フロントフォーク トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
12/1以降でGROM売却しモンキー125購入の方向で考えております!
バラさないと売れない…と思うのですが😭
誰か90万くらいで買ってくれないでしょうか🤣
今なら50%引きの45万にします🙇♂️新車外しホイール、中古フロントフォークetc…おつけします🙇♂️ https://t.co/qetZaaxyAM November 11, 2025
25RP
こうやって少しでも助走取りたい時に、普通のバイクだとフロントフォークを沈めて「ふんっ」てバックさせるけど、STARKはバックモードがあるのでヌヌヌンって下がれる
これに関してはマジで「電動でよかった」って思えた笑 https://t.co/Xm70A7HzVg November 11, 2025
5RP
チャージャーさんの商品
フロントフォークボトムガードベータ用になります
ロックとか走る方にはとてもオススメ
樹脂製で軽いし完全にピッタリフィットするので見た目もバッチリです👍
#char__saki https://t.co/1LFfmP3nYk November 11, 2025
2RP
09ゲコタ届いたので早速装着✨
フロントフォークの油面アップとフロントタイヤへのビードストッパー装着も完了👍
明後日の定休日はエンデューロごっこ前の練習でお山に走りに行きます💪
どう変わるか楽しみ😊 https://t.co/4diy1UqmIc November 11, 2025
1RP
倭国人なのでゴールドブレンドとか金のフロントフォークに弱いが、エバラ焼肉のたれ黄金の味は使って無かったな。買ってみるか… https://t.co/YI9EDI3vn0 November 11, 2025
1RP
ボッテキア全く売れる気配が無いので出品終了にして、初めての塗装剥離、再塗装に挑戦します。
一先ずシール、デカール、外しに着手しました〜
ヘッドのマークはフロントフォークのコラムを使って裏から押し出しに成功〜😆
剥離の前にシリコンリムーバーで油分除去ですな👍緩々っとやって行きます。🙇 https://t.co/8x5KDpA8lg November 11, 2025
1RP
男磨きなら任せてください!!まずは単車で峠走り小僧になっていただきます
ぶっとんでフロントフォーク曲げるまで走りこんでもらいます
膝も肘も吹っ飛ぶまでに勝手に擦れてるから大丈夫!! November 11, 2025
1RP
どなたか欲しい人いますかね
板厚3mmのアルミです
買った時の情報から41mmφのフロントフォークに使えます(現状で43mmあたり締め込んで41mmになるかと)
金曜の朝には不燃ごみとなります https://t.co/bKuGWn2atL https://t.co/n24u9nxoer November 11, 2025
1RP
ヨンフォア仕様
エンジン武川80cc
オイルクーラー
フロントディスク化
リアダブルショック
社外ホイール、リム磨き直し
タックロール
フロントフォークからオイル漏れあり
(新品オイルシールあります)
現状タイヤエア漏れします。古いので交換推奨
30万 値下げは気分で決めます November 11, 2025
1RP
@GRIFON_meteora お怪我なく良かったです😌
ぐりさんも意外とえらい目に遭われてるんですね😭
事故で傷ついたのは我輩のハートとw
外装の擦り傷とフロントフォークのクラックとフレームは衝撃で歪んでるだろうと言う事で交換でしたww
右側タンク交換を含まず修理代150万円でした❤️🤣笑 November 11, 2025
トライアンフ「ストリートトリプル765」に最上級グレード「RX」と95台限定モデル「Moto2 Edition」登場【オーリンズ/ブレンボ/セパハンで戦闘力マシマシ】
新型ストリートトリプル765RXとストリートトリプル765Moto2 Editionは、RSで高い評価を得たシャーシをさらに洗練し、より精密さと俊敏性を追求したセットアップが施されている。
足まわりには、サーキットでのフィードバックとコントロール性を高めるために、フルアジャスタブルのプレミアムなオーリンズ製 NIX30 倒立フロントフォークが新たに採用された。このサスペンションは、コンプレッション(圧側)調整、リバウンド(伸側)調整、プリロード調整、115mmのホイールトラベルといった細かい設定が可能であり、正確で安定したハンドリングを実現する。
リアにもフルアジャスタブルオーリンズ製 STX40 ピギーバックリアショックを装備し、コーナリング中の安定感と応答性が大幅に向上。さらに両モデルはRSのアップハンドルとは違い、セパレートハンドルを採用することで、よりアグレッシブでレース志向のライディングポジションを獲得した。エルゴノミクス全体も見直され、より攻めたライディングを楽しめるセッティングへと進化している。
https://t.co/sxsJYSz3lR November 11, 2025
@EwOlSZxBod5590 YZF-R1かっこいいぃぃ‼️YZたんのビビッドな青色と、フロントフォークとマフラーの金色の差し色が憎い😭YAMAHA党に改宗しそうになりました😭(何党でもないけどw)
前後輪のスポークの鮮やかさと陰影が素敵にございます😍青の濃淡の細かい表現がYAMAHAブルーのかっこよさをめちゃ伝えてくれてますね✨️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



