トライ トレンド
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【#ドバイ ウインターリーグ情報🇦🇪】
先日の #ミッドイーストファルコンズ は第2戦目 カラチモナークスと対戦!
#吉岡暖 選手が先発で初登板し、3回2/3を1失点で安定した投球を見せると、元ベイスターズの #濱矢廣大 選手がピンチで見事な火消し🔥
続く #平田真吾 選手が2回を無失点と流れを渡さない!
また #田内真翔 選手も7番ショートで先発!良い当たりが正面に飛び、好調を保つ。無安打だったものの要所でバントを決めて得点に繋ぐなど守備でも安定したプレーを見せ、投手陣を盛り立てる!
試合は9-1でファルコンズの勝利!
吉岡暖選手も「ガチガチ緊張しましたが、元メジャーの選手がいる中で自分のボールでトライできたので良い経験になりました!次に繋がります!」と充実した表情☺️
次の試合も楽しみです!
引き続き応援よろしくお願いたします! November 11, 2025
91RP
地政学的な枠組みにおいて、中国は普遍的に「国民国家」として扱われている。だが、中国共産党(CCP)支配下のあの地域の強権的な本質は、国家というよりもむしろ、「国家を自称するマフィア組織」に近いと言わざるを得ない。
この枠組みの下、CCPの政治戦略は常に「国対国」ではなく、「群衆をもって群衆を闘わせる(以群衆闘群衆)」点にある。直感には反するようだが、彼らは人間を人種や宗教、社会的背景ではなく、党指導部への「忠誠心」のみで分類する。孫文が夢見た「漢民族の団結」など、彼らにとっては何の信念も価値もないのだ。
CCPにとって、世界には「中国対倭国」という対立軸は存在しない。あるのは「党に忠誠を誓う者」と「そうでない者」の二種類のみである。そして彼らの究極の目的は、後者を前者に改宗させることではない。対立と混乱を煽り、双方を疲弊させることで、その「両方」を支配することにある。これぞまさに、古典的な「分割統治(ディバイド・アンド・コンカー)」である。
建国期の「地主対農民」、その後の「革命派対走資派」、そして現在の「愛国者対非愛国者」。これらはすべて、部族主義(トライバリズム)という人間の生存本能を巧みに利用した分断工作の歴史であった。
「毒苗」キャンペーンに見る分断の現在地
今、このマフィア的戦術が対日工作として実行されているのを目の当たりにしている。ターゲットは「倭国」ではない。高市首相という個人だ。
産経新聞が報じた通り、中国は高市首相個人への非難を異常なまでに強めている。新華社通信は19日、「高市『毒苗』はいかにして育ったのか」と題する記事を掲載し、彼女の名をもじって「毒の苗」というレッテルを貼った。さらに在フィリピン中国大使館などは、高市氏を「軍国主義の魔女」として描く風刺画や、戦車ごと崖から落ちる画像をSNSで拡散している。
これらは単なる悪口ではない。倭国国内に強烈な「内集団(イングループ)」と「外集団(アウトグループ)」を作り出すための計算された一手だ。
もし中国が「倭国国」そのものを全面的に攻撃すれば、倭国人は団結して対抗するだろう。それを避けるため、彼らは「高市=毒苗(除去すべき異物)」とし、彼女を孤立させようとしているのだ。 特筆すべきは、中国メディアがあえて倭国国内での「反高市デモ」を頻繁に報じている点である。「倭国の良心的な人々も、この毒苗と戦っている」という構図を演出することで、中国国内の過激な反日感情を制御しつつ、倭国国内においては「親高市vs反高市」の対立を煽っているのである。
今後予想される「報復」のシナリオ
今後、中国が仕掛けてくるであろう報復措置も、倭国の国益そのものを損なうことより、この「国内分断」を深めることに主眼が置かれるはずだ。単なる観光停止措置にとどまらず、世論を動かすための二段構えの攻勢が予想される。
1. 威嚇(軍事的圧力):台湾海峡や尖閣諸島、沖縄周辺での軍事演習や兵器実験を活発化させるだろう。高市政権からの強い反応を引き出し、それを材料に「高市が強硬だから緊張が高まった」というナラティブを完成させるためだ。これは、倭国国内の平和主義者や野党勢力に、政権批判のための格好の弾薬を提供することになる。
2. 公然たる屈辱(心理的圧力):「毒苗」キャンペーン同様、特定の倭国政府関係者への高官制裁や、中国国内における邦人への差別的待遇、あるいは特定企業への恣意的な制限を見せつけるだろう。これらは「高市政権のせいで、我々が不利益を被っている」と倭国国民に思わせ、政権への不満を内部から爆発させることを目的とする。
