ブリュッセル トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
IPACによる「倭国支持声明」が産経に詳しく掲載されました。
このタイミングで世界各国からの倭国支持が可視化されることは、経済威圧を乗り越える力となるだけでなく、中国の孤立を想起させる点でも有意義。
また、自らが中国政府や自国政府の厳しい圧力にさらされ苦境にあるなか、南米やソロモン諸島などから倭国支持を打ち出してくれる議員も多数。ぐっとくるものが。
また、直近11月6日~8日に開催されたブリュッセルでの年次総会に、倭国の現職として岩谷良平議員が1人参加し、議員交流を深めた成果でもあると思います。
2週間前のこの会議で、倭国の立場から中国依存のリスクに警鐘を鳴らし、対中連携を大勢の国会議員に呼びかけて、共感と信頼を得ていました。
そのことが、図らずも今回の迅速な支持表明に繋がったことは、事務局として経緯を見ていてよく分かります。
もちろんその土台には、これまでIPACに様々関与してくれている倭国の超党派議員の努力の積み重ねがあることも。
2020年に中谷元議員とともにIPAC創設に加わってから5年が経ちました。
改めて倭国の事務局長として、今回このIPACの重要性を理解し議員を派遣してくれた倭国維新の会、そしてそのプロセスを下支えしてくれた自民党の関係者にも感謝しています。
野党から今回派遣が叶わなかったのは残念でしたが、また次回以降の参加に期待します。
https://t.co/wKY8VEmsFZ November 11, 2025
771RP
💥ゼレンスキーがロシア領内にアメリカ製ミサイルを発射💥「ソースは全てウクライナメディアからです」
なんとゼレンスキーは🇷🇺ロシア国内に向けて、米国が供与した「ATACMSミサイル」をぶち込みました😱
これで和平交渉は完全に崩壊⁉️
実はその直前、アメリカとロシアが極秘で「戦争終結のための包括的和平案」を進めていたのです。
プーチン大統領とトランプ大統領が秘密裏に合意していた28項目の枠組みには、ウクライナ問題だけでなく欧州全体の安全保障、そしてNATO体制の見直しまで含まれていたとのこと😳
しかもこの流れに合わせて、ホワイトハウスはウクライナとの交渉担当を外交官から軍幹部に変更。
将軍たちがゼレンスキーと地図を見ながら「もうムリ」と現実を叩きつけた模様😤
🎯そのタイミングでATACMSを発射したゼレンスキー。
これ、偶然のはずがありませんよね?
プーチン陣営のドミトリエフ特使も明言しています。
「今必要なのは、ロシアを含んだ新たな欧州安全保障体制だ」
つまり、戦争の根本を変える覚悟があるのはトランプ大統領とプーチン大統領だけ。
一方、ゼレンスキーは欧州指導者とグルになり、和平をことごとく破壊。
「ゼレンスキー抜きでやるしかない」とラブロフ外相が明かしています。
それでもゼレンスキーは、アメリカのミサイルを使って交渉の場をぶち壊しにかかる😡
🚨その裏で、EUは“緊急事態”を口実に新たな軍事体制を画策。
「欧州軍事移動プロトコル(EMRs)」により、輸送ルールを停止して軍がインフラを好きに使える仕組みが進行中…
これ、誰が止めるんですか?
