デザイナー トレンド
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
紙媒体に馴染みのないウェブデザイナーさん!
これ知っとくと、お客さんから紙の厚さの話をされても大丈夫だよ!
45kg=辞書
70kg=チラシ
90kg=雑誌の本文
135kg=パンフの表紙
180kg=ポストカード
220kg=名刺
350kg=カードゲーム級 November 11, 2025
34RP
Nano Bananaがもたらした現実は、想像以上に残酷だった。
あるAI講師を名乗る人が、「デザイナーの仕事はAIに奪われる」といった文脈で、Nano Bananaで生成したと思しきバナーをSNSに投稿していた。しかし、その完成度の低さに、思わず目を疑ってしまった。
結局のところ、「審美眼」がない人がどれだけAIを使っても、アウトプットの質は上がらない。
さらに言えば、世の中には優れたプロンプトが山ほど転がっているにもかかわらず、なお粗い仕上がりになっているという事実に、メタ認知の欠如すら感じてしまった。
もっとも、そのメタ認知も含めて「審美眼」の一部なのかもしれないが。
AIは武器になるが、それを扱うのはいつだって人間だ。
だからこそ、僕らは審美眼と洞察力を磨き続けなければならない。
(Chat GPTにてリライトしました) November 11, 2025
10RP
ごめんなさい。
Nano Banana Proの出現で「デザイナーおわた」って言ってる人たちはアホでございますか。
使って驚きの結果が出ました。これは
デザイナー×AIが最強です。五条悟です。
デザイナーがAIという武器を駆使することで、スピードとクオリティが間違いなく爆上がりします。
これ言ったら怒られそうだけど…
その辺に売ってるGPTsとかプロンプトとかでポン出ししたサムネイルは、レベルが低いと言うかみんな一緒に見える…。低単価商品に使うならギリいけるかなって感じです。
販売してる人もそれを理解してるから、自分が販売しているGPTsやプロンプトを使わずにデザイナーに頼んだサムネを使ってその商材を販売してる人もいます。
Brainを見てみてください。サムネイルと商品名だけが並んでいます。有名な人以外は、サムネイルと商品名でその先を見るか判断されるということです。
そんな中で「あっ、これAIで作ってるな…」ってどこかで見たようなデザインを見ると興味が一気に薄れませんか。私は中身すら見ないことがほとんど。
良い意味でも悪い意味でも多くの人が「AIビジュアルに慣れてしまっている」
ただ、ここにチャンスが眠ってます。
誰もが「Nano Banana Proすげー」で思考停止してる今、良いものを見抜く「審美眼」と「基本的なデザインスキル」さえ学べば、誰でも本当の意味でプロ級サムネイルなどのデザインが簡単に作れる時代が来ています。
本当に基礎中の基本さえ学べば大丈夫。
専門学校に通う必要もありません。
高額なデザインスクールは論外。
昔のクマ太郎みたいに本を読み漁る必要もありません。いい時代になりましたよ、本当に。
ここで実例を出します。
先日私がコンペに出した作品をご覧下さい。
左側が、Photoshopでサクッと作った土台。
色合いが全体的に薄い…。と、ここで本来であれば、全体的な色味の調整などの地味で細かい作業が続きます。
そのめんどくさい作業をAIにやらせます。この作業が無くなれば、デザイナーにとってかなりの「時短」になります。
さらに、自分にはないアイデアをくれる場合もあります。
はい、AIにやらせた結果が右側です。(最終調整などはまだまだ必要でした)
どうでしょうか?インパクトが出て、より目をひくデザインに仕上がったと思いませんか。
AIに仕上げをさせるにも自分の中の完成イメージを言語化する必要はあります。ただ、難しいプロンプトは不要で、テンプレを埋めて、AIに指示するだけでOKくらいのレベル。
AIの進化には衝撃を受けましたが、まだまだ自分のデザインアイデアを一からAIで完全に再現させるのは難しいのが現状です。
非デザイナーにとっては、Nano Banana Proすげーで終わりだと思います。
それは売れるデザインが脳内にない、自分のアイデアを言語化できていない、AIに使われてる人たちで溢れているからです。AIはあくまで「道具」の一つ。
その上で、デザインの重要性を理解してる人たちが稼ぎまくってる世界です。
稼ぎたいならAIに得意とする一部の作業を任せる。時短に使うのが今のAIの正しい使い方です。
文字も画像も全部いっぺんにやらせるからクオリティが下がるんです。
コンペに出したレベルの作品があなたにも作れるって言ったらやってみたいですか?
