マックス・フェルスタッペン スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
《角田が明かす:レッドブルは再び複数のセットアップをテストしている》
マックス・フェルスタッペン同様、角田裕毅もラスベガス初日の走行で良い感触を得たようだ。RB21はここ数週間よりもバランス面が改善しているように見える。
「まだクルマから引き出せるものがある。もっと速くなれるはずだ」
― 角田裕毅
🗣️「今日は全体的に自信が持てたし、ラスベガスでこの一日をこうして終えられて良かった。FP1(VT1)はすごく良かった。FP2(VT2)は赤旗が多くて残念だったけれど、ペース自体は依然としてあると思う」
「このクルマについて学ぶことはまだ増えているし、とくにここみたいな低グリップのサーキットではね。
こういう場所では常にマシンをコントロールし続けないといけないから、マシンへの信頼感が重要になる。FP2ではFP1とは少し違うフィーリングだったけど、セッション中にちゃんと修正できたし、ペースも良かった。」
「2台でそれぞれ違うセットアップを試せたのも良かった。あとは明日に向けて統合していくだけ。トップ4チームはものすごく接戦になると思うし、僕らのクルマにもまだ伸びしろがある。今夜うまく仕上げられたらいいな」
☑明日の予選にも期待👍 November 11, 2025
44RP
第22戦ラスベガス🇺🇸🪩🕺
先ほど行われたFP1、#角田裕毅 は1:35.071で3番手👍
トップの #ルクレール とは0.269秒差、チームメートの #フェルスタッペン を0.038秒上回りました🏎️💨
✅セッショントップ3はこれで5度目
①2022 Rd.20🇲🇽 FP2 🥈
②2024 Rd.7🇮🇹 FP2 🥉
③2024 Rd.20🇲🇽 FP2🥉
④2024 Rd.21🇧🇷 QF🥉
⑤2025 Rd.22🇺🇸🥉 🆕
✅好きな映画は The Beekeeper🐝
✅ペットのカメの名前は #KAMEKICHI🐢
✅F1™︎での楽しい思い出は #ガスリー とカラオケで歌ったアデルの『HELLO』🎤
✅今週末は白地に青と金が艶やかなスペシャルヘルメット🤩
倭国時間午後1時からのFP2にも期待&注目です💪🇯🇵
#f1fujinext #f1jp November 11, 2025
42RP
《ルクレールの周辺が賑やかに。ニコラス・トッドがアストンマーティンの首脳陣から繰り返しアプローチを受けている》
ニコラス・トッドが最近、アストンマーティンの首脳陣から繰り返しアプローチを受けているという話は、まったく驚くことではない。
“フランスの伝説的ペンギン”(もちろんジャン・トッドのこと)の息子である彼は、何よりシャルル・ルクレールのマネージャーでもある。
そして優秀なエージェントであれば、自分のクライアントの利益のために、あらゆる選択肢を検討する義務がある。権利があるどころではない。
アストンマーティンは(ストロール父はロードカー部門のブランド売却を探っているが、F1チームから手を引くつもりはなく、そこにクリスチャン・ホーナーと強力な投資ファンドが“目をつけていた”という話もある)、ともかく2026年からニューウェイ設計のマシンとホンダのPUを手に入れる。
そして2027年になれば、フェルナンド・アロンソは40代より50代に近くなる。
要するに、「トップドライバーを抱える代理人たちの動き」を、今こそしっかり観察すべきだということだ。
今の状況は、昔のトラック競技(自転車)で言われた“スルプラス(surplace)”に近い。ペダルの上で止まったままバランスを取っているように見えるが、実際は誰もが“いつでも踏み出す準備をしている”状態。
目指すのは2027年、そこに向けたスタートダッシュだ。
この“ドミノの中心”にいるのはマックス・フェルスタッペンだ。ほぼ元・王者となりつつある男は、これからどう動くのか?
ルクレールについて、そして彼がどれほど他チームの食欲を刺激する存在なのかはさっき書いた通り。
もし2026年、フェラーリのマシンが走らなかったら、誰がマラネッロ残留に賭けるだろう?
そして、もう一つ。
1週間前のあの発言で、ジョン・エルカーンは巨大な“大騒動”を引き起こした。彼は本気なのか、それともただ空気をかき乱しただけなのか?
