ファミリーコンピュータ トレンド
0post
2025.11.22 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今週もおつかれさまでした
1990年11月21日はスーパーファミコンの発売日でしたね
その2年後、専門学生の頃〜
ゲームセンターのゲームを完全移植できるウルトラファミコンを夢見てました☺️ https://t.co/N3Zu1kUOh2 November 11, 2025
6RP
"覇邪の封印 バァンドゥラの魔獣"
1988年発売の項目数450作品、原作は同名のファミコン版。
私は当時ファミコン版についていたメタルフィギュアがたまらなく欲しかった(笑)
主人公勇者アーガスはフェアリーと共に、覇邪の封印を解くための壮大な旅に出かけます。
#ゲームブック https://t.co/IapdThD2Co November 11, 2025
2RP
本日11/22の15時40分からJKがファミコン実機で六三四の剣 ただいま修行中の配信をします✨
アクションステージで修行をして大会で優勝をめざします✨見た目は可愛い激ムズゲーム!楽しく遊んでいくので、JKのスーパープレイを見に来て下さいね👏2人対戦もするぞ‼️
https://t.co/OLZimhF6sK
#ゲー恋 https://t.co/Oe1g8gmeB0 November 11, 2025
2RP
『クルクルランド』は1984年11月22日に任天堂よりファミコンで発売
不思議な力が働くクルクルランドで、ウニラに隠された金塊を探し出せ。グルッピーはターンポストに掴まって回るか、壁にバウンドして進行方向を変える操作性がクセになる!!敵は衝撃波で感電だ。金塊で表現される絵柄が様々で楽しい! https://t.co/6o04lANvj3 November 11, 2025
1RP
#スーパーファミコン
初期と格ゲー期以外はアケ移植に見切りをつけまさにスーパーなファミコンとして家庭用ゲームの理想型を打ち立てたユートピア機。パステルカラーの綺麗な画面と暖かいサンプリングサウンドはメガドラの荒い野生味と好一対で良いライバル関係に思えた https://t.co/U1Punl5n54 November 11, 2025
1RP
“ナムコット”ブランドのファミコンソフト『パックマン』『ゼビウス』『ドルアーガの塔』の外箱がブランケットに! 裏面の紹介文もしっかり再現
https://t.co/aokeTO2zzu
懐かしのファミコンタイトルの外箱デザインを配したブランケット“クラシックゲームブランケット”が登場します。 https://t.co/2k7fHF4YE2 November 11, 2025
1RP
スーパーファミコン
FFⅣの月の地下渓谷~ラストダンジョンのBGMも好きです🥳
スーファミの発売日に思うことは、FFも4・5・6って出ましたし、いろんなゲームたちで遊ばせてもらいましたよね。
やっぱり「スーパー」なファミコンでした。
#レトロコンシューマー愛好会 #まどかのレトロBGM https://t.co/NF5ow4603C November 11, 2025
1RP
【告知】いよいよ明日!サークル「第五次アラモゴード発掘隊」は、11月23日(日) に大阪で開催されるゲームアンティーク2025に出展します。
2人同時プレイを実現。ファミコン版のことを考えなければ良移植。VCS版『マリオブラザーズ』をプレイしたいなら、ここに来い! https://t.co/0Y0Qh6OcP7 November 11, 2025
1RP
ファミコン時代、どうしてもロトのしるしが見つからずに詰みかけていたが
横浜スタジアムで大洋VS広島戦を見てたら隣に座った小学生が「メルキドの南の毒の沼地にあるよ」と教えてくれた。あの出会いに感謝 https://t.co/ZnXkvWAfoB November 11, 2025
1RP
『ディジャブ』は1988年11月22日にケムコよりファミコンで発売
海外PC版の移植作。舞台は1941年米国シカゴで実際に起きた事件をゲーム化。難易度が非常に高く、即死にゲーとしても有名。シャドウゲイト・悪魔の招待状と本作で「ケムコ3部作」と呼ばれる。終始シリアスな展開が良い推理アドベンチャーゲーム!! November 11, 2025
1RP
@amurohei2021 修理業者に頼むと7000円〜とか工賃取られるのでメンテ済みの本体買う方がいいです🤣ファミコンはブラウン管ですよ😂大型テレビでプレイしたら遅延がでます💦 November 11, 2025
It’s that time of the year, the 2026 NES Homebrew Calendar is here! Order yours! 😱😍 ⬇️⬇️⬇️
#NES #homebrew #nesdev #NESmaker #indiegames #indieNES #gamedev #ファミコン #同人ゲーム https://t.co/ff9rTt2JwE https://t.co/18tlXHlvhc November 11, 2025
うわっ、未開封のFF11チップス出てる!ファミコン風ヴァナディールBGMとか反則的に懐かしくて死にそう…誰か買って一緒に泣かない?😂
【未開封】FINAL FANTASY XI CHIPS ファイナルファンタジー
https://t.co/OHNvne9J9i November 11, 2025
@sky_retrohuman ありがとうございます!
業者に頼むのも一時は考えましたが
結構な値段しますねw
ファミコン起動して思ったのは
大型液晶でやるもんじゃないとw November 11, 2025
@hydlamia 近年はファミコンなどのカートリッジと違って、データ量の大きな制約に囚われず開発出来る反面、テーマを決める難しさ→開発期間が長くなる→開発費が重い→回収する難易度が高いがトリプルAタイトルの感じなのかと😅
技術が進んだ分、何を重視するか難しいでしょうね🤔 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



