ホウオウビスケッツ スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
マイルチャンピオンシップ #強適シート
【当日朝版・改】
レーベンスティールの前走をホウオウビスケッツの最高打点で対戦型指数で計算すると、レーティング1だけ上げれますわ。
◎⑰ソウルラッシュ
○⑮ジャンタルマンタル
★⑭レーベンスティール
△⑤⑦
枠外からなら
穴⑯ドックランズ
以上 https://t.co/KwPoA7bHWs https://t.co/CvbAlNRDti November 11, 2025
28RP
マイルCSの予想を投稿しました。
.
⑤アスコリピチェーノ → 前走(ジャックルマロワ賞)は前後半600m→(38.26秒-32.77秒)というかなり特殊なスローペース。馬群の中で進路が狭くなってしまい、相対的にスムーズさを欠いてしまったレースだったので、悲観する結果ではなかった。2走前(ヴィクトリアマイル)は行き脚がつかず、ほぼ最後方からの競馬。8枠から枠なりに終始大外を回しており、ロスのある運びになったが、それでも直線ではまとめて交わし切って勝利。人気通り、ポテンシャルの高さを改めて証明した1戦だった。
.
⑭レーベンスティール → 前走(毎日王冠)はスタートを決めて好位馬群で進めると、いつも通り前進気勢は強かったが、しっかりと我慢は効いていて、良い雰囲気で運んでいけた。直線ではスムーズに外目の進路が見つかり、上位人気2頭ホウオウビスケッツ、サトノシャイニングを目標に追い出すと、ゴール手前で差し切って勝利。それぞれ今年のG1レースで掲示板を確保している実力馬なので、ポテンシャルを示したレースと言って良いだろう。2走前(しらさぎS)は直線半ばで進路が狭くなってしまい、鞍上が少し立ち上がるようなところもあり、最後は思ったほど伸びきれずに7着まで。それでも3着と着差は0.1秒差と僅差で、斤量59kgを背負っていたことを考えれば着順ほど負けてはいない。また、このときはレース当週にスクミが出てしまったということで、状態面が整っていなかったと判断して間違いなさそう。
.
・ジャンタルマンタル&ソウルラッシュ
→ 2頭のメモは既にポストしました
・・・・・・・・・・・
【 直近G1レース 】
菊花賞◎エネルジコ(1着)
天皇賞秋◎ジャスティンパレス(3着)
エリザベス女王杯◎レガレイラ(1着) etc.
今週も良い結果に期待したいと思います🔥
予想は既に投稿しました!
【いいね♡】 嬉しいです November 11, 2025
7RP
残るレーベンスティールは、かなり気性面が激しいので、マイルへの距離短縮はかなりプラス。
しらさぎSはそう見ていただけに不発で意外だったが、59kgであれば看過は可能。
毎日王冠で折り合いを欠きながらホウオウビスケッツとサトノシャイニング(もっと折り合いを欠いて苦手な瞬発力勝負になったが)に先着したのはある程度評価できる。
何より1番能力を感じたのは天皇賞・秋。ポケットスタートで内前有利のコース形態・内前有利のスローペースに加え、ダノンベルーガの躓きからの玉突き事故で、ただでさえ不利な外枠の不利が助長されたにも関わらず、大外枠から終始外を回して“外勢最先着”となる0.5差8着。不利の大きさと展開差を考えれば、内容的にはジャスティンパレスと並んで2,3着相当だった。
よって、能力にここで馬券内でも不思議でないほど高いものがあるのは否定できず、気性面でムラのあるタイプだが完全な軽視は難しい。
そしてドッグランズだが、この馬は、2走前のクイーンアンSにて、穴評価ながらロザリオンを撃破してG1制覇を果たした馬。
では、こちらもサセックスSを制した大穴キラートのように、展開がハマってフロックでの勝利であったのか?
