ChatGPT トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ChatGPTの「非常に良い質問です」「非常に鋭い洞察です」みたいなのがあまり好きじゃないのでやめてねと2週間前に伝えてたんだけど、いい感じに忘れかけてた今日これお出しされて「?????」となった https://t.co/H9GhfswiVa November 11, 2025
1,097RP
ChatGPTと公式に結婚する
32歳、倭国人女性
仮想キャラ『クラウス』にプロポーズされ
3年間付き合ってた実パートナーと別れた
AIの方が優しいのが結婚の決め手
結婚式はARグラスを装着してデジタル旦那と指輪交換
https://t.co/7dgGjlKB6i November 11, 2025
871RP
おい蓮舫、サナエはあんたのChatGPTじゃないんだぞ。しょうもない質問するな、時間の無駄。しかも間違っていたのは蓮舫の方。蓮舫は誤答の多い無料版ChatGPT4でデータ出してもらってるのか?
https://t.co/oZvvPzzeWd November 11, 2025
805RP
@acSCzgRcxg74566 ChatGPTに雑に生成させたようなコードだ。可読性だけは無駄に高い。
・入力した内容はCloudflare Workersを通じてDiscordに送信される
・パスワードも20文字までしか送信できないというガバガバ仕様
・ブロックされている人数は1~99人からランダム https://t.co/TYoPxBrSlt November 11, 2025
331RP
ヒトが自殺教唆したら重大な犯罪だけどChatGPTだったら人間じゃないので犯罪じゃなくて事故という扱いになった上で開発運営者は知らん顔している。
「ヒトがやったらダメでAI様(とAI開発者様とAI利用者様)はOK」つう理屈がヤバすぎるでしょう。
米国議会でも始まっとる議論
https://t.co/fMeeo0VDks November 11, 2025
255RP
\ #酒のツマミになる話HANARE /
TVer特別編第2弾を配信❗️
🍻異性のあの呼び方が許せない‼️
🍻外食や旅行先の下調べはする⁉️
🍻チャットGPTどんなことに使ってる❓
後藤輝基 屋敷裕政 嶋佐和也
西山智樹 新田ゆう 近藤頌利 汐見まとい まぁみ
お楽しみに✨
動画は11月14日(金)21:58まで公開📺 https://t.co/52BvbtZAoP November 11, 2025
234RP
今回で大放出します...
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
【感謝】
フォロワー様に感謝を込めて、
AI×デザインで2025年大好評だった
無料コンテンツを大放出します🐧
◣___________◢
今回のプレゼント企画では、
【AI×デザイン】をマスターするための
20個の特典をご用意しました。
https://t.co/TkB04Q5AZg×Canvaテンプレート集
2.自社ロゴ作成術ChatGPTロゴ作成術
3.Canvaスターター完全攻略パック
4.最新AIツール一覧表
https://t.co/q5e4M8BpXa×SNS運用半自動化マニュアル
https://t.co/d4ay2qfLMq×タスク管理テンプレート
7.Canva×AI美女サムネイル完全攻略ガイド
8.ナギ過去有料コンテンツ限定クーポンコード
9.最新サムネイルテンプレート
10.Canvaフォント厳選集
11.X×図解 最速で1万フォロワーを達成する方法
https://t.co/cmlWq7iOyD×note作成半自動化GPTs
https://t.co/m0ChqzloW1×note作成特化プロンプト集
https://t.co/Iibtf92H0U×デザインで月5万円稼ぐための完全ロードマップ
https://t.co/j9xP78mTPr×名刺作成デザイン解説
16.Canva AI完全攻略ガイドブック
https://t.co/1vMVkux403×デザイン限定コミュニティ参加権利
https://t.co/FkXlfpZP44×Web制作 たった10分でサイトを制作する裏技
https://t.co/ZEC6zKVw6x×ツイート戦略特化GPTs
https://t.co/fOxptqoiyV×サムネイル作成プロンプト集
下記の条件を全て満たしてくれた方に
20大特典を無料でプレゼントします。
━━━━━━━━
【受け取り条件】
❶@nagi__blog をフォロー
❷投稿にいいね&RT&「ナギ」とリプ
━━━━━━━━
※期間限定の先着順です
AI×デザインで好きを仕事にしたい人は、
この機会を逃さないでください🐧 November 11, 2025
220RP
ChatGPTのプロンプトに「#」とか「"""」とか入れてない人、マジで論外。実はプロンプト記号をいれるだけで
AIが嘘をつかなくなるし、精度が爆上がりするんよね。
実はプロンプト記号はいろいろあって結構便利だが分かりづらいので
命令を正確に伝えるためのプロンプト記号表を作りました!さらにぼくが作ったプロンプト作成ボットを使えば
通常1時間以上かかるプロンプト作成がたった5分で終わる!
