1
海外勢
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
旧裏プレゼント企画🎁
第1弾 キュウコン🔥
❌トラッシュ
⭕️はがしてすてる
海外勢から大人気の1枚🃏
(私も好きです)
フォローリポスト!
23:59締め切りです!
🔽期間限定20%オフは本日まで🤫
アプリ(Pay ID)版
https://t.co/v3J044pg3p
web版
https://t.co/P3BCWH09JG https://t.co/AeZ1riOiY2 November 11, 2025
458RP
スキズは特にアメリカヨーロッパなどの海外勢のファンが多いから、この時間からの追い上げに期待したい‼️‼️‼️‼️
海外STAYおはよー‼️アジア勢はそろそろ寝る時間に入るのでスポチャレなど投票系をあなた方に託します‼️よろしくお願いします🙇♀️
StrayKids especially have many fans from overseas such as America and Europe, so I'm looking forward to a reversal from this time‼️‼️‼️
Good morning overseas STAY‼️It's almost time for Asian people to go to bed, so I'll leave the vote to you‼️Thank you for your cooperation🤝 November 11, 2025
62RP
海外勢は🎃ちゃんのことを🦴様と🪡ちゃんの息子、と呼んでいる(海外勢は割とどのキャラでもこれをやりがち)ので「なんてことだ!🦴が彼の可愛い息子に会えなくて寂しがってる!😭」「🎃も大好きなダッドに会いたがっているはずだよ😭」と嘆いてて可愛い November 11, 2025
17RP
マジで最高すぎる!!!
ガバとかハーコー流してて最高だったのに、急に流れたWWSS海外勢にめっちゃウケてて最高!!!! https://t.co/nlwxLg82Q5 November 11, 2025
14RP
【FF14】拡張のジョブ特集PLLは脅威の5時間越え。一部のユーザーたち「海外勢配慮で通訳ありのPLLはテンポが悪すぎる、あれこそ録画にしてほしい」
https://t.co/CC0msFTFZ2 : #FF14 November 11, 2025
11RP
ほんまに、このタイミングでのXの国籍表示はめちゃくちゃ良かったと思う。
私が少し心配してたのは、国民民が出すスパイ防止法なんだよね。このまま行くとスパイ防止法に変なもの盛り込まれてたんじゃないかなって部分。(玉木さんも海外勢力のSNS利用を防ぐ〜みたいな言及してたしね)
さらに、国会質疑でも海外botの話し出てたし、その内容にも肯定的だった。
1歩遅かったら本命のSNS規制か、それがダメならスパイ防止法に変なもの盛り込まれてたんじゃないかな?と思う。
そしてその実質的SNS規制を盛り込んだスパイ防止法に反対したら、スパイ政党扱いされてたと思うんだよね😌 November 11, 2025
6RP
/
11.24💥S-cupとGROUND ZEROを同時開催、SB40年の歴史と変わらぬチャレンジャー精神を見よ!
\
11月24日(月・祝)東京・国立代々木競技場第二体育館で開催される『~SHOOT BOXING 40th Anniversary~S-cup×GZT 2025』に向けた📝特別コラム✨を公開!