そして極めつけは…ポーランドで起きた鉄道爆破事件🚂💥
容疑者はウクライナ人。ゼレンスキー政権のスパイ網が、ついに欧州の地を揺らし始めたのです。
その直後、ゼレンスキー政権の中枢「イェルマーク大統領府長官」が、
巨大な汚職スキャンダルで辞任圧力に直面。
もうこの政権、崩壊寸前です。
🟩プーチン大統領とトランプ大統領が本気で和平を描き、ゼレンスキーとNATOがその未来を壊す構図が完全に浮き彫りとなりました。
(0:00) トランプ×プーチンの和平構想がついに始動‼️
(2:45) ロシアも含めた「新・欧州安全保障」の構想
(5:20) ウクライナ東部問題と“地図で説明された現実”
(7:50) ATACMSミサイル発射は偶然か?ゼレンスキーの妨害
(10:40) ペンタゴン代表がゼレンスキーに伝えた”限界”
(13:30) EUの“軍事プロトコル”でブリュッセルが全権集中
(15:10) ポーランド鉄道事件とウクライナ人容疑者の影
(16:40) イェルマーク長官が汚職で辞任寸前💥政権瓦解へ
記事のソース元
1. Ukrinform(国営通信社・公式一次情報)
https://t.co/7h9yl9QTpf
Telegram: https://t.co/DWKCcKItei
2. Suspilne News(公共放送・国営テレビ最大手)
https://t.co/TCBBpSkn67
Telegram: https://t.co/rL9JQJpK1y
3. Ukrayinska Pravda(ウクライナ・プラウダ)
https://t.co/9TjrzlKcAT
Telegram: https://t.co/CDqSVS1CuM(230万人超)
4. 大統領府公式(ゼレンスキー)
https://t.co/7h749MIp77
Telegram: https://t.co/LvIFGwLC9g
5. Ukraine NOW(政府公式多言語ニュース)
https://t.co/3pXl6Kd8q2
Telegram: https://t.co/bA3ZoAXwuk
6. 国防省情報総局(GUR)
https://t.co/MypXXDwBia
Telegram: https://t.co/rkeWelhiLA
7. ウクライナ最高議会(Rada)
https://t.co/CKCowhPzG8
Telegram: https://t.co/Pak4MWSlqL
8. 外務省公式
https://t.co/RqCVE127bj
Telegram: https://t.co/6GzEKZkgKK
9. UA:Pershyi(公共第1チャンネル)
ライブ: https://t.co/XxuT5XEVOr
YouTube: https://t.co/rdcfjhMkvh
10. United24(大統領直轄公式プラットフォーム)
https://t.co/2bAPbB3JjQ
Telegram: https://t.co/HWGWuW1cie
11. Holos Ukrayiny(議会公式新聞)
https://t.co/ztXSF4BOZy
Telegram: https://t.co/ENhpFiXNKQ November 11, 2025
67RP
ゼレンスキー氏、停戦交渉再開に向け🇹🇷トルコ訪問
↓
えっと、なんで2022年の開戦直後にそこ🇹🇷で締結した『イスタンブール合意』を一方的に破棄したんです?
ロシアも合意を守る意思表示として軍を撤退させてたのに
バイデン・ネオコン政権&ボリスの誘惑を振り払って、8年間虐殺してきたドンバス地方を含むウクライナ国民を守る選択(停戦して合意の履行)をしてればこんなことになってないんですけど?
しかも、平和のためにってその合意のために頑張った交渉担当官を射殺したよな?
これ一生指摘してやるからな
あと毎度のことながら、どうせ敗戦国らしからぬ要求をして交渉決裂させるんでしょ?
まだまだ支援国からの貢物で儲けたいもんな?
欧州市民もブリュッセルの独断で貢ぎまくられて不満がだいぶ蓄積してて爆発寸前のようだが、汚職問題もやっと表に出始めたし
そもそもウクライナが世界的な汚職国家ってこと忘れてない?
メディアに操作されて英雄の国みたいなイメージになってない?
大丈夫?いい加減に目を覚ましてね? November 11, 2025
59RP
【世界中からオファー殺到のPOiSONGiRLFRiENDが #DOMMUNE に!▶︎https://t.co/aciIplmEpy】<11/26水>19:30-23:30 TRANSONIC RECORDS PRESENTS POiSON GiRL FRiEND"Future is Now"●LIVE:POiSON GiRL FRiEND●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8),Kazunao Nagata●TALK:nOrikO,小暮秀夫,永田一直
____________________
<2025/11/26WED 19:30-23:30>
TRANSONIC RECORDS PRESENTS
POiSON GiRL FRiEND "Future is Now"
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND
●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8)、Kazunao Nagata
●TALK:nOrikO、小暮秀夫、永田一直
■音源配信をきっかけに世界が発見し、今や世界中からライブオファーが殺到しているnOrikOのソロ・プロジェクト、POiSON GiRL FRiEND。今年はイギリス、ドイツ、ポーランド、オランダ、ベルギー、フランスを回るヨーロッパ・ツアーを成功させた後、北米ツアーから帰国したばかりのPGFが、DOMMUNEに登場!
