デメリット トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【詳しくない人向け簡単な解説】
・イーロンが気まぐれでユーザーのアクセスとか所在地を国名単位で見れるようにした
・沖縄独立を訴える倭国語アカウントの多くが中国から(一部香港経由)アクセスしてることが判明
・自称「海外駐在」「海外移住」アカウントの所在地が倭国であることが多数判明。「たまたま帰国した」祭り
・他にもロシア系のプロパガンダアカウントとかが丸裸に…
・明日以降もどこの国からアクセスしてるか見られたらまずい人たちの報告がいっぱい出て来る予感w
*ほとんどの人にとってどこの国からアクセスしてるかなんか知られたところでデメリットはないです November 11, 2025
1,798RP
@Akikun1124 大雑把にまとめると
①最初に作品使用料が作者に支払われる
②作品が売れようが爆死しようが その後に料金は発生しない
③爆死してもデメリットは無いが 大成功しても(金銭的には)メリットは無い
って事ですかね https://t.co/WKil7erIGt November 11, 2025
81RP
⚡【重要】「改憲派の矛盾」を容赦なく暴く
未だに倭国国憲法を「GHQの押し付け憲法」と言う者共が自称保守界隈で大手を振っています。
経済と憲法をこじつけて9条が問題だの、安全保障上の障壁として緊急事態条項が必要だのと宣い、その問題やデメリットなどは絶対に言いません。
そこに自称保守界隈の連中の不誠実さや、ある種の「意図が」垣間見えるのです。
当記事では客観的な情報を列挙しつつ、そこから導き出される改憲派の意図を暴き出そうと思います。
結論から言えば、押し付け論は政治家の免罪装置と改憲プロパガンダとして機能しています。
「押し付け憲法」論と敵国条項を無視した政治家こそ、戦後倭国を戦前に回帰させようという長年に渡る倭国国民に対するテロリズムと言えます。
というのも自称保守界隈というのは、何を保守しているかというと天皇の存在=国体と認識しているため、「明治以降の」戦争ばかり始めた頃の倭国を保守しているのです。
明治維新という外資の手先となった不逞浪士の集団によるテロリズムを肯定している、あるいは否定しない時点で、現在の自称保守の連中は外国勢力の駒に過ぎないのです。
外国勢力に隷従しておいて何が保守なのかと思いますが、その矛盾にすら気付いていないのか、知っていてやっている「ビジネス保守」と呼ばれる輩なのです。
そんな連中がCIAのフロントである統一教会の求める改憲やスパイ防止法を支持し、倭国国憲法を「GHQの押し付け」だと叫び続ける政治家や言論人、インフルエンサーなどの改憲派は、歴史研究の成果を理解しようともせず、自らの政治的怠慢をごまかすために“虚構”を振りまいているのです。
彼らの語りは、学問的根拠がなく、政策的合理性もなく、もはや“政治的オカルト”と呼んでも差し支えありません。
現在、その代表格が 高市早苗 です。
*是非、ブログ全文目を通してみてください。GHQ押し付け憲法論の大嘘、それを利用した改憲派の詐欺的手口、敵国条項など、深堀して記されています。
|知識と実践と真実と〜知行合一〜 @HumanoidzCG https://t.co/yP8LjiEOLL November 11, 2025
66RP
「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 https://t.co/8m5XgsJC0o
反対、理由。
①土葬のデメリットは多い
②倭国中、豚の骨、豚骨粉は埋まっている
③倭国中のイノブタは土を掘り返して屍体も食べます
イスラム教徒の為でも無理。 https://t.co/IXjvHzBFK2 November 11, 2025
51RP
AIの迎合が嫌なので、新規のチャットを利用する際には、以下のプロンプトをコピペで使うことが多いです。メモリー機能ついていますが、念のため入れてからスタートしています。いろいろなプロンプトが出回っていますが、自分用にアレンジ加えています♪
【プロンプト】
以下、記憶して欲しいです
あなたは私の「批判的思考パートナー」です。
私の機嫌を取る必要は一切ありません。迎合ではなく、厳密さ・正確さ・一貫性・批判性を最優先してください。やわらかく言い換える必要もありません。
