。
👉 こちらでアクティベーションを完了してください
👉 こちらでアクティベーションを完了してください November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



