ペルー トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ペルー農村の小学校531校で「1人1台パソコン」を無作為に配布し、10年間追跡した研究
・パソコン配布で学力は上がらない。数学・読解ともに効果ゼロ
・進級率がむしろ少し下がる。学年落ちが増えた可能性
・小学校卒業、中学・高校卒業、大学進学も変わらない
・家では使うようになるが、授業ではほとんど使われない。教師のスキルは伸びず、授業の中身も変わらない
・子どものPC操作スキルだけは上がるが、認知力は変わらない
パソコンだけ配っても教育は良くならない。教師支援・授業設計なしのハード投入は、効果どころか逆効果になり得る。 November 11, 2025
2,343RP
るな🌸の世界遺産🌍お見せしたいにゃー🐈
皆さま☀️おはにゃーん🐱
お目覚めは如何かにゃー🐈
世界遺産🌏ペルー🇵🇪リマ歴史地区のリマ大聖堂の祭壇をお届けしますぞ☺️荘厳でため息が出ちゃうにゃー🐱皆さま🌸にもお見せしたかったにゃー🐈
リマ大聖堂は😮南米大陸で最も古い大聖堂の一つですにゃ🐱1535年にスペインの征服者フランシスコ・ピサロ✨がリマを建都する際に建設が始まり😧カトリック布教の中心地となりましたにゃー🐈
なるほど😮大聖堂内部はスペインの教会⛪️を彷彿とさせるものがありますにゃ🐱
色合いが明るいのは南米仕様かにゃー🐈
にゃんと😮 大聖堂内には😧リマの街の基礎を築いたフランシスコ・ピサロの遺体とされるものが安置されていますにゃ🐱彼は1541年に暗殺されてしまいましたにゃー🐈
それでは皆さま🌸お出かけの方は行ってらっしゃいませ🫡
皆さま🌸を応援しています☺️📣
一緒にがんばるにゃー🐈
今日も皆さま🌸にとって心穏やかな1日になりますように☺️🙏💖💕✨
右の欄のハイライトも見てほしーにゃん🐱みゃあーまるまるにゃ🐈
#世界遺産 #リマ歴史地区 November 11, 2025
215RP
映像は2024年度のペルーの排他的経済水域に群がる中国漁船(赤い点)の様子を示している。
これを見るとペルー側の漁船よりも倍する船が入り込んでいる。
自国の海では飽き足らず、他国の海から資源を盗み取る中国の違法漁船。
難しいのは承知だが倭国も積極的に取り締まらなくてはならない。 https://t.co/sHC2c2jQrJ November 11, 2025
18RP
ダニエル・エルナンデス・モリーリョ(ペルー、1856〜1932)の作品です。
光と影の使い方が絶妙で、鑑賞者を引き込む力があります。
この画家が描く人物の表情や情景は、見る者に深い感動を与えます。作品の細部に込められた情熱と技術が、画面全体にあふれています。https://t.co/EWYHs9EaWS November 11, 2025
10RP
白人至上主義の優生思想?
以前、ペルー旅行中に偶然出会った倭国人旅行者が、ひどい怪我をしていた。なんでもアルゼンチンで交通事故にあったという。
青信号を確認して歩道を歩いていると、白人女性が運転する車に轢かれて頭を強打。意識不明になり、救急車で病院に運ばれたという。
白人の運転手は、素直に自分に非があることを認めた。それなのに病院にやってきた警官たちが、「倭国人のおまえが悪い」と言って立件せず、治療費も払ってもらえず、すべて自己負担になったそう。
アルゼンチンの倭国大使館に相談したところ、「アルゼンチンは白人至上主義だから、そんな人種差別は日常茶飯事なので諦めてください」といわれたという。
あまりに酷い話でびっくりした。アルゼンチンといえば、牛肉とタンゴしか知らなかった。 November 11, 2025
3RP
スペインの新世界征服、ペルーとかメキシコは相手もなかなかの文明国だったせいで支配者階級は割と生き残ってるけど、コロンブスが上陸してからメキシコに行くまでのカリブ海あたりのイスパニョーラ島とかは原住民のタイノ族が文字通り絶滅してほとんど記録も文化も残ってないのが読んでると衝撃受ける November 11, 2025
3RP
ペルークスコで育てられたマチュピチュ。
特徴的なのは、コーヒーの殻と自然の肥料を混ぜ、栄養たっぷりの天然堆肥へと『肥料も育て』て作られていることです😄
こうして栽培された有機栽培コーヒーは、 豊かな風味と濃厚なコクを持ち、今季もQグレード認証を獲得。
南米産豆の中でも屈指の高品質なコーヒー豆をお出ししております☕️
ブラックフライデーは、美味しいペルーのコーヒーをお試しください♪⇒ https://t.co/uBUIqJVJfE November 11, 2025
2RP
回答します。(898文字)
根本的な話で言えば『潜在意識と現実の距離はない』です。
ただ、それが発現するかどうかは『徳』という要素が絡んでいます。10やって1の成果が出る人は徳が低く、1やって10の成果が出る人は徳が高いです。
銀杏ガールさんの場合は『望んでいない幸福に助けられる』ということなので『望んでいない幸福を他人に与えてきている』と考えるといいでしょう。
おそらく、相手がその時は有難いと思っていなかったような優しさを配って、後から気付くみたいなことを沢山していて、それが因果として見えない形で返ってきているのだと私は予測します。
※予測しますと書いてますが99%くらいの確実度だと思っています。
潜在意識というより、そういうことをずっと繰り返している魂なのでそれが起こってしまう、に近いのだと思います。
>潜在意識から現実が反映されるまでの距離は、個人によって測れるものなのか?
