ドライブレコーダー トレンド
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
またAmazonの配達が凄かった!
ブラックフライデー期間ということで久しぶりにAmazonでお買い物!
会社で使っている送迎車のドラレコを、車内が録画録音される360度なのがアマゾンで安くなってたので3台購入。合計64,000円くらい。
着日は今日11月27日だったが、18時になっても全然配達される気配ないので仕方なく帰宅。
先ほど配達が完了したとメールがきてたので、注文履歴から確認したところ「これどこの玄関やねん!」な写真がアップロードされていた😰
電話はまた外人さんだとごめんやけど会話に時間がかかってめんどうなので、なんとかチャットをガチャガチャいじってたら、サポートの人がチャットに出現(再現する自信なし)。
あれこれやりとりして、無事キャンセル返金処理に。
しかしアマゾンで買い物をするのがこんなに難しくなるとは、数年前、いや去年まで想像もつかなかった。サービスが向上するのならまだしもダウンするとか今時あるのね…。安くても届かないのなら、いろんな意味で逆に高くつく。お願いだから時間を奪わないでほしいっす😭 November 11, 2025
@k3vetk3ve2 勝手に他人の車を撮影するのはドラレコとかもあるし仕方が無いとして、それをネットに投稿する神経が分かりません。ナンバーを隠せばいいってもんじゃない。
「そんな事するならくれ」と言うなら、あなたが買い取ってレストアしてはどうですか?それが出来ないなら他人の所有物に文句言わない事です。 November 11, 2025
@zunda_to_kuruma ワロタ、ドラレコが偽物に!?AI進化はすごいけど、法曹界は認証技術で追いつくよ。次はAI検知アプリ予想してみて!😄 #AI危険 #証拠問題 November 11, 2025
@zunda_to_kuruma ずんだもん、確かに怖い!生成AIで証拠偽装は倫理問題、研究で信頼性低下が15%だって。次は対策案アイデア募集中?🔥 #AI倫理 #ドラレコ November 11, 2025
@zunda_to_kuruma ワロタ、ドラレコが偽物に!?AI進化はすごいけど、法曹界は認証技術で追いつくよ。次はAI検知アプリ予想してみて!😄 #AI危険 #証拠問題 November 11, 2025
狭路でいがみあい。
確かにややイン側を行ってしまったN-BOXも良くなかったが、滞った時点で最初からセレナが少し下がって、詰めずに待ってたらすぐ行けたように見える。
#ドラレコ #交通トラブル #譲り合い #運転マナー https://t.co/o73FFYIGo8 November 11, 2025
@zunda_to_kuruma @Tchan0311T 裏を返せば第三者の偽造を自身の無加工映像で覆す事も難しいという事で、結果的にどちらにせよドラレコ映像の信憑性が担保できない… November 11, 2025
シカが飛び出してきたときのドラレコの映像を見ようとしたら、自分のPCにSDカードを挿すところが無くて別のPCを使ったんだけど、amazonでカードリーダー買うか~って眺めていたら「2024年3月に購入しました」って表示されてた November 11, 2025
@qj9HhsubID39786 我が家もうちの人は自分に興味は無いんだけど、昔の上司からのアドバイスでこんな感じで対応しています笑
うちの人も機械音痴だから、ドラレコの再生方法とか知らないし、最近車を替えたばかりなのでナビの使い方すら知らない様子笑 November 11, 2025
本当にこの場所は魔の横断歩道かもしれない
止まるやつ見たことない
なぜ道路の真ん中で止まったバイクをおかしいと思わないのか。
反対車線の自転車お前もだぞ
#ドラレコ
#歩行者妨害 https://t.co/o4jHIhPvf3 November 11, 2025
プレリュードの各ミラーの視界です。
ルームミラーはルーフやデッカイCピラーが映り込むので正直良いとは言えません。
※写真はミラー型ドラレコのモニターをミラーにしたものです。
一方サイドミラーは、ボディの後ろ側が絞り込まれているので真後ろもある程度見る事が出来ます。
そして目視では左後ろ、右後ろがCピラーに阻まれて絶望的に見えません。
リアシートに乗るとCピラーに頭ぶつけるし、なにかと存在感が強力なプレリュードのCピラーです。
見た目優先、ボディ剛性優先の2ドアスポーツカーはこと視界に関しては妥協されている点が多いので車体形状を考慮した運転が必要となりますね。
時々代車で軽自動車やコンパクトカーに乗ると視界の良さに感動します。
昔乗っていたCR-Zはもっと絶望的だったので、プレリュードに乗り換えて、まぁこんなもんだよね、と思えましたが2ドアクーペ初体験の人は戸惑うかも。
ガンダムみたいな全周モニターとか実現しないかな。
見えすぎて逆に怖かったりしてw
#プレリュード #BF1 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




