トルコリラ トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2000年には世界最強だった倭国円が、今や世界最弱のトルコリラと肩を並べている状況。 小泉竹中・安倍政権による露骨な円安誘導とセルフ経済制裁がこの事態を招いた。 民主党政権時にはしっかりと上向いてる、国内でいくらデマ世論誘導しようがこれが国際的な評価だ。 https://t.co/OWUVx1CGfb November 11, 2025
643RP
倭国円の価値が目減りしてる!
やばい!って言うけどトルコリラという通貨安界隈の大先輩がいるのです。
そこで自国通貨安が続くトルコ🇹🇷の事例を調べてみました。
2022年の段階でトルコ人の全預金の6割が
外貨預金だったそうです。さらに金現物を輸入しまくり貿易赤字。
倭国人もトルコ🇹🇷のように貯金はほとんど外貨とか金現物保有が一般的にになっていくのかも? November 11, 2025
8RP
(倭国語訳)
実質実効為替レートで見た倭国の円(黒)は、世界最弱通貨となったトルコリラ(青)とほぼ同等に弱くなっています。倭国は債務問題を否定しています。高市早苗氏の財政刺激策はこれをさらに悪化させるだけです… https://t.co/glstqyRN1i November 11, 2025
6RP
直近の円安はハイパーインフレでオワコンなトルコリラにすら劣るレベルだからな。
頭MMTも、そろそろ現実見た方が良いと思う。
今が円安のピークに近いとは思うが、無限にお金が刷れるわけじゃないんだ。今後も倭国円は厳しい将来が待っている。
早めに倭国円以外の資産に投資することをお勧めする。 https://t.co/xKiJBbpQLF https://t.co/fRJrrjI9W0 November 11, 2025
4RP
おはようございます☁
昨日はあまりトレード出来ず+5,590円でした。
今日はドル円もっと動いてくれれば良いなぁ。出来れば下がってほしい。
トルコリラは300枚までの予定でしたが、色々考えた結果、600枚まで可にしました。ドル円ロングの枚数にもよるけど🤔 https://t.co/QkG9zrX4Pg November 11, 2025
2RP
@makotoha 長浜氏はIMFお墨付きだから大丈夫と誤魔化してた
IMFは財務官僚天下り先、財務省のお友達
全く納得のいかない解説ばかり
政府は円安放置で国債価値は下がり利払いも減り
消費税は自然増税で税収はUP
その分国民はインフレ増税と資産暴落の2重苦です
すでにトルコリラより安い円をさらに安くしますね November 11, 2025
2RP
FXスワップ投資家のみなさま、介入対策は大丈夫ですか?
一部決済でポジションを減らすのも方法ですが、
コストの高いトルコリラ円だと、正直もったいない…!
じつは「ドル円の売り」を組み合わせることで、
円ポジションを効率よく減らす方法もありますよ。
下の記事に、円ポジションを自分で計算できるエクセルを置いてます👇
ぜひ一度チェックしてみてください✨
https://t.co/L9YJTMQbfh November 11, 2025
2RP
リラってる皆さんおはようございます。
11/24 LightFX bid close 3.6724円
前日比 -0.0115円
前週比 +0.0280円
一時は3.7円台でしたが徐々に下がって3.6円台。まだまだ上下すると思いますがボラが小さければ生き残れます。
皆さんにとって素敵な一日を
#トルコリラ円 https://t.co/vZYDx9gayH November 11, 2025
2RP
★2年以上経ったトルコリラ円のポジション
一番下のポジションについてたとえてみる。
🐓を52,500円で買った。
今は🐓が36,839円に下がってるので売れば15,661円の損失。
しかし🥚を総額32,532円分産んでる。
つまり実際は16,871円プラス。
しかも🐓は死なないで永遠に🥚を産むの…すごくない? https://t.co/Mb7tf8FaAj November 11, 2025
1RP
今日のオモテウラのコーナーでは
時間に余裕があったので、トルコリラ🇹🇷の今後についてだいまんさん@daiman_radio にたっぷり伺いました🥹✨
最近新興国通貨について教えていただくことが多く…スワップ好きとしては
とても嬉しいです♡ https://t.co/d4KDaH4YCO November 11, 2025
1RP
実質実効為替レートで見た倭国円(黒)は、トルコリラ(青)と同じくらい弱い。それだけで、倭国の政策当局者に対して何か非常に深刻な問題があるという警告として十分のはずだ。しかし、彼らは聞いているのか? いいえ。彼らはさらに債務刺激策を進めている…
https://t.co/XdNit3Dqe8… https://t.co/Z2NkTikSaq November 11, 2025
1RP
実質実効為替レートで見た倭国円は
世界で最も弱い通貨のトルコリラとほぼ同じくらい弱い https://t.co/KlPlfmkzB9 https://t.co/rmW5Ws1gpq November 11, 2025
1RP
@momotro018x 凄いね
トルコリラってドルと無制限スワップ出来ましたっけ?
セルフ制裁ってプーさんがやったゼロコロナとか有名だけど、円安誘導が制裁?
勉強しなかったのでしょうか? November 11, 2025
1RP
中央銀行はまた、米ドル、中国元、トルコリラ、インドルピー、UAEディルハムなどの外貨による対外資金調達について、全ての銀行の要請に引き続き応えていくと表明した。更に、銀行カード決済およびマネーグラムおよびウエスタンユニオンを通じた個人送金、そして旅行目的の現金販売を継続することを November 11, 2025
知られざるトルコリラ🇹🇷ホルダーの悩み
毎日入るスワップ金利なのだが、
最近の口座はスワップが入った段階で利益計上されるとこが多いようだ
どう言うことかと言うと、
計上された利益には、翌年度税金がかかる訳で、
分離課税ゆえ、他との相殺も効かない訳で、
今から憂鬱になるのである November 11, 2025
ドル円一時156.15レベル、円買い圧力で=ロンドン為替
【PR】最大レバレッジ2,222倍 BigBoss
今だけ15,000円ボーナス https://t.co/r37etqxqia
ドル円 ユーロポンド トルコリラ
https://t.co/stOOPbiZCL November 11, 2025
実質実効為替レートで見た倭国円(黒)はトルコリラ(青)と同程度に弱い。これは倭国の政策担当者にとって、何かが深刻に間違っているという十分な警告であるべきだ。しかし彼らは耳を傾けているか? 否。さらなる債務刺激策を推進している… https://t.co/NxEyF5UTvK November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