『SHYNESS』『LOVE ME』といった名盤が相次いでリイシューされる中、最も待ち望まれていた1stミニ・アルバム『MELTING MOMENT』が11月26日にタワーレコード限定でCDリイシューが決定。12月13日には、再始動後活発なリリースを続ける、倭国を代表するテクノレーベルTRANSONIC RECORDSのYEAR END PARTYでのゲストライブも決定しているPGFの歴史と、同じく世界から注目されながら、いまだ謎多き80年代末期~90年代初頭の知られざる倭国のテクノシーンを当時の貴重な資料と共に検証していきます。
<PROGRAM INFO ENTRANCE>¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHOD
_______________________
■POiSON GiRL FRiEND
幼少をリオ・デ・ジャネイロで過ごす。1990年六本木Paradisso、白金台Giger BarでDJを始める。1992年、ビクターよりCDデビュー。2000年から2004年まで、フランスのストラスブールへ渡り、フランスを学ぶ。帰国後の2006年からライヴやDJ活動を再開。そのテクノとフレンチ・ポップスとの融合ともいわれている音世界は30年経っても不変である。
https://t.co/iIsdATrmmT https://t.co/tWIz1jZIaK
_______________________
<POiSON GiRL FRiEND Timeline (2021−2025)>
■2021年1月:全世界配信開始
■2022年9月:英国NTS Radioで1時間の特集が組まれる。
12月:米国 7th Heavenよりインディ音源を集めたカセットリリース
■2023年5月:英国NTS RadioのゲストDJ
9月:Sega Bodegaの新プロジェクト”Kiss Facility” コラボ曲リリース
10月:英国NTS Radio で半年間のレギュラーDJ開始
12月:中国のweb radio ゲストDJ mix
12月:フランスのweb Radio ゲストDJ mix
12月:上海”System” ライヴ
■2024年2月:英国BBC6 Radio ゲストDJ mix
3月:apple music への DJ mix提供
4月:NYのデザイン会社へのDJ mix提供
5月:上海”System” DJセット
10月:北米ツアー 21日シアトル、22日ポートランド、24&25日ロスアンジェルス、28日サンフランシスコ、31日ワシントンDC、11月1日ブルックリン、2日ボストン、3日ニューヨーク、4日シカゴ
12月:中国ツアー 27日深圳、28日上海
■2025年3月:パリ Kiss Facilityのライヴにゲスト出演
5月3日:香港Boiler Room DJ出演
5月23日:パリ ライヴ
25日:ブリュッセル “Les Nuits” フェス ライヴ出演
6月14日:杭州 “Strawberry Music Festival” ライヴ出演
8月23日:ロンドン “Rally” フェス ライヴ出演
8月:ヨーロッパツアー
26日:マンチェスター、27日グラスゴー、30日ベルリン、9月1日ポーランド、3日アムステルダム、4日ブリュッセル、6日パリ
10月:北米ツアー、17日サンタアナ、18日サンディエゴ、20日フェニックス、21日ダラス、22日ヒューストン、23日オースティン、25日マイアミ、26日タンパ、28日アトランタ、31日モントリオール、11月1日トロント、4日バンクーバー
_______________________
■TRANSONIC RECORDS
1994年、プロデューサー、DJの永田一直により設立されたテクノレーベル。2004年までの10年間で100タイトル以上のCD、アナログをリリース。ダンスミュージックとしてのテクノだけではなく、アンビエント、モンド、ラウンジ、ドラムンベース、ダブ、ハウスなど様々なクラブミュージックをリリースしていたが、どれもがオリジナリティー溢れる、ストレンジなトラックで支持を集めた。
2004年に活動を休止。2007年からはDé Dé MouseやCherryboy Function、倭国の環境音楽のレジェンドInoyamalandなどをリリースしていたExT Recordings(エックスティー・レコーディングス)に活動を引き継ぐが、近年の国内外での再評価、多数のライセンス依頼、バックカタログの高騰を受け、2023年より新生TRANSONIC RECORDSとして、再び活動を行う事となった。
2024年に復活第一弾アルバムTRANSONIC COMPACT DISC 01、2025年にはTRANSONIC COMPACT DISC 02、03、NON TITLE (ACID HOUSE COMPILATION)をリリース。