ハミルトンにもう疲れてしまったのか、たった数ヶ月で?それとも、とんでもない“サプライズ”を狙っているのか?(ひとつしか思い浮かばないが)さあね。
もちろん、個人的には26年にフェラーリが強く、ルクレールが相応の成果を得る…そんな夢を見ていたい。
だが、どうあれ我々は分岐点に近づいている。
☑フェラーリの内情に詳しいレオ・トゥリーニ氏のコメントだけに、ルクレールへのアストンマーティンからのアプローチは間違いなさそう November 11, 2025
38RP
《角田裕毅、レッドブル残留に不安。
─最終決定が遅れる中で迎える3連戦》
🟦【レッドブルの決断が遅れ、角田が将来に不安を抱えている】
レッドブルは2026年のラインナップ発表を遅らせており、その状況が続く中で角田は「不安じゃないと言えば嘘になる」と率直に語っている。過去2年も似た立場だったが、今回は自身のキャリアそのものが揺れているため、精神的な重さが増している。
🟩【ハジャー昇格が濃厚で、角田かローソンのどちらかが外れる見通し】
組織内では、アイザック・ハジャーのトップチーム昇格が既定路線になりつつあり、同時にアーヴィド・リンドブラッドのレーシングブルズ昇格も有力視されている。その場合、角田とリアム・ローソンのどちらかがシートを失う構図が決定的で、角田は“生き残り戦”の真っ只中にいる。
🟨【角田は状況に慣れているが、コントロールできるのは自分の走りだけと強調】
角田は「最終決定は自分でどうにもできない」と冷静に割り切りながら、「全力を尽くして結果を出すことだけが自分にできること」と語る。ヘルメットを被れば雑念を消してレースに集中できるという強みを挙げ、メンタル面の成熟を見せている。
🟧【ラスベガスでポイントを取り、チームの2位争いに貢献したい】
現在レッドブルはメルセデスに対してコンストラクターズ2位争いで劣勢にあり、角田は「マックスの助けになるにしても、チームのポイントのためでも全力を尽くす」と話す。特に予選でフェルスタッペンに近づくことを最重要課題としている。
🟪【ミスを認めつつもパフォーマンスには手応え、予選での課題を自覚】
メキシコでは“本来取れたはずのポイント”を逃し、ブラジルでは自身のミスでフロントウイングを破損したことを認めている。一方でレースペースには自信を持っており、「予選であと一段階ステップアップが必要」と課題と向き合い続ける姿勢を示している。
✅とにかく落ちついて、焦らず、ベストリザルトに繋がる走りを期待🙏 November 11, 2025
36RP
新PU投入で「我々もまだ諦めていない」“何かを感じた”フェルスタッペンの言葉に思わず笑みも:ホンダ/HRC密着 https://t.co/jhAAf9Ywgv
#F1 #f1jp November 11, 2025
26RP
対ハミルトン選手の時とも違う。何だろうこの懐かしい感覚。98〜99年、00年、最強マクラーレンに立ち向かうシューマッハへの想いに近いですね。フェルスタッペン選手はセナと被るところがあるけど立ち位置的にはシューマッハな感じも多いですね。心惹かれるわけだ。#F1 https://t.co/XbrenNrHTc November 11, 2025
16RP
フェルスタッペン、ラスベガスGP逃げ切りで今季6勝目「ピットとのコミュニケーションも良好……楽しく走れたね」 マクラーレン失格で大逆転タイトルに現実味
#F1jp #F1dazn #F1ラスベガスGP #MaxVerstappen #motorsportJP
https://t.co/zdeOtknzoV November 11, 2025
15RP
フェルスタッペン、難コンディションで速さを引き出し予選2番手「ウエットは好きだけど、度が過ぎていて楽しくなかった」 https://t.co/ejOEZp8uEl #F1 #f1jp #F1ラスベガスGP November 11, 2025
11RP
#角田裕毅
初日のFP1で角田裕毅選手が王者フェルスタッペンを上回るタイムを記録!一方でマンホール事件再発…赤旗でセッション終了の緊急事態に…。
マジかよ凄いぞ!角田選手が再び王者MAX超え!再発したマンホール事件…本当に大丈夫か?F1ラスベガスGP初日について↓
https://t.co/GuCoTtQk3W https://t.co/3msc7Q4SyG November 11, 2025
9RP
フェルスタッペンはミディアムの美味しいところを完全に使い切ってラッセルの1秒前方で復帰wwwww
完璧すぎるwwwwww https://t.co/MvtAfSMwUV November 11, 2025
8RP
失格が残念なノリスとピアストリ
フェルスタッペンの逆転が見えてきたけど…
でもね、やっぱり今年は捲られん(マクラーレン)かも😑💧 https://t.co/uOr01XR8SG https://t.co/5n9lHKqLhF November 11, 2025
7RP
本日はF1ラスベガスGPのイベントにご招待頂き関係者各位様と一足早いご挨拶をして来ました😊
腐れ縁のUVERworld等々のグラフィティーアーティストAZI君と昔から仕事でかすってなかなかお会い出来なかったJ Soul Brothersのボビーさんと異色なスリーショット頂きました😋
今回はHONDAさんにこの様な場を頂き感謝です
レースではユーキの結果は残念でしたがフェルスタッペン選手が優勝したのでやはりHONDAパワーは凄いです🚗³₃
さあ、ダッシュでアトリエに戻ってまた仕事っ!
