ピラミッド トレンド
0post
2025.11.23 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🚨この30年の倭国を冷静に振り返ってみる🚨
結論から言います=企業も役所も政治も、その他大勢の無能なポンスケ連中がデタラメやった挙げ句の果ての結果
他に何もない。思い出さない。
この間の連中がバカすぎちゃって。物には限度ってあるんどけど、あいつらは思い出したくもない限度を知らない∞ポンスケ。振り返りたくない。さっさと消えてほしい。
若き人達を犬死にさせない経済
「東ドイツみたいになりますよ」
日米安保だといっても、アメリカが湾岸戦争とか始めてヤバイなと、倭国はアメリカについてたら東ドイツみたいになると言われてたが実際にそうなっただけ。25年前と変わってない。
トランプはロシアや中国と仲良くやると言ってるから、倭国は独自にロシア、中国とは戦争できない。
トランプはそのうち、米ドルは終わりだと、国債はご破算だと言う。植民地会社の株とか債権は紙屑になる。歴史でそうなってきたので、今回もそうなるだけ。
今回はマッカーサーは来ない。
安倍派がひっくり返されたから、戦後の昭和22年からの逆コースが全否定された。辻褄があってる。
ディープステート潰して、戦争屋潰して、新しい時代が始まる。
当事者や近い人達は、知ってる人は知ってるが、言わないだけ。
これまでの派閥や利権を続けようとしてもできなくなる世の中になる。
人で選んで、横で繋がっていくしかない。支配構造のピラミッド縦社会から、横社会になる。
#藤原直哉 @naoyafujiwara November 11, 2025
4RP
実戦終了!最後初打ちのクレアでちょっと癒されて終わりました🙌ピラミッド揃ったー!今日は東リべがとくに良さそうに見えました🥰お声がけくださったみなさまありがとうございました🙇♀️ PR https://t.co/sG4361K1fw November 11, 2025
4RP
他人を蹴落として
上を目指す
ピラミッド型
競走社会は
もうすぐ終了する
これからは"頑張らない"
最後は
病気に成る
"お疲れ様"社会に
合わせる必要なんてない..
マイペースで"楽しむ"
あなただけの
"𝒪𝓃𝓁𝓎 𝒪𝓃ℯ"の
セカイが始まっている https://t.co/CcGNhqdNug November 11, 2025
1RP
【ピラミッド構造】
〝ピラミッド型にならない様に
50歳以上の人達には、
PDFファイル形式で
やるべき事を資料を配って欲しい。〟
そうすると、また
『言った・言わない』になるから
ちゃんと人間って事を証明しないと
PDFファイル形式では渡せない。
#SNSでは顔と名前と声を載せて感謝を表す November 11, 2025
今日は日光の東武ワールドスクエアに行ってきた🚗
なんか世界の有名建造物がミニチュアになってた!
ピラミッド前でほぼスフィンクスわたあめと、
ほぼアザラシの世界一周犬わたあめ
ですww
#ポメラニアン
#わたあめ https://t.co/46a4PZj0Pv November 11, 2025
行きつけのカードショップに遊戯王のムービーパックが4000円くらいで売ってたから退院したら買おうか悩んでる。売り切れてたらAmazonで買う。懐かしい。パラドックスのsinのやつと方界使いの子のやつはみにいった。あれも好きスフィンクスの光のピラミッドのやつ。 November 11, 2025
<アマゾンデジタル書籍>アルケミスト 夢を旅した少年 (角川文庫) [Kindle版]【著者】パウロ・コエーリョ,山川紘矢,山川亜希子<内容紹介>羊使いのサンチャゴは、彼を待つ宝が隠されているという夢を信じ、アフリカの砂漠を越えピラミッドを目指す。様…
https://t.co/bzlPKr3uRf November 11, 2025
西夏陵にやってきました。
銀川は黄河と賀蘭山の間の肥沃な土地にあり、西夏の首都でもありました。
そのため、賀蘭山の麓には西夏の君主の陵墓群があります。
見渡す限りの荒野に中国のピラミッドと呼ばれる陵墓が点在する様は独特の美しさがありますね。
#デレステAR #中国 #世界遺産 https://t.co/99xGExtZ5S November 11, 2025
明治神宮外苑のイチョウ並木ライトアップが綺麗でした✨
②秩父宮ラグビー場東門前🏉
③ドイツから来たクリスマスピラミッド🎄
④キハチ青山本店で食事🍽️
#明治神宮外苑
#イチョウ並木ライトアップ
#東京クリスマスマーケット https://t.co/KYgZToOtO9 November 11, 2025
エジプトへ行ってきました✈️🐫🇪🇬
幼い頃から歴史が好きで、その中でも特に好きなのがエジプト文明。
人生の中で絶対に行きたかった場所でした。
ギザの三大ピラミッドや他にも様々な神殿などスケールの大きさに驚きと感動でしたが、何よりそれを遺そうと尽力してきた現代の人々たちのパワーと情熱を感じました。
着ているのは現地で作ったオリジナルTシャツ。カルトゥーシュにヒエログリフで自分の名前を入れました☺️
エジプト旅の写真はまた後日ゆっくりInstagramに投稿しますのでよければフォローしてください🐫
https://t.co/xxJexEn6mY
#エジプト
#ギザ
#ピラミッド
#デュエリスト November 11, 2025
マイクラ リアルタイムリミット脱出ライブ
ありがとうございました!
