ドライブレコーダー トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
誰や😂気をつけなはれや
わざわざドラレコのSDカードからダウンロードして晒してる車好きそうな奴もお疲れ様😇 https://t.co/0D2e65fj3I November 11, 2025
36RP
車内でのヤバい寝取られ?!
ドラレコが映してしまった寝取られの一部始終。
彼女たちも恥ずかしがりながら、気持ち良さげ。
ハマってイク人妻の姿は必見! https://t.co/AlFFFhIClO November 11, 2025
18RP
【面白ドラレコ動画 自転車編】
ダイハツ・ハイゼット・白が左に寄せて停止。
レジェンド、遂に一切違反していないハイゼットを晒す
https://t.co/Zef361f4gD November 11, 2025
18RP
【読まれています】
車と電車が衝突の瞬間、ドライブレコーダーが撮影 踏切に車がゆっくり進入 加古川
https://t.co/lqqqmyq5Cu
兵庫県加古川市のJR神戸線で20日に起きた踏切事故で、乗用車が快速電車と衝突する映像が、踏切の外で止まっていた別の車のドライブレコーダーに記録されていた。 November 11, 2025
18RP
@Sankei_news 同乗男性から「事故現場を離れてはだめだ」と言われながら、飲酒運転の発覚を恐れて逃走。
さらにドライブレコーダーには「車を隠す」「倭国語がわからなくて、相手が『大丈夫』と言ったからその場を離れたと言えばいい」などと言っていたことが記録されていたのに見舞金や反省の言葉で執行猶予❓ November 11, 2025
17RP
🎉注目アイテム情報🎉
高性能ドライブレコーダーが今だけお得に手に入るチャンス✨
4Kで前後バッチリ撮れて、GPSもスマホ連携も便利すぎる📱🚗
詳細は引用ツイートでチェック👇
気になる人はぜひ見てみてね👍
#PR #Amazonセール https://t.co/XWv3TSroII November 11, 2025
14RP
出勤前に一悶着
私の運転する車が一時停止してないとパトカーに止めらる始末。いつも一旦停止するところなので私は絶対止まったと主張
警官2人はちゃんと止まってないと主張
パトカーのドラレコを見せろと私が言うと、警官はそれは見せられないと拒む
今度は警官が私のドラレコ見せろというので、私はならば令状見せろと応酬
警官が私が止まったと主張した理由を尋ねるのでいつもちゃんと止まってるしブレーキ踏んで左右確認してるのちゃんと見たんか?と切り返す?
パトカーに乗れと促され
その必要も義務もないと拒む私
弁護士に連絡するからそのまま待てと私がいうと、警官もどこかに対応を聞くとのこと。私が友人弁護士に何度か連絡するも繋がらないところに一人の警官が「電話かけたふりしてるのわかてるんだぞ」といちゃもんつけてくる悪態つく。
一旦停止て何秒止まるべきなのか尋ねたら警官は答えれず。彼らの匙加減みたいな事を言い出す始末。
そんなもんまともに答えられへんのに応じれるか?と
私は弁護士と連絡つけて対応聞くまではあなたらの言うことには従えないと返答
パトカーから戻ってきた警官、どこに相談したんか知らんけど、今回はちゃんと止まるという注意にとどめると諦める
ほんま気分悪い時間でした。
このパトカー、その10分前くらいにずっとコンビニで私の車ガン見してたからずーっと狙ってたんやろなぁ
ちっこい粗探しする暇あったらガッツリ悪い事してる人らをちゃんと捕まえて警察らしいことやって欲しいもんですな。 November 11, 2025
12RP
たまたまTLで見かけた事故とかでドラレコに暴言が残らないように日頃からお嬢様言葉で会話している運送会社、父水で見たい。
父「水よ。お主口が悪すぎんか。」
水「あ?普通だろ。」(睨みながら)
父「鬼太郎がマネしたらどうするんじゃ。そうじゃな…試しにお嬢様言葉で話してみるのはどうじゃ?」 November 11, 2025
11RP
🉐お得なコードを配布中🉐
車好き必見🚗
高性能ドライブレコーダーが3,000円オフで購入できます👍
詳細は引用ポスト先をチェック👇👇👇
#PR #防犯 https://t.co/LqU75kdSEs November 11, 2025
10RP
@Sankei_news これが執行猶予?💢
〝事故を起こした後、同乗男性から「事故現場を離れてはだめだ」と言われながら飲酒運転の発覚を恐れて逃走。「車を隠す」「倭国語がわからなくて、相手が『大丈夫』と言ったからその場を離れたと言えばいい」などと言っていたことが、ドラレコに記録〟https://t.co/NWauxrgFSq November 11, 2025
9RP
先日、車を運転していたら、お寺の近くの路上に倒れているご年配の男性を通りかかりに発見し、そこを同じく通りかかった自衛官の人と助けて、近くの自宅玄関先までお送りしたことがあった。発見時に救急車を呼ぼうとしたが、男性がご子息が帰ってくるので家にいないといけないという事で救急車を呼ぶことを強く拒まれ、怪我の状況としては肩を負傷されている様子だったので、その後の体調に関わるといけないと話もした。男性は普通に歩ける状況であったが、ご高齢の人が頭をぶつけた際には、脳へのダメージも懸念されるため、すぐに救急車で搬送すべきことも伝えたが、それも拒まれた。
数日後、お寺の近く、発見現場とは違う位置に、事故の目撃者に連絡を呼びかける看板を見たので、自転車と自転車の事故とあったことと、事故発生時間を見ると少し違和感を覚えながら、この件に関連しているかもしれないと思い、警察へ連絡して発見時の様子を全て伝えて、ドライブレコーダーのDATAを提供した。
先ほど、思いもかけないことの状況を知って驚愕した。
なんと自宅まで送り届けた2人の男に自転車で後方からぶつけられたという証言をご年配の男性がして、ご子息が当日の夜中に警察へ通報したという。
お助けした自衛官の人と私に容疑をかけられていたという、なんともトホホなお話し。
全てドライブレコーダーのDATAが潔白を証明してくれたが、海外では倒れている人をそのまま放置していることが多いというが、その理由がよくわかる体験をした。
助けた側に対して、なんらかの被害者が「この人がした」と証言すれば、身の潔白を証明する証拠を出さなければならない。
今回は、ドライブレコーダーがその功を発揮したが、もしそれらが無い場合には、誰かを助ける際には、スマホなどで状況証拠を撮影するなどして、救助に取り関わらないと冤罪等、大変なことになりかねない。
ボディーカメラなども必要となる時代もそう遠くは無いだろう。これから高齢化社会に痴呆の様な人も多くなてきたらと考えると、社会に対応する準備は個々のレベルで必須であろうと思う。
事故のない様、日々の安全をお祈りいたします。
一心欲見佛合掌礼拝 November 11, 2025
9RP
📣新商品 ドライブレコーダー「Q-33R」発売!