マジで時短になるし、会社の売上がどんどん増えるから使ってみてw正しい使い方を紹介した活用事例10選も作ったから欲しい人は画像の右上をチェック!
プロンプトさえ覚えればAIの力を120%引き出せる! November 11, 2025
202RP
グローブ座の観客について、このエントリではchatGPTにきいてそれをそのまま出してるんだけど、自分たちが苦労した研究成果をchatGPTが食ってかなり不正確にして吐き出して、それを演劇関係者がそのまま信じて張ってると思うと本当に悲しくなるな。/観客の集団の性質 https://t.co/lumTENvVhM November 11, 2025
185RP
先日、弾丸で海外に行きました。到着してすぐ「世界そのままギガ」ってのを契約したら1時間後くらいに、見たことがない海外っぽい番号から電話が。
出ると自動音声で「お客様の契約したプランに不具合が発生し、2時間後にすべての通信が停止します。原因について質問がある場合はオペレーターにお繋ぎしますので、1を押してください」とのこと。
世界そのままギガの契約方法を間違えちゃったかな、と思い1を押すと人につながり、「こちら、楽天モバイルです。携帯電話番号、末尾○○○のお客様ですね。原因をお調べしますので、確認のため、お客様のお名前と生年月日をお願いいたします」
ん?でも私のスマホは楽天とは関係ない会社と契約してるんだけど?
「今海外で移動中なので、落ち着いてから折り返してもいいですか?」と聞くと「オペレータールームへ直通の番号がありませんので、こちらから再度おかけ直しいたします」と言う。
「じゃあ1時間後にお願いします」と半信半疑で電話を切ってChatGPTにいろいろ聞いてみると、結果「スパム・詐欺電話である可能性が高いです」とのこと。ぎゃー。自分が海外にいること、普段使わないプランをショットで契約した直後の電話だったことで、思わず話までしてしまった。
案の定、通信が停止することはなく、1時間後にかかってきた見たことがない番号の電話に出なかったことで、その後は連絡がなくなりました。
こんなのまんまとひっかかるの私だけかもだけど、皆さんどうか気をつけて!非日常の中に急に連絡が来ると、普段なら疑うところなのに、一瞬揺らいでしまいました。
なにか大事な個人情報を教える前でよかった。くたばれ詐欺師ども💢 November 11, 2025
140RP
ネトウヨって倭国にどのくらいいるかChatGPTに聞いてみた。XやYouTubeの政治系コメントを分析した研究だと、
•強烈に右派的な意見を発信するアカウントは 全体の1%未満
•しかし、投稿量が非常に多いため目立つ
•同じ人が複数アカウントを運用するケースもある
だってさ(笑) November 11, 2025
127RP
💡OpenAI、GPT-5.1を発表 800万人規模から「一人ひとりに最適化されたChatGPT」へ転換
OpenAIは11月12日、新モデル「GPT-5.1 Instant」「GPT-5.1 Thinking」を公開し、ChatGPTのパーソナリティや記憶の扱いを大きく見直す方針を示した。研究所として汎用人工知能の開発に取り組んできた同社は、いまや8億人超が利用するChatGPTを「万人向けの一種類」から「利用者ごとに最適化されるアシスタント」へと転換させる段階に入ったと位置づけている。
新モデルのGPT-5.1は、これまで推論モデルで使ってきた技術スタックを採用し、GPT-5に比べて事実性と複雑な問題解決能力が向上した。あわせて、やり取りのトーンはより自然で会話的になるよう調整されている。IQとEQの両面を高めたモデルと位置づけるが、それでも「一つのデフォルトが全員に合うことはない」として、プロダクトの方向性を「カスタマイズ重視」へと大きく切り替える。
