1
身を切る改革
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市総理の「身を切る改革」で閣僚給与上乗せ分の削減に対して野党から「外交に行くのに安物の服では舐められる。国益に反する」と指摘されていて、倭国の政治がようやく島耕作に追いついた。 https://t.co/uTswwSP6fY November 11, 2025
792RP
維新の藤田文武共同代表は秘書会社に公金2000万円も支出はおかしいと感じなかったとしていましたが、維新は過去に秘書会社に公金支出し、しかも印刷物カラ発注で堺市議が2人も辞職していました。
身を切る改革は偽りの看板です。 https://t.co/EAUBnoQfM1 November 11, 2025
399RP
188万回再生‼️
参政党安藤氏の発言
・「これから国民の給与を上げ、経済を活性化させていかないといけない中で、給与を引き下げるのは逆のメッセージを出している」
・「身を切る改革は非常に悪いメッセージ。デフレスパイラルの加速装置だ」
• 「積極財政、賃上げを推進する内閣としては絶対にやってはいけない」
↓
ガチの有能2人が討論するとこんなことになるのか… https://t.co/JiA7ZpsBjk @YouTubeより November 11, 2025
169RP
#維新の会 の身を切る改革って、痩せる為にダイエットしたら筋肉も減る…みたいなイメージ
ただ今の倭国が筋肉を減らしたらもう二度と戻れなそうな気がして怖いんよね…
#国民民主党 の考えは今の倭国はガリ過ぎて筋肉つけ直さなきゃ雑魚だから筋トレしようみたいなイメージ
個人的にはこっちのが好み November 11, 2025
69RP
安藤議員の食料品のみ消費税ゼロの質問も良かったですが、冒頭の身を切る改革につながる話が良かった…高市さんの反応見ると伝わってるのかなって感じですが…😅🍊
【国会中継】「閣僚給与・食料品の消費税ゼロについて」参議院議員 安藤裕 国会質疑 令和7年11月14日 参政党 https://t.co/1Zx6kGiJg6 November 11, 2025
54RP
身を切る改革は良くて停滞、悪ければ衰退への道。まあ閣僚の給与カットは維新への配慮というかアピールなのでしょうけれど、スジが悪いですねぇ。閣僚の給与も立派な財政支出の方法。最終的には国民経済にお金が供給されるわけで、支払いを受けた側は売上が増えますし。https://t.co/4zQk3AcT9Y November 11, 2025
39RP
維新が身を切る改革と言うのであれば、議員定数よりも議員歳費を半分くらいに下げる方が金額的にもより効果があると思いますけど、大した節約にはなりません。
デュヴェルジェの法則により、1人区では2つの大きな政党しか生き残れないということが分かっています。比例だけを減らすと少数政党や新興政党は壊滅してしまうでしょう。
そうなると、小選挙区での2位以下の死票がたくさん出てしまいます。
一部(小選挙区では16.7%以上で33%程度でも当選する可能性は結構高い)の票を集めた人が選んだ国会議員によって政治が行われると、民意が民主主義に反映しない選挙制度になってしまうので、僕はこの制度には絶対に反対します。
ゾンビ議員はなくしてほしいのですが、比例は独立した候補者で死票を吸収するようにして存続すべきですね。
維新は大阪での成功体験を全国に広めたいのです。
倭国は米国を除き、西側の先進諸国に比べて人口比の議員定数はむしろ少ないのです。 本当に身を切る改革をするなら歳費を減らすべきですよ。
米国は小選挙区で予備選をやっていますし、上院は1票の格差を無視して各州に2人ずつの議員が選出されています。#サンデーモーニング November 11, 2025
37RP
@maku94483 何で維新の議員は甘いのだろうね。コロナ対策やカジノ誘致を見てて驚いたが、「身を切る改革」なんてフレーズだけで中身は空っぽ。不祥事議員続出。いい加減に目を覚ましなさい、有権者。 November 11, 2025
21RP
身を切る改革だ!ってほざく割に、自分たちは政治資金で高級焼肉に行ってるもんな
※遠藤敬内閣補佐官の後援会を引用 https://t.co/7Jcfoqvqu5 https://t.co/om5e4C4yJj November 11, 2025
20RP
14日の参院予算委で安藤裕議員は、政府の閣僚給与を支給しない方針を巡り「外交の場に立つ際は、倭国最高の職人が作った服で臨むべきだ」と指摘。
高市首相は「身を切る改革の一環」とした上で、「15年前の服を引っ張り出して対応している。物持ちはいいです。」と答弁した。#国会中継 https://t.co/WkAWWGAMmN November 11, 2025
18RP
@jinkamiya 素晴らしい質疑でした!
特に消費税の本質や身を切る改革をしても倭国経済が良くなることは無いことがよく分かりました。
次回は倭国は財政破綻をしないことや国債発行の必要性について質疑て欲しいです。
#参政党 #安藤裕 #倭国 November 11, 2025
17RP
@hiroyoshimura 還流スター藤田君🚨
維新の身を切る改革の嘘‼️
国民を騙して身を肥やす改革が本来の維新。
3度目の都構想も何故こだわっているかと言えば、大阪を乗っ取り最終は道州制で徴税権を得て、自分達の好き放題やりたいから。
カジノでマネーロンダリングも維新の身を肥やす改革の一環。 https://t.co/LdsOwVaPbM https://t.co/OXldmtX3wW November 11, 2025
16RP
維新藤田氏の公金ロンダリング問題に追われる自民_
結党当時から現在も地方議員から国政まで不祥事が絶えず「身を切る改革を信じているのは関西の有権者だけ永田町では横柄な議員が多く態度が悪い」自民ベテラン議員
国会会期末の与党にのしかかる維新の問題 政界地獄耳 https://t.co/bl6fKQQMGo November 11, 2025
13RP
自分も国民民主のエコチェンにハマっていると思うので、他党支持でもFFになってくださる方、いいねかリプもらえたら嬉しいです👀
いろんな意見を知りたいです
他党なので自分の意見と違ったら反対意見も言いますが、是々非々で見ることができる方ぜひお願いします🙇♀️
こんな感じで他党を見てます⬇️
自民→高市政権👍(経済◯安保◯エネルギー◯社会福祉(?)農産△多様性△)
石破政権🫥(アジア外交良いところ有)
公明→経済○福祉◎ 教育◎子育て◯ 安保△エネルギー△政教分離×
立憲→政治改革◯多様性◯経済△安保△憲法△デジタル×
維新→経済◯社保改革◯雇用◯エネルギー△教育△(副首都構想△身を切る改革(?))