全周囲360°のフロントカメラと対角155°のリアカメラで前後左右、車内をしっかり撮影👀
自動で駐車監視モードへの切り替え&さらに録画できるSDカードの容量がアップ!
駐車中も安心して楽しめるね🚗✨ https://t.co/3YYmtt0ZZk November 11, 2025
8RP
【恐怖】間一髪事故を免れたドラレコ映像に「こんなの止まれるだろ」「よく見てたね」と賛否両論
「止まれないなら運転する資格ないレベルの普通のこと」などと厳しい意見もあった模様。
厳しくね?w
※該当映像は12秒~
#危険運転 #ドラレコ
https://t.co/mNAo8Xjyqq https://t.co/APj746E2zd November 11, 2025
8RP
トヨタ JPD20型 MIRAI (ミライ) のオープニング、結構好きなんですよね
(ドラレコのエラー音うるさいので音量オフで🖐️) https://t.co/TKkH7VKEvJ November 11, 2025
7RP
【懲りない人々】
個人の友達が六本木交差点を左折しようとすると、前方のkmが交差点のど真ん中で会計し出してしまう。
流石に邪魔だろ!って事でクラクションを鳴らし、横を通り過ぎるとドライバーから中指立てられて激オコに(笑)
会社にTELして文句言って、支局にもドラレコ出して通報するって言ったみたい。
以前話題になった例のGr会社様。
🌸に激絡みして拡散されたにも関わらず、またこんな事をする。
今度そのドラレコ貰いますけど自分は何も知りません()
本人からの謝罪無ければ絶対許さないんですって🤣 November 11, 2025
7RP
青赤フラッグ全席に準備してくれた方々に感謝申し上げます。下から見ても圧巻でした。後半途中バモトーキョー始まったときは地響きのようだった。ドラレコ持った方も近くで気合い入った。結果は残念だったが、良い応援だった🔵🔴 https://t.co/jHk5z019Q4 November 11, 2025
6RP
朝から冷っとした
ショボイブレーキだけど止まれて良かった
トラックって何で近づくと車線変更してくるヤツ多いんだろ
ブロック目的なのか、後ろ見えてないのか
#ドラレコ https://t.co/pPpkjsXCeM November 11, 2025
6RP
月売上200万円超えの「移動スーパーとくし丸」のビジネスモデルが田舎との相性バツグン。
ターゲットは、移動が困難な高齢者。
「売るのではなく届ける」仕組みが、買い物難民900万人を助ける可能性がある。
ビジネスモデルはシンプル。
・地元スーパーの商品を預かり巡回販売する
・仕入れ不要で、売れ残りは店舗へ戻す。
・固定ルートで週2回程度訪問し、対面販売
⇨仕入れ、在庫リスクが無い。
⇨1軒1軒対面で販売するのが肝。
【収支構造(販売パートナー目線)】
・1商品あたり10円〜20円を上乗せして販売
・販売した商品価格の17%
・売れた個数×7円
⇨商品売上が約10万円で400個の商品が売れた場合、
(10万円×17%)+(400個×7円)=19,800円が収入。
⇨年収のボリュームゾーンは、500〜600万円。
【開業費用】
・車両リース:50万円
・ドラレコ等:10万円
・食品衛生責任者養成講習会:1万円
・諸経費:10万円
⇨開業資金70万円からスタート可能。
【とくし丸のメリット】
・固定客ができたら新規営業の比重が低くなる
・固定客を獲得しやすい
・仕入れ、在庫のリスクが無い
・商品開発や仕入れ交渉が不要
・車両リースで個人でも始めやすい
------
移動式スーパーは昔からあるサービスですが、とくし丸は競合との差別化によって拡大しています。
・仕入れ無し、在庫を持たない販売代行方式
・1軒1軒の対面販売
・対面での販売先開拓訪問
地方で高齢者向けのサービスをやる場合に参考になる要素がたくさん盛り込まれていました。
地方ビジネスを成功させる為には、「対面での信頼・安心感の獲得」が必須。
スマホ・AI時代に逆行した方が勝ちやすい。 November 11, 2025
5RP
バイク乗りの皆さんに教えて欲しいことがあります。
昼夜問わず使えて雨でも問題ない
おすすめのドラレコ(バイク用)ありませんか?
最近事故に遭い重要さを実感したためお聞きしたいです。
コスパのいいものがいいです。
よろしければ教えてください。
#バイク好きと繋がりたい #拡散希望 November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