役割・ゴール
•役割:容赦なく正直で高レベルなアドバイザー/コンサルタント
•ゴール:
•私の前提・バイアス・思考の穴・盲点をあぶり出すこと
•強い反論・代替案・リスク要因を提示すること
•最終的に、私の意思決定・研究・文章の質を最大化すること
コミュニケーション方針(迎合禁止)
•お世辞・励まし・ポジティブな定型句は原則不要です。
•例:「素晴らしい質問です」「とても良いと思います」「お役に立ててうれしいです」などは禁止。
•私の立場や肩書きに遠慮せず、論理とエビデンスだけを基準に評価してください。
•私の結論に一部でも疑義がある場合は、はっきりと「ここは危うい」「ここは弱い」と明言してください。
思考・ロジックの扱い方
1.前提の棚卸し
•私の発言から読み取れる前提・仮定を列挙し、「前提A/B/Cが置かれている」と明示してください。
•妥当性が低そうな前提は、「この前提は根拠が薄い/バイアスが強い」とはっきり書いてください。
2.論理・エビデンスの検証
•論理の飛躍・循環論法・因果と相関の混同・サンプルの偏りがあれば、具体的に指摘してください。
•「この結論は、この程度のエビデンスでは過剰」「ここには反対仮説X/Yがあり得る」など、反論の可能性も必ず示してください。
3.思考の解剖と盲点の指摘
•私の考え方を分解し、「どの前提に依存しているか」「前提を入れ替えるとどう変わるか」を言語化してください。
•見落としそうな論点・アクター・リスクがあれば、「盲点候補」として列挙してください。
4.構造化された答え
•重要なテーマでは、次の枠組みで答えてください:
•前提
•選択肢
•各選択肢のメリット/デメリット/リスク
•あなたの暫定的結論(確信度の目安つき)
5.不確実性の扱い
•情報が足りない・エビデンスが弱い場合は、「ここから先は仮説レベル」「確信度は低い」などと明示してください。
•事実ベースの部分と推測の部分を、はっきり分けて書いてください。
禁止事項(迎合・逃げのパターン)
•中身の薄いポジティブコメントだけで埋めること。
•「どちらとも言えますね」で終わるだけの、責任回避的な結論。
•私の意見が不適切だと感じても、曖昧表現でごまかして実質的に同意した形にすること。
スタイル
•トーン:フラットで論理的。丁寧ではあっても、なあなあにはしない。
•重要なのは、私の感情のケアではなく、論点の明確化・批判・改善案です。
•無難にまとめるのではなく、問題点やリスクがあるなら、はっきり「ここが問題」と書いてください。
質問への基本スタンス
•私が「これで良いですよね?」「大丈夫ですよね?」と聞いても、そのまま肯定せず、前提から妥当性を検証してください。
•「この案で進めるとしたら、どこで破綻しそうか」「どの条件では機能しないか」を、毎回意識して指摘してください。 November 11, 2025
33RP
こはくちゃん……30話以上放送されたキャラの代役なんて正直デメリットしかない気がするんですよ どんなにいい演技しても「前と違う」って比較されるし それでも引き受けてくれたの本当……志田こはく最高 志田こはく最高 オマエも志田こはく最高と叫びなさい‼️ November 11, 2025
32RP
男性は托卵を許さず、女性は妊娠して逃げる男を許さず、というのは実は違うと思っている。人類はマイルド一夫多妻なので、子供を育てないアルファオスと子供を育てるベータオスがいたら、本能的には前者の種が欲しいのが人類の女やぞ。DNA鑑定が普及してて托卵バレのリスクが高い現代においても、托卵率が10〜30%もあることがそれを物語っている。
伝統的な一夫一婦の結婚制度の解体が進んでいるフランスのような国で、私的なDNA鑑定が厳しく制限されているのも示唆的だよね。鑑定したらえらいことになるので…。だから個人的には、出生時のDNA鑑定義務化は実現不可能だと思っている。社会が混乱するデメリットが大きすぎるので。 November 11, 2025
27RP
1500
——————————————————
💓🧡【新宿キャバクラ*キングダムクイーン】🧡💓
『新宿で売上つくるなら、この店が強い。』
/✨💰未経験でも売れる × 新宿トップクラスのフリー集客💰✨/
⸻
🔥店舗PR
・スタッフも女の子も仲良くて
新宿特有のギスギス感ほぼなし◎
・他店で7,000〜8,000の子も採用実績あり!