✅U-NEXT独占生中継▶︎https://t.co/tOAnEVs8tl
シュートボクシング(SB)創設40周年イヤーのクライマックスとなる国立競技場代々木第二体育館大会。今大会では史上初めてSBが誇る2大ブランド=S-cupとGROUND ZEROが同時開催され、SBの歴史が詰まったラインナップとなる。
これまで70kg・65kgで行われてきたS-cupはフェザー級(58kg)で初開催。今年の後楽園ホール大会ではS-cup出場をかけた熾烈なサバイバルマッチが繰り広げられ、そこを勝ち上がった選手を中心に各団体・競技を代表する8選手が集結した。
SBから参戦するのは山田彪太朗、山田虎矢太、川上叶の3選手。彪太朗はSB倭国フェザー級王者として40周年イヤーを迎え、4月に川上との防衛戦をクリアし、8月にはロッタンと同門のデウン・ジットムアンノンから勝利を収め、堂々のS-cup出場となる。
虎矢太は昨年からフェザー級に階級を上げ、2月に川上に不覚を取ったものの、6月にトップランカーの魁斗をKOし、8月のペップンソン・フォームドジム戦もクリア。彪太朗に続いてS-cup出場を勝ち取った。
川上は山田ツインズ2連戦(虎矢太に判定勝ち・彪太朗に判定負け)のあと、内藤凌太に判定勝ち。10月のS-cup最終査定試合でRISEからの刺客・牧野騎士をヒザ蹴りでKOして、S-cupの一枠に滑り込んだ。まさにSBのフェザー級トップ3が名を連ねた形だ。
そして他団体からは2人の現役王者が名乗りをあげた。RISEフェザー級王者・安本晴翔は過去にシュートボクサーたちとの対戦も多く、8月にSBのリングでタイの強豪ペットフアヒン・ジットムアンノンとの激闘を制して、S-cup出場に駒を進めた。
もう一人の王者=KNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の古木誠也は今回がSB初参戦。10月のS-cup最終査定試合ではKNOCK OUTから参戦した古村光が敗れており、S-cupにKNOCK OUTの現役王者が乗り込んでくる図式だ。
海外からも個性あふれる選手たちが集まった。ムエタイから参戦するのはプロムエタイ協会スーパーフェザー級王者サタントン・チョーハーパヤック。ONE Friday Fightsでも活躍する天才型のファイターで、SB初参戦となった10月の古村戦では多彩なテクニックで古村を完封した。
ヨーロッパからはISKA世界スーパーフェザー級王者ジョシュー・アブサロンが参戦。アブサロンはISKA世界タイトル(K-1ルール)を2階級制覇し、16戦14勝(5KO)2敗の戦績を誇る軽量級の実力者だ。
そして今回の海外勢で目玉となっているのがRIZIN推薦選手のメイマン・マメドフだ。マメドフは数々の強豪選手をRIZINに送り込むアゼルバイジャン出身のファイター。普段はMMAで戦っているマメドフだが格闘技のベースは散打で、MMAファイターのなかでも強烈な打撃+投げを武器としている。これまでSBのリングでは多くの散打出身選手が活躍し、マメドフ自身も「SBルールは私のスタイルに合っている」と語っており、SBルールではMMA以上の強さを発揮する可能性を秘めている。
フェザー級で初開催となる今回のS-cupだが世界4カ国・6団体の現役王者が名を連ね、「立技最強を決める」というコンセプトに沿ったトーナメントになったと言える。
決勝で山田ツインズ対決が実現するかどうかはもちろん、決勝がRISE王者・安本vsKNOCK OUT王者・古木という夢の対戦になる可能性もあり、誰が勝ち上がるかによって様々なドラマが生まれる。しかもこれだけの強豪が集まる1日3試合のワンデートーナメントは予測不能。魁斗vsソエブ・ベンテビシュのリザーブファイトから見逃せない戦いになるはずだ。
GROUND ZERO=ワンマッチでもバラエティ豊かなカードが並んだ。
“SBのエース”として40周年イヤーを迎えたSB世界スーパーウェルター級王者・海人は、6月の後楽園大会で敗れている元GLORYライト級世界1位エンリコ・ケールと試練のリベンジマッチ。昨年はペットモラコット・ペッディンディーとの2連戦を乗り越えた海人だが、今回のリマッチも格闘技キャリアをかけた大勝負となる。
今年前半はRISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournamentに出場していたSB倭国スーパーフェザー級王者・笠原友希が40周年記念大会でSBに帰還。オームノーイスタジアム認定ライト級王者のマンモス・ソー・サラッチープ相手に再出発の一戦を迎える。
✅続きはSHOOTBOXING公式HPで!