倭国はいかに対応すべきか
倭国は、「親高市vs反高市」、あるいは「親中vs反中」という単純な二項対立のナラティブに絡め取られてはならない。
絶対的な二元論によるフレーミングは、常に問題の本質から我々の目を逸らせる。「毒苗」というレッテルに過剰反応し、国内で互いに指弾し合うことこそが、CCPの思う壺なのだ。敵が仕掛けた土俵の上で、敵が望む通りの「内部抗争」を演じる愚だけは、断固として避けねばならない。 November 11, 2025
85RP
ハイキャリアで高収入な女性と付き合えれば逆玉でとか言ってる教え子の男の子がいたんですが
うちのワイフさんはMITとMITでph.Dまでゲットして恐ろしいほどレベルの高い結果を出してから、外資系の管理職に至り女性の平均年収の上位0.2%未満くらいなんで当てはまるとおもいます。
僕の方は、従事者が50人以下くらいの会社と別にもう一つ会社をやっていて、中学で多少のおいたをしながら不登校もしたし高校中退して土木作業員を経験した三流大学・三流大学院卒のおっさんですが、メンタルの強さと体力の屈強さに家事パワーなら任せとけ的な車6台を転がす遊び人(女遊びと賭博はせんです)です。
まず僕らの関係性は事実婚ですね、付き合って少したちすぐ一緒に暮らし出して、最初べつのとこにいて港区に住んでた頃に作った公正証書による事実婚で地位の確認をしています。
うちは公正証書による事実婚であって、婚姻ではないからお互いの了解でする離婚なんてもんはなくて、お互いどちらかが関係性を終わらせたいと思った場合は内容証明の手紙一通で終わりで三行半以下です。
ワイフさんも経済的に自立してるし、僕もゼロから作った会社やセコセコ稼いで貯めて買った不動産がいくつかあるんで、子供に関する取り決めもしてますし関係性をおわらせたい出て行きたいと思えば、お互いに秒で実行できます。
元々事実婚を選んだ理由は、僕もワイフさんも名字はかえたくないから関係性は事実婚でいいやでおしまいだったし、関係性が制度による保証ではなくて相互に対する信頼性により担保される関係性(婚姻制度の利用による惰性で関係を維持するようなら別れる)を選んでます。
それが、ほどよい緊張感をうむんですよ。家事も育児もそうだし共有者なんだからやって当たり前、家事や育児を「手伝う」なんていう舐めた態度はつうじません。仕事にやばいくらいに力をつかって疲れても全力を超えた位から家事育児はして当然だし、ワイフさんの事実婚にいたる条件の一つはキャリアを最大限に取り組める事だったから、僕は自分の仕事と同じくらい全力傾注してますよ。
ちなみにうちは子供もいますが、ワイフさんの戸籍に入り僕が認知して関係性の証明をしてて、苗字が違っても「あっ、そうなんですね」でおしまいで特段困ったこともないですね。そこも、普段から育児をしてないと「困るはずだ」とかやるんですが、実際に病院から何から何までお子と一緒に活動してれば「困らん」という実態がわかるわけでね。
色んな考え方があると思いますが、やはり選択肢を最大限とれる女性から選んでもらえる男でいたいなら、できる事は尽くせというところに行き着くんでないかなと僕は思いますけどね。ゆえに、今日も最大限パワーをぶち込んだ仕事の合間に筋トレに家事に育児にと燃えるべし(ワイフさんも娘さんも筋肉質な方が好きだしね。
どうすればモテますか?から始まった会話でしたが、相手を思いやれるナイスガイ目指してトライをしてみれば何かが見つかるよ!!、とこれに尽きると思います。 November 11, 2025
49RP
【ラグビー倭国代表 v ジョージア代表戦の個人的感想】
後半38分でジョージアが逆転し🇬🇪23-22🇯🇵に。
そしてキックオフで🇬🇪がボールをキープ。
正直に言いますが、この瞬間ボクは「負けた」と思いましたラガ。
(ごめんなさい😿)
先週の🏴戦では、ラスト2分で「勝ち」が見えてからの逆転負け。
そして今週の🇬🇪戦では、ラスト2分で「負け」が見えてからの逆転勝ち。
ほんと感情の起伏が激しい欧州ツアーとなりましたラガ🙈
試合内容に関しては、相手のミスからのトライが1本あっただけで🇬🇪のディフェンスを最後まで崩せなかったけど、
・ツアー5戦目で疲労MAX
・離脱者続出でギリギリのメンバー構成
・さらに前半27分、サムグリーン選手の負傷交代(ずっと10を背負ってきたスンシン選手が15に)
・アタックコーチも不在
だったことを考慮すると、そこまで悲観する必要はないのかなと感じており、
「一番大事な試合で勝ちきれたこと」だけでも値千金の価値があると思っておりますラガ!
