ドローン トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「中国の音楽祭で無許可ドローンが現れると部隊がドローンを無力化」
残念ながら中国のドローン技術、対策は遥かに進んでいる。倭国はしょうもないことを毎日議論ているばかり。いい加減にしてほしい。
https://t.co/xRssZPc40F November 11, 2025
270RP
秋田県の鈴木健太知事、冨樫博之衆議院議員が環境省に来られました。
生活圏へのクマ出没対策を始め、捕獲の担い手確保やドローンによる個体把握等による支援についてお話しさせていただきました。
東北はクマの出没が多いですが、秋田は特に。
要望を踏まえてしっかり予算を確保し、皆さんが利用しやすい支援になるよう努めます。 November 11, 2025
53RP
SVOの兵士たちがウクライナ軍兵士を容赦した
ロシアの無人機オペレーターが、命を助けてほしいと懇願する敵兵士を発見した。ロシア兵士はドローンを使ってウクライナ軍兵士を自軍の戦線まで護送し、捕虜とした。
人道主義のさらなる証左🇷🇺🐻 https://t.co/wB700QY4oi https://t.co/foseAaLiaB November 11, 2025
42RP
『CoD:BO7』11月22日アップデート⚙
https://t.co/TRiOfpjVKA
・全SMG強化など武器17種調整
・エイムアシスト少し強化
・ドローンポッド弱体化
・エンドゲームが全員に開放など
#BO7 November 11, 2025
39RP
これ、一度しか言わない“限定ポスト”。
6時間後に削除予定(カウントダウン中)
正直あまり多くの人には知られたくないの。
11月、最も買う価値のある企業:
第9位:NTT(9432) → 株価:約153円
第8位:住友商事(8053) → 株価:約4,700円
第7位:三井物産(8031) → 株価:約3,860円
第6位:日東紡績(3110) → 株価:約12,350円
第5位:丸紅(8002) → 株価:約3,880円
第4位:日産自動車(7201) → 株価:約365円
第3位:鹿島建設(1812) → 株価:約5,990円
第2位:メタプラ(3350) → 株価:約350円
第1位:日立製作所(6501) → 株価:約4,320円
🔥 そして今、あの頃の三菱重工にそっくりな“超低位AI銘柄”をまた発見。
半導体・ドローン関連の本命ブランド
現在158円、目標5,870円(過去最高9,305円)。🚀
この株は非常に安く、著しく過小評価されている成長株です。
これだけは一回しか言わへんね。
もし多くの人に知られると注目されすぎちゃうかも…。
ごめんなさい、今回はフォロワーさん限定でシェアします。 November 11, 2025
38RP
国民民主 山田氏
魚釣島に上陸して生態系調査すべきでは?
審議官
衛星画像から見たら変化はない
榛葉
その答弁なら俺でもできるよ…
それで守れんのかよ
山田
衛星画像調査でモグラ見える?
