ポイ捨て トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国人の男が奈良公園の喫煙禁止エリアでタバコを吸っていました。
ルールが守れないのなら倭国に来るな。
ポイ捨てもしたし鹿さんが食べたらどうする?
こいつがポイ捨てした煙草は鹿さんが食べないように拾っておきました。
女の前で格好つけたいなら動物のこともっと考えろ。 https://t.co/pD0aoZD2yP November 11, 2025
2,724RP
【迷惑行為】目が完全に据わっている男さん、駅のホームで喫煙する
駅のホームで喫煙。注意され「やめるよ、どこに捨てればいいんだよ」とポイ捨てしようとした模様。
大人として本当に恥ずかしい。
#喫煙 #迷惑行為
https://t.co/juBwIO3qpr https://t.co/79idSMg5u6 November 11, 2025
194RP
おはスミでございます☀
昨日は華金の渋谷にてポイ捨てゴミと戦いました。
自販機横のリサイクルボックスに違反ゴミが雑多にぶち込まれていたり、その周りにゴミが散乱してたりと相変わらずカオスでしたが、これでも「まだマシ」なのが怖い。
寒さが増す中、沢山の同志が駆けつけてくれました!! https://t.co/nXAtronNJA November 11, 2025
169RP
おはようございます
今朝は拝島駅北口でご挨拶を
させていただきました🙇♂️
今朝は今季一番の寒さで5℃
北風ピューピュー
今季初手袋🧤装着
それでも手が悴むほどでした🥶
昭島市と福生市の市境で
ポイ捨てゴミが一番多いこの場所‼️
今日はいつも以上にスペシャルでした😩
一般質問で訴えましたが
全く改善されていません😭
再度、訴えていきたいと思います
沢山の人から「頑張って下さい、
応援しています」と言っていただけました
どんどん顔見知りの方が増えています🌈 November 11, 2025
82RP
#昭島市 #中神駅北口
おはようございます
今朝の最低気温は4℃
今年一番の寒さです
昼間も14℃までしか上がりません
これからもどんどん寒くなります
お身体お気をつけて下さいませ🙇♂️
昭島で2番目にポイ捨てゴミの多い場所
今日も大量です😩
今朝も皆さまの通勤通学前に
しっかりとボランティアさんの力で
ゴミ拾いも終わっています🫡
私たちはバックに宗教団体もない
組合団体もない
ボランティアさん一人一人の力で
成り立っている草の根政党です🫡
企業団体献金も一切貰っていない
だからこそ政策ブレない
#れいわ新選組
新しいチラシ(FUMIMAGA8.9.10月号)
本日出来上がります🌈
早く配りたい☺️楽しみ〜 November 11, 2025
82RP
大変嬉しい知らせです🌈
火曜日の拝島駅北口でのご挨拶
某駐車場と某コンビニ横スペースが
あまりに景観を乱すポイ捨てゴミの多さに
9月の一般質問で取り上げた
「昭島市のポイ捨てゴミ問題」から
全く改善されてなかったので
再度、環境部にお願いに上がりました🙋♂️
そして、進展があり
連絡が入りました☺️
どちらも某鉄道会社の所有の土地で
借りられているのは某コンビニの方で
某鉄道会社からも
注意はされているとのこと
週に一回は清掃しているとのことですが
行政からもさらなる「ポイ捨て禁止」
のプラカードなどが配布されるそうです☺️
少しでも改善に進んだこと
何より嬉しく思います
ありがとうございました🙇♂️ November 11, 2025
73RP
おはスミでございます☀
本日はヒーローコンビを紹介📸
秋葉原のポイ捨てゴミと戦うネイビークロウ&マロンスパロウこと、“アーバンクルセイダーズ”🐦⬛🕊️
私も相棒とペアでよく動いてますが、彼らはまた違った熱さと連携を持つ行動派です‼️
私もいつか秋葉原に行って共闘したいと思います🔥 https://t.co/z2pnSO4wV8 November 11, 2025
64RP
高市早苗さんは、
①自分がこれまで言ってきた話
と
②総理として述べるべき話
の線引き、区別ができていないのが問題の根底にある。
①の話を悉くポイ捨てして(それはどうかと思いつつも)
官僚原稿音読で②をやるという安全運転。
やっていたのについつい地がでて①をやってしまい事故る。 November 11, 2025
50RP
社会問題を解決したデザインの中でも、この事例が好き。ポイ捨てが頻発してた場所に「世界一のサッカー選手は?」と書いた灰皿ボックスを設置。ロナウドかメッシ、自分の好きな方にタバコの吸い殻で投票。一気にポイ捨てがなくなった。人々を正しい方向に導く。それも、デザインの役割。 https://t.co/uc1bnSeRbA November 11, 2025