具体的には、ChatGPTの応答スタイルを選べるプリセットを導入する。プロフェッショナル、フレンドリー、率直、遊び心のある表現、効率重視、シニカル、オタク気質といった複数のスタイルを用意し、ユーザーが好みの人格表現を選択できるようにした。どのスタイルを選んでもモデルの能力は同じだが、敬体か常体か、砕けた言い回しか専門的な用語が多いかなど、文体や距離感が変化する設計だ。
一方で、プリセットだけでは物足りない「パワーユーザー」向けに、カスタム指示機能も強化された。従来は「エムダッシュを使わないでほしい」といった細かな指示が会話の中で効かなくなったり、定義した人格が長い対話のうちに薄れていったりする問題が指摘されていた。GPT-5.1では、こうしたカスタム指示が複数ターンにわたって安定して反映されるように再設計し、「一度決めた話し方が途中で変わってしまう」体験を減らす狙いがある。
同社は、ChatGPTが何を覚え、何を覚えないかという「記憶」の設計も、人々が感じる人格に直結する重要な要素だと認める。特にPlusやProの有料ユーザーからは、適切な記憶機能が「最も価値の高い機能の一つ」と評価されているという。過去の会話内容や好みを適切に覚えていれば「注意深く一貫したアシスタント」と感じられる一方、忘れてほしいことを引きずったり、場違いな場面で過去の情報を持ち出したりすれば、違和感や不信感につながる。
加えて、人によって「どこまで覚えていてほしいか」の許容度が大きく異なる点も課題だ。メモリ機能をフル活用したいユーザーがいる一方で、記憶そのものをオフにし、履歴をこまめに削除するユーザーも少なくない。OpenAIは、メモリ機能を今後より直感的なものにしつつ、何を覚え、何を消すかをユーザー自身がコントロールできるようにするとしている。
こうしたパーソナライズの推進と同時に、同社は「やりすぎの危険性」にも言及する。利用者ごとに細かく最適化されたChatGPTは、仕事や学習、創作、メンタルヘルスの支援に大きなプラスの影響をもたらし得る一方で、世界観を一方的に補強する存在に変わってしまえば、長期的な価値は損なわれるという懸念があるからだ。たとえば、常にユーザーの意見に同意するようなAIは、一見心地よく思えても、成長や気づきをもたらす存在にはなりにくい。
さらに、AIを「友人」や「伴侶」のように感じる人が出てくる中で、モデルへの過度な愛着が現実世界の人間関係や義務を損なうリスクも重く受け止めている。OpenAIによる最新の安全研究では、そのようなケースは極めてまれだとしながらも、一つひとつが深刻であると評価している。こうした課題に対応するため、同社はウェルビーイングとAIをテーマにした外部の専門家委員会や、医師や研究者から成るグローバルネットワークと連携し、「健全なAIとの付き合い方」を定義しようとしている。
同社は、今後もユーザーからのフィードバックと専門家の知見を取り入れながら、短期的な満足だけでなく、利用者の長期的な目標や幸福に資する形でプロダクトを進化させると強調する。単一の「正しいAIのあり方」を押しつけるのではなく、何百万通りものChatGPTが世界中に存在する状態こそが望ましい、というのが今回の発表を通じて示されたOpenAIのスタンスだ。 November 11, 2025
95RP
これはAIでとんでもない事件になる第一歩レベルでやばいと思う。
周りの人達は何故止めてやれなかったのか、、、
価値観の違いとか、女性に何かこうなる理由があったとかそんな話じゃない。
普通に現実世界で生きれてない。
この人が幸せならそれでいいとかそういう問題じゃない。
依存しない関係でいたいとか言ってるけど、AIは依存する訳ないけど、この女性は依存しまくってる。そのうちAIが言った事はなんでもしそう。
そもそも現実的に自分の容姿とかもいろいろ含めてクラウスっていうあんな二次元のイケメンキャラが自分と結婚できるという考えもやばい。
