真相深入り! 虎ノ門ニュース トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
薛剣の暴言は大問題なんですが、これを引き出させた朝日新聞の恣意的解釈の記事も大問題です。
薛剣は軽率な行為で習近平に怒られて自粛させられていますが、恨むなら朝日新聞を恨みましょう。
朝日新聞と言えば、戦前は対米戦争を煽り、最近も慰安婦問題や徴用工問題、南京事件、靖国参拝問題などで数々の誤った報道をして、倭国の国益を著しく毀損しています。
朝日はこの責任を取ってほしいものですが、SNSで真実が多くの国民の知るところになって、発行部数は激減し、このプロパガンダ機関紙・同人誌はいずれ廃刊になるでしょう。いずれ朝日新聞は朝日不動産屋と名前を変えます。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
292RP
【覚醒する小泉防衛大臣‼️ 高橋洋一】
小泉進次郎は知っちゃったんだよ
防衛大臣になるとフルアクセスだから
でも防衛機密を見ても覚醒しなかった石破は
後ろから鉄砲撃つのに勤しんでいた
今もやっている ヽ(´∀`)ノヤレヤレ
#虎ノ門ニュース
https://t.co/NxfCgDBev4 https://t.co/d6UF281Fqq November 11, 2025
270RP
外務省はあてにならないばかりか、倭国人に害を与えることしかしません。
チャイナスクール出身の外務省官僚の権力が大きくなりすぎましたね。
高市さんは失言などしていません。ちゃんと話している部分を読めば何の問題もありませんが、これを朝日新聞が恣意的な解釈をしたのを丸呑み信じた薛剣が早合点して暴言を吐いてしまったということ。そして、チャイナの指令通り?に高市発言を引き出した岡田氏の責任も重いですね。
SNSで暴言を吐いた薛剣にはSNS(相互主義)で対抗すればいいじゃないですか?
例えば、薛剣や呉江浩の暴言を英訳して、世界に発信するなどすればいいのに。
さて、今度の高市発言によって、チャイナのエージェント(工作員)が誰なのかがあぶりだされましたね。特に、チャイナ大使の引用ポストなど。
高橋先生にも須田さんにもチャイナからの接触があったということ。高額な講師料や取材料をもらって、何度も美味しい思いをする内にハニトラ・マネトラなどで雁字搦めにされて、チャイナのエージェントになるのでしょうね。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
167RP
チャイナが適当な理由をでっちあげて邦人をスパイ容疑で捕まえようとしています。
チャイナにいる在留邦人の皆さまは外出する際などにはお気をつけください。どんなに注意を払っても、捕まえられるリスクは覚悟しないといけないでしょうが。出来れば、今のうちに帰った方が身のためなんですけどね。
チャイナに進出している企業は社員の命と会社の利益とどっちが大事なのかは、このままチャイナに駐在させ続けるのか、撤退するのかで企業の本音が出てくると思いますよ。
やはり、スパイ防止法を制定すべきです。
邦人が拘束されたとき、彼らを救出するには海外がそうしているように、国内でチャイニーズを10倍くらい拘束しておいて、スパイを交換することで邦人救出するためにもスパイ防止法は必要なんです。
金正男をDLで拘束したときに、拉致問題の交渉カードになるかもという話があったものの、田中真紀子外務大臣はすぐに国外追放してしまいました。今に思えば、とても残念な出来事でした。
高橋洋一先生が仰るようにスパイ防止法制定に反対するのは自らスパイだと言っているようなものです。
#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
109RP
まだ倭国保守党なんか無くて旧虎ノ門ニュースをやってた時代、、、
2ちゃんねる見たらアリババだの何だのとあの人の悪口がいっぱい書いてあった
あの頃は何であの人がこんなに嫌われてるのかサッパリわからなかったけど、、、
わかってる人は随分前からわかっていたんだねー
めっちゃ腑に落ちたわ November 11, 2025
32RP
チャイナの対日制裁は藪蛇で結果的にセルフ制裁になっていて、私たちは大歓迎ですよ。
チャイニーズのインバウンド激減で困るのはチャイナ系の旅行業者や白タクや民泊の業者です。逆に、オーバーツーリズムで観光地に行くのを控えていた倭国人観光客が増えるので、メディアが言うほどの大きな損失はないのでは?
これで、外国人政策もスパイ法制定もやりやすくなりましたね。
薛剣はあの暴言以後は習近平に怒られてポストはせずに自粛しているようですけど、これを今攻めないでどうします?大きなチャンスなんです。ペルソナ・ノン・グラータで国に帰すよりもある意味美味しいカードを持っていると考えましょう。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
26RP
【髙橋洋一先生、玉木代表に物申す】
「あのね、178なんて玉木が財務大臣になれば簡単だったんですよ。「三党幹事長合意が実現できないから連立に入らない」なんて言ってるけど、そんなの本当は簡単な話なんですよ。だって、玉木さん自身が財務大臣になれば、三党合意なんてすぐ実現できたわけ。権限的にも、ロジック的にもね。
それをやらなかったということは、つまり三党合意がどうこうじゃなくて、連立に入らなかった理由は別にあったってことなんですよ」
まじそれ。髙橋先生、的確すぎて草
信者以外はみんな感じてる違和感。
#虎ノ門ニュース
#髙橋洋一
#玉木雄一郎 November 11, 2025
16RP
米国は台湾有事に備えて台湾に軍事的な支援を行っています。そのうちの一つがNASAMSですが、これは射程距離が短いので、チャイナに配慮したのでしょう。
さて、長距離射程のパトリオットミサイルを倭国が米国に輸出したことがニュースになっているのをご存じの方いらっしゃると思います。
もしも、チャイナがさらに台湾に圧力を掛けてきたら、倭国製のパトリオットを台湾に配備させるぞという警告を発するでしょう。
さて、八方塞がりで経済破綻のチャイナが今後どうするのでしょうか?