30RP
@JapanArchitects そんな金があるなら常設展のホスピタリティを高めたり、特別展のラインナップを豊かにしてくれ。以前はあんなに特別展をやってたのに、今の体たらくは何だ。まるで魅力的な特別展をやってねぇじゃねぇか。みんな大阪や京都の方に行っちゃうじゃねぇか。上野にポイ捨て増えるリスクを高めるンじゃねぇ。 November 11, 2025
27RP
11/15(土) 大平原でススキ撮影《朝霧高原》にご参加の皆様へ
https://t.co/fjDty5tnWj
現場担当デグチ09030075836
《絶対に気をつけてください》
乾燥しています。タバコのポイ捨ては禁止です。
小さな火でも山火事につながります。絶対におやめください。
《 熊対策・撤収時間の変更について》
安全を最優先に、現場の完全撤収時間を18:45 → 18:15へ短縮しました。日没は16:44、17:30には真っ暗になります。17:00には本部近くで撮影を終了してください。気温もかなり下がるため、暖かい服装でお越しください。
《熊対策として以下を推奨します》
鈴や音の鳴る物をご持参ください。
スマホで音楽を流しながら撮影するのも効果的です。
スタッフも増員し、安全対策を行います。
《 ケータリング》
食べ放題のケータリングを用意しております。
17:30で終了となりますので、お早めにご利用ください。
《スタンバイ・防寒について》
ロケハン時の寒さを考慮し、暖房の効きが良い区民館に変更しました。寒さからの体調不良や怪我防止のための変更です。混乱を避けるため、詳細はHPも更新予定です。※このポスト(ご案内)が最新情報です。
《参加費》
1人あたり:¥7,000
参加者:150名 満員御礼
《 開催スケジュール》
受付開始:9:00
現場撤収:18:15(短縮)
完全撤収:19:30
日没:16:44(17:30には暗くなります)
《車でお越しの方》
富士丘区民会館までお越し下さい。
〒418-0108 静岡県富士宮市根原341
《富士宮駅南口から送迎の方》
発車時刻:9:00 / 10:30
無料・予約必須
車番は前日にXでポストします(個別連絡は行いません)
《新宿駅から送迎の方》
集合:6:30 新宿駅西口 モード学園前
送迎費用:¥7,000
予約代表者に前日、車番とアテンド連絡先をSMSで送信します。※以前の料金でご予約済みの方は、受付でお申し出ください。
受付・スタンバイ部屋からの送迎ルートはHPおよび添付資料をご確認ください。
前日(11/14金)に代表者様へ最終案内メールをお送りします。 November 11, 2025
17RP
本日は名古屋にて、株式会社明治中部支社のみなさんとのプロギングに参加しました。
タバコ🚬のポイ捨てが多い😡
終わったあとは、SAVAS で栄養補充😄 https://t.co/nZdB2Lyfo6 November 11, 2025
16RP
中国人集住公営団地の注意書きです。
廊下や階段に油、汚水を捨てるな
上階からゴミのポイ捨てするな
ベランダでバーベキューするな
どこでも痰を吐くな
廊下や階段で排泄するな…
「多文化共生」と綺麗事を言ってる愚かな政治家や文化人がこの団地に入居すべきです。 https://t.co/AxINJReDT8 November 11, 2025
12RP
運拾い🗑️✨🚶
今日は某公園内でも運拾い😊
ヤンキー少年達が捨てた?と思われる沢山の吸い殻と懐かしいお菓子のゴミを拾いました🚬(笑)
オジサンは仲間達とたむろしてもゴミ持ち帰ってたけどな〜何ならポイ捨てした奴を。。。😇
#迷子猫 #ゴミ拾い #茨城県 #古河市 https://t.co/982mA2NnRg November 11, 2025
12RP
たあぼう🍙 おはようございます😃
私の大好きなオヤツ❤️ハートチップル🍘
埼玉県は晴れ☀️予報 風が冷たい H19度
今日は何の日📅 11/11 端の日🥢
秋季全国火災予防運動の日🧯🔥
タバコのポイ捨てはダメですニャ🐾🙅
今日もお気に入りの黄金エビと遊ぶんだニャ🐾🦞
本日は晴天なり〜☀️🎤🙆♂️ https://t.co/UpU9RRkxuv November 11, 2025
11RP
「一昨日もいましたね。風邪ひかないように」「高野さん、おはよう」「息子がバッグごと盗まれて、手続き何もしてなくて銀行来たのよ。お金はいいのだけど、カード類と免許証が心配じゃない。東雲に住んでるのだけど、何かあったら相談してもいい?」「おはようございます!って、信号渡る前から聞こえてきましたよ」
曇り空覆う風強い朝は豊洲駅5番出口にて東雲方面から通勤通学される方やバス通勤している皆さまにご挨拶。タバコのポイ捨て若干多かった。
