ヤマハ株式会社
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎤配信者様応援企画第2弾🎁
たくさんのチャンネル登録いただけてとても嬉しい(*´Д`)
配信活動を頑張る方を応援するプレゼント企画第2弾です!
🎁【1等】配信機材セット × 1名様
YAMAHA AG03mk2
SENNHEISER e835
マイクケーブル(XLR)
※すべて新品です
※スマホ接続用のケーブル等は別途ご準備ください
🎁【2等】Amazonギフトカード 1,000円分 × 3名様
配信を始めたい方・機材を整えたい方向けの入門セットです✨
✅ 応募方法
フォロー & この投稿をリポスト(引用可)
⏰ 締切:11/23(日) 23:59まで
できれば “いいね” での応援も嬉しいですm(__)m
📦 発送は匿名配送で行います
詳細・注意事項は画像2枚目をご覧ください👇
カラオケ音源作ってアップしていってるのでよかったら再生してくれると嬉しいです(/・ω・)/
https://t.co/LiOXCGyUYb
#配信者応援 #プレゼント #AG03 #e835 #カラオケ音源ちゃんねる November 11, 2025
2,194RP
明日から『ばくおん!!』を100時間限定で全話無料開放します🔥🔥🔥
ヤングチャンピオン烈読者の皆さま、ヤンチャンWebにおいでませ🏍
https://t.co/CSvQLHSlYh
ホンダ!ヤマハ!スズキ!カワサキ!Hoo~~~!
@HondaBike_hmj
@yamaha_bike
@suzukicojpmotor
@Kawasaki_JPN https://t.co/kjqnCgiD8D November 11, 2025
804RP
🌟新入荷ガチャ商品プレゼントCP🌟
ファン必見!YAMAHAのバイクがキーホルダーに!
「YAMAHA バイクラバーキーホルダー 小型・中型編」
フォロー&RP(RT)していただいた方の中から抽選で2名様に全6種セットをプレゼント🎁
ドリカプへの入荷日とキャンペーン詳細は↓
#ドリームカプセル #ガチャ専門店 https://t.co/nBINSJ7jYQ November 11, 2025
616RP
皆様、おはようございます💝
🎹✨ ゆみきてぃ音楽レポート
ピアノ機種編・電子ピアノの魅力 🎹
おかげさまでご好評いただいている「音楽レポート」シリーズ❣️
#電子ピアノ #音楽のある生活
今日は、私が日々の作曲で欠かせない存在──
電子ピアノの良いところ をお話しします🎼
電子ピアノは、実は作曲家にとって最高の相棒なんです😳
まず最大の魅力は…
🌙 夜中でも気にせず弾けること!
作曲のアイデアは突然降りてくるので、静かな深夜に“そっと作業を続けられる”のは大きなメリット。
実際、数え切れないほどの自作曲が
自宅の電子ピアノから生まれました✨
そして、
🎧 録音機能やMIDIデータが取れる のも電子ピアノならでは。
これがDTMでアレンジする時に大活躍してくれます😊
さらに、
🎹 ステージでも大活躍!
持ち運びができるので、ライブには電子ピアノが最適。
YAMAHA PC88は(今日の写真です)音色もタッチも良く、私もステージでよく使っています。しかも、ベーゼンドルファーの音が内蔵されてます👍
ちなみに自宅はローランド🎹
たくさんの曲を生み出してくれた、大切な相棒です🎶
仕上げの時は生ピアノで確認しますが、作曲のベースはほぼこの電子ピアノが担ってくれています。
電子ピアノ・生ピアノ・グランドピアノ…
どれも長所があり、それぞれに役割と魅力があります👍
🎼 大切なのは、自分の環境と目的に合う“相棒”を選ぶこと。
皆さんも、ぜひいろいろ弾き比べてみてくださいね✨ November 11, 2025
98RP
皆さま、おはようございます😊
🎹✨ ゆみきてぃ音楽レポート
ピアノ機種の違いってこんなに奥深い!〈続編〉 ✨🎹
#ベーゼンドルファー #スタインウェイ
昨日に続き、今日はもう少し深く“ピアノの機種”についてのお話を🎹
皆さんご存じの スタインウェイ✨
世界のトップに立つ超名ブランドですが──実は私の自作曲によりしっくりくるのは、同じ高級ラインの ベーゼンドルファー なんです❣️😳
その違いは?
