infj トレンド
0post
2025.11.24 03:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
特に INFJ(提唱者)タイプは、
身体より先に認知の摩耗で限界が来ることが多い。
INFJは表向き冷静でも、裏側では未処理のタスク、人間関係の違和感、
言えなかった一言まで全てを深く整理しようとするんだよな。
だから休んでいるつもりでも、脳内では常に計算が続いてしまう。
大事なのは「休む量」ではなく回路に“終わり”を与えること。
・決めていないことを1つ決める
・言えなかった一言を短くメモに落とす
・保留していた感情に名前をつける
これだけで、INFJの思考はようやく静まる。
INFJの疲れは、行動量ではなく“深く考えすぎる構造”から生まれる。
思考の回路を一つずつ閉じていくことが、本当の意味での回復になる。 November 11, 2025
1RP
基本的にはこういうことなんだろうなぁ
勿論MBTIだけじゃないけど
【INFJ】ENFP(運動家)が大好き|tyanomin https://t.co/kccOKNfVsH November 11, 2025
@tttsu0320 突然リプを失礼します。真白さん、生粋な詩人で作家の才能に溢れているなぁ、その分、生きづらくもいらっしゃいそうだなぁと感じています。
INFJは雑にならないと生きづらいですよね。才能とのトレードオフにはなりますが。
もしアカウントを継続していただけたら、私は嬉しいです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



