パワーハラスメント トレンド
0post
2025.11.22 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@korocyan 世間の普通の人達の認識はこれやで
反社会カルト集団斉藤支部がいくら必死に布教活動しても
『斉藤元彦はパワハラ三昧やったけど内部告発してもらったおかげで今はパワハラしなくなったけど本性抑えてるだけ
百条委員会も第三者委員会も消費者庁も形骸化させた史上最低知事』
が世間の認識 November 11, 2025
2RP
自分の軍勢にアニメとか漫画に出てくる10人前後の精鋭部隊が欲しくて駄々をこねる大魔王ウェディ子さん🙄
パワハラ会議してみたい😏✨おやすみ
#とものスケブ https://t.co/1jYUnbT3St November 11, 2025
1RP
@reishiina01 「岡山支局から届いた原稿のトーンが、自分がイメージしていたものと違った」「社会部が求めるトーンに合わせたいと思った」
これこれ。
首相の言葉を歪曲したのも、兵庫県のパワハラ問題が認定されたと捏造したのも、全部これ。
真実をそのまま伝えるのがそんなに難しいなら、記者なんてやめてまえ November 11, 2025
1RP
ぶっちゃけ、(異次元前に)ラブライバーのイメージ悪化したの9割この人のせいだからね。
ソース絶対主義で、虹に対する自分の見立てはスタッフが言及してたから正しい。
でもあなたの考察(笑)はあなたの感想ですよね?
って態度取る人だし。
元嫁にパワハラしまくって浮気されて離婚したのを
自分だけが被害者かのように語って
それを自分が突っ込んだら「反省してる」とか宣ってたけど
去年の夏コミの時に全く同質のパワハラ散々食らわせてくれたよね。反省なんて微塵もなかったね。
こちとらストレス性蕁麻疹になって、食が細って体重20キロ落ちたよ。
南海トラフ注意情報の中、命がけで上京した自分に対しての第一声が
「報連相が遅い。俺の45分を無駄にするな」。
友人だと思ってたら、そもそも自分の地域が対象外でも
西から来るのわかってる時点で心配するでしょう普通。
フォロワーの皆さん、この人はこういう人なんです。
カードゲームと家庭用ゲーで遊んでる片手間でたまーに適当に絵描いてるだけなのに
天賦の才だけでフォロワー数がうちの10倍行って
こっちが人生懸けて頑張っても伸びない事気にしてるのをわかってて
「別にフォロワーなんて増えてほしくないんやけどなー」とか宣う人です。
「友達なんて打算だけの存在でしょ。ちょっとでも合わなければサクッと切り捨てるもの」
「発達障害持ちでも自立して働け。それができないのは甘え」
「俺が昔不快にされた奴と同じ言葉を吐いたから、お前はそいつと同質」
などなど、名言を挙げればキリがありません。
今までどこの誰に相談しても、「関係修復は無理。切れ」としか言われない、救いようのない人格という印象のようですが
それでも自分は、コンサータ飲んで真っ当なアタマになれたら
(偉そうですが)「説得」してでも関係を続けたい、と思っていました。
向こうは元同級生に恵まれまくっているので、その内の1人かる〜くポイ捨てしたにすぎないのですが
学生時代引っ越しばかりで、連絡手段もまったくない自分にとっては、唯一無二の存在だったのです。
同世代の友人、これで完全なゼロになっちゃったなぁ…
ただただ悲しいです😢 November 11, 2025
ぶっちゃけ、(異次元前に)ラブライバーのイメージ悪化したの9割この人のせいだからね。
ソース絶対主義で、虹に対する自分の見立てはスタッフが言及してたから正しい。
でもあなたの考察(笑)はあなたの感想ですよね?