新旧のトラックメイカー達が集結し、新しい時代のテクノレーベルとして復活を遂げ、唯一無二の世界観を発振し続けている。
_______________________
■TRANSONIC RECORDS YEAR END PARTY 2025.12.13 (SAT) 17:00-23:00 @ heavysick ZERO(中野)
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND、Sigh Society、KING OF OPUS、QUEER NATIONS、くまちゃんシール
●DJ:KUKNACKE、MUTRON、hitachtronics、小暮秀夫、谷田部慎一、永田一直
<CHARGE : ¥4000+1DRINK>
https://t.co/I3rJgo9SFj
______________________________________
PROGRAM INFO ENTRANCE ¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHODエントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。当日直接スタジオにお越しください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWSxXU
______________________________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
______________________________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
______________________________________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56lCO)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKzWip)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
40RP
おはようございます。ブリュッセル滞在2日目、現地時間の午前6時20分です。
本日(21日)倭国時間17時(現地時間9時)より開催される「第4回EUインド太平洋閣僚会合」の開会セッションにて、倭国を代表して基調講演を行います。
「自由で開かれたインド太平洋」の提唱国として、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化に向けた倭国の考え方を改めて説明するとともに、EUおよびEU加盟国、さらに域外からの招待国との連携強化を図ります。
開会セッションの模様は欧州委員会ウェブサイトにて生中継される予定です。よろしければぜひご視聴ください:
https://t.co/ZryfTJC6xc
写真は昨晩、会合に参加する各国閣僚とともに撮影したものです。 November 11, 2025
20RP
https://t.co/9EcZe2spEE
ウクライナ、米提案の戦争終結計画に「協力」の用意
ウクライナは、ロシアとの戦争を終結させる計画を米国と共同で策定する用意があると、キエフ当局が木曜日に表明した。これはワシントンがゼレンスキーに「草案」を正式に提示した後の動きである。
提案の詳細は双方が明らかにしていないが、事情に詳しい情報筋がAFPに提供した内容によると、戦争終結に向けたモスクワの最大限の要求の多くを反映しているようだ。
ウクライナ大統領府は、ゼレンスキーが今後数日中にトランプとこの点について協議する予定だと述べた。
計画の概要は以下の通り:
■領土問題 –
28項目から成るとされる計画の詳細は欧米メディアで広く報じられており、事情に詳しい高官もAFPに一部内容を明かした。
現時点で判明している内容は、ウクライナがロシアの主要要求を容認するよう求められている一方、見返りはほとんど得られないことを示唆している。
情報筋によれば、領土問題では「クリミアおよびロシアが占領したその他の地域の承認」が計画に盛り込まれているという。
ロシア軍はウクライナ国土の約5分の1を占領しており、その多くは長年の戦闘で荒廃している。
クレムリンは2022年にドネツク、ルガンスク、ザポリージャ、ヘルソン、2014年にクリミアの計5地域を併合したと主張している。
モスクワは以前、南部ザポリージャ州とヘルソン州での前線凍結と引き換えに、ウクライナ軍がドネツク・ルガンスク両州から完全撤退することを要求していた。
ウクライナは自国領土に対するロシアの支配を決して認めないと表明しつつも、外交的手段による奪還を余儀なくされる可能性を認めている。
