真相深入り! 虎ノ門ニュース トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【覚醒する小泉防衛大臣‼️ 高橋洋一】
小泉進次郎は知っちゃったんだよ
防衛大臣になるとフルアクセスだから
でも防衛機密を見ても覚醒しなかった石破は
後ろから鉄砲撃つのに勤しんでいた
今もやっている ヽ(´∀`)ノヤレヤレ
#虎ノ門ニュース
https://t.co/NxfCgDBev4 https://t.co/d6UF281Fqq November 11, 2025
375RP
薛剣の暴言は大問題なんですが、これを引き出させた朝日新聞の恣意的解釈の記事も大問題です。
薛剣は軽率な行為で習近平に怒られて自粛させられていますが、恨むなら朝日新聞を恨みましょう。
朝日新聞と言えば、戦前は対米戦争を煽り、最近も慰安婦問題や徴用工問題、南京事件、靖国参拝問題などで数々の誤った報道をして、倭国の国益を著しく毀損しています。
朝日はこの責任を取ってほしいものですが、SNSで真実が多くの国民の知るところになって、発行部数は激減し、このプロパガンダ機関紙・同人誌はいずれ廃刊になるでしょう。いずれ朝日新聞は朝日不動産屋と名前を変えます。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
251RP
外務省はあてにならないばかりか、倭国人に害を与えることしかしません。
チャイナスクール出身の外務省官僚の権力が大きくなりすぎましたね。
高市さんは失言などしていません。ちゃんと話している部分を読めば何の問題もありませんが、これを朝日新聞が恣意的な解釈をしたのを丸呑み信じた薛剣が早合点して暴言を吐いてしまったということ。そして、チャイナの指令通り?に高市発言を引き出した岡田氏の責任も重いですね。
SNSで暴言を吐いた薛剣にはSNS(相互主義)で対抗すればいいじゃないですか?
例えば、薛剣や呉江浩の暴言を英訳して、世界に発信するなどすればいいのに。
さて、今度の高市発言によって、チャイナのエージェント(工作員)が誰なのかがあぶりだされましたね。特に、チャイナ大使の引用ポストなど。
高橋先生にも須田さんにもチャイナからの接触があったということ。高額な講師料や取材料をもらって、何度も美味しい思いをする内にハニトラ・マネトラなどで雁字搦めにされて、チャイナのエージェントになるのでしょうね。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
183RP
チャイナが適当な理由をでっちあげて邦人をスパイ容疑で捕まえようとしています。
チャイナにいる在留邦人の皆さまは外出する際などにはお気をつけください。どんなに注意を払っても、捕まえられるリスクは覚悟しないといけないでしょうが。出来れば、今のうちに帰った方が身のためなんですけどね。
チャイナに進出している企業は社員の命と会社の利益とどっちが大事なのかは、このままチャイナに駐在させ続けるのか、撤退するのかで企業の本音が出てくると思いますよ。
やはり、スパイ防止法を制定すべきです。
邦人が拘束されたとき、彼らを救出するには海外がそうしているように、国内でチャイニーズを10倍くらい拘束しておいて、スパイを交換することで邦人救出するためにもスパイ防止法は必要なんです。
金正男をDLで拘束したときに、拉致問題の交渉カードになるかもという話があったものの、田中真紀子外務大臣はすぐに国外追放してしまいました。今に思えば、とても残念な出来事でした。
高橋洋一先生が仰るようにスパイ防止法制定に反対するのは自らスパイだと言っているようなものです。
#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
129RP
虎ノ門ニュース時代から、北村さんが言ってたことをそのまま言ってくれた感じ!
北村晴男さん、法務委以外に立つ! https://t.co/iaVMj98wI1 @YouTubeより https://t.co/zB9K6H0YjA November 11, 2025
64RP
チャイナの対日制裁は藪蛇で結果的にセルフ制裁になっていて、私たちは大歓迎ですよ。
チャイニーズのインバウンド激減で困るのはチャイナ系の旅行業者や白タクや民泊の業者です。逆に、オーバーツーリズムで観光地に行くのを控えていた倭国人観光客が増えるので、メディアが言うほどの大きな損失はないのでは?
これで、外国人政策もスパイ法制定もやりやすくなりましたね。
薛剣はあの暴言以後は習近平に怒られてポストはせずに自粛しているようですけど、これを今攻めないでどうします?大きなチャンスなんです。ペルソナ・ノン・グラータで国に帰すよりもある意味美味しいカードを持っていると考えましょう。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
45RP
米国は台湾有事に備えて台湾に軍事的な支援を行っています。そのうちの一つがNASAMSですが、これは射程距離が短いので、チャイナに配慮したのでしょう。
さて、長距離射程のパトリオットミサイルを倭国が米国に輸出したことがニュースになっているのをご存じの方いらっしゃると思います。
もしも、チャイナがさらに台湾に圧力を掛けてきたら、倭国製のパトリオットを台湾に配備させるぞという警告を発するでしょう。
さて、八方塞がりで経済破綻のチャイナが今後どうするのでしょうか?