センスなんか関係ありません。
だって私は、美術の成績1で専門学校も高額なスクールでも習ってません。本を数冊読んだだけのなんちゃってクリエイターです。
私はPhotoshopを使ってますが、無料のAffinityやCanvaでも代用可能です。(高いからね)
本気でプロフィールにも書いたクリエイター集団「クマトリア」を作りたいので、仲間募集を本気でしていきます。
デザインスクールとかはやりませんよ。
高額な受講費払ったって、90%以上の人は途中で離脱します。私も離脱する自信があります。スキルをみせるために無駄なスキルまで教えてくれますからね。
AIを活用すれば、本当にこのスキルさえ学べばって範囲がちゃんとあります。AIが得意な範囲を理解してるので、しっかり分業します。初心者の人は、その方がクオリティが間違いなく上がります。
今まで公開してるような占いはもちろん、どんなジャンルにも活用できるAIアバター動画なども作れるクリエイターを目指してもらいます。
似たり寄ったりのAI作品が溢れる今だからこそ、最速で突き抜けるためのちょっとしたデザイン力さえ身に付ければもう無双です。
【結論】
デザイナーの仕事は無くなりません。
ただ、今すぐAIを勉強してください。
間違いなく仕事が今より増えるからです。
だって、大手の人たちはいまだに外注に頼んですよ。それが何よりの証拠です。 November 11, 2025
7RP
【謎のロゴゴ アイテム】
漫画家・アニメーション監督の天久聖一さんと、デザイナー・よシまるシンさんによるロゴゴシリーズ“謎”デザインから新作が登場
謎のロゴゴCAP
謎のロゴゴSWEAT
謎のロゴゴTEE
謎のロゴゴシール入りコスモス
11月28日より南青山POPUP会場と中野・謎の店で同時発売
期間中は中野店も通常営業です
南青山と中野をぜひ行き来してみてください
『HEAVEN ELEVEN』
会期|2025年11月28日〜30日
時間|11:00〜20:00
会場|3E STUDIO
住所|東京都港区南青山3丁目14-15 Kawamata Bldg. 2F November 11, 2025
3RP
大河原氏は偉大な「デザイナー」であり……
ガンダム世界、引いては業界全体を牽引した「神的」存在なのだが…
反面、大河原氏の「デッサン狂い」は昔から多数指摘され……
デザイナーではあっても「本来は」アニメーターでもイラストレーターでもなく(ポスター等は多数描かれているが)その筆致は完璧なものではない。
※但しデッサンの調子の良い時は、素晴らしい画も多数描かれている。特に昭和期は傑作画も多い。
---------------------------------------------
さて、このガンダムのバストアップ画。
此の画稿を見て「何も違和感を感じない」のは、あまりに……
やはり制作側、編集側、それこそ周辺の「お偉い方」が神様に指摘しないとダメ……なのである。
かの美空ひばりの歌声に瑕疵があった場合、誰が指摘できるのか?
某お笑いの重鎮が、自身の寒い笑いに気付けなかった場合、誰がそれを「彼に」知らしめるのか?
それらと……同じ構図である。
いくら「神」と崇められる偉大な存在であっても、ダメなものはダメ。
間違いは間違いであると、誰かが指摘しなければならないのだ。
神が神で有り続けるためにも、それは必須なのである。
業界のため、そして「神様自身の」ためにも…
--------------------------------------------
機動戦士ガンダム F90 設定資料集
https://t.co/GuIPbBExjG
#大河原邦男
#ガンダム November 11, 2025
3RP
@tsuyoshi_osiire そんなん言うなら広告の世界では無くて、アートか政治か行政の世界に行ってください。成果も出せない、マーケティングの勉強もしない広告デザイナー達にうんざりなんですよ。クライアントサイドは November 11, 2025
3RP
\ブラックフライデー 特別価格🈹/
スト6 デザイナーキーキャップ
ルーク/ジェイミー/ジュリ
¥12,980→ ¥8,980💥31%OFF💥
マットな触り心地と
美しいプリントを長期間楽しめるキーキャップ
✔5面昇華印刷による
隙のない美しさで絵柄を再現
✔摩耗に強いPBT素材
長く使っても テカりにくい&
刻印が消えにくい
✔さまざまな倭国語配列(JIS配列)に対応
CherryMX(互換)スイッチに利用可能
✔入力時の「コトコト」という音も魅力
[GRAPHT]https://t.co/u5jBjn5PEe
[Amazon]https://t.co/x0YoTLR0Uj
#デスク周り #ストリートファイター6 #ブラックフライデー November 11, 2025
3RP
デザイナーはAIで「減る職業」ではなく、「役割が大きく変わる職業」です。
そしてその変化にうまく乗れれば、これからの20年で最も面白く、影響力のあるキャリアのひとつになりえます。
1. AI時代のデザイナーは「手を動かす人」から「問いをつくる人」へ
未来のデザイナーは「意味」をつくる職業になる。
2. 「メタ・デザイン」が必須スキルになる
これまでのデザイン → UIやファシリ、リサーチなど「プロセスの実行」が価値だった。
これからのデザイン → フレームをつくる、仕組みを設計する、問いを編集するといった「メタレベルの設計」が価値になる。
