1
海外勢
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
海外勢に関するポスト数は前日に比べ21%減少しました。男女比は変わらず、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
分かっていたけどブラックラグーンの海外人気が凄い。新しいフォロワーさんがほぼ海外勢。神作品ですからね。私もブラクラが大好きな1オタクです。よろしくお願いします! November 11, 2025
15RP
はじめまして.ᐟ
#vtuber準備中 のネットで引こもるペンギン
やん・ぴえんぎんデスゥ🐧.*˚
✦ ゲーム大好きヲタクに優しい💭⌨️
✦ 純海外勢.ᐟ🇬🇧◎🇯🇵◎
✦ 癒しカワボで海外訛り♡
冬デビュー予定で今なら古参.ᐟ
V活動者お仲間も募集中... .ᐟ
♡♲💬👤全巡回...🐌
#11月のVTuberフォロー祭り https://t.co/saOjagUGE6 November 11, 2025
14RP
寄せ書き急に海外勢の方から書き込みあったからGoogle翻訳したら熱いメッセージ多数!JAMは本当に凄いよ!
ARIGATO TOMODACHI!!!
#JAMProject https://t.co/taTWOMiaql https://t.co/9zBgtH5Q1o November 11, 2025
13RP
#ジャパンカップ
【狙いたい枠】
当初出走を検討していた海外勢はほとんどが回避。
ただ、その中でも最強格のカランダガンは堂々の挑戦。
まずは陣営、そして馬に最大級のリスペクトを。
迎え撃つ国内組は上位拮抗。
さあ、今年も最強を決めましょう。
〜〜〜
🔥特選S評価🔥
🐴ダノンデサイル
逃げ馬の質に関しては昨年シンエンペラーが先手主張も、ドゥレッツァが外枠活かして盛り返した際に抵抗せずに譲ったことから、まずシンエンペラーとドゥレッツァはある程度のライン以上は条件なものの、絶対ハナというタイプではない。
その2頭に加えて今年はホウオウビスケッツとサンライズアースが参戦。
とはいえホウオウは同じくハナでこそではなく、揉まれずに運べるかが焦点。
サンライズアースはいつも折り合いが怪しいが、気分良く運べるかだけなのでこれも絶対ハナではない。
このあたりは誰が逃げるかは枠の並び次第だが、いずれにしてもハイペースを演出する面々でないことは確か。
この部分でまずは極端な後方脚質は若干割引。
秋天のような究極の瞬発力まで問われる程は遅くはなさそうで、今年は総合力が問われる流れ。
もちろん上位争いには水準程度の瞬発力では太刀打ちできず、高水準のものが必要。
2400mを悠々とこなすスタミナ、坂を止まらずに力強く駆け上がるパワーが問われる中で、やはりダノンデサイルは筆頭格。
振り返ると当初こそ難しい馬だったが、ダービーはCコースをフルに活かして前後左右抜群で突き抜けた。
ここを手放しに評価する訳ではないが、菊花賞は渦巻きのような乱ペースで内枠が仇に。それでも伸びてるだけで怪物だがさすがに度外視。
暮れの有馬記念では果敢にハナを叩き、前半こそゆったり入ったものの後半5ハロンは自ら持ち込んだ究極の持久力戦で踏ん張って3着。
基本あの流れを自ら作ったとはいえ、前々で受けきったのなら相当な器。
続くAJCCは間隔詰まる中で4角イン前2頭が残しきるレースを外4頭分以上を回して差し切る超次元の内容。
レベルは確かに疑問だが、とはいえさすがに抜けていた。
返す刀でドバイSCも制し、続くは欧州に渡ってインターナショナルSだったが、ここは欧州ならではのラビットの扱いに鞍上が戸惑った印象。
結果的には馬場も合わなかった可能性もあるが、諸々考えると致し方なしの敗戦で悲観することはない。
今のダノンデサイルは前でも後ろでも、馬群の中でもしっかり競馬出来るのが何よりの強みで、操縦性も非常に高くなった。
今回のメンバー構成で理想となりそうなのが好位のど真ん中あたりだが、ダノンデサイルはまさにそのポジションから力を発揮できる存在。
例えばジャスティンパレスやマスカレードボールはというと前後の部分でそこまで上げてどうかという部分はある中で、ダノンデサイルはそこで100%力を出し切れる以上は後は力関係が五分以上なら勝ち負け出来る算段。