ウクライナが依然支配するドネツク・ルガンスク地域の領土を割譲すれば、将来のロシア攻撃に対する脆弱性を残す恐れがある。
ゼレンスキーは最近「これは我国の存亡に関わる問題だ」と述べた。
■軍隊と兵器 ––––––––
同筋によると、計画ではウクライナ軍を40万人体制に縮小し、兵力を半減以上削減するとしている。
キエフは長距離兵器の全廃も求められると情報筋は付け加えた。
他のメディア報道によれば、西側諸国のウクライナへの部隊派遣が完全に禁止されるという。
これはこれまで公表されてきたロシア側の要求と合致し、ウクライナが「レッドライン」と位置付けてきたものとは相反する。
提案にはまた、ウクライナが米国や欧州と何らかの安全保障を交渉するという曖昧な条項も含まれていると報じられている。
ウクライナ側は、ロシアの再侵攻を防ぐため、NATO加盟や第5条に基づく防衛保証、欧州平和維持軍派遣といった具体的な西側諸国による保証を求めている。
■誰の計画か?––––––––
計画の内容から、ロシアが草案作成に関与したとの見方が強まっている。
米メディアのAxiosは、この計画はトランプ政権がモスクワと秘密協議して作成したものと報じた。
「ロシア側が米国側に提案し、米国側がそれを受け入れたようだ」と、この高官はAFP通信に語った。
「重要なニュアンスは、これが本当にトランプ自身の考えなのか、それとも彼の側近の考えなのか、我々にはわからないということだ」と同高官は付け加えた。
この計画が最初に報じられた後、マルコ・ルビオ米国務長官は、「永続的な平和には、双方による困難ではあるが必要な譲歩の合意が必要だ」と述べた。
ソーシャルメディア上の声明で、同長官はワシントンは「この紛争の双方からの意見に基づいて、この戦争を終わらせるための潜在的なアイデアのリストを引き続き作成する」と述べた。
ホワイトハウスに復帰して以来、トランプのウクライナ戦争に対する立場は、劇的に変化を繰り返してきた。
2025年にかけて、彼はゼレンスキーを「独裁者」と呼んだことから、ロシアが占領した全領土の返還をキエフに要求し、モスクワに制裁措置を講じるよう促すまでに変化した。
■外交の活性化?––––––––
木曜日、この計画を受け取ったことを確認したウクライナは、米国が「外交を活性化させる可能性がある」と提案したと述べた。
ウクライナ大統領府の声明には、提案の詳細や評価は含まれておらず、「戦争を尊厳ある形で終結させる」ことでワシントンと合意したと述べているだけである。
ゼレンスキーは木曜日、キエフで米軍高官と会談した。
クレムリンは、この報道について質問された際、コメントはないと述べた。
EU の最高外交責任者であるカラスは、和平協定はキエフとブリュッセルの双方の合意が不可欠であると述べた。
「この戦争には、侵略者と犠牲者が 1 つずついることを理解しなければなりません。したがってロシア側からの譲歩については何も聞いていません」とカラスは付け加えた。 November 11, 2025
8RP
🚨民主主義を装った官僚帝国🚨
イーロン・マスク氏の発言は、EUの真の姿、すなわち「民主主義を装った官僚帝国」の核心を突いています。フォン・デア・ライエン氏が「自由」と「民主主義」について語った言葉は、彼女自身が代表すると主張する国民によって選出されたのであれば、その言葉に重みを持たせるでしょう。しかし、彼女は他の多くのEU関係者と同様に、政党エリートとテクノクラートによる密室取引によって就任したのです。EUは民主主義的な機関ではなく、何億人もの人々の直接の同意なしに彼らを統治する、選挙で選ばれていない上部構造なのです。
この結果は偶然ではありません。EUは、西ヨーロッパの大部分を支配する左派政治の延長線上にあるのです。フランス、スペイン、ドイツ、そして今やオランダでさえ、中央集権、規制、そして統制を崇拝する左派政権の手に落ちてしまいました。 彼らこそが現代のEUの設計者であり、自由国家の連合というより、ジョージ・オーウェル風のビッグ・ブラザー・システムのように機能する、左翼的で官僚主義的、権威主義的なプロジェクトです。言論を監視し、経済政策を指示し、中央銀行デジタル通貨と欧州デジタルIDの計画を通じて、侵入的なデジタル監視を推進しています。「安全」と「繁栄」という洗練されたレトリックの裏には、徹底的な支配が隠されています。
いわゆる「欧州民主主義の盾」もまた、皮肉な作り話です。民主主義と言論の自由を「保護する」と主張しながら、実際には検閲を推進し、反対意見を封じ込めています。ブリュッセルは、言語の取り締まり、保守派の発言への罰則、ソーシャルメディア企業へのイデオロギー基準遵守の圧力に執着しています。EUが「誤情報」と呼ぶものは、多くの場合、その世界観への不同意に過ぎません。デジタルサービス法は民主主義を守るものではなく、民主主義に対抗する武器なのです。