🎼 スタインウェイ … クリアで芯のある、少し硬質な音
🎼 ベーゼンドルファー … 柔らかく温かい、包み込むような響き
DTMで曲をアレンジする際、
様々な機種の音を当て比べますが、
不思議と ベーゼンの音が私の曲と相性抜群✨
まるで曲そのものが、優しい宝石の光をまとうような感覚です💍*。
実は1億円のベーゼンドルファーを試弾させていただいたことがあり、
その弾きやすさと包み込む響きに、思わず鳥肌が…!😳
自作曲が“高級ジュエリー”に変わったような幸せな瞬間でした🤗
高級ピアノを実際に弾ける機会はなかなかありませんが、
DTMならワンタッチで世界中のピアノ音色を試せます🎧
PCが得意で音楽お好きな方は、ぜひ色々触ってみてください。
思わぬ“出会い”がありますよ✨
ちなみに、私のYouTubeにある DTMアレンジ版のピアノ音は
すべて Bösendorfer 225 を使っています🎶
よかったらぜひ聴いてみてくださいね🤗🩷
次回は──
🎹 倭国のピアノ、YAMAHAとKAWAIの魅力について
お話ししてみようと思います。お楽しみに! November 11, 2025
95RP
皆様、おはようございます😊
🎹✨ ゆみきてぃ音楽レポート
ピアノ機種編〈倭国のピアノ・YAMAHA vs KAWAI〉 ✨🎹
今日は、倭国が誇る2大ピアノメーカー、ヤマハ と カワイ のお話を少しだけ🎼 #ヤマハ #カワイ
あくまで私の演奏経験からの印象ですが──
🎹 YAMAHA(ヤマハ)
・明るくクリアで“優等生”な音色
・どんなジャンルの曲にも馴染む万能タイプ
・タッチが軽く、初めて弾く人でも扱いやすい
🎹 KAWAI(カワイ)
・柔らかく深みのある音色
・タッチはやや重めで、しっかり弾きたい人向け
・クラシカルや情感的な曲にしっくり来ます
YOSHIKIさんの クリスタルピアノ もカワイ製❣️
一度でいいから弾いてみたい憧れの楽器です✨
ちなみに…
実家はヤマハのグランド、自宅にはドイツ製アップライトの
Wistaria(ウィスタリア) を置いています。これがアンティークでとっても素敵な上に、なんと音色がベーゼンドルファーに近いのです…!
だから私の自作曲は、ベーゼンの音が合うのかもしれませんね🎶
アイコンのピアノがそれですよ🎹🎵
ピアノを弾く方は、
ぜひショールームなどで色々な機種に触ってみてください。
音の違いやタッチの感覚に、きっとワクワクするはずです✨ November 11, 2025
92RP
『ばくおん!!』100時間限定で全話無料公開中(最新刊除く)。ホンダヤマハスズキカワサキHoo~!
https://t.co/3YR7fRTNMR
上田麗奈が主人公・佐倉羽音を演じるアニメも放送されたバイク女子たちのワクワク☆オートバイ学園ライフ。 https://t.co/SDZrMfubfG November 11, 2025
64RP
————————————
🎥Watch YouTube
————————————
ジュビトーク 特別編
Supported by Yamaha🎻
今年は、昨年オープンしたヤマハミュージック 横浜みなとみらいに藤田SDがお邪魔しました🎹
ご視聴のうえ、この投稿を 感想付きで引用リポスト してくださった方の中から、抽選で素敵な賞品をプレゼント!
🎁藤田俊哉SD サイン入り色紙 … 10名
▼ご視聴はこちら
https://t.co/364fgXJJnK November 11, 2025
35RP
数字で見る2025アドベンチャーラリー
参加総数2218名
年代別
1位50代 37.7%
2位40代20.3%
3位30代16.6%
メーカー別
1位YAMAHA30.8%
2位HONDA24.8%
3位BMW10.1%
都道府県別
1位東京11%
2位神奈川8.5%
3位大阪7.2%
全国平均では予想通りの数値ではあったものの各開催で地元ライダーの参加者はやはり強くオクシズでは静岡県民93名、四国では愛媛県民115名、四国4県合わせて194名、北軽井沢は群馬県内は16名と少ない傾向だったが関東圏のライダーで150名、播州は兵庫県民82名、隣県大阪含めると145名、みちのくは岩手のみだと53名だが隣県青森、宮城、秋田含めると139名
参加総数の30-50%は開催地から概ね直線距離150km以内から参加しているのでイベント参加してくる方の多くは直線距離150km圏内からが最も多いことから開催地が150kmずれると新たな参加者に出会える可能性があることが推測されました November 11, 2025
28RP
マフラー変えたので更新!!