山添拓議員って、まるでチャイナのス◯イみたいな質問をされるのですね。そんなの小泉防衛大臣が答えられるはずもないのに。
#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
10RP
【緊急配信】史上最悪の偏向報道から1年…兵庫県問題がひっくり返る証拠が発見!※公用パソコンの本当の中身※(須田慎一郎×新田哲史_虎ノ門ニュース) https://t.co/kzEUkYXjZn @YouTubeより November 11, 2025
1RP
@News_Asa8 @arimoto_kaori @Hoshuto_hyakuta もう3年なんですね〜 ほぼライブで観ています。虎ノ門ニュースご終わり🤐🤐だったところに、代表と事務総長が初めてくれた【あさ8】✨
選挙では代表・有本さんの応援📣をしながらも今後、有本さんも国会へ行かれたら 【あさ8】はどうなるのか😳🤔と、ドキドキしながら毎日視聴している党員です🤗 November 11, 2025
@d9DhocVfwVbrOtO 関係者D氏の初期の動画をお勧めします。(旧虎ノ門ニュースの裏側を暴露してます)
その動画から察するにおそらく一平ちゃんの起用は考えて無かったんじゃ無いかな。
結局敵対する倭国ジャーナルに行っちゃいましたもんね。
まあそういうとこなんでしょうねー November 11, 2025
ごもっともな話
倭国は法治国家なんだから難民申請が通らない不法滞在者は強制送還すればいいだけだ‼️
【放送禁止】絶対に地上波では流れないクルド人事情・・・川口の不法滞在や難民申請問題など 須田慎一郎 × デミルハン・デミル (虎ノ門ニュース) https://t.co/wuE8AixP8B via @YouTube November 11, 2025
@Kumbo21838804 安倍さんの死は私にとって堪え難いものでした。3ヶ月の間、テレビ画面に安倍さんが映るだけで涙する毎日。そんな中、虎ノ門ニュースのレギュラーだった百田さんと有本さんの#あさ8 が唯一の楽しみとなりつつあり、その両名が立ち上げた倭国保守党だから、文句無く応援するしかないと思っています。 November 11, 2025
#虎ノ門ニュース R7/11/21
7.薛剣氏引用の朝日記事 騒動後にサイレント修正
★台湾有事を巡る高市総理の国会答弁について薛剣が引用していた
朝日新聞の記事の見出しが騒動後修正されていたことがSNSで話題に
★認定なら武力行使も→(7日後は)武力攻撃の発生時
・薛剣は朝日新聞しか読まない?
・朝日新聞はコメントなし。
・誤報。
・認定しただけ。
・謝罪して訂正すべき。
・同人誌でいいw
・朝日新聞は高市さんが嫌い。 November 11, 2025
#虎ノ門ニュース R7/11/21
https://t.co/wUIVEq76pTの防諜機関が対日威嚇 邦人摘発強化も
★高市総理の台湾有事を巡る国会答弁をSNSで強く非難
取り締まりを強化する姿勢を示した
★反スパイ法による法人摘発をちらつかせて倭国を威嚇する狙い?
中国在留邦人にさらに不安が広がる
★「中国の統一に武力介入しようとする野心は高度に警戒するに値する」と主張
「国家分裂を図ろうとする陰険なたくらみを断固粉砕する」よう捜査員らに命じた
★近年SNSで過去の様々なスパイ摘発事案を紹介するとともに国民に対して積極的な通報を奨励している
・法人の引き上げを意識すべき。
・外務省は注意喚起していない。
・西洋の感覚で中国に行く人がいる。
・ #スパイ防止法 が必要。
・スパイ防止法を反対する人はスパイ。 November 11, 2025
#虎ノ門ニュース R7/11/21
https://t.co/0LkgV478ZK 倭国産水産物の輸入停止 次はレアアースか?②
・薛剣はチベット送り?
・向こうが勝手にやってコケているw
・薛剣は王毅の部下だった。
・王毅の立場が危うくなっている。
・パンダもいなくなっていいw
・ペルソナ・ノン・グラータはこぶしの振り上げすぎ。相互主義で。
・岡田克也は答弁ミスを引き出そうとした。
・ハニトラリスト出してほしい。 November 11, 2025
@News_Asa8 @arimoto_kaori @Hoshuto_hyakuta 3周年おめでとう御座います🎉
当時は虎ノ門ニュース難民を救っていただき、保守の気運を絶え間なく繋いで下さったことに感謝致します🇯🇵
第一回から全て見てます🫡 https://t.co/gQfV2a8ZRV November 11, 2025
㊗️あさ8 3周年✨🎊
虎ノ門ニュース ロスの
寂しい私達の為に
始めて頂いた「あさ8」が
3周年を迎えました
この3年間は色んな事があり
ジェットコースターに乗せて貰っている感じで
楽しく過ごせました♪♫
ありがとうございます
めざせ!チャンネル登録者
百万人!
#あさ8
https://t.co/e82QbA3Fgy November 11, 2025
@Kumbo21838804 安倍さんの死は私にとって堪え難いものでした。3ヶ月の間、テレビ画面に安倍さんが映るだけで涙する毎日。そんな中、虎ノ門ニュースのレギュラーだった百田さんと有本さんの #あさ8 が唯一の楽しみとなりつつあり、その両名が立ち上げた倭国保守党だから、文句無く応援するしかないと思っています。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