とにかく今回は本当に勝てて良かった😿
これで🇯🇵は世界ランキング12位に上昇し、バンド2が確定。
なので、下記の5ヶ国とはプール戦では一緒にならないことが決まりましたラガ🇯🇵
🇦🇺オーストラリア
🇫🇯フィジー
🏴スコットランド
🇮🇹イタリア
🏴ウェールズ
ラグビー倭国代表、欧州ツアー本当にお疲れさまでしたラガ🌍
終わりよければすべてよし🎌
次はリーグワンを楽しむラガぞっ❤️🔥 November 11, 2025
36RP
皆さんのお力を貸してください。
私の不注意で、飼い犬を逃がしてしまいました。
もし見かけた方がいらっしゃいましたら、DMを送ってください…!
■特徴
犬種:キャバリア(トライカラー)
年齢:9ヶ月
性別:オス
性格:人が好き
続きます
#拡散希望
#迷い犬 #迷子犬
#捜索願い https://t.co/TLt894QHzo November 11, 2025
33RP
これ見ると20年前の受験生でよかったーと思わずにはいられない。80分で6000語はすごい…トライしてみて↓ https://t.co/fTloiKRNif November 11, 2025
30RP
#11月23日はいい兄さんの日
なんと30コンビ+2でいい兄さんの日をテーマに合作を行いました🥳🥳
好きなコンビやイラストが出るまで何度でもトライしてみてください!
参加者様はツリーをご確認ください。
(なおツリーへの反応はお控えいただきますよう、よろしくお願いします。) https://t.co/b7A96Q1t3P November 11, 2025
28RP
本日は大野まりかの生誕祭にご来場いただき、誠にありがとうございました🎀🤍
🗓️11月23日(日)
『本気MARIKA!!アイオケCLASSIC PARTY』
📍 銀座グレースバリ2Fブラン
🎼 まりかクラリネットソロ
🎼 パラダイス未来(アコースティック)
🎼 真っ白(アコースティック)
🎼 世界に君さえいればいいの
🎼 クラシックメドレー
企画:指揮者企画
🎼 サンキューハート
🎼 誘惑のぶりっこプリンセス
🎼 本気MARIKA!!
🎼 トライ&GO!
🎼 真っ白
🎼 本気MARIKA‼︎
#アイオケ November 11, 2025
16RP
「AREA 61 Streaming From H⭐︎st」ライブ配信ご視聴ありがとうございました💙コメント拾えなくてすみません🙇♂️あとで読みます!先日のライブのほんの一部ですが、再現にトライしました。アーカイブ、残してます。お好きな時に☕️https://t.co/5tQWwVRPC2 November 11, 2025
13RP
マッドタウンGTA楽しかったシーンメモ。赤城ウェンさんのパレト初トライギミック。ご本人も周囲も大ハシャギの大童でずっと面白かったです。ウェンさん頭の回転も非常に良いので一回覚えると次すぐ出来るようになるのも観ていて気持ちが良いんだよな! #紙とウェン #MADTOWN https://t.co/ppT0DomyYg November 11, 2025
11RP
李承信選手のサヨナラPGを見ると、大阪朝鮮1年の時の大阪府予選決勝対東海大仰星戦を思い出す。あの時は1年生の承信に責任を負わせる訳にいかないと、サヨナラPGのチャンスに上級生がトライを獲りに行って、勝ちきれなかったけど、あれから9年。大人になった承信はチームを救うPGを決める選手になった November 11, 2025
11RP
【クイズ企画のご紹介】
3つの会場から答えを探す🔍️クイズ企画を実施しております。
イベント本部(雪❄エリア-き4)で問題文をお読みいただき、クイズの答え(パスワード)を会場内から探す閲覧企画となっております。
お時間があるときにぜひトライしてみてください❗️
#天きりwebオンリー2025 https://t.co/1NfrIrMFIj November 11, 2025
11RP
📰マルコム・マークスさん、WR年間最優秀選手賞を初受賞。
https://t.co/UP83mz1fmL
✍️ラグビーワールドカップ2度優勝のスプリングボクスHOマルコム・マークスさんが、ワールドラグビー年間最優秀選手賞を受賞し、このタイトルを手にした4人目の南アフリカ代表選手となりました。
