1
海外勢
0post
2025.11.24 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『ソフトバンク、エヌビディア全株売却』の報に、マーケットに緊張が走った。海外勢が売り越しに転じ、誰もが恐れていた『AI・半導体への一極集中』が崩れ始めたのか…
▼
📍暴落で買いたい高配当株20選
📍指標:利回り/想定利回/想定株価
🟢倭国触媒(4114) 5.49/5.75/1738
🟢MS&AD(8725) 4.63/5.00/3098
🟢ホンダ(7267) 4.50/4.50/1557
🟢ヤマハ発動機(7272) 4.49/4.51/1116
🟢UBE(4208) 4.46/5.00/2200
🟢アステラス製薬(4503) 4.12/4.75/1642
🟢日華化学(4463) 4.02/4.25/1411
🟢みずほリース(8425) 3.92/4.00/1250
🟢三井住友トラ(8309) 3.89/4.00/4245
🟢野村不動産(3231) 3.89/4.25/848
🟢双日(2768) 3.68/4.25/3880
🟢三井住友FG(8316) 3.63/3.50/4491
🟢三菱HCキャピ(8593) 3.61/4.50/1126
🟢INPEX(1605) 3.15/4.00/1750
🟢住友林業(1911) 3.09/3.25/1539
🟢中部電力(9502) 3.04/3.50/1920
🟢三菱UFJ(8306) 3.02/3.25/2278
🟢石油資源開発(1662) 2.96/3.49/1444
🟢三菱商事(8058) 2.93/3.50/3750
🟢三井物産(8031) 2.80/3.50/3282
【注記】
・利回り:11月14日付け配当利回り
・想定利回り:下落したら買い付ける
・想定株価:下落したら買い付ける
━━━━━━━━━━━━━━━━
📉暴落が来たら買いたい高配当株20選📉
━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、日経平均は5万円台で推移していますが、市場の構造的リスクが急速に顕在化しています。
10月末に52,411円の高値をつけた後、AI・半導体関連の値がさ株(ソフトバンクG、アドバンテスト、東京エレクトロン)わずか3-4銘柄が日経平均を大きく左右する歪んだ相場構造。11月5日には一時49,073円まで急落し、米FRBの利下げ観測後退で再び調整圧力が強まっています。
AI関連株の過熱感修正は本格化の兆しを見せており、この構造的脆弱性が次の大きな調整局面を引き起こす可能性が高まっています。
===
【1. AI過熱相場の終焉シグナル】
✅日経平均を支配する3銘柄リスク
・ソフトバンクG、アドバンテスト、東エレクだけで数百円を左右
・AI関連株の利食い売りで日経平均は脆弱な状態
・TOPIXとの乖離が示す歪んだ相場構造
✅米国市場の変調が波及
・FRB利下げ観測後退で流動性縮小懸念
・SOX指数も頭打ち、エヌビディア上値重い
・AI設備投資の持続性に疑問符
===
【2. 今回の注目高配当セクター】
✅金融株の底値買いチャンス
・三菱UFJ(3.02%)、三井住友FG(3.63%)が割安水準
・MS&AD(4.63%)は保険株で最有力候補
・日銀政策転換で金利上昇メリット大
✅商社・資源の安定収益力
・三菱商事(2.93%)、三井物産(2.80%)は配当余力十分
・INPEX(3.15%)、石油資源開発(2.96%)も狙い目
・資源価格調整で想定株価まで10-15%の上昇余地
===
【3. AI調整局面での投資戦略】
✅利回り4%超銘柄を段階的に仕込む
・倭国触媒(5.49%)、UBE(4.46%)は想定利回り5%超
・アステラス製薬(4.12%)、野村不動産(3.89%)も有望
・AI株暴落時は高配当株も巻き込まれる=絶好の買い場
✅分散投資で下落リスク軽減
・日経平均48,000円割れなら初回エントリー
・46,000円、44,000円で追加投資を計画
・資金の40-50%は現金温存し押し目待ち
===
【投資判断】
AI一極集中相場の終焉は時間の問題。日経平均5万円台は値がさ3銘柄が作り出した虚像であり、調整局面では一気に4万円台半ばまで下落する可能性も。
しかし優良高配当株は本質的価値が毀損しない。利回り4%超・想定利回り5%の倭国触媒、MS&AD、UBEは最優先で仕込む。金融・商社は配当持続力が高く長期保有に最適。
AI株の調整を恐れず、確実な配当収入を武器に資産形成を。
🚨買いの推奨ではありません
🚨投資は自己責任で November 11, 2025
1RP