山添拓議員って、まるでチャイナのス◯イみたいな質問をされるのですね。そんなの小泉防衛大臣が答えられるはずもないのに。
#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
34RP
【髙橋洋一先生、玉木代表に物申す】
「あのね、178なんて玉木が財務大臣になれば簡単だったんですよ。「三党幹事長合意が実現できないから連立に入らない」なんて言ってるけど、そんなの本当は簡単な話なんですよ。だって、玉木さん自身が財務大臣になれば、三党合意なんてすぐ実現できたわけ。権限的にも、ロジック的にもね。
それをやらなかったということは、つまり三党合意がどうこうじゃなくて、連立に入らなかった理由は別にあったってことなんですよ」
まじそれ。髙橋先生、的確すぎて草
信者以外はみんな感じてる違和感。
#虎ノ門ニュース
#髙橋洋一
#玉木雄一郎 November 11, 2025
19RP
㊗️あさ8 3周年✨🎊
虎ノ門ニュース ロスの
寂しい私達の為に
始めて頂いた「あさ8」が
3周年を迎えました
この3年間は色んな事があり
ジェットコースターに乗せて貰っている感じで
楽しく過ごせました♪♫
ありがとうございます
めざせ!チャンネル登録者
百万人!
#あさ8
https://t.co/e82QbA3Fgy November 11, 2025
4RP
@diplo_geo 中国の悪口言ってるだけの虎ノ門ニュースをネトウヨが喜んで観てる国ですから、グローバリズムの分断統治にたどり着くのは至難の技ですね…二元論から脱するのはいつの日か。 https://t.co/fylO6qvj6Y November 11, 2025
1RP
👁️💥💥倭国节目又来爆猛料:
“共匪驻大阪伪总领事薛剑,怕是要被发配到西藏了。”——这是高桥洋一的原话🤣。
事情起因大家都知道:薛剑那句震惊国际社会的“砍头”发言。
这种话在全球外交场合根本无法自圆其说,英文版本更是直接爆炸。
节目里专家直接开嘲:
•“薛剑现在X都不发了,铁定被训得狗血淋头。”
•“习死皇估计都气得一句:‘这蠢货!’”
•“再这样下去,不定哪天就悄悄被调去没人看到的地方。”
更爆笑的是:
节目组还一直喊薛剑来上节目“公开辩论”。
当然,他一次都没敢出现。
主持人总结得妙:
共匪现在所有动作都是在“转移注意力”,唯独不敢提“砍头”。
因为那真是北京最大的弱点。
倭国这边呢?啥也不用做,只要“反复提这件事”就足够让对方头痛不已。
喵评:脑残薛剑这次不是“立功”,是“立雷”。全世界都看着他自己踩爆的那颗💥🤭
🧐背景介绍:
高桥洋一(たかはし よういち)是倭国政坛与媒体圈非常活跃的知名人物,简单整理如下:
🧑🏫 他是谁?
•倭国经济学家
•前倭国内阁官房参事官(相当于政府重要政策顾问)
•曾任财务省官僚,参与过倭国政府的多项经济、预算与行政改革
•现为嘉悦大学教授
•也是倭国政论节目(如《虎ノ門ニュース》)的常驻评论员
🧠 以什么闻名?
•观点犀利、敢说、敢怼,尤其擅长批判倭国媒体与左派。
•在经济政策上偏向市场自由派,强烈支持“小政府、降低税负”的路线。
•因为表达直白,经常爆出金句,被称为“讲真话的怪叔叔”。
📺 为什么你经常看到他的评论?
因为他是倭国政论节目最活跃、最受关注的评论员之一,对共日关系、外交失误(比如薛剑事件)更是火力全开,所以经常以一种又专业又搞笑的方式出圈。 November 11, 2025
1RP
石破さんがゴールデンラジオ とかチキさんのセッションに出てるとか
なんかすごいね。
ちゃんと話を聞いてくれるメディアを選んでるのか?
高市さんなら 虎ノ門ニュースとか選ぶのかな、いやあれはもう なくなったんだっけ November 11, 2025
私は山ちゃんのツイッターはほぼ全部読んでいませんキリッ。それでも特に至高だと思ったのは『虎ノ門ニュース』関連。本当に天才だと思った。震えました(恐怖的な意味で) https://t.co/9KtZmpMKPB November 11, 2025
【虎ノ門ニュース】中国が過剰に反応する本当の理由は? 髙橋洋一×須田慎一郎 2025/11/21(金) https://t.co/QBwPdcvHkF @YouTubeより
高橋先生好きだわ〜 November 11, 2025
@kochikamekan7 私も同じ思いです。今は亡き叔父に虎ノ門ニュースを教えてもらい、すぐに火曜日の百田先生の大大大ファンになり、百田さんが政治家になって総理大臣になってくれたらなーと心から願いました。怖いほど思っていた未来に近づいている。たくさんの人が本気で願うと願いって叶うんだと日々驚いています。 November 11, 2025
朝日新聞の同人誌説めっちゃワロタwwwww
高橋先生の言葉のチョイスほんと大好き
【虎ノ門ニュース】中国が過剰に反応する本当の理由は? 髙橋洋一×須田慎一郎 2025/11/21(金) https://t.co/gGJULJmJ6x @YouTubeより November 11, 2025
須田のオジキ、言っちゃったw
「橋下徹は頓珍漢なことを言ってる。局長は訪中したのは定期会談。御説明に特別に行ったわけではない」
はい、橋下徹完全敗北w
無知がしゃしゃり出てんじゃねえよw
【虎ノ門ニュース】中国が過剰に反応する本当の理由は? 髙橋洋一×須田慎一郎https://t.co/DZZ4urqsyi November 11, 2025
@News_Asa8 @arimoto_kaori @Hoshuto_hyakuta 3周年おめでとう御座います🎉
当時は虎ノ門ニュース難民を救っていただき、保守の気運を絶え間なく繋いで下さったことに感謝致します🇯🇵
第一回から全て見てます🫡 https://t.co/gQfV2a8ZRV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