発表は現地時間土曜夜に行われ、最優秀選手賞の最終候補には、同じくボクスのオクス・ンチェさん、ピーテル・ステフ・デュトイさん、フランス代表のルイ・ビエル=ビアレイさんが並んでおり、デュトイさんはダン・カーターさん、リッチー・マコウさんに並ぶ3度目の受賞を狙っていましたが、今回はマークスさんに軍配が上がりました。フロントローとしての受賞は、2001年のアイルランドHOキース・ウッドさん以来です。
マークスさんは今季テスト11試合すべてに先発し、ラグビーチャンピオンシップで5トライを記録。ワラビーズ戦、アルゼンチン戦でいずれも70分以上プレーし、クィルター・ネーションズシリーズのフランス戦でもセットプレーと接点で大きな存在感を発揮しました。これにより、同賞を受賞した南アフリカ選手はスカルク・バーガーさん、ブライアン・ハバナさん、ピーテル・ステフ・デュトイさんに続く4人目となります。
「正直なところ、まだあまり実感が湧いていません」とマークスさんは記者団に語りました。
「公平に言えば、こうしたことは、僕たちが持っているチーム環境、スタッフ、選手たちなしには何ひとつ成し遂げられません。僕たちは結束の強いグループで、こういうことは、そういうグループがあるからこそ起こるのだと思います」
「僕の感覚では、これは僕だけの個人賞ではなく、どちらかと言えばチームとしての賞だと感じています。僕たちには、選手が自分を表現できるよう支えてくれるサポートと仕組みがあって、そのレベルは本当に信じられないほどです」
「これは僕だけのものではなく、チームのためのもの、南アフリカのためのものです」 November 11, 2025
11RP
#プラモ新作完成
#ガンプラ #めこ丸隊
トライオン3完成しました!
サンライズ立ちは難しいww持ってる風な写真しかとれんかったw
ユウくんとミナト、天才すぎんかw https://t.co/jsWULiviuM November 11, 2025
9RP
🏉102回目の伝統の #早慶戦 は
🌾早稲田🇯🇵矢崎ら勝利に貢献✨️
🇯🇵倭国代表欧州遠征から帰国の
🌾矢崎由高が早慶戦先発🔥
🌾清水健伸の4トライ🏉などで
🌾早49-21慶🖊️で早稲田快勝✌
🇯🇵矢崎は昨夜🇬🇪ジョージア戦を生視聴
「本当に勝たなければならない試合で
勝ってくれてありがとうという思い」 https://t.co/uJS93RUzco November 11, 2025
9RP
本日 八尾 喜楽亭にお越しの皆様 ありがとうございました。
里見まさとの勉強会です、私が失敗してもいい会ですのに、
65人満席😢
今日は仲間の皆さんに助けられて、いずれもトライした日になりました。
喜楽亭 来年 10周年に桂 文枝師匠😢
桂 三実さん力をつけてらっしゃいます https://t.co/x9xe8ZlIzM November 11, 2025
9RP
"月下の激闘"
ビルドファイターズトライ第4話で、サカイミナト操る荒鬼頑駄無とカミキセカイ操る武者號斗丸のガンプラバトルをイメージした作品です!!
作画監督牟田口裕基さんの手により荒鬼頑駄無と號斗丸が動く姿に感動し、いつか立体化したいという思いを実現しました!
詳細はツリーに▼▼▼ https://t.co/iYuhEg6dk4 https://t.co/JeKQ7UWIv8 November 11, 2025
8RP
勝って良かったけど割と深刻な内容だった。特にアタックコーチ不在の影響かトライの匂いがまったくしなかったのはヤバすぎる https://t.co/WBcNVi8Xwt November 11, 2025
8RP
すけだら堂
トライデントシーフード・ジャパン
(@sukedara_party )様より✨️
🔶太いしなやカニ
🔶素材にこだわったフィッシュナゲット
2点セットを頂きました🦀🐟
タンパク質たっぷり.ᐟ.ᐟ.ᐟ
ぷりぷり&さくふわっで
美味しかったです☺️
どちらも推し商品になりました😘🫶 https://t.co/jX0lV3VfqU November 11, 2025
8RP
【12月4日(木)23:59まで!】
秋のTRPGフェア2025が開催中! #TRPG 関連の電子書籍が最大50%割引!
ドラゴンブックのTRPGシステムも多数フェア対象になっています! この機会に、新しいシステムにトライしてみませんか!?
https://t.co/FYppQPTaBN https://t.co/3EMhIAjt70 November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