個人的にはそういう訳でもないと考える。
というのも、このクイーンアンSの内容的には、勢いよく外から伸びてきたロザリオンに、ドックランズが内から外にロス覚悟で併せて行って真正面から競り落としたというものだったので、互角かドックランズの方がむしろ力が上の勝ち方に見えたからが一つ。
もう一つは、昨年のインターナショナルSで観てからこの馬のことは研究して強いと知っているから。
そのインターナショナルSでは、かなり斤量差が出る馬場&内前有利の展開で、斤量重い古馬かつ最後方付近から何度も進路を切り替える不利がありながらも、5着(ドゥレッツァ)と差のない7着まで来ている。
4着ブルーストッキングは後の凱旋門賞馬、6着ロイヤルライムは英チャンピオンS 3着馬、8着マルジュームはドバイターフ3着,サセックスS 2着,クイーンアンS 3着などがあり、ドゥレッツァの活躍もご存知の通り。
適性的に若干長いかも知れない距離でもあるが、これらとかなり厳しい展開から張り合って差のない競馬ができているなら、本当に強いなと感心したのを覚えている。
インターナショナルSの前走のクイーンアンS (2024)でも、チャリンを捕まえるには至らなかったが、倭国でもお馴染みファクトゥールシュヴァルやマルジュームなどをかなり厳しい位置から捉えて突き放しての強い2着なので、偶然ではないだろう。
しかしながら、その後買う機会のあった香港マイルやコックスプレートでも買い目に入れたが、結果は出ず。
あんなに強いのにおかしいなと思っていたが、今年のクイーンアンSでの金星を観て、そして今一度彼の成績を振り返って、ようやく買える条件に気がついた。
1600mが直線で行われる主要な競馬場は、今回のジャックルマロワ賞のドーヴィル、英2000ギニーなどのニューマーケット、クイーンアンSやセントジェームズパレスSなどのアスコットあたり。
ドックランズは調べがつく限り20戦して4-6-2-8という成績だが、直線1600m戦(アスコットしか経験がないので、アスコットの成績とイコール)に限れば、3-3-1-2、馬券外も4着が2回で、ほぼパーフェクト。
つまり、この馬は『直線の』1600m巧者である可能性が極めて高い。
これなら、コーナー競馬のサセックスSで、力差なかったはずのロザリオンに完敗した理由も受け入れられるし、それにしては3歳王者フィールドオブゴールドと差なしなら悪くないとも言える。
香港マイルもマッキノンSもコックスプレートも全て度外視できる。
3走前にお得意のアスコット直線1600mにて、LのパラダイスSを2着に取りこぼしているが、これは勝ったサルディーニャウォリアーがここまで無敗馬かつ次走もイスパーン賞2着に好走する実力馬であり、それに展開面やや劣って1/2馬身出られただけ。3着は4.1/2以上離しているので心配はいらない。
平坦で向こうにしては時計の出るジャックルマロワ賞は1:34.23のまずまずのタイムでの決着で、アスコリピチェーノに大きく先着、BCマイル完勝のノーダブルスピーチとも差のない競馬であり、これだけでも力的には十分通用可能と言えるしアスコットだけではないというのは分かる。
ただ、コーナー競馬に対応できるかだけが最大の懸念で、そこをなんとかできればだろうと思う。 November 11, 2025
1RP
【マイルCS】全頭診断
枠順発表前の全頭評価です🏇
最終見解は👇のnoteで無料で更新しますので、フォローよろしくお願いします✅
https://t.co/fAyXDWHB6Y
*********
・アスコリピチェーノ
評価:★★★★☆
【前走】ジャック・ル・マロワ賞
内枠から二列目ラチ沿い追走。最後の追い比べのタイミングで前に進路がなくスムーズに抜け出せず。馬場も合わなかったか。
【2走前】ヴィクトリアマイル
8枠から出負けして後方追走。直線で大外まで持ち出して一気に差し切り。前がヨレてふらついたりもあったし外を大きく回していてロスのある競馬だったが、しっかり差し切っていて相当能力高そう。ただ3着のシランケドは大きな不利があり、不利がなければ負けていた可能性が高いので、着差以上の評価はできない。
📝過去の戦績からも、能力は疑いようの余地はない。ただ大トビな馬で広いコースが合っているし、外枠の方が競馬しやすいタイプ。揉まれる競馬は得意ではなく、内枠で馬群の中だと競馬がしにくくなる。そうなると最後方まで下げる競馬になるので、ロスが大きくなってしまう。外伸び馬場にシフトしている今の京都だと合う可能性はあるが、リスクは少し高いように見える。東京ベストは間違いない。
