ツキノワグマ トレンド
0post
2025.11.23 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ヒグマもツキノワグマも全熊が無事に冬眠しますように。穴持たずになりませんように。春に目が覚めた時には人里で食べた美味しいもののことはきれいさっぱり忘れていますように。 November 11, 2025
14RP
悲しみは人間に返ります😭
だから自然を壊したり野生動物を殺したり人間が手を掛けてはいけないのです
繰り返してはならない
四国のツキノワグマは現在20頭のみ
絶滅はさせないで欲しい🙏
税金は倭国の自然、野生動物・関連に🙏
—自民党議員—
【裏金なんてあり得ない!】
【許されない!恥をしれ!】 https://t.co/FYO4ae60li November 11, 2025
1RP
ツキノワグマ串が大バズり 「駆除して食べる」は対策になるのか? 青森の販売元が語った“本当の課題”
全国各地でクマによる被害があとを絶たない。秋田県には自衛隊が派遣されるなど緊張が高まるなか、“熊肉”がにわかに注目を浴びている。熊肉料理の普及はクマ被害対策に一役買う可能性はあるのか。 November 11, 2025
1RP
山の木を切り倒し、殺戮しやすい場所にお引き出している。秋田県の目的の一つが、ジビエの業者への便宜だということがはっきりしてきた。食べ物のない森で必死に生きてる絶滅危惧種のツキノワグマを食べたがる人間たちが、恐ろしいよ。電車で隣にいるのかと思うと恐怖を感じる。 https://t.co/x3ZKahdEcK November 11, 2025
1RP
獣の肉は、その獣が食べたものでできている。秋田最強のジビエ店。『琉~Ryu~』
秋田でジビエをいただくなら、迷うことなくここ。
秋田県産の肉と、他では食べられない多彩なジビエを提供するお店です。
エゾ鹿肉や秋田県産豚肉は焼肉で、秋田の馬肉・比内地鶏は刺しで、など様々な肉を多彩な調理法で提供。
その一方で、秋田の地酒と酒に合う居酒屋メニューも充実しており圧巻。
★キョン入りポテトコロッケ ¥600
房総半島で爆殖している大陸産の小型シカ「キョン」。
その弾力ある肉を挽肉にして巨大なポテトコロッケに内蔵。
カリッと硬い衣の食感も合わせ、満足度非常に高し。

★シカ3種盛り合わせ ¥1800
エゾシカのロース、ウチモモ、バラを店主の岩崎さん自ら最高の焼き方で提供。

癖なく美味しく、それぞれの食感や脂の入り方、味わいが全く違って面白いですね。
★三種村の馬刺(赤身)¥1600
秋田県三種の馬肉刺身。
秋田にもこんなに美味しい馬刺しがあるのですね。

★トド刺身 ¥1800
知床半島で獲れた「新鮮な」トド肉。
ヘモグロビン満載の赤身で臭みもなく、クジラのような味わいも。
アイヌの貴重な食文化だったトドの肉はめちゃくちゃ貴重です。
★比内地鶏刺身盛り合わせ ¥1600
秋田の鶏といえば「比内地鶏」。刺身で食べられるなんて。引き締まった肉質がたまりません。
しかもキンカン付き。
★フライドポテト ¥500
★鶏なんこつの唐揚げ ¥600
こういうシンプルな居酒屋メニューに抜かりがないのは良い店の証。

★ヒグマ、ツキノワグマ 食べ比べ
岩崎店主自ら、両者の味の違い、そしてそれが食性によるものが大きいことを聴きながら。

そしてクマ肉を焼いていただきながら。
そして食べて納得。
ほんとにその通りなんですよね。
この日のツキノワグマは「本当に美味しい食肉」。
ここまで旨味あふれる肉、牛肉ならどれだけ高級なんだろうって。
そして対するヒグマ。
焼きながら岩崎さん「やっぱりこいつシャケ食べてますね」
ほんとそう、食べてビックリ。
肉から鮭独特の風味が溢れてくるんです。
生き物の肉は、食べたものでできている。そんな自然の摂理を実感できるのは、シンプルな焼き肉ならでは。
さらにこのお店、カレーもあるんです。
この日のカレーは2種類。

★クマカレー
★トドカレー
クマカレーは融点低い脂をしっかり活かし、インド料理でいうタルカのように脂の幕で香りと旨みを閉じ込めた仕立て。
臭みなく、油と脂の香味で楽しむハードコアさで、どことなく神田『トプカ』のチキンカレーを思い出します。
トドカレーは、ちょっとビックリ。
刺身でいただいた時とはまた印象が違って、サバとタラの中間のような魚の旨みが染み出しているんです。
北の海に住むトドですからまさに、タラや青ザカナ、さらにタコやカレイを食べているわけで、哺乳類でありながらその肉と脂に海産物の味わいが乗っているのにも納得。
ジビエ、それは珍しいだけの食べものではありません。生き物が「食べる」ということの意味をあらためて実感させてくれる素晴らしい体験なのです。
この特別な体験、秋田を訪れたら是非。
朝3時までやっていたりします。
#東京カレーカルチャーin秋田 #東京カレーカルチャー #akitacurryスタンプラリー November 11, 2025
1RP
今日のミッション
仲間のばあちゃんち解体につき薪ストーブ運び出し💪
ついでに熊肉買ったのでこれからBBQ🫣
昨日はツキノワグマ、今日はヒグマ❤️ https://t.co/v1bA7EfQNz November 11, 2025
営業中の動物園に野生のクマ侵入、と思ったらオリから脱走されていた…原因は不明のまま : 読売新聞
数日たっても原因不明という今回の脱走の件、特定動物のツキノワグマであることから、事件性もふまえ調べた方がいいのではないでしょうか。
#大森山動物園 #秋田県 #秋田市 https://t.co/pY1Cvhzc7a November 11, 2025
熊の保護団体へツキノワグマが届く!
熊が可哀想だ!とかほざく連中にはこれくらいやってほしいね。被害がない安全な都会等から口だけで現地の人の事も考えず…無責任だよ
https://t.co/3oXuU8RSfI @YouTubeより November 11, 2025
@hina88_hi ありがとうございます。
アオバくんのお話でしたかー。
小熊のときのお話とかかな。
昨日はひたすらアフリカゾウだったので(笑)、ツキノワグマのお話は、あきらめました。 November 11, 2025
おはようございます😊
11/22のツバサ君🐻
プールに入ったと思ったら…朝食の食べ忘れ🍎?を見つけてもぐもぐ😋
↓
イベント前におやつ🍎とクルミ? を貰いました🥰
#八木山動物公園
#ツキノワグマ #ツバサ https://t.co/ZNfwHKRQ2K November 11, 2025
ついに読売新聞もツキノワグマの
絶滅の危機をネット記事に掲載。
それ程今の倭国は異常過ぎる煽りと
偏向報道と言う事。
徳島、高知両県に約20頭が生息するのみ。絶滅の危機にある四国。
ツキノワグマ、四国では剣山周辺の約20頭で絶滅危機…かつては広い範囲に生息も現在は人を避けて移動・愛媛県民ら約15人で実態を学び考えた : 読売新聞オンライン https://t.co/x1S1S4aCLv November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