ヨーロッパは、イノベーションと独立国家の大陸から、自発性を窒息させ、従順さを奨励する規制の巨大国家へと変貌を遂げた。ヨーロッパは官僚主義の世界王者となり、ルール制定に執着する一方で、真の価値を生み出すことは何もない。ヨーロッパ内部の分断は今や明白だ。一方には、依然として自由、主権、そして個人の責任を信じる保守的な国々と国民がおり、もう一方には、画一性と統制を渇望する左派政権とその官僚的同盟が存在している。
これはもはや単なる政策論争ではなく、ヨーロッパ内部における文明の衝突である。一方は自由を求め、もう一方は規制と検閲による支配を求めている。この不均衡が続けば、亀裂は修復不可能なほど深まるだろう。
ヨーロッパは自由と、オーウェル的なデジタル専制政治の未来との岐路に立たされており、正しい道を選ぶ時間は刻々と過ぎている。 November 11, 2025
6RP
ドイツ外相ヴァーデフールは木曜日、ウクライナの高官やゼレンスキー自身をも巻き込んだ大規模な汚職スキャンダルにもかかわらず、ウクライナへの支援提供に関する同国の姿勢はまったく変わらないと確約した。
ヴァーデフールはブリュッセルでの記者会見で、この事件に関連するすべての疑惑は、何らの留保もなく解明されるべきであると述べ、メルツが「ゼレンスキーにそのことを明確に伝えている」と強調した。
「これは非常に明白なことですが、もちろん、私たちの一般的な立場から注意をそらすべきではありません。私たちはウクライナの側にいます」とヴァーデフールは述べた。
「汚職の疑惑があるからといって、ウクライナへの支援を断念することはできず、また断念するつもりもありません」と彼は付け加え、この陰謀の解明を求める以外に選択肢はないが、キエフへの支援は停止しないことを強調した。
こうした状況の中で、ヴァーデフールは、ベルリンは「EUを刺激するためにこの件を利用しようとする者たちがいるかもしれない」ことに注意すべきだと警告した。
https://t.co/LFM3SUXmEp November 11, 2025
3RP
🇧🇪ブリュッセル人気観光地と見どころ|地図付きモデルコース!(Ohayo Tourism) ベルギーのグルメ、ファッション、アートの中心地であるブリュッセルは3つの世界遺産を擁し、世界中から多くの旅行者が訪れる♪
👉https://t.co/Dw8sia1FUh
➡ベルギーのホテル:https://t.co/GliS653bxS https://t.co/F5OpeTLe7c November 11, 2025
3RP
“昔ながらのカルボナーラはポークとチーズ、卵黄とコショウを混ぜ、できれば食べる直前にパスタに絡めなければならない。
ベルギー・ブリュッセルにある欧州議会の売店で「カルボナーラ」と銘打って販売されていたベルギー製のクリーミーなソースに対し、イタリア人が激怒したのはそれが理由だった。” November 11, 2025
1RP
@Shogotch_0823 @sawayama0410 台湾領有に固執する中国は、台湾政府高官が7日にブリュッセルで突然行った演説と、同日に東京で倭国の新首相が台湾防衛について率直に発言したことに激怒している。 November 11, 2025
1RP
★バロックの音楽と共に…ブリュッセルレースのクラバット★
https://t.co/FYlJoRsSDt
バロック音楽が好きなとあるピアニストを思い出す度、このレースが頭に思い浮かびます。広巾のリボン状のレース。それは、女性用のレースではなく、持ち主のステイタスを表す18世紀前期、バロック時代の男性用のクラバット(ネクタイ)です。
当時、物によっては葡萄畑ひと山(!)と引き換えに入手したと伝えられるクラバット。バロックは、断然男性のお洒落の時代。経済力のある男性の方が高価なレースを身に着けていました。
こちらはあまりにも繊細で、沢山ぼボビンが必要なため、半分ずつ織って後でつなげたもの。(ボビンレースを教えていらっしゃる先生によれば、ボビンの数は軽く百本を超えるとか。)当時の流行でしょうか、インド更紗を思わせるエキゾチックな趣の植物模様、大振りのマルタ十字を思わせる大きな十字模様も目を惹きます。フランドルのレースで良く見られる雪柄も、中央に小さなホールが開いた「ヤマウズラの目」と呼ばれる模様。模様と模様は極小のピコットが付けられた繊細なバーでつなげられています。透けるようなトワルからは、どれほど細い糸が使われているかが推察出来ます。
どうぞバロックのピアノ曲を聴きながら、このレースを眺めて、その時代に思いを馳せていただきたいと思います。商品のお問合せは、ホームページの「お問合せフォーム」より、遠慮なくお尋ね下さい。
★L-103-2 ブリュッセルクラバット *** https://t.co/ezwfvpQfBv