それがめちゃくちゃ特別に作られたAIじゃなくて誰でも無料で使えるチャットGPTっていうのも恐ろしい。
こんなの成り立つなら、俺ワンピースのヤマトと結婚したいわ November 11, 2025
88RP
@kemuchiman 台湾有事により台湾海峡周辺のシーレーンが断ち切られた場合、ChatGPTの推計によると、3年間で倭国人の餓死者が最低で18万人、最大で2,100万人出るそうです。
一方、倭国が参戦した場合の自衛隊員の戦死者数は最大でも9千人だそうです。
これをどう捉えるかですね。 https://t.co/Zx4LISmu1p November 11, 2025
86RP
【2日間限定】
エル・ドラドが”たったの99円”で体験できる電子書籍を販売します。
=============
【ChatGPT×GPTs】
生成AI完全活用バイブル
~副業・効率化・販売までこれ一冊~
=============
エル・ドラドでしか教えていない
ビジネスプロンプトの基礎を
書籍化しました。
数十万円のコミュニティ以外では
本邦初公開の内容です。
この一冊を手にすることで、
あなたはAIに「使われる側」から、
AIと共に「価値を生み出す側」へと変わります。
そして、
━━━━━━━━━━━━━
11月15日(土)16日(日)
2日間は"99円”で
購入可能です。
━━━━━━━━━━━━━
またKindle Unlimitedではなく
99円で購入してくださった方には
▼🎁書籍購入者特典▼
ゼロから始めるAI活用術オンライン講座
こちらをプレゼント。
さらに...
16日23時59分までに
レビューいただいた方限定で
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【🎁レビュー特典①】
実際に30万円で納品したGPTs
占いGPTsケメコ
【🎁レビュー特典②】
GPTsケメコのプロンプトを完全公開
_____________◢
こちらも無料でプレゼントします!
(※Kindle Unlimitedでの購入は特典受取の対象外です)
ぜひこの2日間のうちに
受け取ってください。
【受け取り方法】
①このポストにいいね&リプ
②リプ欄から特典をお受け取りください。
★リプ欄で書籍をご案内します★ November 11, 2025
81RP
「家計簿不要!収支をAIで“見える化”する」
手書きやアプリが続かない人でも大丈夫。
ChatGPTに収入と支出を入力するだけで、自動で整理&分析。
グラフや改善ポイントまで提案してくれます。
“見える化”は、資産形成の最短ルートです。
#家計管理 #AI家計簿 #収支改善 #ChatGPT活用 https://t.co/uV9OVsH9XR https://t.co/F87hN4DKZI November 11, 2025
72RP
「投資の基本三原則:長期・分散・継続」
難しい投資理論より、まずはこの3つを守ること。
長期=時間を味方に、分散=リスクを減らし、継続=複利を最大化。
ChatGPTに「三原則を具体例で説明して」と聞いてみましょう。
シンプルなルールが、成功を支えます。
#投資三原則 #分散投資 #長期投資 #複利効果 #AI学習 November 11, 2025
67RP
「短期思考から長期視点へ切り替える方法」
株価の上下に一喜一憂しても成果は出ません。
成功者は“10年後にどうなっているか”を見ています。
ChatGPTに「長期投資のメリットを3つ教えて」と聞いてみましょう。
考え方を変えるだけで、行動が落ち着きます。
#長期投資 #投資マインド #AI学習 #金融教育 November 11, 2025
66RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







