オーバーツーリズム トレンド
0post
2025.11.26 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⬜️〈中国・観光客の渡航自粛〉「中国語がほぼ消えた」…築地・浅草は「食べ歩きの店は減ってますけど、高級店は影響ないですね」…京都では一部から「来なくていい」という“本音”も
https://t.co/ta2JEbgMbE
中国によるセルフ・オーバーツーリズム対策 November 11, 2025
78RP
「気に入らない事があったら経済威圧しちゃうもんね国」こと中国さんが飛行機をお止めになられたので✈️
オーバーツーリズムでごった返してた京都は程よい賑わいに落ち着き、今なら観光しやすいと思います❗️
台湾から来られた方が多くいらっしゃいました。ようこそ😸 https://t.co/7d4RIeBwvJ November 11, 2025
34RP
観光客が増えたら「オーバーツーリズム」、減ったら「観光崩壊」って、どんだけ偏向報道
富士山で軽装で登山、体調崩しレスキューする迷惑外国人が減るメリットがある
>高市ショック直撃で地元が観光崩壊危機…中国の渡航自粛でインバウンドの半数近くが消失する懸念も
https://t.co/LnBm6Xf0w4 November 11, 2025
5RP
今日日インバウンド観光客は都内の至る所にいるけど、「数ある旅行先の中から我が国、我が街を選んで、遠路はるばる来てくれてありがとう。良い思い出をたくさん作って帰ってね。良い旅を。」という気持ちになる。文字通り無限にある旅先候補から選んで、わざわざ飛行機乗って来てくれたわけだから。
オーバーツーリズムっぽくなってるのはごく一部の地域だけだし、こっちだって海外に行くわけだからお互い様。 November 11, 2025
2RP
倭国に望ましい「外国人旅行者向け入国税・出国税」の理想金額(2025年時点での現実的提案)倭国は現在、出国税1,000円(全員一律)・入国税0円ですが、2025年以降のインバウンド需要(年間4,000万人超予測)、オーバーツーリズム対策、観光インフラ老朽化、地方分散の必要性を考えると、外国人旅行者だけを対象にした差別化税制を導入するタイミングに来ています。
負担イメージ(外国人1人あたり)
普通の地方周遊旅行(東京1泊のみ) → 3,500円(入国税3,000+滞在税500)
東京・京都・大阪をガッツリ回る10泊旅行 → 最大8,000円(入国税3,000+滞在税5,000)
税収規模:年間1,800〜2,000億円規模(現行出国税の4〜5倍)→ 観光庁予算(約500億円)の4倍に相当し、地方への再分配が可能。
痛税感の抑制:1人8,000円でも、平均旅行支出40〜50万円の1.6〜2%に過ぎない。欧州主要都市の宿泊税(1泊1,000〜3,000円)と比べても遜色なし。
オーバーツーリズム抑制効果:東京・京都で「1泊500円上乗せ」は心理的ハードルになり、日帰り・地方分散を促す。
国際競争力:東南アジア(タイ1,300円、バリ1,500円)よりは高いが、欧米豪(7,000〜9,000円)と比べればまだ安い→「高付加価値旅行者」を選別できる。
公平性:倭国人・在留外国人を完全に免除することで「外国人から取る」という批判を最小化(諸外国もほぼ同様の運用)。 November 11, 2025
1RP
高市首相の国会での発言を受けて、中国政府による渡航自粛の呼びかけが行われたことで、自分が暮らす京都でも目に見えて中国人観光客が減っている。
オーバーツーリズムの影響もあり、その状況を歓迎する声も聞かれるけれど、インバウンド減少で最も早く雇用調整されるのが、飲食サービス部門で70〜80%、宿泊部門で55〜65%程度を占めている非正規労働者であるとの指摘も忘れずにいたい。 November 11, 2025
1RP
@24newseveryday 目当てにしてたの在日中国人ばっかりじゃね?
オーバーツーリズムだったんだから、他の来日外国人と倭国人観光客で補っても余りあると思うよ
🇨🇳害悪は来なくて良いよ November 11, 2025
1RP
@tintinpapa1 え?
仮に倭国人だけだとして、オーバーツーリズムはどこへ行ったの?
こんな風情の無い混雑でも倭国人だったら良いの?
差別意識丸出しやん。 November 11, 2025
1RP
@mhiro123 @kaixakadesu マジそれな。オーバーツーリズムと言われてるのに、何で2割程度の中国人観光客が来なくなる事で経営が左右される自体おかしなことだよね November 11, 2025
このままずっと規制して下さい❗️
お互いに不愉快な思いをしないためにも是非よろしくお願いします‼️
オーバーツーリズム、高額医療費、生活保護、轢き逃げなど倭国の治安維持にご協力頂きありがとうございます😊
留学生も規制願います。
商品販売事業者様はもうインバウンドをあてにしないで下さい。お願い致します。 November 11, 2025
@nBwQSzmg3qU2ysd 来年の3月までに高市さんがまたまた『台湾有事は存立危機事態になり得る』的発言をしてくれればいい。倭国が何もしなくても勝手にオーバーツーリズム解消できる。最高😆 November 11, 2025
中国人観光客で渋滞が起きていたスラムダンクの江ノ電踏切
黒澤くんのこの動画がなぜ500万再生もされたのか謎だったが中国人のオーバーツーリズム(観光公害)の1例だったからかも https://t.co/CM5yEvy8nB November 11, 2025
すげぇこの人何も調べない無知を晒すバカだ
よくこんな堂々と無知晒せるなぁ、マジ尊敬
少なくとも地方観光業のネガティブコストが中国人によって引き起こされてるのなんて世界共通だし、オーバーツーリズムのことも理解していないのだろうなぁ https://t.co/dPwT6zBUeh November 11, 2025
それと、オーバーツーリズム?
確かに迷惑だと思ってる人も一部いるが、その一部を切り取ってメディアが騒いでる方が大迷惑。
エグい観光客で言えば、今や中東や南米からも多く来てるのに、何故に話題は中国人www
今の中国人なんて、昔の倭国人がパリでやらかしてた時の足下にも及ばんだろう。 November 11, 2025
世界的には「計画派」と「自由派」はほぼ半々。やや「自由派(現地での柔軟性重視派)」が多いと見られ、完全日時予約制よりは「一部、当日枠を設ける」などの柔軟性も必要か。お国柄や世代による差異もあるのでオーバーツーリズム対策も一様でなく。多様な旅行者の満足度を担保しつつの課題解決が吉。 https://t.co/dZHKBzjpC2 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