広義のデザインの中でも、「ビジョンをつくる力・問いをつくる力・文化を読み解く力」を持つデザイナーは、むしろこれからの社会で最高に求められる職種になりうる。 November 11, 2025
2RP
🍾港区 セレブ街中心で上質な新生活🍾
🎉 家賃31.9万円(管理費込み)
🎉 収納多め✨
🎉 眺望⭕️👀
🎉 床暖房✨
🎉 タワマン充実設備✨
セレブ街六本木の中心に佇む高級デザイナーズ賃貸✨誰もが知ってる?超有名YouTuberも住むステータス爆上げ賃貸✨
🎁 RT・♡でアマギフ1000×1(27日〆)🎁 https://t.co/3AJs2xKrdf November 11, 2025
2RP
フランスのタイプデザイナー、ブノワ・ボドゥアン(Benoît Bodhuin)が手がけた書体「Bilibot」のポスター形式書体見本。リソグラフで印刷されています。
https://t.co/1Cs2qIIrqZ https://t.co/cp9TNBqFyZ November 11, 2025
2RP
⚡️次回12月3日放送予定⚡️
『#アニメトマツネ!』
ゲストに #黒帯ゲームズ 代表、#旅人、#ゲームデザイナー の #丹沢悠一 さん(@TANTAN_U1)をお迎えします👏✨
先日オンライン販売を開始した『本格空手対戦ゲーム #くろおび!』(@Kuroobi_Games)についてもお話を伺います‼️押忍‼️お楽しみに✨ https://t.co/okTJZnLRaM November 11, 2025
1RP
☝️「君も、ゲームデザイナー❗️」
👑#国旗王 新ルールコンテスト‼️
ご応募→ https://t.co/8w4BwVy43J
【賞金総額79900円】❗️
副賞:HEY! #ボードゲーム 多数贈呈。
さらに30名以上に国旗王プロモカード進呈。
ゲームデザイナー:ウナムらが審査します❕
ルール書き方の参考はリプライにあり〼 https://t.co/kAYPpiejRv November 11, 2025
1RP
知らないと損!「がん予防食品」のリストが、腸活にもおすすめ。
「腸活なにから始めればいいかわからない…」そんな人ほど、デザイナーズフーズを取り入れてみてほしい。
これはアメリカ国立がん研究所が発表した“がん予防に役立つ食品リスト”なんだけど、じつは腸にもすごく優秀。
理由は
・フィトケミカルが豊富
→ 腸の炎症をそっとおさえて、悪玉菌の増殖もおさえる
・食物繊維がしっかり
→ 善玉菌のエサになるから、腸がととのう
腸活“最強”の食材は… November 11, 2025
1RP
みんな今日も1日お疲れさま〜!
今夜はゆっくり休んでね☆
今日はパプリカがデザイナーのJAMのお出かけについて行ったみたい♪
あー‼️スープストックに行ったんだ‼️
イイナァ〜🤤
あったかいスープで身体の芯から暖まるのは冬の幸せだよね♪
パプリカも嬉しそう🤭
#plushies #colorful #kawaii https://t.co/KSQbVNVd5C November 11, 2025
1RP
うちのロゴとショップカード作っていただいた方なんだけど
ラフ案はぽんぽこ出てくるし要望も何度も聞いてくれるうえに修正も早い💪そして安い💪
デザインは全然ムキムキしてなくて引き出しいっぱいの素敵なデザイナーさんだよ! https://t.co/anyhi4us37 https://t.co/QO1rHzcEXV November 11, 2025
1RP
【デザイナー探してます!】
AdobeのIllustratorが使えて、かわいいイラスト作るの好きです!みたいな人いたら連絡してほしいです🙇
今複数人で「インフォグラフィック動画」の制作をしており、任せたいお仕事は「絵コンテに沿ったイラストの作成」などです!
DMで詳しいお仕事お伝えできます! https://t.co/qQJw7AMVIl November 11, 2025
1RP
興味深い。「WEBマーケティング」「WEBデザイナー」も既に微減になっているのか。いま、職種を選ぶのは難しいなあ。もう少し細分化した情報で見てみたい。
https://t.co/kD2i2X1MLh
AI時代の求人 減った・増えた職種 労働臨界ビッグデータ分析 - 倭国経済新聞 November 11, 2025
1RP
「自分だけの世界」
「自分だけの作品」
って難しい
有名なスタジオ行って
有名なヘアーメイク頼んで
有名な衣装デザイナーに頼み
有名なモデルに頼むと
当然、良い作品が撮れる
でも、他の人も同じようにすれば撮れる
勿論、オリジナルなスタジオ、衣装にHM
自分以外は撮れないモデル使えば、オリジナルは撮れる
でも、ハードル高いよね
そんな時は
撮る前に、自分なりの物語を組み立てて
それに合わせて撮影すればいい
物語の中の一場面と考えて撮ればいい
別に物語でなくてもいい
ただの普通のポートレートも
そこで撮る設定を事前に考えればいい
生き別れの兄妹とか、フランスに向けて旅してるとか
何でも良い
どこにでもある
どこかで見たような一枚が
事前の準備で全く別の作品に変わるのだ November 11, 2025
1RP
デザイナーは「作って終わり」ではなく、AIにコンセプトやブランドの核を教える職種に。
閃きや創造性を伴った、一番楽しいところに集中できる。
▼納品からAI教育へ:デザイン制作会社の新しい生存戦略
https://t.co/CF6bZnTRDz https://t.co/1KBo4DtrT6 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







