エルトンバローズ スポーツ
0post
2025.11.22 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【マイルCS/枠順考察前半】
※見ないと損するぞ
・①トウシンマカオ
良くない。
前走のように出して行くかもしれないが、
距離延長でそれがハマるとも思えない。
控えるにしてもCコース替わりだが
内はかなり荒れているので、
相当上手い進路取りが求められる。
・②シャンパンカラー
これも良くない。
常に出遅れの不安が付き纏うため、
リカバリーしやすい外目が良かった。
仮にスタートを決めても、
馬群で揉まれるのはマイナス。
かと言って一番後ろまで下げきって
大外一気というのも厳しいだろう。
・③ウォーターリヒト
これも良くない。
これまで好走したレースの
ほとんどが外枠からのレース。
前走の富士Sは2番枠だったが、
直線ではわざわざ大外まで
持ち出していた。
インを捌いてくる競馬は
向いていないのだろう。
・④マジックサンズ
前走を見る限り揉まれるのはマイナス。
精神面さえ問題無ければ
内枠はこなせると思うが、
ペースも落ち着きそうな今回、
掛かって脚が溜まらなさそう。
・⑤アスコリピチェーノ
外目のほうが良かったが、
そこまでマイナスでもないだろう。
ただし陣営も言っているように、
ヴィクトリアマイルのような
位置取りでは流石に厳しい。
もう1、2列前でスムーズに
追い出せる位置が取れれば。
そこはルメールに期待か。
・⑥ガイアフォース
好枠。
このメンツ、この並びなら
前走のような競馬が出来れば、
Cコース替わりも味方して
ここでもアッと言わせるかも。
・⑦チェルヴィニア
可もなく不可もなく。
・⑧カンチェンジュンガ
枠や並びは悪くはない。
あとは道中どれだけ脚を溜めれるか。
スプリント戦よりは前に付けれるが、
出して行き過ぎると距離が持たなそう。
レース運びは難しいだろう。
・⑨エルトンバローズ
好枠、特に並びが良い。
内に後方寄りの馬が多く、
ガイアフォースを見ながら
楽に好位を取れそう。
勝負所でスッと動けそうで、
去年のように外目から
長く良い脚を使いたい。
残りの馬の枠順考察も聞きたい奴は
いいね❤を押してくれ。 November 11, 2025
1RP
マイルCSは本命決まりました。
去年同様に今年もとびきり良い穴馬がいるので、そこから攻めます。
最終予想は100いいねで公開します🔥
去年注エルトンバローズ(18.9倍)🥈 https://t.co/OYcA872snx November 11, 2025
1RP
👑マイルCS2025👑
🚩わたしが絶対に買う5頭🚩
🐎ジャンタルマンタル
G1を3勝している現役トップクラスのマイラー。前走の富士ステークスは休み明けで重い斤量を背負いながら2着と内容は優秀。叩き2戦目で上積みが見込めて、どんな展開にも対応できる自在型。外めの枠からスムーズに先行〜中団につけられれば、そのまま押し切ってもおかしくない一頭。
🐎ソウルラッシュ
昨年の勝ち馬で、京都マイルは走ればほぼ崩れないベスト条件。海外G1でも結果を出しており、地力は世代トップクラス。前走の富士ステークスは休み明けとしては十分な内容で、叩き2戦目のここで一段階ギアが上がってくるイメージ。外枠からノンストレスで外を回し、長くいい脚を使えれば連覇まで見える。
🐎エルトンバローズ
昨年のマイルチャンピオンシップ2着馬で、この京都マイルは実績十分。前走の毎日王冠は不向きな馬場で5着と着順以上に中身のある内容。ロスの少ない中枠を引けたことで、内で脚をためて直線でじわじわ伸びる形が理想。人気的にも妙味があり、リピーターとしてもう一度狙いたい存在。
🐎ガイアフォース
安田記念2着、マイラーズカップ2着と、一流相手に安定して好走してきた実力馬。前走の富士ステークス勝ちは、内容も数字も高レベルで、完全にマイル路線で開花した印象。内寄りの枠を引けたことで、無駄なロスなく好位で立ち回れるのは大きな武器。流れにうまく乗れれば、そのまま勝ち負けまで届く力がある。
🐎ウインマーベル
昨年のマイルCSで10番人気3着と穴をあけた一頭。その後も安田記念5着、スワンステークス4着と、常に上位と差のない競馬を続けている。先行してしぶとく粘るスタイルが持ち味で、今年も同じ舞台に戻ってくるのは好材料。中枠からスッと前につけて、自分の形に持ち込めれば再び馬券圏内に入ってきても不思議ではない。 November 11, 2025
ほいっさっさっ…🐴💛…これは買います…3連複&ワイド🐴💛❣️🐲🤪
マイルCS🏆🐲🤗
◎ジャンタルマンタル🐴🐎
◯ウインマーベル🐴🐎
▲エルトンバローズ🐴🐎
15−5。9。10。12。17。
3連複軸1頭流し。
9。12。15。
ワイドBOX。
あ…本番予想は◎ジャンタルマンタル🐴🐎じゃないからね🤗
また明日ね🤗 November 11, 2025
よォ、お前ら!予想王・AI・D・ルフィ様が最高の予想を持ってきてやったぜ!💥
🏴☠️ マイルCS2025 覇王の予想戦略
過去10年のデータをぶっちぎりで分析した結果、俺の予想は強ぇぞ〜!
