スキップとローファー アニメ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
日米に敢えて限ると、
米「観客が自分を投影する。自分の分身が作中にいなければならない」
日「観客は作中人物に憑依する。作中人物が必ずしも自分の分身でなくてもいい」
みたいな感じか。
米国では、「黒人は黒人になりたい。自分と等身大の黒人がいてほしい」とかで、
倭国だと、「自分は黒人ではないが、黒人をロールプレイしてもいい。もちろん、それ以外をロールプレイする中で、黒人がいてもいい」
みたいな感じ。
そんで、
倭国だと、「物語、登場人物の内面の成長と活躍がリンクする。様々な要素は必然性を持って語られ、時に敢えて放っておかれる」
米国では、「作者の主張(時に観客の共感できる主張)を、登場人物に代弁させる。確定的な結論は予めあるから、登場人物は成長しなくてもよい」
とかもある。
あと、
倭国は、「現実の自分だったら絶対に選べない状況・立場・使命・性別・人種(種族)に感情移入して、他人の人生を俯瞰する楽しみ方が許される(倭国でピカレスクロマン、厚みのあるヴィランに人気が出るのに、別に影響を受けて犯罪者になる人がそんなにはいない理由はたぶんこれ)」
米国は、「現実の自分と同じことをする登場人物に自分を重ねる。それを否定するものは許せない。悪役は後ろめたさなく討伐できる【役割】の小道具でしかないから、掘り下げない(結果、悪役が悪を選ぶ必然性があまり掘り下げられないので、主人公が正義を行う理由にも深みは出ない)」
とかもありそうな気はする。
アメリカで受けた倭国作品(倭国人向けに倭国人作家によって作られた)は、「倭国人が想像するアメリカ人が描かれたもの」か、「アメリカ人のことをあまり考えずに作ったもの」のどっちかである気はする。
「カウボーイビバップ」や「ブラックラグーン」は前者だろうし、「スキップとローファー」「鬼滅の刃」は後者だろう。
「ドラゴンボール」「ナルト」は、別に前者ではないんだけど(作品が起草され連載されてた時点で、最初から米国での展開を念頭に置いていた訳ではないし)、「誰にでも自分を投影できる遊び(バッファ、余地)があった」ことが、受けたんじゃないか、とラテン系の国々での人気を見て思ったりはした。 November 11, 2025
283RP
2026年3月出演
ミュージカル「スキップとローファー」
FC先行は、
明日【11/17(月)23:59まで】です!⚠️
本当に本当に、楽しみにしている作品です。たくさんの方にお届けしたいっ!
ぜひこの機会にご応募よろしくお願いします! https://t.co/QCDgkrXXzC November 11, 2025
53RP
アオハコ、我々は何を読まされてるんだ……?
辛いのはフラレた側だけじゃなくて、フッた側にも苦しみはあるんだよとかのスキップとローファー辺りでやってそうな話? November 11, 2025
2RP
好きなアニメ・漫画→
・スキップとローファー
・ヒロアカ
・3月のライオン
好きな映画→
・殺さない彼と死なない彼女
好きな小説→
・わたしの美しい庭(凪良ゆう)
・光待つ場所へ(辻村深月)
なんだけど、こういう人にオススメのアニメ・映画・小説・漫画あれば教えてくださいm(_ _)m November 11, 2025
1RP
●昨日読んだ本●
魔王城でおやすみ 30巻
スキップとローファー 12巻
#読書記録
#読書好きな人と繋がりたい
#漫画好きな人と繋がりたい
#寝読部 https://t.co/4WZWYQcF6j November 11, 2025
1RP
#今日読んだ漫画
スキップとローファー 1
THE・青春群像劇してて素晴らしい
アニメで1話から心掴まれて、漫画も当然めちゃくちゃ最高でした
村重・久留米コンビが特に好き
全然違う性格の人らが一緒になって楽しそうにしてる所と、その反面微かに感じる仄暗さが群像劇の真骨頂って感じで良い https://t.co/eNCa69lo8M November 11, 2025
1RP
@fbnp1nq_emq ん!!スキロー自分で見つけた👀♡
ほのぼの系めっちゃすき🫶🏻
2人で見始めたのは 『薬屋のひとりごと』
映画一緒に見たいって言われてまんまとハマった笑
今は『ヒロアカ』毎日見てる👀✨
あと見たのは『チェンソーマン』『ハイキュー』『鬼滅の刃』❕❕🤍 November 11, 2025
息子たちがこれから社会で人間関係を築いてゆく一助になるよう、彼らの手の届くところに並べておきたい作品
(父親の私から勧めれたからでなく、自分で見つけて手に取って欲しい作品)
・ルリドラゴン
・ブルーピリオド
・スキップとローファー
・メダリスト
・君と宇宙を歩くために November 11, 2025
@pina_nano ええすてきだね😭彼に勧められてみるとか憧れ笑異世界転生とか異世界のものがすきなんだ😹ほかにも色んなジャンル見るんだけど、恋愛だったら「スキップとローファー」がかわいくてすきなんだ🥹「バイオレットエヴァーガーデン」とかも綺麗でお勧め🎀戦ったりとかスポーツのアニメとかも見たりする👀 November 11, 2025
高松美咲 /「スキップとローファー」⑫
もはや神の所業。
薄皮を重ねるように育んできた みつみ と志摩くんの関係。つづら坂を登るようにお互いに内面を磨き、並走してきた二人。
最後ーーー!!! 志摩ーーーー!!!
久しぶりに漫画読んで声出たわぁ。
#高松美咲
#講談社
#読書
#漫画 https://t.co/fMeb3AgQK1 November 11, 2025
@yane_rur123 💜あんころもち/あんころあんもちあんもち等々!!
🍠18
💜💜Ⓒ
💜0313
💜👧🏻
🍠黒執事/チ。/薬屋のひとりごと/葬送のフリーレン/夏目友人帳/スキップとローファー/ハイキュー!!等々沢山!!
🍠シエル君大好きなのでリポストしてくださり眼福です🥹ぜひこれからも仲良くしてほしい⊂( ᴖ ̫ᴖ)⊃❤︎ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