銀座のショップは今月23日まで営業しております。今月のショップ営業日は、11月21日(金)・22日(土)・23日(日)となります。12月は、12月5日(金)より営業いたします。詳しくはホームページご覧下さい。
💫Les beaux objets 美しいものたち in Nagoya
11月28日(金)~12月1日(月)
(最終日は午後5時終了)
Le Salon des Rêves サロン デ レーヴ
名古屋市東区東桜1-10-3則武ビル301号
(フラワーノリタケの3階です。)
tel 03-6228-6230 もしくは090-1832-7704
💫Les beaux objets 美しいものたち in Ginza
12月5日(金)~8日(月)
12:00AM~7:00PM
エンジェルコレクション
東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル208号
tel 03-6228-6230
***************
エンジェルコレクション
〒104-0061東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル208号
phone 03-6228-6230
営業時間:12:00~19:00
定休日:水曜日
アポイントメント:火曜日(事前にお電話・メールでお気軽にお問合せ下さい。)
※買付けや催事出店等で臨時にお休みをいただくこともございます。ショップ営業日はHPでご確認下さい。
※ショップでのフェア開催時以外のご来店は、事前にアポイントメントいただくのがおすすめです。
***************
#エンジェルコレクションのアンティークレース #ブリュッセルレース #ブリュッセル #クラバット #ボビンレース #ベルギーレース #ベルギー18世紀前期 #バロック #雪柄 #スノウフレイク #ヤマウズラの目 #アンティーク #フランスアンティーク #イギリスアンティーク #アンティークジュエリー #アンティークレース #アンティーク工芸品 #antique #antiquejewelry #antiquelace #エンジェルコレクション #AngelCollection #銀座奥野ビル #奥野ビル208号室 November 11, 2025
1RP
世界13都市を巡りながら展示をしてきた、画家MUUの旅の記録。
今回は、ベルギーのブリュッセル、オランダのアムステルダムとユトレヒト、ドイツのフランクフルト、チェコのプラハ。
この短い動画があなたの心に小さな光を届けられたら幸いです。
#MUU #世界13都市 #画家の展示旅 #ArtJourney #Prague https://t.co/yDdiedMB6Q November 11, 2025
1RP
ブリュッセルからこんにちは。再び皆さんにメッセージをお届けします。ご存じの通り、EU議会選挙の選挙戦では、私は「mRNAの調達に関する契約やウルズラ・フォン・デア・ライエンの関与について、調査委員会を設置する」という公約を掲げて立候補しました。
その公約を実現しようと努力し、調査委員会設置のために必要な署名を二度にわたり集めることに成功しました。しかし、二度とも、その提案は選挙で選ばれていない機関の裏で、非公開のまま葬られてしまい、国民が誰が透明性を求め、誰が委員会の責任を追及しているかを知ることはできませんでした。先ほど言った通り、彼らは裏でこっそり処理したのです。
私はこの公約のもとで立候補したので、その約束を果たすべく最善を尽くしています。現在私がしていることは、二人の同僚と一緒に行動することです。そのうちの一人はオランダのマリエケ・エーラーズで、彼女はGezelsdeelpartij所属です。そして、もう一人はスウェーデン・デモクラッツのチャーリー・ウェイマーズです。私たちは、欧州裁判所に訴えを起こし、「議長会議でなされた決定」を取り消すよう求めることにしました。
少なくとも、本会議で公開投票を行い、すべての市民が透明性を支持する者とそうでない者、私の見解では極めて腐敗しているウルズラ・フォン・デア・ライエンを擁護する者とそうでない者、そしてそれぞれの加盟国の市民を本当に代表している者とそうでない者を確認できるべきです。これを明らかにすることが、私たちの目的です。
ですから私たちは裁判所に請願を行い、これからも経過を随時お知らせしていきます。ありがとうございました。
RAELselect https://t.co/OLftGqpf3V November 11, 2025
1RP
昨晩、羽田を出発し、ミュンヘンに到着しました。現在、ブリュッセル行きの乗り継ぎ中です✈️
外務省では、出張前の数回のブリーフィングを通じて、みんなで固めた発言案や必要なバックグラウンド情報を担当課室の方々が秘書官と連携し、青バインダーにまとめてくださいます。