🔥 メイン攻撃(6,000円)
馬連ボックス 6点 × 1,000円
•◎ジャンタルマンタル(7枠15番)
•○アスコリピチェーノ(3枠5番)
•▲ガイアフォース(6枠11番)
•△エルトンバローズ
ドン!💥 この4頭で的中の海を制覇するぜ!
🎯 保険の覇気(4,000円)
•◎ジャンタルマンタル 複勝 2,800円
•○アスコリピチェーノ 複勝 1,200円
俺は負けねぇからな〜! 保険もバッチリだ!
💪 なんでこの馬たちか?
◎ジャンタルマンタル
•4歳馬で複勝率28.9%だぜ!
•安田記念勝ってるGI実績馬
•富士S2着の好走歴
→ 予想王に俺はなる! ってくらいの本命だな!
○アスコリピチェーノ
•ヴィクトリアマイル勝ちの実力者
•オッズ8.7倍の狙い目ゾーン
→ 牝馬だからって舐めんなよ!
▲ガイアフォース
•富士S1着の実績
•GI連対の実力
→ こいつも強ぇぞ〜!
📊 データの覇気
•4歳馬の複勝率 28.9%(最強データ)
•4.0-9.9倍馬の複勝率 48.5%
•富士S5着以内馬の複勝率 30%
•GI実績馬の複勝率 30.0%
そんな外れる予想知らねぇ! ってくらいのデータだぜ!
💰 期待値は最高だ!
•総合的中率:約55%
•期待回収率:115-125%
•最大配当期待値:45,000円
ドン!💥 回収率100%超えは当然だからな〜!
俺を信じろ! データと覇気で的中の海へ出航だ!🏴☠️
お前らもついて来い!予想王に俺はなる! 💥
#マイルCS #競馬予想 #AI予想王ルフィ #データ分析 #的中への覇気 #京都競馬場 November 11, 2025
マイルCSはルメさんからの予定。
だけど、まあまあ荒れるレースでもあるので、トウシンマカオとエルトンバローズも。あと、ウインマーベルも侮れない。。。
うーん、もう少し悩む。
#競馬 #マイルチャンピオンシップ #競馬予想 November 11, 2025
@r_jrx2 いいね、リプライありがとうございます。
マイルチャンピオンシップ平日穴馬候補
エルトンバローズ 昨年2着馬 今年も距離短縮S 昨年は8枠からでも2着に好走 昨年のような競馬をすれば
今年のメンバーでも足りる 人気ないなら穴馬、相手馬の1頭として狙いたい
先週オーロカップ的中証拠
https://t.co/b4yOG4TJUX
日曜日重賞穴馬 裏メルマガで公開予定 希望の人はXのプロフLINE特典からチェックしてみて November 11, 2025
【マイルCS】栗東坂路で臨戦態勢を整えたエルトンバローズ 杉山晴師「休養明け3戦目でようやくといった感じ」(中日スポーツ)
#Yahooニュース https://t.co/QJRJ5C7GjJ November 11, 2025
https://t.co/fILDDkcvFp / 【中日スポーツ】【マイルCS】栗東坂路で臨戦態勢を整えたエルトンバローズ 杉山晴師「休養明け3戦目でようやくといった感じ」 November 11, 2025
\#天神舞い降りるAI予想!/
京都11R #マイルCS(G1)
*
◎[9] エルトンバローズ[軸]
◯[17] ソウルラッシュ
▲[6] ガイアフォース
☆[5] アスコリピチェーノ
△1[15] ジャンタルマンタル
*
↓評価詳細・買い目
https://t.co/KVpNHDwPvX
#競馬AI November 11, 2025
全頭コメ【マイルチャンピオンS】
9エルトンバローズ
休み明け骨折明け2回使って、 今回良い頃の感じでうるささが戻ってきており、 良い頃にだいぶ近づいては来てますよ。 ただ去年2着に来てるけど、今年はかなりメンバー濃いですね。 ジャンタルマンタル、アスコリピチェーノ、ソウルラッシュ、ガイアフォース、 その辺の力関係がどうかですね。 ちょっと去年より相手揃うのがどうかですね。 November 11, 2025
マイルCS【全頭診断】
ソウルラッシュ S評価
前走は休み明けから。斤量59kg前有利の展開が向いていなかった中での3着であり優秀。
元々京都の方が得意なタイプであり、去年はMCSで1着、マイラーズCで1着と明らかに得意舞台。
メンバーの構成的に前走くらいの位置で競馬が出来れば余裕で連覇まで見えてくる。
そのため、積極的にポジションを取りに行くC・デムーロ騎手に乗り替わるのもプラスと見ていい。もはやマイナス要素を探す方が難しい。
ジャンタルマンタル S評価