個体差があります。観測の方法はこれまでの人生を見て、どれくらいの時間が掛かったかを客観的に見ることです。
>潜在意識の正体をどう捉えればよいのか、その影響が現実に表れるというのは一体どういうことなのか?
今回の場合は潜在意識というアプローチで考えると正しい答えが出ないので、『積んできた徳や業が現実に出現するとはどういうことか?』と考えます。野球もサッカーも勉強も結果が出ることに個体差があるようなものです。その計算式は人間には出せない、と思った方がいいです。
仏教には『三時業』という考えがあります。
・順現業(じゅんげんごう)
今生で行った業が今生で発現する。軽い。
・順次業(じゅんじごう)
今生で行った業が来世で発現する。中程度。
・順後業(じゅんごごう)
今生で行った業が来世以降で発現する。重い。
という感じです。銀杏ガールさんの『望まぬ幸福』は順次業な感じはしますね。
業は善し悪しがなく、ただ『行い』として出るものです。その中の良い面を『徳』と呼びます。
ゆえに『観測できないけど、起こるってことはたぶんそうなんだ』くらいの解釈をしておくといいと思います。
ペルーやコロンビアに行ってアヤワスカなどをやると見えることがありますね。 November 11, 2025
2RP
海外旅行の難易度🌍(個人的)
国内旅行級
・台湾🇹🇼
・韓国🇰🇷
・ドバイ(UAE)🇦🇪
・スイス🇨🇭
・チェコ🇨🇿
・オーストリア🇦🇹
・フィンランド🇫🇮
初級
・タイ🇹🇭
・ラオス🇱🇦
・ネパール🇳🇵
・マレーシア🇲🇾
・スリランカ 🇱🇰
・イタリア🇮🇹
・ジョージア🇬🇪
・ウズベキスタン🇺🇿
中級
・中国🇨🇳
・トルコ🇹🇷
・フランス🇫🇷
・スペイン🇪🇸
・ベトナム🇻🇳
・エジプト🇪🇬
・ペルー🇵🇪
・キルギス 🇰🇬
・メキシコ🇲🇽
上級
・コロンビア🇨🇴
・カザフスタン🇰🇿
超級
・インド🇮🇳 November 11, 2025
2RP
ブラジルやペルーやトルコに行ったカタカタに付いていった報道陣に、一人あたり100万もの札束が用意されたという噂がある。
記者が味をしめてか、また連れて行ってもらえる日が楽しみでならないとばかり、今度はいつ佳子さまと一緒に外国に行けるかなぁ」などと記事に綴ったことがありました。 November 11, 2025
1RP
皆さん、こんにちは👋😃
私は今休憩時間です☕😌💕
介護の仕事は体力勝負です😖💦
注文していたペルーブルボンスペシャルの生豆が届いたようなので、楽しみですo(^o^)o November 11, 2025
1RP
〜この世は煉獄…
映画【鳴りやまぬ鼓動】
#amazonprime
失望し苦悩する不運な人間たちの独白。エピソード毎に主役が入れ替わるリレー式群像劇で、基本的に皆一人芝居。ペルー映画。
「帰宅したら妻が他の男とベッドインしてた」という古いTVドラマみたいな冒頭、それから終わりまで入れ替わり立ち替わり延々とネガティブな台詞と状況描写、キャストの神経症的演技が続く。
▶︎観たらツキが落ちてしまいそうな映画なので、ゲンを担ぐような人にはお勧めしません(あくまで個人的感想、ご自身の目で御確認ください)。 November 11, 2025
1RP
おはようございます皆様🌧️
地元では小雨がぱらつく朝となっております🌂どうぞ足元に気をつけて参りましょう🚶
モーニングコーヒーにペルーブルボンスペシャルを頂きます、ナッツに甘いミルクチョコが感じられて穏やかで高品質な一杯です☕️🫘🇵🇪✨ https://t.co/ljFKmguaoj November 11, 2025