🗓️11月24日(月・祝)開始16:00
🏟️国立代々木競技場 第二体育館
🎟️Ticket▶︎https://t.co/67mkrgjeOl
✅U-NEXT独占生中継▶︎https://t.co/tOAnEVs8tl
📖デジタルパンフ▶︎ https://t.co/SnY4dOaNfB
📝大会概要▶︎https://t.co/IJDdK2e0t0 November 11, 2025
3RP
ブルームバーグが「倭国国債と円に破滅的な資本逃避リスク」と報じ、藤巻さんも“円暴落の引き金になる”と警鐘を鳴らしていたが、実際の記事を読むと、論点はだいぶ違う。
海外勢が懸念しているのは
・日銀の政策転換のタイミング
・米欧との金利差
・国債市場の流動性の低さ
この3点であり、「危機的資本逃避」そのものではない。
そもそも倭国は外貨準備の規模、国債の国内消化率、金融機関の健全性のどれをとっても、典型的な資本逃避国とは構造がまったく違う。
“債務危機→通貨暴落”というスキームが成立しにくい国なのは明白だ。
藤巻さんの言う「為替介入が円暴落の引き金になる」という指摘も、株式PKOの記憶と混ざった誤解が大きい。
円買い介入は外貨準備を使って円を買う行為であり、国家信用を削る性質のものではない。
記事の警告は理解するが、内容をそのまま「倭国危機」に読み替えるのは飛躍。
今の円安は金利差と経常構造の調整であって、“逃避”よりも政策一貫性が試されている局面に近い。
煽りの温度ではなく、構造で冷静に読むべき話。 November 11, 2025
3RP
@ozdesu48 「差別」と言っているみろくさんが「犬笛」などと言って倭国人を「犬」呼ばわりしている💦
差別なんてしてませんよ?
不正をしている海外勢の方と真面目にルールを守り納税義務を果たしてる方と区別しようと言っているのです🇯🇵
ストレス発散したいならジムに行った方が美容にも健康にも良いのに…💦 November 11, 2025
3RP
―倭国国債は「買い」ですか。
PIMCOポートフォリオ・マネージャーアルフレッド・ムラタ氏
「30年債を選好しており、20年債や40年債への投資も検討したい。倭国は財政拡張傾向にあるが、世界の多くの国も同じだ。多くの海外勢が超長期ゾーンの倭国国債への投資に前向きだ。」 https://t.co/5KkUyndqvP November 11, 2025
1RP
@marow_line @kagami_0204 @yakkkom 横から失礼
てか、何で倭国企業って根回しとかねずにがっつり対立した上で引くんですかね?
対立したくなるのなら醜かろうが根回しでも何でもやるべきだし
対立するなら何やられようが貫く覚悟を決める必要性があるのですが
海外勢は覚悟決めて非難も酷評もガン無視してるから強いわけで November 11, 2025
1RP
注意点!⚠
オレマシン市場から削除したカワサキマイクロビキニ部のとてつもない売れ行きで海外勢も認知し、これに関する絵がぼちぼちと再燃し該当マシンは不適切な内容で削除され同じようなことはするなよ?
関連タグ
#カービィ #任天堂 #カービィのエアライダー #カービィのエアライド #スイッチ2 November 11, 2025
1RP
FUNtastic Girls Partyめっちゃおもろかった〜!ねこたつ大キャリーだったしのあはなびの最終試合も熱かった!
海外勢は今まであんま見てなかったけど可愛いしぶいすぽなだけあってめっちゃ強かった!タイミングあったら配信みようかな…
#ぶいすぽフェス2025 November 11, 2025
1RP
@flymetoyuehai 確かにアリスの神の目と似てますからね
もしニコの装飾を海外勢が神の目と断定して情報を拡散
規模大きいのでGenshinWikiや攻略サイトにニコ(炎)と掲載されてその情報が倭国に来ても不思議ではないです
これはアリスの神の目を裏から見た画像
明らかに厚みが違うんです https://t.co/zy9QoWTHJU November 11, 2025
1RP
#ドラマ修学旅行
S2もありそうなぐらい人気出てきたよね
海外勢に受けるのはデカい
くれぐれも反日国での海外イベントの際は気をつけて…😹 https://t.co/M42eEvTsyl November 11, 2025
1RP
ANCIENT MYTHのセトリ。
IFのキャンセルで数曲増えた?
注目すべきはMeteor Hunter。
後方で観ていたけど、Meteor Hunterの時の海外勢ファンと思われる人達の盛り上がり方は一味違ったように見えた。
通常のセトリから考えるとこの位置に来るというのはあえてだと感じたし、その意図は成功したのでは? https://t.co/TbG1Fj587X November 11, 2025
1RP
すごい!成功するといいな。
と、思いつつ、コナンは全世代海外勢にも大人気だけど、ゴールデンカムイは世代も何も人を選ぶ内容だと思うので、コナン程の盛り上がりと経済効果があるかは未知数❓でも成功してほしいな、ゴールデンカムイ面白いし、北海道の地理知れるし。 https://t.co/9tb7SsZZpU November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