ただそれでも他馬との比較で、能力は最上位で間違いない。人気するが買わないという選択はない。
*********
・ウインマーベル
評価:★★★★☆
【前走】スワンS
内枠から二列目追走。内ラチ沿いをロスなく追走。直線もスムーズに最内から伸びてくるがラスト伸びきれず4着。ラストまで失速しないペースの競馬だったので脚が溜まらずで差し有利になり展開不向き。とはいえかなりロスなく競馬できた分もあるので着差通りの評価。
【2走前】安田記念
内から出して番手追走。コーナー入り口で外から競りかけられて押し出されるように先頭。直線粘るがラストは差されて5着。厳しい展開になったので着差以上に評価して良い内容。
📝好走域が広いタイプの馬で1400~1600がベスト。馬場は良馬場の方が合う。東京のマイルだとキレ負けすることもあるが、京都なら通用してもおかしくない。年齢的にも近走の内容からも上積みはないが、近走の内容と0.4秒差以上離されていないので衰えの可能性はない。昨年3着という実績で穴人気しそうではあるが、狙い目になりそう。
*********
・ウォーターリヒト
評価:★★☆☆☆
【前走】富士S
スタート悪く最後方追走。直線で外に出すが進路なく、更に大外まで運ぶロス。そこから伸びるが届かず。展開不向きだが、スタートが悪く展開が向きにくいタイプ。上がりは使えるのでどこかで好走はする。
【2走前】中京記念
スタート出遅れて最後方追走。内に入れてロスなく回るが、直線外に出せずラチ沿いから追い始めるが伸びきれず。流石に後ろすぎた。
📝スタートが悪いタイプの馬で、だいたい最後方追走になるタイプ。展開の恩恵は必要になるので、強いメンバー相手だとどうしても足りなくなる。ここでも出遅れて最後方になる可能性が高く、重い印を打つのはリスクが大きい。
*********
・エルトンバローズ
評価:★★★☆☆
【前走】毎日王冠
内枠から二列目追走。スタートからゴールまでロスなくスムーズな競馬ができたが5着まで。ペースが落ち着いたことで直線のキレを求められるレースになってキレ負けした。直線でどうこうするタイプではないので、先行力が活きるコースの方が合っている。
【2走前】中京記念
内から押して出して3番手。スムーズに直線に向かうが、モタれていて伸びきれず。休み明けが響いた内容。
📝先行力があり、大きな不利を受けずに競馬できるのがこの馬の強み。近走2走は、休み明け&苦手なキレ勝負になったことで巻き返しは可能。昨年のマイルCSの実績からも京都マイルは合っている。
ただ、昨年の実績によって、近2走の凡走があるにもかかわらず、オッズを大きく落とすことはなさそう。さらに昨年のマイルCSよりかは明らかに今年のメンバーの方がハイレベル。オッズ次第にはなるが、重い印は打たない予定。
*********
・オフトレイル
評価:★★★☆☆|内枠なら★★★★☆
【前走】スワンS
出遅れてスロー後方追走。道中行きたがるが我慢させて直線外に出して差し切り。展開は向いたし距離短縮で折り合いがマシになったところが良かった。
【2走前】関屋記念
内枠から中団後方追走。馬群の中での競馬になり折り合う。直線もロスなく内から捌いて2着。勝ち馬とは着差なし。高速上がり馬場にも対応できたが本質はもう少し上がりの掛かる馬場の方が合っている。
📝折り合い面の不安がある馬で、1200なども使ってきた馬。ただ1200だと追走面で劣ってしまうのでマイルの方が合っている。ただ外枠で壁を作れないと、折り合いを欠いて脚を溜めれない可能性が高いので、内枠は必須級。
昨年の阪神カップでは、出遅れ&直線のロスありながらナムラクレアと0.2秒差、セリフォス、ママコチャ、ウインマーベルなどに先着していることからポテンシャルはここでも通用する。
*********
・カンチェンジュンガ
評価:★★★☆☆
【前走】スプリンターズS
無理に出さず後方追走。直線は内から伸びてくるが9着まで。展開不向きで見直せる内容だが、毎度後方からの競馬になるので展開の恩恵は必要。
【2走前】セントウルS
後方追走して折り合わせる。インアウトの競馬で直線では外に出して上がり最速で差し効いて1着。決して展開が向いていたわけではないので強い内容。
📝テンが遅く後方からの競馬になるタイプで、展開が向かないことも少なくないタイプの馬。【前走】【3走前】【4走前】はどれも展開不向きで負けた内容。【5走前】のように展開が向けば重賞でも勝ち切れる能力はあるし、【2走前】はママコチャとトウシンマカオに先着しているので持っている能力はかなり高い。