私は毎回、出発時から肩身離さずその青バインダーを持ち歩き、機内で読み込んで復習しながら、各種会談や会合の準備をしています✍🏻
一つ一つの公務出張も、多くの職員の皆様のお支えによって実現しています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです🙏
#外交の英利アルフィヤ November 11, 2025
1RP
国際エネルギー機関(IEA)の報告書によると、ハンガリーの首都ブダペストの電気料金は10月にEU内で最も安かった。
一方、ドイツの首都ベルリンはヨーロッパで最も高かった。
IEAの調査に基づき、MagyarNemzet紙は、2024年後半のドイツの世帯が支払った電気料金がハンガリーの世帯より平均4倍以上高かったと報じている。
同庁は報告書のある部分で、再生可能エネルギーへの投資と電気料金を手ごろなものにする取り組みの重要性を指摘し、価格は国によって大きく異なる可能性があると付け加えた。
Világgazdaságは最近、10月のユーロスタットの最新データについて記事を書いています。
それによると、ドイツの家庭用電気料金単価は41.08ユーロセントで最も高く、ハンガリーは1キロワット時あたり9.34ユーロセントでした。
フィンランドの分析会社VaasaETTのレポートによると、EUおよびそれよりわずかに低いヨーロッパの平均は、ブダペストの電気料金の約2.8倍でした。
ドイツに加えて、他の8つの首都でも電気料金は30ユーロセントを超えています。
ハンガリーがこのような低水準を維持しているのは、政府が公共料金の上限を設定する政策をとっているためです。
ハンガリーの料金規制は2022年8月から2段階制となっています。
「従来の」割引公共料金(1キロワット時あたり36フォリント)は、年間電力使用量が2,523kWhまで適用され、それを超えると、より高額ではあるものの、依然として割引された非市場価格となる公定価格が適用されます。
この70.10フォリントの料金は、10月時点では10.76ユーロセントで、調査対象となった首都の中で2番目に低い価格となっています。
絶対値で見て料金が低かろうが高かろうが、それが世帯にどれほどの負担を及ぼすかを比較することも価値がある。
ハンガリーエネルギー公益事業規制局は10月の数字に基づき、調査対象となった首都圏の平均所得を持つ共働き世帯の電気とガスの平均消費量を算出した。
このモデルに基づいて算出された世帯のうち、ブダペスト在住者は収入の1.7%を光熱費に費やしたのに対し、ブリュッセル在住者は2.2%を費やした。
リスボンは6.1%で最悪だった。ベルリンは2.5%で7位だった。
ユーロスタットが10月に発表した以前の計算によれば、2025年上半期の電力価格は、チェコ共和国が従来の購買力平価(PPS)では最も高く(39.16)、次いでポーランド(34.96)、イタリア(34.40)となっている。
ハンガリーは、この比較でも15.01という値で再び優れた成績を収め、マルタ(13.68)に次ぐ第2位となった。
ハンガリーの野党は、コストが大きすぎるとして、ハンガリーの上限制度の撤廃を繰り返し求めてきた。
ブリュッセルはまた、ハンガリーがロシア産ガスに依存していることに対してほとんど同情を示さなかった。
EUはハンガリー政府にこのエネルギーを削減するよう求めているが、もしハンガリーがロシアからのガス輸入を停止すれば、上限が維持できなくなるためハンガリー人の暖房費は急騰するだろう。
米国がロシアのエネルギー禁輸措置からハンガリーを除外したにもかかわらず、EU委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長は、ブリュッセルは依然としてブダペストがロシアのエネルギー源からの撤退計画を提出することを期待していると明言している。
政府の試算によると、ハンガリーがEUからロシアからの天然ガスと石油の供給を断念させられた場合、関税は3倍に上昇し、ハンガリー国民に直接的な打撃を与えることになる。
さらに、企業が使用するエネルギー価格も上昇し、たとえ企業が生き残ったとしても、その負担は消費者に転嫁されることになる。
なぜブリュッセルは加盟国の経済を弱体化させ、国民の財政状況を悪化させることに関心があるのか、またハンガリーの政権を掌握したい政治家がなぜこうした取り組みを支持するのかという疑問が生じるかもしれない、とマジャール・ネムゼットは問う。 November 11, 2025
うわ〜ブリュッセルレースのヴィンテージ出てた…!
未使用でこの状態とか反則級に綺麗すぎて泣ける😭 欲しい…
ブリュッセルレース ヨーロッパ 未使用 美品 レア物 希少 手織り 一点物
https://t.co/KzJY71acPw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



