ギャンブル依存 トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
ギャンブル依存に関するポスト数は前日に比べ49%減少しました。男女比は変わらず、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ギャンブル依存症」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「カジノ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日自分がギャンブル依存であること、借金があること、転職を繰り返したこと、自殺未遂したこと、全てを彼女に打ち明けました。
本当に怖かった…
絶対に振られると思った…
それでも彼女は、正直に話してくれてありがとう。
あなたを支えてあげたい。と言ってくれた。
もう感謝しかないです😭 November 11, 2025
3RP
この指摘は一理ある。万博は期間限定イベントだから、市民が「せっかくならもう一度行っておこう」という心理でリピートした。恒久施設のIRに同じ熱量で通うとは考えにくい。
シンガポールではカジノ客の中核が中国人観光客で、今回のような規制が入ると需要予測は大きく外れる。採算を成立させるには、ギャンブル依存で回すのではなく、ラスベガス型のショー・音楽・劇場などエンタメ主導に舵を切らない限り難しいだろう。
長期的に見れば、「誰が通うのか」ではなく「何を見に来るのか」に転換できるかが焦点になる。 November 11, 2025
2RP
@Karbi_hunter お酒飲んだら性格変わる人やだなぁ。そういうのあるからお酒嫌なんだよね。だから飲まない!ギャンブル依存も最悪やぁ。( ´A` )タバコも臭いし。仕事が1番!気合い!仕事!気合い!( °̀ロ°́)و November 11, 2025
@YUKINKOwaLOVE そうですよ。簡易宿泊所に住んでた時どれだけ気が狂った人が住んでたかたくさん見てますから。今働いてるところは酒、薬、ギャンブル依存のセミナーの斡旋事業もやってるから。もう酒のセミナーは行きたくない。病院行って働いた方がマシ。 November 11, 2025
しかし家族側はギャンブル依存の仕組みを十分に理解できないまま、
“これが正しい支援だ”と思い込んでしまうケースもあります。
その結果として、本人の命が危険にさらされるなら、
極端な「底つき」を前提とした支援方法は
慎重に見直す必要があるのではないか、と感じています
#依存症 #ギャンブル November 11, 2025
これでもギャンブル依存セルフチェックでは、依存してないと出る。ギャンブルで損したお金で旅行(他趣味)行ったり、家電(他趣味かなり好き)買えるじゃんと思うと、もろくそ冷める。ポスト内容からもそれはわかるだろうけど。 November 11, 2025
しっかり環境規制されて「やりたい人だけがやる」環境を作りギャンブル依存対策が徹底されてるなら、パチンコとアニメが協力体制をとっても文句は無い
ただ何十年も環境は規制されず「誰でも気軽に入店出来る」ような「誰でも依存する」環境のまま続け依存対策そっちのけならアニメを利用するな! November 11, 2025
@ytsuji2001 大阪がギャンブル依存性が多いの?
しかし
人口12~13万人にパチンコ1店舗が有るって異常ですね
先ずはパチンコを遊技から
賭博扱いする事から始めないと
ギャンブル依存性て治るのかな
出入りさせない方法はないものか
https://t.co/fYppx0dbx1 November 11, 2025
こちら、東京こころフェスにて展示されていた『依存症のひとがみている世界展』の画像です!
なかなか強烈な内容でしたね〜
アルコール依存、ギャンブル依存、ゲーム依存の順です https://t.co/xKzGgu74MU November 11, 2025
問題のある男性に惹かれてしまう女性は、自己肯定感の低さや愛着障害のせいにされやすいですが、そうじゃない人でも、彼らの「中毒性」にやられてしまうことがあります。
理由はシンプルで、ドーパミンがドバドバ出るから。
こういう男性は、
・優しい時は天使
・冷たいときは地獄
・連絡来る時は急に来る
・来ない時は突然音信不通
・会うときだけ甘い
みたいな “不定期な優しさ” をくれます。
これが最悪にドーパミン出るんですよ。
脳科学では“変動報酬”と言われ、パチンコ・ギャンブルとまったく同じ仕組みです。
さらに、「今まで使った時間や労力があるから、いきなり諦められない」という サンクコスト効果 まで働く。
渦中の女性は、「この人といつかはうまくいくかもしれない」と期待してしまいやすいけど、現実的には安定し続けることはほぼありません。
誠実な男性は、女性を追い詰めたり狂わせたしないからです。
だから恋愛依存は、ギャンブル依存と似た構造で語られることが多いんですよね。
この状態から抜け出すには、まず “相手が好きすぎて離れられない”のではない と自覚すること。
そして、“自分はドーパミンに依存してるだけなんだ” と認めることです。
すべての依存症の克服は、「自分は◯◯依存である」と認めることから始まります。
恋愛依存を軽く見たらいけません。
ギャンブル依存と同じ構造を持っている以上、気づけばとんでもない年月を、問題のある相手に捧げてしまう可能性があります。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