って態度取る人だし。
元嫁にパワハラしまくって浮気されて離婚したのを
自分だけが被害者かのように語って
それを自分が突っ込んだら「反省してる」とか宣ってたけど
去年の夏コミの時に全く同質のパワハラ散々食らわせてくれたよね。反省なんて微塵もなかったね。
こちとらストレス性蕁麻疹になって、食が細って体重20キロ落ちたよ。
南海トラフ注意情報の中、命がけで上京した自分に対しての第一声が
「報連相が遅い。俺の45分を無駄にするな」。
友人だと思ってたら、そもそも自分の地域が対象外でも
西から来るのわかってる時点で心配するでしょう普通。
フォロワーの皆さん、この人はこういう人なんです。
カードゲームと家庭用ゲーで遊んでる片手間でたまーに適当に絵描いてるだけなのに
天賦の才だけでフォロワー数がうちの10倍行って
こっちが人生懸けて頑張っても伸びない事気にしてるのをわかってて
「別にフォロワーなんて増えてほしくないんやけどなー」とか宣う人です。
「友達なんて打算だけの存在でしょ。ちょっとでも合わなければサクッと切り捨てるもの」
「発達障害持ちでも自立して働け。それができないのは甘え」
「俺が昔不快にされた奴と同じ言葉を吐いたから、お前はそいつと同質」
などなど、名言を挙げればキリがありません。
今までどこの誰に相談しても、「関係修復は無理。切れ」としか言われない、救いようのない人格という印象のようですが
それでも自分は、コンサータ飲んで真っ当なアタマになれたら
(偉そうですが)「説得」してでも関係を続けたい、と思っていました。
向こうは元同級生に恵まれまくっているので、その内の1人かる〜くポイ捨てしたにすぎないのですが
学生時代引っ越しばかりで、連絡手段もまったくない自分にとっては、唯一無二の存在だったのです。
同世代の友人、これで完全なゼロになっちゃったなぁ…
ただただ悲しいです😢 November 11, 2025
最初はミスったかと思うけど、メモ取って考えるとパワハラ社長のミス。
なので俺にはメモを取らせない妨害してくる。
しつこく指摘してもそんな事は言ってない、お前は病気だ、あっち行け、無理するな(辞めろ)で終わり←どう見ても社長が病気だと思います。 https://t.co/SL2UN81RPS November 11, 2025
ぶっちゃけ、(異次元前に)ラブライバーのイメージ悪化したの9割この人のせいだからね。
ソース絶対主義で、虹に対する自分の見立てはスタッフが言及してたから正しい。
でもあなたの考察(笑)はあなたの感想ですよね?
って態度取る人だし。
元嫁にパワハラしまくって浮気されて離婚したのを
自分だけが被害者かのように語って
それを自分が突っ込んだら「反省してる」とか宣ってたけど
去年の夏コミの時に全く同質のパワハラ散々食らわせてくれたよね。反省なんて微塵もなかったね。
こちとらストレス性蕁麻疹になって、食が細って体重20キロ落ちたよ。
南海トラフ注意情報の中、命がけで上京した自分に対しての第一声が
「報連相が遅い。俺の45分を無駄にするな」。
友人だと思ってたら、そもそも自分の地域が対象外でも
西から来るのわかってる時点で心配するでしょう普通。
フォロワーの皆さん、この人はこういう人なんです。
カードゲームと家庭用ゲーで遊んでる片手間でたまーに適当に絵描いてるだけなのに
天賦の才だけでフォロワー数がうちの10倍行って
こっちが人生懸けて頑張っても伸びない事気にしてるのをわかってて
「別にフォロワーなんて増えてほしくないんやけどなー」とか宣う人です。
「友達なんて打算だけの存在でしょ。ちょっとでも合わなければサクッと切り捨てるもの」
「なんにも生み出せないんだから、AI絵師になった方が社会の役に立てるよ」
「発達障害持ちでも自立して働け。それができないのは甘え」
「俺が昔不快にされた奴と同じ言葉を吐いたから、お前はそいつと同質」
などなど、名言を挙げればキリがありません。
今までどこの誰に相談しても、「関係修復は無理。切れ」としか言われない、救いようのない人格という印象のようですが
それでも自分は、コンサータ飲んで真っ当なアタマになれたら
(偉そうですが)「説得」してでも関係を続けたい、と思っていました。
向こうは元同級生に恵まれまくっているので、その内の1人かる〜くポイ捨てしたにすぎないのですが
学生時代引っ越しばかりで、連絡手段もまったくない自分にとっては、唯一無二の存在だったのです。
同世代の友人、これで完全なゼロになっちゃったなぁ…
ただただ悲しいです😢 November 11, 2025
第二新卒転職で使って良かったエージェントをプロフで紹介してます
新卒の時数社で内定貰えて入った会社だったけど先輩からのパワハラとプレッシャーがきつくて若干鬱になってから退職
そういうハラスメントがない会社かどうかちゃんと調査されてたからほんと安心して利用できました November 11, 2025
第二新卒(25卒24卒23卒)や既卒就活なら求人豊富だし、今と違う場所を見てみると気持ち楽になるはず…!