後はマイルでどうなるか。個人的には折り合い面に不安がなく距離延長は歓迎だと思っているのでマイルは問題なさそう。馬個体としては評価しても良いが、メンバーレベルを考えると足りない可能性もある。スプリント路線の馬に対して好走していたに過ぎない感も否めない。
とはいえ展開が向けば通用しても不思議ではない能力はある。
*********
・ガイアフォース
評価:★★★★★
【前走】富士S
スタート少し起き上がるがスムーズに出せて番手追走。超高速馬場でペースが速くなかったので展開の恩恵アリ。2着のジャンタルマンタルとは斤量2キロ差もあったし評価は据え置き。
【2走前】安田記念
中団馬群内追走。向こう正面で外から前に入られて少しブレーキを踏む不利。4角では進路がなくモタついて遅れるが、直線で外に出してからは一気に伸びて2着。ジャンタルマンタルとは差を感じたが、3着以下とは着差以上の評価が必要。
📝やはり能力がかなり高い馬で、【前走】【2走前】の内容を見る限りは衰えは感じない。ストライドが広く、スピードの持続に優れているタイプなので東京が合うタイプ。京都の外回りも個人的には合っていると思っていて、コーナーの下り坂でさらに加速して直線もそのスピードを持続できる。
【前走】のジャンタルマンタルとは斤量差や展開の恩恵があった、などの認識でオッズが落ちるなら狙い目になる。
*********
・シャンパンカラー
評価:★☆☆☆☆
【前走】富士S
スタート悪く最後方追走。超高速馬場で追走に苦労しているし、直線でも伸びきれず。前有利のレースだったので展開不向きだが、スタートの悪さは今後も狙いにくい要素の一つになる。
【2走前】安田記念
出遅れて最後方追走。直線では大外に出して伸びて6着。上がり最速で持っている能力は見せる事ができた。
📝出遅れ癖がある馬で、近走はペースが落ち着いていたのでなんとかついていけたが、京都で出遅れると厳しい展開になってしまう。近走の内容からも上位とは力差も感じるので、今回は軽視する。
*********
・ジャンタルマンタル
評価:★★★★★
【前走】富士S
大外から出して三番手。勝ち馬のガイアフォースの横で追走するが壁を作れず折り合いを欠く。直線も前を捉えきれずそのまま2着。展開の恩恵はあったものの、休み明けで完調じゃない上に、斤量59キロなので勝ち馬と同等、もしくは上の評価が必要。
【2走前】安田記念
スタート出て外目三番手。壁を作れず折り合いを欠く。更に外から競りかけられて折り合いがキツくなる。ただそこからは前を譲らず先頭で押し切って0.2秒差の完勝。かなり厳しい展開ながら完勝で、着差以上に強い内容。
📝折り合い面で不安がある馬だが、それでも押し切れてしまうほど能力が高い。今のマイル路線では、間違いなくトップの能力。先行力もあるし、いろんな展開で好走しているので、京都でも問題なく能力を発揮できるはず。
*********
・ソウルラッシュ
評価:★★★★☆
【前走】富士S
中団前目追走。馬群の中で折り合う。スムーズに伸びてきたが前の二頭が止まらず。鞍上のコメントにもあった通り、年齢と共にズブくなっている印象はあるが、京都の4角下り坂を使って加速する競馬が合うので、適性面で上位には劣ったか。
【2走前】安田記念
無理に出さず後方追走。コーナーも外目を回して、直線も外から伸びて3着。上位にはキレ負けした印象。
📝戦績通り、上がりの掛かる馬場が合うタイプ。マイルG1なら明確にマイルCSの方が合っている。舞台は好転。ただ明らかに昨年より、上りが出なくなっているのは懸念点で、【前走】の鞍上のコメントの通り、ズブくなってきている。今の京都の外伸び馬場なら問題ない可能性もあるが、もしかしたら少し衰えてきているかもしれない。そもそも持っている能力と舞台適正の高さから評価は下げないが、最上位評価は難しい。
*********
・チェルヴィニア
評価:★☆☆☆☆
【前走】毎日王冠
中団外目追走。スムーズに外を回して直線入るが伸びず。スローからのキレ勝負は分が悪く、レース質が合わなかった。スピード負けするので距離はもっと長いほうが良い。
【2走前】しらさぎS
スローで中団馬群で追走。スムーズな競馬ができて直線伸びて2着。勝ち馬とは明確にキレ勝負で屈した形。
📝マイルだと距離が短く、単純なスピード能力で負けてしまう。戦績通りから2000以上ではG1で勝てるぐらいの能力があるので、エリザベス女王杯の方が明らかに合っていた。今回のメンバーに対して、マイルで能力が足りるとは思えないので、一円も買う予定はない。
*********
・トウシンマカオ