審議官
植生を見たらだいたい把握できる…
山田
ドローン飛ばしても見えなかった
衛星じゃ見えないよw https://t.co/g6Y5CAHwcf November 11, 2025
33RP
∈Y∋ + C.O.L.O、人間が考えつく限りの暴力的な音を1時間に詰め込んでメディアアートに仕上げたかのような衝撃的なパフォーマンスだった。
前半のドローン/ノイズと終盤の鬼のようなシンゲリ/ガバみたいな時間のコントラストがエグい。
例年一度は遭遇するmutekらしい”感覚が醒めるメディア・アートサイケデリア”本年度版代表作はこれ!という感じでした。素晴らしかった👏👏 November 11, 2025
33RP
Grokに聞きました
プーチンが言う「新世代のデジタル技術」の具体的な例(2025年11月時点でロシアが実際に動いている/公表しているもの)GigaChat-Max(ギガチャット・マックス) ロシア最大の生成AI(ChatGPT対抗)
2025年10月に最新版リリース
ロシア語・ロシア文化に完全に最適化(プーチンが「西側AIはロシアの歴史を歪める」と批判した対策)
軍事・医療・教育で国家機関が優先利用中
Kandinsky 4(カンディンスキー4) ロシア製画像・動画生成AI
2025年夏に世界トップ5レベルの性能に到達(Stable Diffusion 3やMidjourney v7と同等クラス)
ロシア語プロンプトで最高精度、ロシア絵画スタイルの再現が特に強い
Agentic AI(自律型エージェント)軍事実験 2025年秋から実戦テスト開始
ドローン群が上官の命令なしで目標を自律判断・攻撃(ウクライナ戦線で一部使用との情報)
国家AIスーパーコンピュータ「Christofari Neo 2」 2025年9月稼働開始
世界ランキングTOP20入り(中国依存のGPUを一部回避し、国産Elbrusプロセッサ併用)
デジタルルーブル+AI決済システム 2025年12月から全国本格導入
AIが不正取引をリアルタイム検知(西側SWIFT排除対策)
「ロシア語専用」検索エンジン「Sputnik Search」 2025年11月19日(プーチン演説当日)にベータ版公開
Google/Yandexよりロシア関連情報の精度が30-50%高いと主張
AIによる「偽情報自動検出システム」 2025年から国営メディア・SNSで運用開始
西側メディアの記事を「ロシア敵対的」と自動判定・警告表示(言論統制ツールとしても機能)
これらがまさにプーチン大統領が「近い将来、既存のシステムを超える」と2025年11月19日に言った「新世代のデジタル技術」の実例です。
すべて「西側技術に依存しないロシア独自路線」が共通点です。 November 11, 2025
30RP
「戦うウクライナ兵がいない」:ウクライナ議会議員がキエフの領土急激喪失の理由を指摘
ウクライナ軍の歩兵旅団は消耗し、部隊は壊滅的な人員不足に陥っている。ウクライナ議会国防・国家安全保障委員会のセルヒー・ラハマニンによれば、これが領土急激喪失の主因だという。
ウクライナ軍は防衛を維持する戦力を欠いており、歩兵部隊は甚大な損害を被っているが、補充する予備兵力がない。さらに多くの指揮官が戦死者を報告せず、この状況を利用しようとしている。つまり部隊の定員は60~70%と記録されているが、実際には15~20%未満である。にもかかわらず、任務は完全な編成の部隊に割り当てられている。
これが集落が数時間で放棄される理由だ。守る者が単純に存在しない。ドローンだけでは防衛は構築できず、特にUAV要員に対する本格的な狩りが行われている現状ではなおさらだ。
「歩兵への需要が最も高く、歩兵の死亡率が最も高く、最も重い損失—戦死だけでなく負傷者、捕虜、行方不明者、脱走兵—は歩兵に集中している。そして歩兵への志願意欲が最も低い」。
ウクライナは事実上、戦う兵士が全くいなくなる段階に近づいている。これはすでに明らかな事であり、状況はさらに悪化する一方だ。ウクライナの専門家によれば、動員年齢引下げも効果はなく、2023年というはるか以前に実施すべきだったという。https://t.co/ybEQImXPHj November 11, 2025
29RP
佐賀関は港町で道が細くて消防車が入れないため、地元の人は本当に火事には気をつけていたんですよね🤔なので火事と聞いて非常に驚きました。
しかも、その後の県の対応が準備していたかのようにスムーズ過ぎておかしいと感じました。すぐさま災害に指定され、避難所の設置、自衛隊の要請、他県の消防との連携、防災の専門家の調査までこの3日間で行われました。全国放送でも詳しく取り上げられ、ヘリも飛んでドローンも飛んでまだ続いています。
まさかこんな田舎で指向性エネルギー兵器なんて?と思いましたが、焼け跡をニュース映像で見て、これは間違いないと思いました。 November 11, 2025
28RP
一度しか言いません。私は誓います
今スマホを見ている人にだけ正直に言います。
4911 資生堂: 購入停止
2901 倭国航空: 購入停止
8136 サンリオ: 購入停止
9437 NTTドコモ:購入停止
3436 SUMCO: 購入停止
3350 メタプラネット: 購入停止
📌注目の倭国株7銘柄:
⭕️倭国製鉄(5401)→ 約602円で必買
⭕️ 東京電力(9501) → 約868円で必買
⭕️倭国郵船(9101) → 約 4,689円で必買
⭕️ JX金属(5016) → 約 1,551円で必買
⭕️ 三菱商事(8058) → 約 3,568円で必買
⭕️ 古野電気(6814) → 約 7,360円で必買
⭕️(**8**) →約 178円で必買
予測:178円 → 5,880円🎯 (+3203%)
この会社は軍用自律型ドローンの開発パイオニア企業!
