廃プラスチック トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
産経新聞の見てるとこないだ捕まった商人関係ぽいな
元請けどこだ元請け
川口のトルコ国籍解体工の男逮捕 解体ごみ木くずや廃プラ2・3トン、山林に不法投棄容疑(産経新聞) https://t.co/DHH5O7rgtk November 11, 2025
25RP
しかもこれ水銀含めた廃棄物らしいぞ
まじでさ、カドミウムで痛い目見てるんにね
白川郷の上流に最終処分場計画 廃プラスチックや水銀含む産業廃棄物など 飛騨・富山の漁協が建設中止求める署名を提出 岐阜・高山市荘川町 | 【CBC news】 | CBC web https://t.co/bUajpXuPRn November 11, 2025
2RP
クルド人は都合が悪いとトルコ人を名乗るのかな。
"川口のトルコ国籍解体工の男逮捕 解体ごみ木くずや廃プラ2・3トン、山林に不法投棄容疑" https://t.co/ci8rDnb3pA November 11, 2025
1RP
技術力×体験型教育で「未来を変える」...倭国シームが目指す、廃プラ再資源化が「あたりまえ」の社会
<1977年の創業以来、技術力で倭国国内のリサイクル設備を支えてきた…
https://t.co/ZvXu6nHvlG #ニューズウィーク倭国版SDGs November 11, 2025
1RP
服が産廃かどうかっていうのは最終的に県の判断になると思うんだが、ポリエステルで業種指定なし廃プラっていう線なら、古繊維で専ら物じゃねえの?ケミカルかますんやから、が先に筋として強い気はする。
#なんか見た November 11, 2025
@Mr_M0123 @ICE8088714 @_sugar310_ 細かく言えば繊維くずも条件次第で事業系一廃になるものはありますね。ただ分類が細かいので一般的なものしか書きませんでした。そもそも布に関しては繊維くずじゃなくて廃プラになるものが多いと思いますし。 November 11, 2025
【CRF会員活動紹介】
ユナイテッド計画㈱、住友重機械工業㈱、(一財)カーボンフロンティア機構
「持続可能な航空燃料(SAF)等の安定的・効率的な生産技術開発事業」に係る実施体制の決定について
https://t.co/06DxfD70ry
詳しくはリンクをご覧ください。
#SAF #NEDO #バイオマス #廃プラスチック November 11, 2025
@swim_shu そもそも、家庭から出る廃プラスチックは種類が多様で汚れも多いため、溶かして再利用する「マテリアルリサイクル」が難しいので、約7割(72%〜約62%)が焼却による熱回収として燃やしてるのにね。レジ袋も燃やされてるので、ゴミ袋は、レジ袋使っていいじゃないの?としか思えませんけどね。 November 11, 2025
まぁそうなるよなというキャッチコピーだけれど
今、海底をやるとして海底資源だとか廃プラの話をしないわけにはいかないから
海底人エルとの確執と交流が盛られるのも当然の成り行きと言えるか
と、にぎやかそうな海の生き物たちと共に少し楽しみになってきたわね https://t.co/9QKIxzlkBG November 11, 2025
生物の進化のすごさを感じる。
遺伝子組み換えとかで、この酵素量産したら、廃プラ問題の解決に少しは役にたつのだろうか。 https://t.co/2m3s8IT25J November 11, 2025
なぜ逮捕されたんですか?
工業用合成樹脂(プラスチックペレット)で作った偽米
→ 2011年頃、中国で逮捕者が出た事件では、廃プラスチック+じゃがいも澱粉+樹脂を混ぜて米粒の形に成形し、安価に売りさばいていた業者がいた。これは完全に違法で、食べると健康被害(消化できない・中毒症状)が出る極めて危険なものです。ただし、これは「家庭で作れる」ものではなく、工業設備が必要です。 November 11, 2025
どんどん、安く請負正規の真っ当にしている業者を苦しめてる不正不法の業者追い込み壊滅に導いて欲しい。
これは現場での手順や使用許可に対しても言えること。
川口のトルコ国籍解体工の男逮捕 解体ごみ木くずや廃プラ2・3トン、山林に不法投棄容疑
#Yahooニュース
https://t.co/wUyuCnBwDV November 11, 2025
おはエルです🐸
お客様より大ボリュームのわらび餅をいただきました❣️
プラ容器は綺麗なものはリサイクルへ回せますが、汚れたものは可燃となります。
#ごみ収集 #廃プラ #資源ごみ #ごみトリビア https://t.co/gRvF1D3eZG November 11, 2025
自分も中国に対しての印象はこんな感じ。何故なら20年ぐらい前はリサイクル屋がスクラップや鉄くず、廃プラスチックなどを中国に輸出して凄く儲かってたけど、徐々に供給過剰になり買わなくなったから。つまり人件費が向上し工業が止まり始めた。環境規制の理由も買えないから口実だと聞いてる。 https://t.co/DJZsNzqZDK November 11, 2025
下の子がトイトレ中で、お昼寝の布団にオネショしちゃうことが多くて布団の洗濯が大変なんで、もはやコインランドリー常連である…
今日は農協の廃プラ回収日なんだけど、昨日洗濯したお昼寝布団が乾かなくて、朝保育園送った後、布団をカバーと本体に分離してコインランドリーにかけて、戻ってトラックに廃プラ積んで、コインランドリー行って布団回収してカバーかけ直して保育園に持っていって…っていうハードな感じ November 11, 2025
2025-11-18
昨日は障害でポストできなかった。
午前中は買い物とランチ。
午後は土壌診断講習会に参加して廃プラ準備してた。
ランチは初めて山びことういお店で平日限定の魚定食を食べた。 https://t.co/299hLsNsZN November 11, 2025
2025-11-19
午前中は廃プラを捨てに塩那カントリーまで行ってきた。2回行ったからそれだけで午前中はほぼ終わり。
午後は🐕の散歩行って除草剤振りしてた。
何も写真撮って無かったのを今気づいた。 November 11, 2025
廃プラ処分をしてもらいにベテラン農家さんの所へ🚙💨
倉庫もスッキリヽ( ・∀・)ノ
いつもありがとうございます😎
建築に戻るまでにやれる事を頑張らんと💪
とりあえず安全第一⛑️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