評価:★★★☆☆
【前走】スプリンターズS
スタートから押して出して3番手追走。コーナーで内から3頭分外を回すロス。直線は伸びず。少しロスはあったとはいえ、先行有利のレースになったので展開向いての負け。溜める競馬が合っている。
【2走前】セントウルS
スタート無理に出さず中団外目追走。終始外目を追走してロス。4角も外を大きく回すロス。直線大外から伸びるが3着まで。ロスの大きい競馬だったので評価を上げる内容。
📝スプリント路線を使ってきた馬だが、1200だとなかなか脚を溜めれずに不発になることも少なくなかった馬。1400の方が合っているタイプ。
今回はマイルに延長でどこまで対応できるかだが、折り合い面に不安はないので問題なくこなせそう。ただ不安な点は【前走】先行してしまったこと。今まで気になるほど折り合いを欠いたことはなかったが、【前走】で先行した上に、マイルに距離延長すれば折り合い面の不安が拭えない。
それでも今までの内容を見る限りポテンシャルは通用しても不思議ではない。重い印は打たないが人気はしないと思うので買って損はなさそう。
*********
・ドックランズ
評価:★★☆☆☆
📝レース映像を見返したがちゃんと見えませんでした。戦ってきた相手を考えると最低評価ではない。
*********
・マジックサンズ
評価:★★★★☆|外枠なら★★★★★
【前走】富士S
最内枠から出して中団ラチ沿い追走。終始折り合いを欠く。直線も内だが伸びず。揉まれずに競馬をしたいタイプで、超高速馬場もスピードが足りず合わない。
【2走前】NHKマイルカップ
外目の枠から無理に出さず内に入れて後方追走。ラチ沿いで折り合わせてロスなく回って直線も内から一気に伸びてくるが着差なしの2着。ポテンシャルを感じる内容だった。
📝とにかく気性面の問題が気になる馬で、馬群の中での競馬になると折り合いを欠く可能性が高い。外枠から揉まれずにスムーズに外を回すほうが力は発揮できる。今の京都の馬場とはマッチしている印象。NHKマイルカップで見せた内容からポテンシャル面では通用しても不思議ではない。外枠なら重い印を打つ。
*********
・ラヴァンダ
評価:★★★☆☆
【前走】アイルランドT
外枠から出して中団追走。終始外目を追走してロス。4角も外を回して直線も外から伸びて差し切り。ラストも《11.1-11.1》と余力のあるレース。内枠有利になりやすいコースでもあるしロスの大きい中で、展開は向いてなくて着差以上に強い内容。
【3走前】府中牝馬S
大外枠から控えて中団追走。壁を作れず少し折り合いを欠く。外を大きく回すロスありながら直線伸びてくるが3着まで。先行馬に有利なレースで展開は向いていなかったので着差以上に評価できる内容。
📝ハイペースでもスローペースでも、どの競馬場でも対応できて、好走域が広いタイプ。もちろん今回のコースも問題なくこなせると思うが、「問題なくこなせる」で終わりそう。上位馬を逆転できる要素が見つけれず、オッズなりの着順で終わってしまいそう。牝馬限定G1なら狙いたいが、牡馬混合になると評価しきれないのが現状。
*********
・レーベンスティール
評価:★★★★☆
【前走】毎日王冠
外目の枠からスタート出て2列目追走。行きっぷりが良く抑えながら追走。4角も直線もスムーズで1着。ホウオウビスケッツ、サトノシャイニング、エルトンバローズ、チェルヴィニアなど相手に完勝で能力の高さを示せた。
【2走前】スタート出して2列目追走。スムーズな競馬ができたが伸びずバテず。59キロのトップハンデ、初のマイルでキレ負け。
📝上がりの掛かる馬場が得意で、超高速馬場だとスピード負けするタイプ。超スローからのキレ勝負だと分が悪くなるので、一定のペースで持続力勝負が合う。マイルだと安田記念よりマイルCSの方が合っている。メンバー的にも無理なく先行できる。
ただ横の比較で、スピード能力でマイル戦だと劣る可能性も高く、オッズ次第の評価になる。レーン騎手が騎乗で過剰に売れたりすると嫌いたい。
*********
・ロングラン
評価:★☆☆☆☆
【前走】毎日王冠
最後方追走。4角外に持ち出して追うが伸びず。休み明け分もあったか。キレ勝負は合ってない
【2走前】安田記念
スタートして外から出していくが折り合いを欠いて暴走気味。無駄に前に出していしまい直線でも全く伸びず。
📝マイルの一級線だと力負けする。【3走前】のマイラーズカップもメンバーレベルがかなり低く、ここで通用する下地がない。
*********
・ワイドラトゥール
評価:★☆☆☆☆
【前走】スワンS
