カスタマーハラスメント トレンド
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
病院のカスハラ裁判、結果は“病院側の敗訴”。
でも現場感で言えば、この件はどう見ても“問題患者と家族”が主犯。
看護師を何人も潰すほど暴れ散らかしておいて、最後は「病院の管理責任」とか、加害者が被害者ヅラする最悪のパターン。
怒鳴る、執拗な要求、クレーム連打、スタッフへの人格攻撃。
医療者を盾にして暴れ続ける“自己正義モンスター”はどこにでもいるが、今回はその典型。
現場は地獄だったはず。
ただし——
即時にシメなかった病院側にも責任は“確実にある”。
こういう“問題患者”は、初動で切らなければ確実に組織が壊れる。
院長・理事長レベルが早期に介入し、出禁含めて強制的に止血しなかったのは明らかな判断ミス。
甘く対応すればするほど、モンスターは増長する。これは医療界の鉄則。
病床閉鎖まで追い込まれた時点で、もう経営的には敗戦処理。
職員の離脱も当然。守るべき人を守れなかった結果。
“悪いのは問題患者”——これは揺るぎない。
でも“止められなかった病院”も責任ゼロじゃない。
この二つを見誤ると、同じ悲劇はいくらでも再発する。
経営者は肝に銘じたほうがいい。
問題患者は“治療の対象”じゃない。早期排除の対象だ。
https://t.co/tQRRErDEHr November 11, 2025
2RP
あれは2003年頃か、学生時代に新宿のブリティッシュパブでバイトしていましたが、欧米の中高年男性の態度は本当に品が良かったものでした。
・どんなに会話に熱中していてもお酒や料理が運ばれてくると必ず一瞬中断してウェイターに「サンキュュー」という。
・バーで注文する時はウインクをしたり愛想を作る。
・テーブルの上の空きグラスを率先してまとめたり返却してくれる。
など。
あまり「◯◯人」という本質主義的な括りで話をしたくありませんが、それに比べて倭国人の中高年の一部はおそらく無意識のうちに横柄でした。従業員をあまり人として見ていない、という感じの。
客:「俺はスコットランドでゴルフしたことがある。一番いいスコッチ持ってこい!」
私:「ボウモアでいいですか」
客:「ボウモア?知らねーよ。一番高いやつだよ!」
私:「(メニューを思い出し)ではカネマラでよろしいですね」
客:「金丸?そんなの知らねーよ」
私:「・・・」
といった思い出も。
欧米の文化ではおそらく酒は「飲ませてもらっているもの」、倭国だと「飲んでやっているもの」という意識の違いなのでしょう。
UAゼンセンがカスハラ対策に力を入れるのももっともなことです。
私も学生時代での酒場でのアルバイト経験以来、口には出しませんが酒場での従業員への態度は静かに見る習い癖がついています。 November 11, 2025
接客業もほんとこれなの!!昨今、カスハラとかでクレーム入れにくい雰囲気あるけど、二次クレームにつながる対応してる上司とか余裕でいてみんな辟易してるのでお客さまの力が必要なの…カスハラの定義を調べた上で、スタッフから理不尽な扱いを受けたらとりあえず"本社"に連絡してほしい😭 https://t.co/IXZf4ZHpnF November 11, 2025
「不登校の子にも健康診断を」親の団体が仙台市教委に要望(tbc東北放送)
カスハラだろ
健康診断は病院で予約を取ってできる
学校に行く権利を放棄して、
集団で行うメリット利益を無碍にする要望なぞ
言語道断だろ
税金の無駄で非合理
権利を放棄したなら自己責任だ https://t.co/SmOqoXGijv November 11, 2025
@smile_channel25 『村唯一のコインランドリー襲撃してしまってごめんよ』といい盗んだ金で洗濯機を買ってきたとさ!めでたしめでたしとはいかず
お祖父さん宅には電気も水もきておらず設置業者に設置できると言ったじゃないかとカスハラを行ったことをきっかけに怪しまれ犯行道具を見つけられ通報されたとさ
おしまい November 11, 2025
私としては全然急いでないし、むしろこんなに山盛りいっぱいのカゴに当たってしまって生産済みのカゴに入れ替えるのも大変だろうに……もう一回やらせてごめんよ、という気持ちだったので精一杯ありがとうございます、と言って微笑んでおいた。
これでキレる客はもれなくカスハラだしね。 November 11, 2025
この人手不足のご時世だし、駅員も人だから間違いはする(前から規則を理解していない駅員に誤案内された等の声は見てきた。)しかし、これはあまりにも酷すぎるね。もはや逆カスハラでは。 November 11, 2025
マジで客側の態度が原因て言う人は幸せな人生を送っていると思う
こっちが100悪いとしても怒鳴るのはどうかと思うの、そういうカスハラはもちろんダメなんだから逆も然りかと……舌打ちとかも……
積み重ねがあってそうなってんだろうけど……いきなりキレられたら理解する前に泣いてしまうので…… https://t.co/5ykVdK6CSh November 11, 2025
カスハラの意味分かってない人間、とりあえず最近新しく言葉を覚えたので使いたいから私のポストを利用して使ってるのかな?いいよ、そのためにオープンにしてるんだし!カスハラって言葉使いたいだなんて優れた倫理観を持っててすごい!
承認欲求するってあまり一般的には使わないから気をつけてね😘 https://t.co/A19CoX5Y5q November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