以前、転職エージェントの選び方とかまとめたの貼っておくので参考になれば…!
退職さえすれば、もうパワハラ上司ともやり取りせずに済むよ
https://t.co/p89pw5zedM November 11, 2025
久々麺活FRIDAY🍜☀️
仙台蔵出し味噌らーめん高なべ@上三川
◉辛味噌らーめん
パワハラ上司の影響で麺活半減😩
久しぶりに味噌らーめん食べたら
うま過ぎて泣きました🥺
#高なべ https://t.co/j7Othb6rDf November 11, 2025
Q.立憲民主党に対する今の若者の支持率が劇的に低いのはなぜですか?
A.立憲議員がまなじりを吊り上げ、質問相手に対して大声でわめき散らし、ネチネチと難詰し、相手が丁寧に説明しても全然納得しない理不尽な姿が、若者にとっては「パワハラ上司」や「カスハラクソ客」と同じように見えてるんでしょうね。
議員と同じくらい年配の人にとっては、自分たちも経験してきた世代なので感覚がマヒしてるのかもしれませんが、コンプライアンスが厳しくなり、ハラスメントなんて絶対NGという忌避意識が浸透している今の若者にとって、立憲議員の振舞いは「上から目線」「怒鳴ってばかりで威圧的」「理不尽にキレてまともな話し合いができない」といったネガティブな印象しか与えず、生理的な嫌悪感を抱かせ、それが拒絶反応として表れてるんだと思いますよ。
必然的に、そういった議員の振舞いを注意しようとも改めさせようともしない党や幹部の姿勢は「パワハラ上司を放置するブラック企業」「カスハラクソ客に注意もできない腰抜け店長」のように映るでしょうし、そんな昭和の悪癖のようなキレ芸を「ズバズバ切り込んだ!」などと称賛するオールドメディアも「不祥事を隠蔽する、パワハラ上司とグルの広報部長」のイメージを重ねられ、さらに愛想を尽かされていくことでしょう。
彼らが怒りのパフォーマンスを繰り返すほど、党のイメージは「現代のコンプライアンス基準に準拠できていない、旧態依然の組織」として定着していくことも、また彼らが有権者にそう認知されるリスクの重大さも、気づかれないままなんでしょうね。 November 11, 2025
パワハラ被害者のあるあるランキング
第1位:「自分が悪いのかも…」
第2位:報告しても「いちいち聞くな」、相談しても「勝手なことするな」
第3位:「仕事より気を遣うことに疲れる」
上司の機嫌に敏感になりすぎて、業務よりも神経をすり減らす日々
他にもあればコメントで教えて! November 11, 2025
どれだけ時間をかけて育てた職員でも、上司の無理解やパワハラ、業務過多で潰れてしまえば、それはもう“損失”以外の何ものでもない。
人が辞めるたびに「また一人いなくなったか」と受け流すのではなく、「誰が」、「誰を」、「どう潰したのか」を、しっかりと追求するべき。
育成コストが無駄になること以上に怖いのは、「人を潰しても改善されない職場」であることに、誰も疑問を抱かなくなること。
職員を辞めさせる原因をつくった人には、それ相応のペナルティが課される組織であってほしい。 November 11, 2025
【業務連絡】社長のエグすぎるパワハラで炎上中の“タオル研究所”のタオルが今年最安値になってます!ガチガチのパワハラから生まれるふわふわなタオルを試してみたい方はこの機械にぜひ!