その力関係は言わずもがな五分以上。
王道の先行抜け出し横綱相撲に期待出来る局面か。
強いての懸念を挙げるなら極端な外枠に入った時。
過度にTBが外に振れている訳ではない中で、ある程度のスローを外々で受け切るのは中々難しい。
かと言ってインベタはインベタでマークも厳しい中で、ただ外よりはTB面はマシなのかなという印象。
比較的内寄りの中枠が欲しいところ。
〜〜〜
次点は迷ったけどジャスティンパレスは諦めきれない最強6歳世代。
正直馬群でエキサイトしてるところしか最近は見てないけど、それでも最後伸びてるならストレス掛かるけど、後は最後がスムーズならもっとやれるのかなと。
東京2400mに抜群かと言われると前走の究極の瞬発戦よりは良いと思うから、穴エリアの外目オレンジのラインに入れるようなら。
理想は外枠中団後方ズドンだけど、恐らくクリスチャンなら昨年同様ギャンブルポジションよりも勝負になるラインで運んできそう。
マスカレードボールはダービーの内容的にもこの舞台は文句ない。
問題があるとするなら前後のラインが向ききらない恐れがあるくらいだけど、テンを上手くやれれば。
ルメさん基準で見るなら昨年チェルヴィニアよりも馬は実力横比較で上位争いが出来そう。
前付けからは今年もシンエンペラーの粘りは警戒。
昨年は超スローを前で受けた分とはいえ、欧州馬らしい盛り返しを見せてあわやドウデュースまで差し返すかと思うほど。
今年は同型増えても質は合うはず。
カランダガンは後方からというイメージがある以上、今回展開抜群かと言われると微妙なところ。
ただ、何も考えないシンプル実力横比較なら国内組に太刀打ち出来る馬はいないと思うから、多少の逆行覚悟でも怖いものは怖い。
昨年の海外勢が馬場どうかなとは思う中で差のない競馬。
適性疑問のゴリアットで6着健闘なら、今回は欧州年度代表馬レベルなら倭国勢からしたら戦々恐々の存在。
枠順発表は木曜午後! November 11, 2025
10RP
◉それも…混ぜ濃ぜで混乱しておられます。
>世界のマネーゲームの終了です。
◉終了しません。むしろ逆。マネーゲームには様々あって「ショートすれば暴落相場で大儲け」できます。
>円キャリートレードの巻き戻しで今後円高に振れる
◉半分正しいです。ですが日眼がせいぜい0.5%(2回)しか利上げできない緊縛状態である限り(いずれ)海外投資家に足下を見られて激しい円高には成りにくい。
◉気張って0.75%(3回)が今の日銀の限界です。それが現実に確認されたらむしろ円は大暴落の可能性すらあります。
◉そうなると。今のスタグフレーションがハイパースタグフレーションに加速する可能性を無視できない。
>倭国の投資は旨みがなくなり計画は頓挫する
◉これはたぶん「海外勢による倭国への投資」の事ですね?新規投資は停滞するでしょうが。既に投資した海外投資家は円高になればなるほどウハウハなので撤退しません。ガチホとなります。
>株大暴落、不動産価格大暴落。
◉正しいです。
>円高で輸出企業の業績は悪化する。
◉これはほとんどの倭国人が(利権のコマーシャルによって)洗脳されてるので誤解が広がり過ぎているのですが…倭国は輸出大国ではありません。本当は内需大国です。
◉倭国のGDPを内需と輸出に分けた場合。輸出がGDPに占める割合は概ね10%台半ばしかありません。80%以上が内需です。
◉なのに内需企業から税金を巻き上げて。輸出企業に補助金を出したり減税してるのです。利権(倭国版ディープステート)を叩き潰さなければならない最大の理由がこれです。
>体力のない企業は倒産する。NISA民は大損する。
◉正しいです。
>政府はアベノミクスの失敗を全て戦争不安のせいにする。
◉なんとも言えません。そもそも安倍クロ黒魔術の失敗そのものを認めないでしょう。
◉またほとんどの国民は洗脳されてるので安倍クロ黒魔術を成功したものだと認識しているはずです。 November 11, 2025
10RP
📌企業の国内設備投資に8%減税、トランプ関税影響企業には優遇15%…政府が税制改正で検討
↓
26年度の設備投資促進税制の原案公表
↓
AI半導体など戦略分野中心に税額控除8〜15%に