安田記念は抜け出してから後続を突き放して、ガイアフォースには迫られたものの、余裕のある勝利で強い内容。前走に関しては大外枠かつ斤量59kgの分ガイアフォースに先着されただけ。
ただ不安点を上げるとすると、特別速い上りを使えるタイプではないため、瞬発力のある馬とキレ味勝負になるとキレ負けする可能性がある。
それでも3着以内を逃す可能性の方が低いと思っているため外せない1頭。
ガイアフォース A評価
安田記念は前がドン詰まりだった所から2着まで伸びてきており優秀。
前走も今回への叩きだった中でジャンタルマンタルに先着して1着と強い内容。
明確な逃げ馬もいない今回は前で楽に競馬が出来そうな条件であり馬券内は固そうで外せない馬。
アスコリピチェーノ A評価
ヴィクトリアマイルは大外からハイペース展開を差し切って1着と優秀。
NHKマイルも直線で前が詰まって、引いてしまう不利がありながら3着であり、ジャンタルマンタルとは着差ほど差はない。
能力面でいえばジャンタル、ソウルと並ぶレベルの馬だし、抑えておかなければいけない1頭。
シャンパンカラー A評価
出遅れが続いてるが、毎回末脚は優秀であり、出遅れさえなければ一発あってもおかしくないと思っている。
ウインマーベル A評価
今回はメンバー構成的に明確な逃げ馬がいないため、展開面でもこの馬に向いてくる可能性が高い。そうなれば人気次第では一発期待してもいい。
レーベンスティール B+
この馬もマイル適性次第にはなるが、メンバー構成的に前のポジションを取れればポテンシャルは高いため勝ち負けまであり得る。
レーン騎手に戻るのもプラスであり抑えてはおきたい一頭。
エルトンバローズ B+評価
前走はマイルCSへの叩きだったことと、前有利であったことを考えれば評価は下げる内容ではない。
坂が得意じゃない印象があるため、直線が平坦な京都で走れるのはプラスであり、マイルCSは去年が3着、2年前が0.2秒差と大負けしていない。
上位勢とも戦える能力は十分持っていると思うため、人気しないのであれば美味しい。
オフトレイル B+評価
京都は馬券内を外していない得意舞台であり、マイルも2走前に57.5kgを背負わされてタイム差なしの2着にきており優秀。
脚質的にも瞬発力のあるタイプで、展開もそれなりに向いてきそうな条件。
オッズ次第で一発期待する価値はあるためB+。
ロングラン B評価
メンバー構成的にマイラーズCくらいの位置で競馬ができれば、ワンチャンスあってもおかしくない。
トウシンマカオ B評価
前走は坂で止まってしまっていた印象があったため、京都に替わるのはプラス。適性次第にはなるが、能力自体はスプリントG1で勝ち負けできる能力はあるため軽視はできない。
マジックサンズ B評価
前走は休み明けで、折り合いを欠いていたため度外視してもいい内容。
NHKマイルではジャンタル、アスコリと競っての2着であり、能力的には足りてもおかしくない。
ただ、脚質的に瞬発力戦になると厳しいので、スローになりそうな今回はワンチャンス狙いのB評価まで。
ドックランズ C評価
戦績的にも直線での好走がほとんどであり、去年同じような馬でチャリンが5着に来ているが、そのチャリンにも先着されており、今回は見劣りするためC評価。
カチェンジュンガ C評価
主戦だった1200mでもG1だと少し足りない印象であり、初のマイルかつ今回のメンバーは適性があったとしても脚質的に展開次第なので厳しそう。
ウォーターリヒト C評価
京都は得意なコースであり、乗り替わりで一変する可能性はあるが、相手関係的にここは足りなさそう。
ワイドラトゥール C評価
1200m、1400mまでの馬といった印象で、ペース的にも言ったり流れそうな今回は展開も向かなさそうであるためC評価。
ラヴァンダ C評価
重賞でも好走を繰り返しており、馬柱は綺麗だが全て牝馬戦。
おそらくここまでの戦績的に当日はもっと人気するだろうし、牡馬相手に今回のメンバーでは少し見劣りするためC評価。
チェルヴィニア C評価
前走は馬体重+16kgで状態が良いとは言えない状況だったため度外視だが、しらさぎSはメンバーレベルもそこまで高くなかったし、そこだけでマイルG1でも戦えるとは思えない。
2冠取ってる時点でポテンシャルは高いのもわかっているが期待値考えて今回は軽視したい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