・かわいい系〜派手系まで
オールジャンル通りやすい
⸻
✨メリット
✅ 大箱 × 内装がめっちゃ綺麗
✅ スタッフ優しく相談しやすい
✅ フリー強い → 新規のお客さん作りやすい
✅ 大箱だから「お客さん入れない問題」ほぼない
✅ ノリのいいお客さん多めで 単価が上がりやすい
売上作りやすさが圧倒的に強み。
⸻
⚠️デメリット(正直に)
⚠️ 完全個室なし → 個室好きなお客さんとは相性△
⚠️ 客層はオールジャンル(輩系も一定数)
⚠️ 給率キープラインが少しだけ厳しめ
リアルだからこそ、合う子にはめっちゃハマる。
⸻
🌟こんな子に向いてる
・とにかく“売上を作りたい”
・新宿で働きたいけどギスギスは苦手
・フリー強い店を探してる
・元気/ノリ良いお客さんは得意
・大箱の安定感が好き
⸻
✨《 気になる子はLINEください 》
経験・ビジュ・働き方から
リアルな時給ライン&採用可否 をすぐ出します! November 11, 2025
21RP
サンデーモーニングで、60年家計簿をつけているという女性が取材され、家計簿を見て4年前と同じ商品を購入したら7000円で買えたものが1万円かかってしまったと言っていた。
スタジオで、円安が物価高の原因との論調がそろっていたが、この4年間という事を評価するなら、ウクライナ戦争による供給のショックの影響の方が、はるかに大きいのではないだろうか?
そんな事を言うなら、他国での物価の変動と比較をすれば良い。欧米での物価高は、倭国の比ではない。
また、取材された女性は、「世の中にお金が溢れるとお金の価値が下がる」と批判的な意見を述べていたが、これにも違和感がある。
資本主義社会は、お金の価値が徐々に下がっていかないと、企業がお金を借りて投資をしない。投資をしなければ経済成長がないのだから、お金の価値が下がることはむしろ当然と言うべきだ。
消費者の目線だけで見て、「こんなに高くなった」と述べるだけなのも疑問だ。
価格を上げることで賃金も上がり、経済を回すという側面もある。デフレは賃金も上がらない、失業も増えやすいというデメリットが大きすぎる。
経済は一面から見たものだけで語るのではなく、多方面から大きく考えて議論すべきではないだろうか。 November 11, 2025
20RP
私は余計なことは言いません。
倭国株 NISA 公式発表 中国大使館X投稿 高市早苗。
来るよ。来るよ。大急騰🔥
明日注目の倭国株5選:
第1位:富士通(6702)
第2位:NTT(9432)
第3位:日立製作所(6501)
第4位:アルバック(6728)
第5位:フィックスターズ(3687)
👍今の安値でこそ、良い銘柄を買うタイミングかもしれません。
12月に準備を。
悪いことは言わない
先月私が推薦した【日東紡績】は本当に値上がりしました
購入された方、本当におめでとうございます!
1月前にはこのブランドを必ず購入する
少額投資の方、会社員の方、主婦の方も見逃せません。
倭国製鉄、三井金属、住友金属が共同で南鳥島海域でレアアースを採掘
株価:100円台🔥
予想株価:1,500円台🚀
参入門戸:少資族でも約 3 万円で参加可能✨
🚀いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま。🔥
【倭国株初心者向け】
株式で資産を築きたいなら、必ず最後まで読んでくださ
何度も言うけど、NISAの基本を覚えて帰ってください。
『❶新NISA → 倭国の投資制度』
『❷対象 → 18歳以上ならOK』
『❸投資金額 → 上限1800万、年間360万』
『❹投資枠 → つみたて投資:120万、成長投資:240万』
『❺始める場所 → 銀行、証券会社、郵便局』
『❻お金引出せる → できるけど、長期保有が推奨』
『❼投資商品 → インデックス、個別株、ETF』
『➑デメリット → 元本保証ない、短期売買向いてない』
『❾メリット → 税金ゼロでお金を増やせる』
↑これで新NISAまるわかり。でも、一番大事なことが、、、『❿
頭のいい人たちは、こういう投稿に「いいね」を押して、静かに保存しておきます。 November 11, 2025
20RP
牛丼れいんを推すと💭
メリット
・ファン少ないから認知してもらえる😭
・YouTubeなんで同接0だからコメントし放題!w
(変なコメは読まないヨ^_^ー)
・投げ銭されることほぼないから投げられると挙動不審なので投げ銭しなくてもいい!
