1
かきのもと
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/女性)
かきのもとに関するポスト数は前日に比べ133%増加しました。男性の比率は50%増加し、前日に変わり30代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「おでん」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「情報過多」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@shokojirotaro 今日はちりめん山椒🍙
かきのもとってなあに?🤔
食べたことないよ〜
私は⑥の紫耀ちゃんが好きです❤️
静岡では
おでんに黒はんぺんは必ず入れます♪
←情報過多コメント……😅
#OnigiriAction https://t.co/gEWY2vT9nB November 11, 2025
2RP
TON・🐽・KATSU ‼︎
今夜はロースかつ御膳 風(*¯罒¯*)
かきのもとの天ぷらもしてみたの!
ひじき煮と味噌汁は作っといて貰ったの!
半額シールでお肉は買っとくべきね!
塩麹つけてたから柔くなって美味! https://t.co/tNonArMyW4 November 11, 2025
1RP
昨日のラジオテーマ📻が「かき」
新潟では「かきのもと」という菊を食べる文化があって最初たまげたー😳
そして漢字は「柿の元」って書くのか📝
知らんかったー🫢
食べるのもったいないくらい綺麗な菊☺️
酢の物にして食べました😋
すーも食べれた🤩
#玉垣製麺所 の新そばと共にー😍
#新潟ぐるめ https://t.co/VM60HEfEzA November 11, 2025
@mimamima4949 @ipkyudo なんか、とんちみたいになってきましたね
かきのもとは柿の木の根元とか、生垣に植えるとからしいです。
これ読めます?
小鳥遊さん November 11, 2025
@ipkyudo @dokoka_dareka1 かきのもとできく!確かに。
もってのほかは庄内地方が多いみたい。
菊の紋を食べるなんてもってのほかが
由来みたいですね!
かさぶたが、つ!
文字つながりシリーズですね
一でにのまえさんみたいな感じ November 11, 2025
@mimamima4949 @dokoka_dareka1 かきのもとは何となく想像が😅
かきの次は、きくってことじゃない?
佐賀弁でかさぶたのこと「つ」っていう感じで🤣 November 11, 2025
昨日、ジムで仲良し会員さんに頂いた食用の菊の花。
新潟県出身の方で すぐ食べられるようにと茹でてくれてた✨
初めてなので緊張したけど
ほわ〜んと漂う菊の香り、食感はおかひじきのようで
なんともやみつきになりそうな予感…🤗
柚子ポン酢で食べました。(。˃ ᵕ ˂ )bグー
❈ かきのもと https://t.co/TzNNereLSK November 11, 2025
@egoyuna_329 食用菊の「かきのもと」はいかがでしょう?
菊の花びらをおひたしや酢の物にしたお料理で、今の季節、新潟では家庭でもよく食べます。
美味しさや食感も良いのですが、なにより見た目が「映え」るのでぜひ!😋(和食のお店や居酒屋なんかで食べられると思います) https://t.co/vQBDnXYudD November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