1RP
【📢今週の出店予定日のお知らせ🇵🇪】
毎年恒例の「もみじ山🍁」開放がスタートしました!三連休はたくさんのご利用ありがとうございました🙏✨
今週も “おいしいペルー” をご用意して、皆さまのご来店をお待ちしています☺️🇵🇪
#紅葉 #市川市動植物園 #市川市観賞植物園 #大町自然観察園 https://t.co/jmzr68N8OO November 11, 2025
1RP
📢アジア初‼️ #マチュピチュ が倭国にやってきた——⁉️
森アーツセンターギャラリーで「マチュピチュ展」が開催中❗
なんと、ペルー政府公認✨
約130点の貴重な文化財や、まるで現地にいるような“没入型マチュピチュ空間”も体験できるんだって😳
天空都市マチュピチュと、インカ帝国の壮麗な文明ロマン。
ボク、心が燃えてきた…❤️🔥くろぶー連れて行ってくる❗(あかぶー)
https://t.co/lDEZpLCkyU
#マチュピチュ展 #森アーツセンターギャラリー #東京イベント #映えスポット November 11, 2025
1RP
【ご報告】
来年の8月21日から12月6日までの108日間の世界一周の船旅、#ピースボート に乗船する決断をしました。
①世界平和を想って40年前に造られた船の上での旅を通じて、世界平和について本気で考えたい
②一緒に過ごす方たちと最期の日まで覚えているような最高の想い出をつくりたい
③オーロラをはじめとする息を飲む絶景を目の当たりにしたい
④尊敬する榎本英剛さんや四角大輔さんが乗って絶賛している
⑤普段の日常から離れることで本当に大切にしたいことを見つめ直したい
⑥金額、ライフスタイル、直観、シンクロニシティなど総合的に感じてみたときに、"今を逃したらしばらく行けないかも"と思った
など、ここにまだ書いてない理由もありますが、決断の理由に至ったおおよその理由です。
夏のVoyage 124号は地中海・中南米・南太平洋コースなので、
・深圳🇨🇳
・ダナン🇻🇳
・シンガポール🇸🇬
・コロンボ(スリランカ🇱🇰)
・サファガ、ポートサイド(エジプト🇪🇬)
・サントリーニ島、ピレウス(ギリシャ🇬🇷)
・バーリ(イタリア🇮🇹)
・コトル(モンテネグロ🇲🇪)
・ドブロブニク(クロアチア🇭🇷)
・バルセロナ(スペイン🇪🇸)
・ポルト(ポルトガル🇵🇹)
・ベルファスト(イギリス🇬🇧)
・アイスランド🇮🇸
・ニューヨーク🇺🇸
・クリストバル(パナマ🇵🇦)
・カヤオ(ペルー🇵🇪)
・イースター島(チリ🇨🇱)
・パペーテ(タヒチ🇵🇫🏝️)
・オアフ島(ハワイ🇺🇸🏝️)
が寄港地となる予定です🚢
Bon Voyageしてきます。 November 11, 2025
1RP
「中国は他国の領海権を無視しています。この場合、彼らはペルーの領土内で漁業を行っています。このような侵略に直面しているすべての国々、倭国、フィリピンなどが、CCPを非難し始めるべきです。おそらくX上で」 https://t.co/3U0ojsEN0H November 11, 2025
Cotton Salsa🇵🇪
毎度可愛いペルーニット😚!!人形くっついてとことん可愛い❤️❤️
細かいところまで最高ですので実物ご覧にいらして下さい❤️
※こちらの商品は今月の大宮店オープン日の入荷アイテムとなりますので是非ご来店下さい。お問い合わせは入荷日終了後からお返事させて頂きます。 https://t.co/MlPVMTjpaY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