※滝沢も使ってますがいい感じです https://t.co/wqMQUD28I3 https://t.co/46vFVHMT6J November 11, 2025
「練習の時の金明輝はめちゃくちゃ良い人だから今は大丈夫のはず」とか、「いやいや、人の本質は変わらない」や「パワハラする人こそ外面はいいんだよ」みたいな実際はどうなのか分からないのに各々の経験則だけが絶対かのような議論、マジで無意味だからやめた方がいいと思う November 11, 2025
兵庫県議落選活動_vol.1
火のないところに煙を焚き続け、斎藤知事を追及してきた議員を無傷のままで居させることは許されるのか?
少なくとも私は到底許されることではないとメラメラ燃えています。
ただ私は狂った罵詈雑言の騒音集団とは違い、怒りを理性に変換して合理的に行動する道を選びます。
残り520日前後です。
できることからやっていきましょうよ!
そこで、落選させるための難易度順に分けてみました。
ランクS, A, B, ランク外の4つ。
ランク外としたのは、年齢による問題や間も無く明るみになる政務活動費の不正利用などで次の選挙には立候補できないと見ているから。
それではランク外の各県議から理由とともに見ていきましょう。
■ 伊藤すぐる(須磨区)
知事に対して「目が赤いですよ」投稿で全国区に名を広めた、いじめ気質の“炎上系”県議。
2023年の選挙では票を大幅に減らし、勢いは明らかに陰り気味。21年の知事選での党内トラブル関与、そして息子の大麻事件と、須磨区でのイメージも落ちているか?
3人区で過去3回とも5人が立候補しており、あと4,000票削れば落選圏内。
ただし、政務活動費の不正疑惑があり、
「選挙前にゲームオーバー」の可能性もあり。
■ 山本敏信(高砂市)
自民党の古株で、なんと県議8期。
市民からは「藤本百男と見分けがつかない」との声も(!)
県庁舎建て替え問題では“反斎藤ライン”の急先鋒。
次の選挙時には御年81歳。さすがに出馬は厳しいか。
ただ、前回は僅差での当選。
地元では“そろそろ世代交代”ムードも漂う?
■ 上野英一(神崎郡)
愛車フーガにハイオクを注ぎ、政務活動費で借りた軽バン・クリッパーはどこへやら。
疑惑の数々に釈明が追いつかず、説明は迷走中。
辞職カウントダウンが始まっている可能性大。
■ 松井重樹(たつの市)
知事に「心神喪失」発言を放ったことで、一気に炎上。
結果、自らの“架空請求”まで掘り起こされるというブーメラン劇。
すでに刑事告発されており、行方を見守るフェーズへ突入。
次回選挙に出るようなら、ある意味で伝説だ!
たつの市は山口晋平と無投票当選だったため、新顔擁立のチャンス。
■ 竹内英明(姫路市)
百条委員会では裏取りもなく“聞いた話”で攻撃を繰り返すパワハラ体質。
斎藤知事や片山元副知事を追い詰めた張本人の一人。
にもかかわらず、知事再選の翌日に“こっそり議員辞職”というミステリー展開。
赤旗が立っている選挙区は、候補者を擁立すると良いのではないかと私が考えているところ。
次回選挙では、候補者の質だけでなく、
“本気で県政を立て直したい人”をどう擁立するかが鍵かと。 November 11, 2025
クソ上司、私がメンタルクリニックに行ったことが気に入らなかったらしい。
パワハラ、管理能力不足などがバレるのが嫌だったんだろうね。
#メンタルクリニック #上司 #パワハラ https://t.co/nHqZdi19iN November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



