ペルー トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
キンジャールが衛星から受け取る航法信号をウクライナの歌「我らの父バンデラ」で上書き。歌攻撃を受けたキンジャールは現在地をペルーのリマだと誤認して方向転換しようと試みますが、最高速度がマッハ5(時速6000km以上)ともなると急激な方向転換が命取りとなり、真っ二つに折れてしまうそうです。 https://t.co/jmf8mZUmsz November 11, 2025
636RP
不法滞在で仮放免の外国人は健康保険に加入できず、医療費は10割負担の全額負担になりますが『無料・低額診療制度』を利用することが多いです。『無料・低額診療制度』を実施している病院が、数は少ないですが倭国各地にいくつかあります。元々は倭国人の貧困の方や浮浪者を対象に始めた制度です。ところが昨今は不法滞在の外国人の利用が多くなっています(怒)。
『無料・低額診療制度』の病院は、国と自治体から法人税と固定資産税が免除されます。
画像下の不法滞在で仮放免のペルー人男性は癌になり、健康保険にも加入できず、70歳を超えていて持病持ちでお金も無く支援団体が生活費を援助していました。
支援団体が関東の『無料・低額診療制度』の病院を探して、癌の手術と入院で回復。手術代と入院費用で数百万円でしたが無料になりました(怒)。
倭国に寄生する不法滞在者(怒)。毎月コツコツと保険料を支払っている人がバカを見ます。 November 11, 2025
117RP
愛子さまラオスのクワンシーの滝を見た感想
「想像の何倍も素晴らしく、美しく、迫力ある滝で感動しました」☺️
佳子さまペルーのマチュピチュを見た感想
「この場に立ってみてみるとおーという感じがすごくします」😩
愛子さまラオスの代表的観光地「クワンシーの滝」訪問
https://t.co/an5H0moFQ0 https://t.co/s0Ivesu2vx November 11, 2025
98RP
"ウクライナが「阻止はほぼ不可能」なロシアのミサイルを歌で妨害し撃墜" https://t.co/0SWnr1A9Vi
>ナイトウォッチは、キンジャールが衛星から受け取る航法信号をウクライナの歌「我らの父バンデラ」で上書き。
>歌攻撃を受けたキンジャールは現在地をペルーのリマだと誤認して方向転換しようと試みますが、最高速度がマッハ5(時速6000km以上)ともなると急激な方向転換が命取りとなり、真っ二つに折れてしまうそうです。
>航法システムの妨害はデジタルノイズやランダム信号でも可能ですが、攻撃に「我らの父バンデラ」を使うことについて、ナイトウォッチのメンバーは「一種のジョーク」と説明しています。 November 11, 2025
78RP
小松さんの執念と神業で撮影された数多くの写真。
特に覚えているのは、ペルーでグンタイアリの行列の先頭にのみ現れるメバエの一種を追いかける小松さん。
行列が崖を登り始めてしまい追いかけるのが難しくなったうえに、この時は帰宅する車の関係で時間制限があり撮影を断念。
あの時の悲しそうな後姿は忘れられません・・・。
その数年後、無事撮影に成功されたと聞き本当に嬉しかったです。
#蟻客 November 11, 2025
14RP
南米各国の電力インフラに中国が影響を強めている。例えばペルーのリマでは、ペルーの人口の1/3が住む大都市の電力を中国の国営企業2社が供給している。中国は発電所や送配電インフラ等を手広く供給しているが、中でも安価な太陽光の引き合いが強い。
https://t.co/XC1ydoawzY
記事はそのような中国の影響力拡大を米国が抑えるべきだと指摘している。
…でも記事が見落としている、もしくは意図的に触れていない点がある。中国と競えるぐらい安い太陽電池や風車を西側勢から供給できないと、流れを変えるのは難しいはず。 November 11, 2025
11RP
ペルーアマゾン川の入口イキトスIquitos発
★来年2026年乾季:7~11月 アマゾン旅!
熱帯魚採集/大物釣り/水辺の生物観察!メインで
他も応相談可です!
・短期=4~7日
・長期=2~3週間
各人様の
ご希望内容/予算/現地滞在可能日数etcで
旅の立案します!
ご希望の方は
まずはDMをお願致します https://t.co/sjabJbv4fF November 11, 2025
11RP
11/22(土)
麻袋整理。
麻袋の空き袋が欲しい方、差し上げますので工房までどうぞ。
今日はことビル@kotobldgで豆販売!
