1
営業利益率
0post
2025.11.26 06:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ANYCOLOR、一人当たり営業利益3000万円・営業利益率40%と、お化けのような収益性の高さ。。
同業のカバーと比較しても一人当たり利益で3倍、利益率で2倍。主力はコマースで原価がほぼ0なボイス販売や、カードゲーム等でマネタイズしてたりするのも滅茶苦茶面白い。。
https://t.co/R5N0hg9aal November 11, 2025
1RP
皆さんおはようございます!
株式投資では財務堅牢な業界大手、かつ株主還元が優良な銘柄を優先する事をオススメします。
例えば業界によりますがこんな感じ、
自己資本比率50%以上
営業利益率10%以上
配当利回り3%以上
とか。
他にもポイントはありますが、先ずはこれくらいからふるいにかけるかな? https://t.co/ritcPLqU7X November 11, 2025
デル・テクノロジーズ $DELL
2026年度Q3決算を発表‼️
AIサーバー受注が過去最高の123億ドルを記録✨
株価は時間外で2.8%上昇📈
🔸FY26 Q3業績
⭕️EPS: 2.59ドル(予想2.48ドル)
❌売上高: 270億ドル(予想273億ドル)
📈売上高成長率: +11% Y/Y
🔸FY26 Q4ガイダンス
⭕️EPS: 3.50ドル(予想3.21ドル)
⭕️売上高: 310-320億ドル(予想276.7億ドル)
📈売上高成長率: +31% Y/Y(中央値)
🔸FY26通期ガイダンス(上方修正)
⭕️EPS: 9.92ドル(予想9.53ドル)
📈EPS成長率: +22% Y/Y
⭕️売上高: 1,112-1,122億ドル(予想1,080億ドル)
📈売上高成長率: +17% Y/Y(中央値)
📈AIサーバー出荷: 約250億ドル(+150%以上 Y/Y)
🔸部門別業績(Q3)
📈ISG(インフラソリューション): 141億ドル(+24% Y/Y)
- サーバー&ネットワーキング: 101億ドル(+37% Y/Y)
- ストレージ: 40億ドル(-1% Y/Y)
- 営業利益: 17億ドル(+16% Y/Y)
- 営業利益率: 12.4%
📈CSG(クライアントソリューション): 125億ドル(+3% Y/Y)
- 法人向け: 106億ドル(+5% Y/Y)
- 個人向け: 19億ドル(-7% Y/Y)
- 営業利益: 7億ドル(横ばい Y/Y)
- 営業利益率: 6.0%
🔸AI関連のハイライト
✔️Q3 AIサーバー受注: 123億ドル(過去最高)
✔️年初来AIサーバー受注: 300億ドル(前例のない規模)
✔️5四半期パイプライン: 184億ドルのバックログの数倍
✔️顧客構成: ネオクラウド、ソブリン、エンタープライズが混在
✔️競争優位性: カスタム高性能ソリューションの設計、大規模で複雑なクラスターの迅速な展開、グローバルサポート
🔸キャッシュフロー・株主還元
📉営業キャッシュフロー: 12億ドル(-25% Y/Y)
📈調整後フリーキャッシュフロー: 17億ドル(+133% Y/Y)
✔️株主還元: 16億ドル(自社株買い・配当)
✔️年初来株主還元: 53億ドル
✔️年初来自社株買い: 3,900万株超
🔸CFOコメント(David Kennedy氏)
「第3四半期は過去最高のQ3売上270億ドル、過去最高のQ3収益性、堅調な現金創出、そして16億ドルの株主還元を実現しました。」
「FY26は別の記録的な年となり、AIサーバー出荷ガイダンスを約250億ドルに引き上げました。これは前年比150%超の成長です。また、売上高ガイダンスを1,117億ドルに引き上げ、前年比17%増となります。」
🔸COOコメント(Jeff Clarke氏)
「下半期にAIモメンタムが加速しており、AIサーバー受注は過去最高の123億ドル、年初来では前例のない300億ドルに達しました。」
「5四半期パイプラインは184億ドルのバックログの数倍であり、ネオクラウド、ソブリン、エンタープライズ顧客が混在しています。デルがAIで勝利しているのは、カスタム高性能ソリューションの設計、大規模で複雑なクラスターの迅速な展開、グローバルサポートを提供できる独自の能力があるからです。」
🔸会社概要
Dell Technologiesは、AI時代における業界最広範かつ最も革新的な技術・サービスポートフォリオを顧客に提供し、組織や個人がデジタルの未来を構築し、働き方・生活・遊び方を変革するのを支援しています。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