名前:あみい
年齢:24歳 (2001年生まれ)
性別:女🚺
身長:163cm (縮んだ😭
住み:神奈川
車種:Rebel250 YZF-R25
一言:子供、美味しいもの、自然と
景色、紫色が大好き。
乗れる時に友達とロンツーしたり、
宮ヶ瀬、横浜走る率高め🏍️
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#YZFR25 #Rebel250
#YAMAHA #Honda November 11, 2025
24RP
アル中さん アロハカカヒアカ 朝イチで「ライカはローリングストーン」(フォークル)を録ったDeath! トノバンいなくなって寂しいね😭 写真はマイギターだ。マーチンD35、KヤイリYW600、ヤマハFG351のヘッドロゴだよ😁 24日(月)は14時までお店開けてます・・ほんじゃまたね👋 https://t.co/tWoZ2crLR5 November 11, 2025
23RP
ねえねえジャックさん、今年のクリスマス、サンタさんに頼めるならプレゼントに何が欲しい?とテレビのインタビューで尋ねたところ「あと25馬力!」と即答(笑)これはもちろんヤマハが現在絶賛開発中のV4に、ということだよね。
明日行われるバレンシアのIRTAテストではようやく大手を振ってV4で走れるようになるけど、ジャックさんのこの感じだと、前回ミザノのテストで味見したときのV4は相当に薄味だったようだ。
あれから2ヶ月で果たしてヤマハはV4にどれだけのトッピングを施しているか。テスト参戦しているアウグスト・フェルナンデスの走りを見る限りは望み薄だが、少なくとも明日のテストで今後の開発の方向感だけでも決め込まないと、2026年のヤマハはスタートから迷路に迷い込みかねない。そうなればエースのファビオは即移籍モードに入るだろう。ヤマハにはどうにかしてがんばってもらいたい。
📷️@ jackmilleraus / @ chatgpt November 11, 2025
22RP
本当のトプラクの実力はこんなものではない。眼光鋭くそう断言しているのは来季よりMotoGPに本格参戦を果たすトプラク・ラズガトリオグルの大師匠であるケナン・ソフォーグル。トプラクの才能を見出し、磨き上げたソフォーグルは、先にバレンシアで行われた2026年に向けての最初のプレシーズンテストでのトプラクの走りを見て「あれは私の知っているトプラクではない。本当のトプラクの走りはあんなレベルでは収まらない」と、公式テストではじめてヤマハのV4を走らせた愛弟子の走りを評価する。
「きっとヤマハから、マシンを壊すなと口酸っぱく言われていたんだろう」とソフォーグル。「バレンシアテストでのトプラクの走りは明らかに腰が引けていた。決して本気では走っていなかった。いまのヤマハには新型のV4はライダーひとりあたり一台しかないから、転んで壊したら大変だというアタマがあったのだろう。トプラクはちょっとビビりながら走っていたようだ。限界からのブレーキングでマシンをドリフトさせ、コーナーにマシンをねじ込んでいくいつものトプラクの走りはそこにはなかった。まったくプッシュはしていなかった。それでも走りの基本はきちんと押さえ、テストで求められる仕事は寸分の漏れ無くこなしていた。こうしたテストをあと何回かこなせば、"いつものトプラク"が帰って来るはずだ」
自身もSSPクラスでは伝説となる記録とともにチャンピオンとなり、トルコの英雄に祭り上げられたソフォーグル。そのあとを受け継ぐトプラクに、ソフォーグルは自分の持つ技術やレースに向けての信念のすべてを教え込んだ。そのトプラクがこんな程度の走りで収まるわけがない。そのことは、トプラクとは親子以上の関係にあるソフォーグルにはすべてわかっている。
SBKではカワサキでの修行時代を経てヤマハに移籍。そして世界チャンピオンとなり、BMWに移籍してからもさらに2度のタイトルを獲得。SBKチャンピオンの看板を引っ提げてMotoGPにやってくるトプラクだが、その苛烈さ極まるブレーキングのスタイルは、タイヤの異なるMotoGPでは通用しないともっぱら。
しかしソフォーグルはそうした周りの見立ては間違っている、トプラクはMotoGPでも、SBK時代と変わらないハードブレーキングからの激烈なコーナリングスタイルを見せてくれるだろうと語る。
「トプラクはSBKでは通用しない。トプラクはヤマハでは速く走れない。トプラクはヤマハみたいなブレーキングはBMWではできない。これまでトプラクはそうした巷の声をすべて跳ね返してきた。だから、トプラクはMotoGPでは通用しない、あんな走りはできないと言っている人たちは、その期待が裏切られることを覚悟しておいたほうがいい。トプラクはきっとみんなを驚かせてくれるよ」
そしてバレンシアでの合同テストでトプラクは、公式の場でははじめて走らせるヤマハのV4を駆り、その日のトップタイムを叩き出したトラックハウスアプリリアのラウル・フェルナンデスから1.2秒遅れる18番手のタイム。しかしこれはヤマハのエースであるファビオ・クアルタラロの15番手のタイムからコンマ8遅れであり、しかもヤマハでレギュラーを張るリンスやミラーを上回るもの。