センシティブ判定されちゃったのですが、海外勢が頑張ってタグ企画の作品を倭国語で投稿しようとしてくれています。
もし英語得意・わかる方いたら、見ていただけると嬉しいです。原文もリプで載せてくれています。 https://t.co/4UgSigPse8 November 11, 2025
1RP
分かっていたけどブラックラグーンの海外人気が凄い。新しいフォロワーさんがほぼ海外勢。神作品ですからね。私もブラクラが大好きな1オタクです。よろしくお願いします! November 11, 2025
1RP
@G24q6FdL3jg4d09 「RIZINもヤスリマットにしようぜ」←違う
ツルツルすべらせて海外勢アップセット演出するのがRIZIN。ロープもトータルマストもそう。お客さんもそれが見たいんだよ November 11, 2025
ダイソンは一時仕事させて貰った縁もあるし中に詳しくもなったからプロダクトとして好き
ただ倭国の家電が弱くなったなとは思ってしまう
付加価値が付いた市場はほぼ海外勢だし普及品は中国韓国で構わないってなって久しいよね
空気清浄機とか炊飯器とかしかプレゼンス無くなったのは残念だよ https://t.co/dfaRSLGLFh November 11, 2025
インプレゾンビって言われるアカウント
少し前は外人の顔のアイコンだったけど、今はAIか何かのアニメイラストみたいなもの使ってるのね
でもアカウント名が明らかに海外勢の流れだから分かりやすいな November 11, 2025
アカウントで所在がバレる様になってしまったんだが、ここで疑問
VTuberでにじさんじってのがあるんだけど、その中でもENっていう海外勢がいるんだが、所在地ばれちゃうんじゃないか??
芸能人もやばいかもな
#テレビじゃ流れない話 November 11, 2025
オタクがおばさんになって思ったけど世間の目を気にして無理して好きでもない男の尻を追いかけて無理して好きでもない男ウケ服着て自分を押し殺してレールに乗って生きるよりヲタクやってた方が幸せだし精神衛生上いいのではと
(そのおばさんはおたくやり切ったのでガチ海外勢おたくを今検討中ですが) November 11, 2025
来週の倭国株は特殊な事情が重なり、「一進一退」の予想。
24日(月)は倭国が祝日、27日(木)は米国が感謝祭で休場。 海外勢の参加も減り、材料難で手掛けづらい週になりそうです。 AI関連の調整が続く中、無理にトレードせず、月末のドレッシング買い(機関投資家の買い戻し)を待つのも手。
休みを挟んで戦略を練りつつ、リフレッシュしましょう。
今夜のYoutubeでも詳しく解説。トップのプロフィールから最新動画をチェック!必見です。 November 11, 2025
そういやターミネイターキャプテンの突撃リロールアビリティ、あれ合流ユニットにも使えますよね?
英語版だとわざわざ「this model」じゃなくて「this model's unit」って書いてあるし、海外勢も「単体でも合流でも使えるアビリティ」として解釈してるみたいで。皆さんどんな感じで処理してます? https://t.co/cKRmsontHM November 11, 2025
Xアカウントの所在地が明かされるようになって、ふと自分のアカウント見たらJapanだけどVPN使ってるかも?ってなってて笑った
僕、ワンチャン倭国在住のフリした海外勢の可能性アリ?
そう。打ち合わせや飲み会に現れる僕は実はその度に一時帰国していた…ってこと?🤣 https://t.co/hKJXNPAq8C November 11, 2025
昨日行ってきたジャパンモビリティーショー名古屋、すごい人出でかなりの混雑。伊勢湾岸道はずいぶん手前から大渋滞😅
でもスズキや日産、海外勢などいろいろなクルマが見れて楽しかった😄BYDのラッコ、リヤバンパーほぼツライチ😂
#ジャパンモビリティーショー名古屋
#スズキ #日産 https://t.co/BgcMMeiom3 November 11, 2025
海外勢の香水のキツさは出会ったその時限り
でも倭国の抗菌剤やら柔軟剤やらニオイ長持ち洗剤にはマイクロカプセルっちゅう隠し球コイツは漂うし付着するし他人の家まで入ってくるし
でも1番タチが悪いのは使ってる本人が自分の臭さに全く気付いてない https://t.co/t5HiGD8OPC November 11, 2025
@Bonjour4145 中国対倭国の戦いだと思ってる人も多いだろうが、実際は清朝が衰退し、軍閥が割拠し、海外勢とそれぞれの勢力が複雑に結びついて互いに戦っていたと言うのが実態ですよね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