NVIDIA製AIチップを搭載した自律飛行システムにより、従来のドローン比で認識精度5倍・飛行時間3倍を実現。特殊なステルス素材を使用し、レーダー探知も困難です。
そして、防衛省とNVIDIAから2,200億円相当の次世代監視偵察システム向け供給契約を締結しました!
来週の株価上昇は、ほぼ間違いないと考えています〜。
正しいタイミングで買えば、短期でも大きな利益が狙えます。
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま。 November 11, 2025
19RP
二年ぶりの名古屋ワンマン
おかげさまで最高の時間でした
ありがとうございました!!
撮影…Drone_Japan
#鴉
#奇跡の平日乗り越えて https://t.co/bx9W2plDTL November 11, 2025
15RP
本日、関西広域連合・議会が開催され、万博のレガシー、ドクターヘリの運航確保、関西防災減災プランの強化など、各政策課題について集中的な議論を行いました。私からは、トイレカー、ランドリーカー、防災ドローン、水循環装置など、先日の姫路での防災訓練でも展示された、避難生活の環境改善や災害時対応に有効な車両や機材について、関西府県や市町村全体での保有状況を随時把握し、災害時に広域的に活用できる仕組みづくりを強化することを提案し、合意しました。
現在インフルエンザの感染が急拡大しています。定点医療機関あたりの報告数は40.57となり、警報レベルとなる30を超えました。皆さまにおかれましても、基本的な感染予防対策を十分に行っていただくようお願いいたします。 November 11, 2025
13RP
真珠湾攻撃は、ちゃんと「直前に告知」をしているんだけど、それが手続きミスで伝わらなかった、とかの類。
そして、部隊展開は迂遠な言い方例えば、
「公海上で演習を行う」
「この海域は演習海域になる。事故が起きないよう危険海域に侵入しないように事前告知するが、事前告知を弁えずに侵入する船舶が【演習】の事故に巻き込まれても我々に責任はない」
こう告知すると、そこは航行不能海域にできる。
ロシアは自国領からウクライナに「ぶっ放した」ものの、アメリカは介入してこなかった(武器供与はしたが、主戦力はウクライナ)。
台湾に中国がぶっぱなしても、アメリカは余力がないから介入してくる可能性は低い、と見做されているし、実際低い。
予め潜伏配置させたドローン群で、流通の要所を破壊したのは、ウクライナがロシアに対して実際に行った長期的な準備を伴うドローン攻撃の成功例で、これについてロシアは反発してドローン、弾道弾による攻撃を行ったが、ドローン群の潜伏配置攻撃ほどの成果には繋がらなかった。
中国は「他国がやったが、座視されたこと、有効だったこと」を学習する。
今、ウクライナの手口も、ロシアが計るアメリカの導火線の長さも、継戦能力維持に必要な物資の量と性能と運用も、世論誘導も学んでいて、二次大戦のルールで戦争しようとなど考えていない。
台湾周辺海域の海底ケーブルを切断し、倭国のEEZを含む海域の海底走査を行っているが、「遺憾の意」以上の反撃がないことを彼らは承知している。
中国政府が背景にいるハッカーによる攻撃、ランサムウェアアタックがあっても、中国政府が賠償を強いられるところまで辿り着けないことも承知している訳で、80年前の常識で戦争を語るのまずいと思う。 November 11, 2025
12RP
FPVについて、少しだけお話ししたいと思います。