さらに驚きなのは、合同テストの翌日、ヤマハが同地で行った単独でのクローズドテストでトプラクは、前日のタイムをコンマ5縮める1分30秒1のタイムを叩き出し、これは同テストでファビオが出したタイムのわずかコンマ2秒落ちだったという。これにはおそらくエースのファビオは、首筋に冷たいものを感じたはずである。
トプラク、恐るべし。
これはバレンシアのテストを終えたあと、ファビオにリンス、ミラーのヤマハ3人のレギュラーライダー全員が口を揃えて言っていたことだ。トプラクの恐ろしさは、同じマシンを走らせているものだからこそ、その真髄を感じたのである。
これで年内のテストは終わり、次にトプラクがV4のヤマハを走らせるのは年明け1月末、セパンで行われるシェイクダウンテストの場となる。
それまでにはヤマハのV4も、少なくとも今よりは戦闘力を増し、トプラクもここまでのテストで得た走りの感触とテストデータを持っていよいよ新しいMotoGPの世界の扉を開けることになる。
トプラク・ラズガトリオグル。畑違いのSBKからやってきたド新人だと舐めてかかると痛い目に遭わされるぞ。ソフォーグルのコメントは、MotoGPライダーたちへの警告である。
📷️@ MotoGP / @ toprak_tr54
https://t.co/DBVq8p5eUU
https://t.co/cex3rrqNNH
https://t.co/Deq6zInaF5 November 11, 2025
22RP
完全に僕の感覚なんだけど、共感してくれる人いないかなw(SS&ネイキッド)
HONDA:素直に倒れる、棒か板に乗ってる感覚、ライダーが「こっち行くぞオラッ!」と操作
YAMAHA:スパッ!と倒れる、セルフステアめっちゃ効く、ちゃんと入力しないと曲がらない
「こっち行きたいです、さあどうぞ」と操作 https://t.co/KJ6smLlosY November 11, 2025
22RP
バレンシアで居残りテストを行ったヤマハは、その際プラマックがMoto2で走らせているイザン・ゲバラにMotoGPマシンの初走行をプレゼント。これはプラマック監督のボルソイがMoto2で勝ったらMotoGPマシンに乗せてやるという約束をし最終戦でゲバラがMoto2初勝利をあげたため
https://t.co/dLs6elpAJc November 11, 2025
21RP
11/19-11/21の3日間
幕張メッセで開催されたInter BEE 2025でのライブリモートプロダクションのライブパフォーマンスをYamaha Sound Crossing Shibuyaからお届けしました🎵
幕張・渋谷の両会場にたくさんのお客様にお越しいただき誠にありがとうございました。
スペシャルなバンドメンバーと記念撮影📷 https://t.co/5cN3gdYdQO November 11, 2025
20RP
Yamaha Sound Crossing Shibuya STAGEにて、毎日3回ライブを開催します!!!めずらしくバンド編成でお届け🎸
毎日渋谷駅におりますので、よかったら観に来てね🐨🌸 観覧フリー✨
https://t.co/jb2YDJQDzo https://t.co/vZFmip8EMu November 11, 2025
16RP
「XSR900GPミラー移設キット バーエンドからカウルミラーへ」
『ミラステ』 (正式名称)
大変好評で、増産する前から売れてしまって、在庫出来た事ないのでした。
この手のキットでは、「一番売れてるはず!」なくらい販売させてもらってます。
本当にありがとうございます♫
販売から1年経ちまして、やっと、ホントにやっと在庫出来るようになりました…。
↓ここからは、まだご存知ない方への説明です。
人によっては大変不評なXSR900GPの純正バーエンドミラー…。
見た目、そして取り回ししにくくなる、何より、最近のヒジ乗り的体重移動しにくいので、私も大嫌いです。
特許庁への届出済み、独自構造の当社「ミラステ」は、今でも部品が適正価格で手に入るヤマハTZR250R最終型のミラーが付きます。
社外も工夫して付けられてる方も多いです。
応力を分散させる構造で、ブレに非常に強く、なおかつ「アッパーカウルの不自然な窪み」部分にミラーが収まるので、どこの製品よりも自然な感じにミラーが装着出来ます。
取り付けも簡単ですし、一番難しいインナーパネルのカットは購入してくれる方でしたら無料でやらせていただきます。
全てお任せいただく感じでも工賃は6000円となっております。(簡単なので)
こちらも何故か好評なモトドヘルキャットキーホルダー、モトドグッズなど、同包でしたらその分の送料は浮くので、そこらへんもお願いします♫(と事務のお姉さんに言えと言われた) November 11, 2025
15RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