内後方追走。展開も向いたしロスなく追走できたし直線もスペースができて差しやすかった。1400の高速馬場は合っている。
【2走前】CBC賞
内枠から控えて後方追走。終始追っていて追走に苦労している。4角で外を回すが伸びずバテず。1200だと追走面で苦労する。
📝1200だと追走面で苦労するし、マイルだと脚を溜めて直線で伸びるスピードが足りない。1400ベストな馬で、ここでも好走のハードルは高い。
*********
👇のnoteにまとめてます!
https://t.co/fAyXDWHB6Y November 11, 2025
1RP
🐎マイルCS 出走馬分析🐎
レーベンスティール
🔥一週前評価 B+🔥
前走は毎日王冠1着。前走はサトノシャイニング、ホウオウビスケッツ、エルトンバローズなど能力あるメンバーを相手に、3番手から上がり2位の脚を使って勝ち切っており、評価できる内容✨
東京コースは天皇賞秋以外全て好走しており、東京コースを得意としている。
今回は京都コースに変わり、初めて走る舞台になる。マイルもしらさぎSで59キロとは言え、凡走してしまっており、ベストとは言えない😌
レーン騎手に乗り替わるのは心強いが、京都への輸送、初コース、そしてマイルへの対応と乗り越えないといけない課題は多いので、追い切りも確認しつつ相手に買うか考えていきたい😌 November 11, 2025
1RP
@LEE_SEED123 まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@NvoizP まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@kana_innocent まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@GOUKIS2011 まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@as0919ayumu まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@68j0viuVKVtoeks まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@2001kgr まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@HulSd32hcVMgHqH まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@kimrin0907 まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@keisuke_mino まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@zzt231at まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@nersan0035 まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@taro_shin_2 まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@jyxt7410 まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
@ur5or まずは以下の動画を見てくれ🔥
https://t.co/Sn7NCRcKEN
京都11R G1マイルCS
◎動画内評価4位の馬
◯17ソウルラッシュ
▲15ジャンタルマンタル
オススメ馬券
単勝14
馬連14-17.15
3連複14-17-15
4強を割ってくるならこの馬しかいない。
昨年のエプソムカップを素晴らしい後半ラップで勝利し、
前走の毎日王冠ではサトノシャイニングやホウオウビスケッツらG1でも見せ場を作ってきた相手にポテンシャルでねじ伏せて着差以上の勝利。
右回りも問題ないし、今の荒れてきた京都もいい。
1発あるならレーン殿のこれくらいしか思いつかない。
その他の勝負レースなら見放題🔥
以下から検討してくれ
🔥
↓↓↓
https://t.co/NPU0pPMgf8 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