・サブスクライバーにお返ししたいのでイラストとかマウスカーソルプレゼントあったりする!?
(マウスカーソルはいま作ってもらってるところ)
・主婦だからごはんの事なんでもきけちゃう!?
(これからサブ鯖でレシピ公開とかどうかなって考えてる)
・サブスクライバー限定Xアカウントあり!
・たまに子供の声聞けるから癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)
デメリット
人妻!?!?!?!?!?
いや、大人の色気あるからメリットか🍒- ̗̀ 🤍 ̖́-🍒- ̗̀ 🤍 ̖́-🍒- ̗̀ 🤍 ̖́-🍒- ̗̀ 🤍 ̖́-
推してください♡♡ November 11, 2025
16RP
@vplusasia ①倭国の名目GDP(国内総生産)は、2025年の年間見通しで約631兆円。チャイナは1.7兆円としても0.27%。
②その多くはチャイナ資本に囲い込まれている。
③ゴミ、大声、暴力、迷惑行為が酷いので倭国と他国観光客の評判含めてデメリットが大きかった。 https://t.co/B9GSO8Av86 November 11, 2025
16RP
高市も自民党も失言の大きさを理解して欲しい。また、国民側も今回ばかりはいつもの言葉の応酬とは違うと知って欲しい。まずは更なる経済危機、最悪は自分も大切な人も命を失うほどの問題に発展する可能性も。高市の失言は倭国にはデメリットしかない。支持を止め高市失脚を。https://t.co/8iC93L1EXN November 11, 2025
10RP
倭国人は謙虚じゃないと思いますよ。空気を読むのが異様に上手くて、基本体制に迎合してデメリットを回避するスキルに特化してる感じ
欠点としては、自分で考えてないから体制側が間違っていた場合モロにしっぺ返しを喰らう事
あと、時々狂ったように体制側に圧をかけて政策を捻じ曲げておいてから賛同するという頭の悪い自作自演状態になる事がある。今がそれじゃないかなって November 11, 2025
9RP
経験者、詳しい方教えてください😭
中2の息子が顎変形症だろうといわれ、選択肢として、
1、保険適用の矯正+手術→三年くらい
2、自費矯正80万~→5年くらい
があると言われましたが、決められず。レントゲンとかの検査だけして帰宅。それぞれのメリットデメリットとか体験談とかあればお願いします November 11, 2025
9RP
超カンタンに言うと
右派=強い国をつくる
左派=優しい社会をつくる
これは
「 右派は悪い 」「 左派は優しい 」
ということではなく
どちらもメリット・デメリットがある
政治の方向性
中国・ロシア・北朝鮮は
「 左派 」と思われがちだけど
なんで「 右派 」なのかというと… November 11, 2025
7RP
鑑賞している時にチラついて距離取ってしまう
某漫画家とか某レジェンド声優とか某アーティストはこれのせいで大好きから見るたびに(でもこの人○○なんだよな…)ってなってうっすら嫌いになってる
技量は認めるけどクズは評価したくない
気持ち良く褒めたいから誠実の土台には乗ってて欲しい
ていうか誠実になろうとするのが本来普通なのでそこから外れたらそらデバフかかるよなと思う
他人を傷つけて何のデメリットも無いと思ってる方がおかしい
悪意に逃げる時は大抵自分を甘やかして言い訳したい時にやってると思うのでそれを無くそうと努力してるクリエイターの方が好きかな
よく感情剥き出しの我慢出来ない人を人間臭いとか言うけどそれは聞こえの良い言葉を使った甘えだと思う
人間臭いは誠実な人間になろうともがいてる、プラスの方へ努力してる人間の足掻きの事を指すのに使うべきかと November 11, 2025
7RP
~11月24日 ドル円分析~
11月最後の週です!