↓
海外勢との投資争奪戦が始まる
↓
X民から様々な声集まる ←今ここ
↓
🔻4コマでまとめるとこんな感じ https://t.co/QV1tw5fGd7 November 11, 2025
7RP
日経平均株価見てごらん
米国のせいにしてる人いたけど
話にならない。
11月7日からこの日、高市早苗が国会で「台湾有事は倭国の存立危機事態になり得る」と明言した日
この日を境に海外勢は一斉に売り越し!!日経平均株価は下落が続いている。これは紛れもなく
高市早苗が原因であり、高値からショックが起きている裏付け根拠 November 11, 2025
2RP
イニブのように倭国限定のローカルなゲームじゃないんだから、エクバシリーズの害悪文化を押し付けたらそれが倭国のプレイヤーの民度とみなされてしまうのが怖いな。
流石にアメリカの人とは当たらないにしても、アジアの人とは当たるだろうし、回線の向こうは海外勢もいると認識しないと。 November 11, 2025
1RP
海外勢ただでさえ絵が上手いのに国防軍推ししかいないし、(諸々で)えすえす好きじゃない人多いから関わりに行けないよ😡😡😡😡
人疑うのも体力使うしなあ…まあ面倒だけど後の面倒ごと防げるならそれでも良いとは思うっぴ November 11, 2025
1RP
7/7
最終結論👼
円は終わりやない。
“割安 → 適正 → 逆襲”の第一段階に入っただけ。
2026年のメインシナリオ👇
円高 × 倭国株高=最強の両取りモード💴📈🔥
こんな“ボーナス相場”、めったに来ーへんで❗️
ここは気持ちよ〜く、取りに行こな🕺🔥📈
🎁🐇【おまけ:藤巻さん】
藤巻さん:
「円は紙くずゥ!!!」(今日も絶叫)
海外勢:
「え?🤔
誰の話?ワイら普通に円ロング増やしとるで💴✨」
でしたー🥳
皆様が、今日も良い一日をお過ごしくださいますように❣️👼☺️ November 11, 2025
1RP
基本的にフォロフォロワが関わってたら一回はポストが流れるからどんな人か確認してメディア欄とポストざっと見てヤバそう(ヤバそう)じゃなければ…って感じ、海外勢はほとんど関わりないからわからんけどとりあえずメディア欄見とけば良い() November 11, 2025
1RP
BC(ヒール)が実質消滅したのでそれに変わる海外勢中心の純ヒールユニットに帝国がなるのであれば面白そうだけど、EVILやHOTが純悪としてのハードルをぶち上げたので生半可なことじゃ難しいだろうしぶっちゃけ彼ら以上の悪はこの先出てこないだろうと思うくらい逸材すぎる。#njwtl November 11, 2025
1RP
第八回創作ソフビ決起集会、お買い上げ、お立ち寄りいただきありがとうございました。SNSでも追いきれないような国内外における初見のソフビが沢山あり、海外勢も多く今のムーブメントがわかる国内では唯一無二な印象です。久しぶりにお会いできた方々がみな優しく嬉しかったです。次回も当選しましたらよろしくお願い申し上げます。 November 11, 2025
1RP
モンハンのフレンドリスト50くらいって少ないよね?
100いけたっけ
半分くらい行きずりの海外勢🤣
もうめんどくてよく遊ぶ人とはディスコードで繋がってればいいやってなってる今日この頃
一期一会感覚も楽しす November 11, 2025
(正直海外勢がcp📮する時にガッツリキャラの名前を検索避け無しに使ってるのも中々ヒヤっとしてるんだけどね、そういうのするから界隈の居場所が減ってくんだよ…でも個人の自由だからね、私の考え方が絶対正義じゃないし勝手に思ってるだけだしね、𝑰 𝒉𝒐𝒑𝒆 𝒕𝒐 𝒔𝒆𝒆 𝒚𝒐𝒖 𝒂𝒈𝒂𝒊𝒏𓂃 𓈒𓏸) November 11, 2025
倭国株もやってるんだけど、倭国株勢ではこういうAIからつながるハイテクサービスの話題がありません。
投資もしてない人にはこういうAIサービスがアメリカ、中国、韓国等で広がってることさえ知らないでしょうね。
どこまで遅れるんでしょう?
ぼくらは先んじて投資で恩恵を受けないと海外勢に遅れますよね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