#f1jp #YT22 #LasVegasGP
#ありがとう #HONDA #感謝 November 11, 2025
5RP
むしろ下手に雨用セッティングでQ2敗退とかで決勝抜けずに終わるとかよりよっぽどマシかなと。
まぁフェルスタッペンさんのピット→3位とまでは行かずとも、ポイントは狙えなくも無いかなと。
その分明日は遂行力が重要なのでいよいよ本当にガチでシート確保の正念場ですかね。
頑張って欲しい。 November 11, 2025
5RP
何度も言うがフェルスタッペンにはやらない様な酷いミス
数々の失態からもクルーの職務怠慢が目立つ
角田くんに対する陰湿な嫌がらせかと疑うレベル
トップチームとはとても思えない
元々好きではなかったがレッドブルに更に嫌気がさした
#角田裕毅 #RedBull #RedBullRacing #F1 #LasVegasGP #F1jp https://t.co/je6Dbxsf9G November 11, 2025
5RP
今日は過去一面白い予選になるかも❗
角田裕毅選手は2回のアタック全て黄旗や他のマシンに邪魔されてしまって18番手だけど、タイムは凄く良い❗
フェルスタッペンも最後にコースアウトしなければP1の可能性高かった❗
マクラーレンまさかのP19、P20だけど三味線かな? https://t.co/qfaG4MKBJC November 11, 2025
4RP
マクラーレン2台失格!!!!
ノリス▶︎390点
ピアストリ▶︎366点
フェルスタッペン▶︎366点
どうなるかー!
ここから更に面白くなってきたね🔥
#f1jp #f1 https://t.co/O9VDNP944n November 11, 2025
4RP
ノリスポールポジションおめでとう🎉
コンディションが悪い中さすがの走りでした‼️
フェルスタッペンは2番手からなのでまだまだわからない❗
角田裕毅選手は明日のオーバーテイクショーに期待👍 https://t.co/1kaBQ7nxRs November 11, 2025
4RP
マックス・フェルスタッペン 予選コメント:2025年F1ラスベガスGP
予選2位「今日の予選はかなりうまくこなしたと思う。コンディションは楽しくなく、トラックはとても滑りやすくて、まるで氷の上を走っているようだった。ウェットで走…
#F1 #F1jp
https://t.co/R9XmaMgWGc November 11, 2025
3RP
終わりました〜来てくださった方ありがとうございました✨️✨️
勝ったのはフェルスタッペン✌️圧倒的な強さだったね…
ノリスは痛恨のオーバーランも2位チェッカーでチャンピオンに王手👑
角田は謎のタイヤ戦略で14位終戦…
どう考えても無茶すぎる戦略…酒飲みながら考えたんか…?
クソッタレ https://t.co/71fwhGDp2g November 11, 2025
3RP
フェルスタッペン2位:今日の予選はかなりうまくいったと思います。コンディションは楽しくなく、路面は非常に滑りやすく、まるで氷の上を走っているようでした。ウェットコンディションでの運転は好きですが、今回は厳しすぎて、非常に慎重にならざるを得ませんでした。グリップが非常に低く、一貫性を保ち、ミスを犯さないようにする必要がありましたが、自分の直感とマシンの感覚を信じ、自分の行動を信じるしかありませんでした。それでもマシンのポテンシャルを最大限に引き出し、できる限りのことをやり遂げたので、すべてにおいてポジティブでした。Q1とQ2は常に良い結果を出すのが難しいですが、今回は良い結果が出ました。Q3では、上位争いをするにはグリップが少し足りず、ポールポジション争いには及ばなかったと思います。2位は良い結果で、もちろん明日の注目は、これまであまり得意としていなかったタイヤをどれだけ長持ちさせられるかです。ハードコンパウンドについてはまだ情報が得られていないので、実際にどうなるか見てみましょう。 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