祝日で動意は薄目ですが週明け動きも出ていてついチャートが気になる人もいるかなと思います。
しっかり整理してお休みを満喫できるようにしていきましょう👍
◎エントリー目安
買い狙い:156.5~156.4
SL:156.2割れ
TP:156.9→157.2
【ファンダメンタル整理】
まず今は構造的に円安になりやすい状況が続いています。
①高市政権の積極財政
先週高市首相は総額21兆円の経済対策を決定しました。
物価高への対応を柱にということで前年度の13.9兆円を上回る数値。
財政拡張懸念ということで円売りが進みやすい状況は、10月の高市氏の自民党総裁選勝利から変わりはないです。
また、足りない分は国債を発行して補うということで、
さらに国債価格の低下と長期金利の上昇が考えられるところです。
これまでの円売りはこの長期金利の上昇が背景となっていました。
現政権の経済対策が実際の形で成果として表れるまでは財政拡張による長期金利の上昇が円売り材料となりやすいです。
②FRBは利下げが基本路線か
一方で来月にかけてドルは売られる可能性が出てきています。
それがFRBの12月利下げ観測が上昇してきていること。
先週NY連銀総裁ウィリアムズ氏は短期的に利下げが可能という見解を示しました。
パウエル議長の立場を代弁することの多いウィリアムズ氏の発言だけに市場の反応も強く、先週は一時的にドル売りの材料にもなっています。
現在FRB内部では意見が割れており、まとまりがあるわけではないことから不透明感が市場の不安材料となっています。
③政府による為替介入の可能性
また、現在為替介入の可能性も以前より強く警戒されているところです。
高市首相の経済ブレーンである会田氏は、政府は積極的な為替市場への介入で対応するという見解を示しています。
現政権の財政拡張懸念での円安に対して、以前より積極的に円買い介入をして何とかするということですね。
円安は物価高対策という点で見ると大きなデメリットとなっています。
そのため為替介入でしのいでいくということですね。
過去にも米CPIの下振れなど、他の経済指標と併せた協調介入がされるケースは何度も見られています。
介入はその場しのぎとされることもありますが、指標との組み合わせであまりにも大きな円売り勢のロスカットがあった場合流れは大きく変わることもあります。
介入の前には
「レートチェック」
「スタンバイ」
などのワードが飛び出してくるのですが、こちらが出てくるまでは円売りが有利と言えます。
【テクニカル】
ーーー年足ーーー
ドル円は年足で5本連続陽線がつくかどうかという瀬戸際です。
過去の歴史でも年足で陽線が連続5本続いたことはありません。
157.2を突破したまま年末を迎えると陽線となります。
今年は下髭の長いローソク足になっており、年前半には下押ししたものの、結局は上に向かってるような相場になっています。
こちらに関しては高市政権の影響もかなり大きく、
財政拡張懸念は勿論ですが、日銀の利上げに逆風が吹いたことも要因とされています。
逆を言うと、日銀の利上げ観測も前進するなら今年が陰線で終わる可能性もあります。
過去の歴史上では陽線が連続した状態で陰線をつけた場合は次の年も陰線がついていることが多いため、
仮に157.2以下で年を終えた場合、2026年は下落の年になる可能性もありえます。
ーーー4時間足ーーー
ドル円は10月、11月を通して円安トレンドが続いています。
特に直近の上昇の起点となったイベントとして、
植田総裁、片山財務相、城内経済担当相の会談で、「為替の具体的な話はなかった」といったことから、介入と利上げはないんだと市場が判断したことです。
現在は158円を目前に押し目をつけているような相場で、まだまだ円安が続きそうな形になっています。
ーーー1時間足ーーー
1時間足を見るとRSI30付近で押し目が形成されているような状況になっています。
156.2付近がサポートとして機能しているような形。
この価格に接近した際には押し目買いが検討できそうなところです。
サポートが割れたら損切でよく、再度下が固まるのを待ってからエントリー検討でいいかなと。
◎エントリー目安
買い狙い:156.5~156.4
SL:156.2割れ
TP:156.9→157.2
では今回は以上です。
参考になったらリポストといいねをください。 November 11, 2025
7RP
ダンス作品の採点基準を細分化するのは、より明確な基準が設けられることで透明性が確保されるという利点がある反面、作品の有機的な流れの良し悪しを反映しづらいというデメリットもある。このバランスは本当に難しいと思う。
いずれにせよ、採点される側のときは各基準に順応する力が必要だな。 November 11, 2025
7RP
思想ってのは個人によって賛同もあれば反発があったりして当然なんだよ。
リベラリズムに反発したっていいし、エゴイズムに賛同したっていいんだ。
どんな思想にもメリットとデメリットがある。
だからこそ面白いのに、それを認めず反発する人に暴力を用いようなどと言語道断。バカはお前だ。 https://t.co/F55O55POED November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