ダブルブッキングズズは無事にピラミッドを脱出できました!
残業で宝物コンプリートもできました!
みなさん応援ありがとう!
今回もめちゃくちゃ面白いマップでした!
('ω')また謎解きやりたい! https://t.co/fovqLnj779 November 11, 2025
そうそう徒然書くけど。最近、感慨深い物が、
世界中で良く見つかっていてね。
「プラスチックが“石”になった」って話。
なんかSFホラーの導入みたいだけど。
これ、実際に起きてる。
名前は プラスチグロマレート(Plastiglomerate)
溶けたプラスチックが、
砂や岩、貝殻、サンゴの死骸なんかと混ざって固まり、
ひとつの“岩石みたいなもの”として存在してる。
最初に見つかったのはハワイ・カミロビーチ。
プラごみが波で削られ、焚き火や熱源で溶け、
そのまま自然物と融合して固まった。
「人類が作った新種の岩石」とまで呼ばれた。
で、2020年代に入ってから状況がさらに動いた。
インドネシア、イギリス、ブラジル、ポルトガル……
世界中の海岸で同じような
“プラスチック岩”が見つかり始めている。
2024〜2025年の調査だと、
もう単発の珍現象じゃなくて、
“地球規模の新たな地質材料”として
扱うべき段階に来てるという報告もある。
■で、これが何を意味するか?
もし数万年後、未来の地質学者が
地層を掘ったとする。
その層に、岩石に混ざった
カラフルなプラスチック片がゴロッと出てきたら……
彼らはこう言うだろう。
「ここが“人新世(アントロポセン)”の始まりだ。」
ガラスや金属よりも、
プラスチックのほうが保存性が高い場合すらある。
つまり、私たちが街で買って、
海に落とした“あのプラごみ”が、
地球の地層として残るってこと。
ピラミッドも、万里の長城も、
都市文明の痕跡も、風化すれば消える。
でもプラスチック岩は、
火山灰や隕石層と同じレベルで
“時代の印”として残るかもしれない。
「プラスチックは数百年残る」とかじゃない。
地質学的に“残る”という段階に来ている。
歴史書ではなく、地球そのものに刻まれる。
未来の誰かが掘り返したとき、
「この時代、人類はこんなに
プラスチックを使っていたのか」
という証拠が永遠に残る。
それが“人新世の化石”になる。
地球にとって、人類の痕跡って、
案外こういうものなのかもしれないね。
なんていうか地球温暖化や化石燃料依存とか、
そういう皮肉がロマンに代わる。
どういう感情で見たらいいんだろうね、これ。
(続く1 November 11, 2025
東京ミステリーサーカス
ニセモノだらけの地下研究所からの脱出
脱出成功!!
ピラミッド然りこういう公演は最後で時間が足りなくなるので急ぎ足で解いていったら40分ちょいでクリアしてしまった…………
#レトルト脱出 #東京ミステリーサーカス #SCRAP #リアル脱出ゲーム https://t.co/Cv7TfVoZbG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



