ホモソーシャル トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ホモソーシャルにおける優秀な男同士の隠微な愛憎交わし物語大得意作家のかiわぐちiかいiじ先生が講演会で「こんな漫画が描きたくて漫画家になった」と言い放ちオタクたちが静まり返ったのがこちらの作品 無料だから丸腰と気が合いそうな人はみんな読んで‼️‼️‼️
https://t.co/eOSrRE16Pa November 11, 2025
1,232RP
「女はこう答える筈、それ以外は全部嘘」と自分の望む答えを得るまで聞き続けるやつや…。
本当に欲しいのは彼女からの「キモくない」という承認じゃなくて「ホモソーシャルが無根拠に馬鹿にする風潮を女性に責任転嫁するための言質」なのではないかと思ってる。 https://t.co/LuJzXBgiPQ November 11, 2025
49RP
記者の岩永直子氏はわりとちゃんとした人じゃないかと思ってるのですが、自分の過去ログみたら、「ワクワクチンチン」(ワクチン2回接種)という流行語を「セクハラ肯定のホモソーシャル文化を後押し」と雑に決めつけてるのに苦言を呈して、即ブロックされてました。
https://t.co/7BVOylzhvi November 11, 2025
22RP
@belzedaro 男子校じゃなくても、以前あった甲子園強豪校のニュースとか見てても思いますよね。
男性個人の性格というよりはホモソーシャルはトップダウン式でヒエラルキーを作るから、見下せる存在としてのターゲットが必要になるのが根幹の問題だと思います( ◜ᴗ◝ ) November 11, 2025
17RP
コロナ禍も過ぎ去った今ではよくわからない「ワクワクチンチン」って言葉ですが、少なくともぼくのTLでは女性の使用者がめっちゃ多かったのですよ…。
そういう女性をいないものとして「セクハラ肯定のホモソーシャル文化を後押し」って決めつける岩永直子氏はかなり問題ありと、当時思いました。 November 11, 2025
13RP
芸術は芸術として…。システムはホモソーシャルの既得権益でしかない。映画「国宝」でリアル梨園の娘・寺島しのぶに、血筋を守るように説く役割を与えたのは、歌舞伎界のシステムの醜悪さをリアルに感じられる仕掛けとして、秀逸なのか悪趣味なのか判断に迷うところ…。 https://t.co/MvfNKbFbXd November 11, 2025
6RP
繰り返しですが、男性ホモソーシャルは「激務」という形で参入障壁を作り、家庭へと排除する圧力を女性にかける。結婚後は、激務の男性に女性は家事育児を押しつけられ、脱出困難になる。
男性が激務をこなせるというのは、女性差別なしには不可能なのです。女性の非正規雇用が多いのもその結果。 https://t.co/0TFKSgLNxe November 11, 2025
6RP
でももう排除なんかされてないから好きに復活させたっていいのに、デントウガーとか言って始祖のことは無視して男性主体を手放さないのはホモソーシャル的なものだよね〜 https://t.co/TdYq1wnM3X November 11, 2025
5RP
恋愛や性に関わる話で悪ふざけしたり、
下ネタで絆を深めたり―。
男性にも、そうしたノリや関係性に、
違和感や息苦しさを覚える人がいます
時代遅れ、男同士の悪ノリ 「ホモソーシャル」な社会に違和感<19日は #国際男性デー>:北海道新聞デジタル https://t.co/LdJU4x3QUj November 11, 2025
5RP
倭国の現代思想界隈がホモソーシャルなのは個人的にもキツくて、現代思想研究しているのに横の繫がりが全くない時期が長かった。『クィア・レヴィナス』が広まることで、現代思想に興味を持つクィアが増えればいいなと心から思っているし、その意味でもじんぶん大賞で拙著を推してくれると嬉しいです。 November 11, 2025
3RP
やはり、ホモソーシャルの女性消費は残存してる…というか根が深いんですね…残念です。
「恋人がいるひとが少ないからこそマウントをとる」というのがエグい…「女性を得る」が他の男よりも優秀だと示すトロフィーな男集団思想、ため息がもれます。
https://t.co/MIjOeQzfXN November 11, 2025
2RP
ジョージの男磨きってたぶん同性から見てかっこいいと思われる良い男にはなれそうだけど女性からのモテを優先するならジョージでは無理な気がする。
ジョージ自体がめちゃくちゃ男子校ノリ的でホモソーシャルな環境の方がよっぽど楽しく話しやすそうだから。 November 11, 2025
2RP
@saya_fairyland なんでたかが女への偏見をなくすために男子校をなくす必要があるんですか?
そもそもこの文明社会を構築したのはそのホモソーシャルとやらのおかけで悪いものではないですよね
殆どの組織の黎明期は男性中心か全員男で女は殆どいない
多くの発明も発見も探検もチームに女はいない November 11, 2025
2RP
五反田の神様が相変わらず森脇透青の件をもみ消ししている。平成やゆとり世代の人文知論客の総括は彼がひたすらに様々な場所でホモソーシャルをしていたことに集約しているよ。そこで三宅香帆のようなクレバーなセールスレディを出しても共犯関係的。気持ちに寄り添う政治家活動と変わらないから難しい November 11, 2025
2RP
@meadowasureta_r なんで浪人生ってこうもミソジニーホモソーシャル露悪趣味なやつばっかりなんだろう
加藤純一とか好きそう
大学受かりたきゃXやめな November 11, 2025
2RP
男児は本当、難しいですね
元々の気質と学校の校風、友達の毛色など様々要因があるんでしょうが、ホモソーシャル内でどんどん有害な価値観を身に付け帰ってくる…
夫がこんな感じだとこの歪みが矯正もされず、男尊女卑が世代関連鎖していきますね https://t.co/Hxvcs3cXmg November 11, 2025
2RP
VRChatがどんだけ逸材揃いのエンタメかというと、結構長いことパソコン通信インターネットやってますけど、オンでもオフでも話題や事件が多すぎて、もはや見てる方が面白いです。ホモソーシャルで男ばっかりなのに、いつもネット学級会しているのも新しいです https://t.co/koKUc0A4Xz November 11, 2025
1RP
体育会系に代表されるようなホモソーシャルのあり方と比べて、批評家ワナビー界隈のミソジニー内輪ノリには掃除してない排水溝みたいなヌメリ気と腐臭が漂っていて、より陰湿さを感じる。 November 11, 2025
1RP
『クィア・レヴィナス』が広まることは、哲学の空間をクィアに開かれた形にすると信じているので、ホモソーシャルな哲学業界の風通しをよくするためにも、拙著を応援して頂けたら嬉しいです。 https://t.co/I3t8Um6V5I November 11, 2025
1RP
なるほど
彼らにとっては、アンフェアだからこそその不均衡がホモソーシャル内で自分をエンパワメントするものであり、「支配する妻子を持つオス」としてのトロフィーになるから欲しいんだ…
だから当然、家事育児のシェアなどするわけが無い、と、こういう訳ですね…
納得です https://t.co/I7rdtthSS6 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