倭国初開催のデフリンピック開幕まであと少し。キャラバンカーが江東区内を回っています。また江東区はテニス、ゴルフ、水泳の会場となっています。
本日も1日お仕事学校元気に行ってらっしゃいませ‼️#江東区 November 11, 2025
9RP
✨今年も開催します!!✨
︎✴︎ ︎Fukuoka 90's meeting 2026 ✴︎
【開催日】2026.3.29(日)雨天決行
【開催場所】福岡県某所
開催場所の発表は、参加表明を受理された方のみ参加者専用アカウントにて発表します。
参加受理=参加者専用アカウントからフォロー依頼が来ましたら、フォローお願いします。
《参加者専用アカウント》
https://t.co/9QB4kMelQk
【参加資格】生産開始年か生産終了年が1990〜99年の枠(同型式に限る)に入っている国産車にお乗りのXに登録されている方or電話連絡が必ずつくご友人。
※ご自身のお車がミーティング参加対象車両かの判断つかない不明な場合、DMにてお尋ねください。リプ欄でのご質問はお受け致しません!
【募集期間及び募集締日】
一次募集:2025.12.1(月)〜2026.1.31(土)
二次募集:2026.2.1(日)〜2026.2.28(土)
※募集台数90台に達し次第、締め切ります。
【エントリー料】車両1台につき2000円。同乗者1名500円。(中学生以下無料)
※ミーティングにエントリーされている車両に同乗して来れる方のみ見学可。見学者駐車場は一切設けてません。
【ブース出店について】
各ショップさんが商品や技術などを紹介or販売するブース出展を1枠のみ募集致します!
〈ブース出店料 :1枠3000円〉
もし、福岡キューマルミーティングに興味あるショップさん等いらっしゃいましたら、DMお待ちしております。
【エントリー料支払いについて】
2026年からはミーティング前にお振込みでのお支払いも可能です。振込手数料は参加者様負担でお願いします。
一次募集の前払いの方は、参加賞がオリジナルタオルとオリジナルシールとなります。
当日払い&二次募集の方は、参加賞がオリジナルシールのみとなります。
※同乗者の参加費は、当日支払いのみとなります。お釣りの無いようご協力お願い致します。
《2026年も各アワードをご用意しております!!》
・king of 90's
・Queen of 90's賞←New
・イチロニッサン賞
・チョベリグ賞
・バッチグー賞
・k-car賞
king of 90'sの選考は昨年同様、参加者の皆様の投票にて行います!
その他アワードを用意致しますが、内容は当日のお楽しみです㊙️
毎年大好評💯キューマル式『大ビンゴ大会』
今年も行います!
参加者並びに見学者も参加できますが、参加の条件としては
「自分が貰っても困らないもの」「500円〜」
を景品としてご提供いただけた点数分、ビンゴカードをお配りします。(おひとり最大2点まで)
なので、景品を提供した方には必ず何かしら当たります🎯
【簡単な注意事項】
・開催場所への迷惑行為をしない
(喫煙マナーの徹底/ゴミのポイ捨て/会場付近での騒音を出すor空吹かしやレブ当て行為/ホイールスピン/オーディオの大音量など)
・参加者や参加車両への迷惑行為やイタズラ行為をしない。(口論、恫喝、暴力行為、破壊行為)
・運営スタッフの指示に必ず従うこと
・参加者ならびに同乗者がミーティング開催場所を絶対に他言しないこと
・キャンセル並びにドタキャンはしないこと
(来れない場合は必ず主催者に連絡する)
・ミーティングの模様の写真撮影ならびに動画撮影を行いますので、ナンバープレートを隠したい方は各自でナンバー隠しを持参してください。
・搬入or搬出の撮影をする方もいらっしゃいますので、それを嫌う方はミーティングの参加を見送った方がいいかと思います。
上記注意事項を守れる!とお約束できる方は下記記載例をご参照の上、こちらのアカウント宛にDMまで送ってください。
※必ず参加車両の写真を添えてください
(以下記載例)
こん◯◯は。はじめまして。
ミーティングに関する注意事項を読みました。各注意事項を厳守致します。
☆ Xでの登録名と性別 ⁂アワード審査の為
☆ お住まいの都道府県
☆ 参加車両と年式
(例:ダイハツ ミラジーノ L700S 1999年式)
☆エントリー費お支払い方法
前払い or 当日払い
☆必ず参加車両の写真を添えてください。 November 11, 2025
9RP
親との関係が改善したら、自分に自信を持てた話
無明会には、毎月課題が出る。
そして、2024年の7月の課題の話。
『親へインタビューをしてくること』
自分はどういう子供だったか?