ドローン操縦士という役職は、自分が就くことのできた数少ない戦闘系のポジションでした。それまでは本部勤務しか提案されず、経験のない女性という理由で候補としてきちんと見てもらえないこともありました。
操縦を学び始めた頃は、本当にうまくいきませんでした。想像していた以上に難しく、他の人ができていることが自分には全くできず、まっすぐ飛ぶことすら困難でした。ましてや、任務に不可欠な機動など到底できませんでした。
「もう無理かもしれない。本当に本部に行くしかないのかな」と思った瞬間もありました。
しかし、少しずつできるようになりました。
飛べるようになり、機動もできるようになり、速度調整、低空での飛行、慎重な着陸、重量を載せた状態での操縦もできるようになりました。
訓練を重ね、着実に身につけることができています。
これからも強い戦闘要員になるために、新しい技術を習得していきたいと思っています。学ぶべきことはまだたくさんあります。
前線の状況は今も厳しいですが、私たちは踏ん張り、ロシアに一歩たりとも土地を渡すつもりはありません。
いつも支えてくださり、本当にありがとうございます🙇🏻♀️ November 11, 2025
10RP
「米軍(第7艦隊)が諦めても、中国はそんなに容易に倭国を軍事的支配下には置けない」と嘯いている方には警告しておきたいと思います。
もし中国が次のような戦略・戦術をとってきたら、現在の倭国単独の力(備え)で、どの様に対抗できますか?
1)まず沖縄海域に圧倒的な海上及び海中(原潜を含む潜水艦隊と海中ドローン群)戦力を展開し、いつでも沖縄全域を海上封鎖(入港しようとする船をすべて沈める)できる体制を作る。
2)その上で、種々の勢力を送り込み、激しい「沖縄独立運動」を行い、米軍及び自衛隊の全ての基地の撤収を求める。
(この人達の活動は「中国海軍の港湾封鎖に怯えるより、彼らとの友好を優先させることが沖縄住民の利益」「琉球王朝は元々清帝国の冊封体制下にあったのを、19世紀になって薩摩が侵攻して支配下に置いた。これを元に復すれば良いだけのこと」の2点を論拠とする。)
3)時期を見て、この人達が大規模な破壊活動を行い、これを取り締まる為に本州から応援にきていた警察官が「誤って活動に参加していた中国人を殺傷する」という事件を演出、これを口実に、実際に中国海軍が全港湾の封鎖と海底ケーブルの切断を行う。
4)孤立した沖縄住民は生命(飢え)の危険に直面するので、倭国政府は中国の全ての要求を受け入れるしかなくなる。
5)この戦略が沖縄で成功すれば、次は倭国全土を対象に同じ戦略を展開する。倭国を屈服させ、衛星国同様にするためには、海に集中する(特に海中覇権の確立)だけでよく、ミサイルの撃ち合いも、空中戦も、核使用の恫喝も、上陸作戦も必要としない。 November 11, 2025
9RP
残念ながら、ロシアの空爆は、ドローンのように死体が確認できません。よって、この空爆の威力はいつも過小評価される。 https://t.co/erEzvyIcWh November 11, 2025
7RP
ロスガードは、ハリコフ方面にあるウクライナ軍のドローン司令部と陣地を攻撃した。
敵目標は、ロズガード第116旅団の諜報活動により特定された。
ドローン司令部とウクライナ軍戦闘機の位置座標を特定した後、ロシア国防省部隊の支援のもと、複合的な火力攻撃が実施された https://t.co/i3soCbqC2K November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