小売り豆
インドネシアF、グァテマラF、メキシコF、トラジャF、ブラジルC、イエメンモカマタリC、コスタリカC、グァテマラC、ペルーC、エチオピアH+、デカフェC https://t.co/QduTTfSWEC November 11, 2025
2RP
@Okaka2800 ペルーで開発されたものをわざわざ倭国人がペルーで1週間滞在してテストするということに違和感を持てない人が騙されてしまうのよね
ペルー人にやらせたらいいだろ、よね November 11, 2025
2RP
ウクライナが「阻止はほぼ不可能」なロシアのミサイルを歌で妨害し撃墜
> 衛星から受け取る航法信号をウクライナの歌「我らの父バンデラ」で上書き。歌攻撃を受けたキンジャールは現在地をペルーのリマだと誤認して方向転換しようと試みますが、最高速度がマッハ5ともなると https://t.co/XFR0QWPNfE November 11, 2025
2RP
🌟この門扉は、ペルーのマチュピチュに位置し、15世紀のインカの要塞で、パチャクティの治世下にアンデス山脈の高地に築かれました。
各石は、モルタルを使わずに成形され、据え付けられ、隣接する石とあまりにも完璧に適合しているため、何世紀にもわたる地震さえもそれらを引き離すことができませんでした。
台形の門扉は、インカ様式の建築の象徴であり、常に揺らぐ大地で強さと対称性を調和させるために作られました。
近くの尾根から切り出された花崗岩のブロックは、手作業で磨かれ、ミリ単位の精度で配置されました。
陽光がその滑らかな表面を滑り、太陽の影と石の間の風のささやきを通じて時間を計測した文明の熟練を示しています。この通路はかつて、天と地を融合させる儀式が行われた神聖な部屋へと導いていました。
近くの尾根から切り出された花崗岩のブロックは、手作業で磨かれ、ミリ単位の精度で配置されました。
陽光がその滑らかな表面を滑り、太陽の影と石の間の風のささやきを通じて時間を計測した文明の熟練を示しています。
この通路はかつて、天と地を融合させる儀式が行われた神聖な部屋へと導いていました。
この静かな境目の前に立って、人は謙虚さと誘惑の両方を感じます。
この門扉は過去を守っているのか、それとも生者を永遠の幾何学の中に踏み込むよう誘っているのか❓ November 11, 2025
2RP
海外旅行の難易度🌍(個人的)
国内旅行級
・台湾🇹🇼
・韓国🇰🇷
・ドバイ(UAE)🇦🇪
・スイス🇨🇭
・チェコ🇨🇿
・オーストリア🇦🇹
・フィンランド🇫🇮
初級
・タイ🇹🇭
・ラオス🇱🇦
・ネパール🇳🇵
・マレーシア🇲🇾
・スリランカ 🇱🇰
・イタリア🇮🇹
・ジョージア🇬🇪
・ウズベキスタン🇺🇿
中級
・中国🇨🇳
・トルコ🇹🇷
・フランス🇫🇷
・スペイン🇪🇸
・ベトナム🇻🇳
・エジプト🇪🇬
・ペルー🇵🇪
・キルギス 🇰🇬
・メキシコ🇲🇽
上級
・コロンビア🇨🇴
・カザフスタン🇰🇿
超級
・インド🇮🇳 November 11, 2025
1RP
そういえば昨日韓国から無事帰国した✨
帰りに飛行機乗り遅れて急遽取ったエチオピア航空の優しいお姉さんに助けて貰ってルンルンしてたら、モンゴルで買ったニット帽を無くして萎え🥲この冬はペルーで買ったニット帽で乗り越える🇵🇪🇲🇳🇰🇷🇪🇹 November 11, 2025
1RP
麗江は想像してた以上に山岳都市で、ネパールやペルーに近い感じ。旧市街の麗江古鎮は、石造りの壅塞のようでアジアでありながらスペインやイタリアの古都のようである。 https://t.co/EfNfnhp0aA November 11, 2025
1RP
@marie81840059 @P7X5RhcAWxzO6UR ただの忖度旅行で手に汗握るほど緊張する場面なんてないですからね
緊張感のなさすぎてベトナムでヨタヨタ赤絨毯の階段のぼったり、段差ないところでこけかけたり、ペルーで上着の裾の一部をズボンに入れたままカメラに撮られることの方が恥ずかしいです November 11, 2025
1RP
余談ですが、私が人生で1番美味しいと思ったチーズケーキがスペイン・バルセロナの「Jon Cake」🧀
バルセロナに行く人は食べてみて!とろけます。
今までいろ〜〜んな国にいたので、たまに、少しずつ海外のオススメのお店も紹介します。
(今年の3月は、ブラジル🇧🇷ペルー🇵🇪ボリビア🇧🇴に行ってました。) https://t.co/8Ar4JcPtwj https://t.co/qgcpbR0jKL November 11, 2025
1RP
『ホームズ対ルパン 幻の大魔境』
物語はペルーを舞台に、幻の秘宝「エトラルンガ」を巡ってホームズ、ルパン、そして犯罪組織コブラが入り乱れる冒険劇
どっちかというと犯罪組織コブラvsホームズ&ルパン
主にベーカー街特務隊のカイル視点で物語が進んでいきバトル多めです
#ゲームブック https://t.co/UUf5fTp8yp November 11, 2025
1RP
なんだろうね、考える力、疑う姿勢、背景を想像する意識
1週間ペルー滞在をして成功報酬70万円の「キャリーケース耐久テストモニター」がどう見ても闇バイト https://t.co/hA156jNWXb #Togetter November 11, 2025
友人に誘われペルー料理🇵🇪
Ceviche 昔、ペルーに移住した倭国人の影響を受けてできたペルーのお刺身料理🍽️
辛味と酸味のあるソースが絶妙なバランスでした😊✨
初めて食べたけどクセになりそうです☺️ https://t.co/NQ1rMhRLLM November 11, 2025
ペルー民族音楽アンデス・フィーリング@沖縄市国際交流フェスティバル!
Mr.スティービーの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok Lite https://t.co/5j3uBA7DE7 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