自分をどういう想いで育てたか?
自分を育てる上で、嬉しかったことや、苦労したことはなんだったか?
そういう様々なことを、大人になった自分として訊いてきなさい。
そんな課題だった。
ぶっちゃけ、抵抗があった。
その動画を見て「8月のお盆に行った時にやればいいや」と課題をナチュラルに後回しにした。
その後、7月のオフラインのイベントのフィードバックの中で「あれ、週末の1日と往復の新幹線代だけじゃん」と気付いた。
なゆたさん(@yutaka_nagase )、虎さん(@tiger_stlv )、あやねえ(@ayaney03 )の3人に「この人たちだからできたんでしょ」と線引きして、逃げ道を作っていた。「毎回こうやってやらない選択をしているのは自分か」とも気付いた。
オフラインイベントの3人の言動から勇気を貰って、すぐ行くことにした。
その後帰省して、親に色々と聴いてみた。
本当に様々な話をしたのだが、印象に残った話が1つ。
自分の両親は離婚していたのだが、そのことについて訊いた時に、母親から言われたこと。
「離婚した後も、こーたへの悪影響を懸念して『絶対にお互いの悪口を言わない』と裏で約束していたんだよ。」
親の事は嫌いだ、気持ち悪い、と思っていた。
離婚をしたことも許せなかった。
だけど、親も一人の人間として、可能な限りを尽くしてくれていたのだ、とその時初めて理解した。
自分がいかにそのことをわかっていなかったか痛感した。
親の心子知らずとはこのことか。
俺はなんて親不孝な息子だったんだろうと思った。
不器用な親なりに、自分によく生きて欲しいと色々なことを尽くしてくれていたことに気付いた。
そこからは親とのコミュニケーションを楽しめるようになった。
以前よりも格段に話しやすくなったし、親のために何かしてあげたいと一度もあげたことがない母の日のプレゼントを送るようになった。
そして、驚くことに自分自身の思考にも変化があった。
以前は「自分なんて…」みたいな気持ちがあったけど、今はない。
親がこんなにも頭を悩ませて、ここまで育ててくれたのに、それを雑に扱うなんて、おかしい。
あえてお金で例えるなら、1億円をポイ捨てするのってもったいない。そんな感覚。
自分という存在が、尊いものだと思えた。
それまでは「自信を持ちたい!」と思っていたけど、自然と自分を大事にできたことで、自信以上の安心感を得た。
課題をやる前は「親と話すことでいいことなんてないよ」って正直思っていたけど、親が親なりの方法で大事にしてくれていることを知ることで、自分で自分を大事にできる。
これこそが、自信や安心感の源なんだと知ることができた。
そうして日常に安心感が出たことで、様々なことにチャレンジできるようになった。
人に素直に頼ってみるとか。
怖さを抱えたまま新しい環境に飛び込むとか。
誰かの背中を押す側に回ってみるとか。
ずっとやりたかった副業にも覚悟を決めてチャレンジしてみた。
そうしたら案外すぐに収入が増えて、買いたいものや旅行にも行けるようになった。
自分に必要なのは、イケイケな自信なんかじゃなくて、安心感から来るチャレンジできる日々だったんだなって気付いた。
この経験が自分にとって、とても貴重なものだったから、無明会の中でも人に関わるときは安心感に気を付けて、接するようにしている。
無明会の課題は、めんどくさかったり、後回しにしたいことがある。
けど、やってみると絶対に変化が起きる。
そして、仲間からも、なゆたさん虎さんあやねえからも勇気も貰える。
このアカウントと始めた理由と重なるんだけど、もし変わりたくて、めんどくさいけど、勇気が出なくて、っていう人は、無明会にぜひ来て欲しい。
入るのにハードルが高く感じたら、noteを買って素直に実行してみて欲しい。
無明会のnoteは、課題をそのまま掲載しているから、素直に取り組めば絶対に結果が出る。
もし、取り組んでみてわからないことや、止まったことがあれば、精一杯サポートするからDMをください。
過去の自分が体験したことを、他の人にも体験して欲しいと思っています。
かけがえのない大事な経験と、自信と安心感がきっと得られます。
@mumyokai0201 November 11, 2025
9RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