チームみらい→デジタル◎ 社保◯ 子育て◯ 経済△ エネルギー△
参政→外国人◯ エネルギー◯ 教育△ 子育て△ 経済△ 憲法× 多様性×
保守→ 外国人◯ 憲法◯外交△ 子育て△ 経済×
れいわ→ 多様性◯ インボイス◯ 経済△ 子育て△ エネルギー× 外交× 原発×
共産→多様性◯子育て△経済△エネルギー×外交×
社民→子育て◯多様性◯経済△教育△デジタル×憲法×エネルギー× November 11, 2025
13RP
@hiroyoshimura 維新が提出したOTC類似薬の保険外しリストに慢性疾患であるアトピーの薬が含まれている以上、維新は病気に苦しむ患者の身を切って自分たちの手柄とすることが目に見えています。また軽減される社会保険料は月100円だけ。まさに病人の身を切る改革を進める最低な政党
#OTC類似薬の保険外しに反対します https://t.co/mdzl9YD4vw November 11, 2025
12RP
🔵自維政権の企業献金巡る議論
規制強化へ結論を早く!

定数削減、意義など説明不十分!
参院予算委で石川氏が力説!
13日の参院予算委員会で行われた予算の執行状況に関する総括質疑で公明党は、自民党派閥の政治資金問題を踏まえた対応を追及。石川博崇参院幹事長が企業・団体献金の規制強化について「国民の政治不信を払拭するための取り組みは待ったなしだ」と迫った。高市早苗首相は「公明党を含む他党とも真摯な議論を重ねていく」と答弁した。一方、公明党の窪田哲也氏は、SNSでつながり特殊詐欺や強盗といった違法行為を繰り返す匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)の対策強化などを強く求めた。
■具体的協議見通し首相「明示は困難」
石川氏は、政治資金問題への対応について「残念ながら国民の政治に対する信頼を十分に取り戻したとは言い難い状況だ。昨年の衆院選、今年の参院選で国民からいただいた厳しい審判がそのことを示している」と指摘した。その上で、企業・団体献金のあり方について、自民党と倭国維新の会との連立政権合意に高市総裁の任期中(2027年9月まで)に結論を得ると明記されたことに言及し、具体的な協議の見通しをただした。
高市首相は「今後のスケジュールを明確にするのは困難だ」と答弁。これに対し石川氏は「スピード感が極めて大事だ。2年もかけて結論を得るのでは、とても国民の理解はいただけない」と力説し、早期に結論を出すよう促した。
また、石川氏は自維政権合意に盛り込まれた衆院議員定数の1割削減について「議論を否定するつもりはない」とした上で「なぜ1割なのか。根拠はあるのか」と迫った。高市首相は「倭国維新の会から提案いただき、身を切る改革の第一歩、一丁目一番地ということだった」と述べ、明確な根拠を示さなかった。
さらに、石川氏は「定数削減が国民の信頼や政治の質の向上にどのようにつながるのかが十分に説明されていない。大変残念だ」と主張した。
■特殊詐欺の対策強化を/窪田氏
窪田氏は、トクリュウ対策に関し、違法スカウトグループの関係者に捜査情報を漏らしたとして警視庁の警部補が逮捕された事件に触れ「警察は襟を正して取り組まなければならない」と指摘。一方で、特殊詐欺被害の防止に向けては「国民の啓発、意識付けが大事だ」と訴えた。高市首相は「しっかり進めていく」と応じた。
■ネットの偽・誤情報、拡散防げ
インターネット上の偽・誤情報を巡り窪田氏は「大きく国益を損ねることもある。民主主義の基盤を脅かし、分断とポピュリズムを生みかねない」と指摘し、総合的な対策の必要性を力説。林芳正総務相は「積極的に進めていく」と応じた。
また、窪田氏は沖縄県で起きた米兵による少女暴行事件を受けて8万5000人が抗議した「県民総決起大会」から今年10月で30年を迎えたことに言及。大会で掲げられた日米地位協定の改定が、いまだ実現していないと強調した。外務省側が「地位協定のあり方を不断に検討していく」と答えたのに対し、窪田氏は「改定にも取り組むという答弁でいいか」と追及。外務省側は「そのような指摘で結構だ」と答えた。
#公明党 #参議院 #予算委員会 November 11, 2025
9RP
3兆円、いや、6兆円もの経済効果があるのに、一体どうして、未払いは見てみぬふりをするのだろうか。
いや、そんなはずない。
身を切る改革を語っていながら、いざとなるとやらないなんてことはないだろう。
その言葉が空虚であるのが決定的となる。
#維新 https://t.co/nBLkxx9yau https://t.co/GkTduLw66b November 11, 2025
9RP
@news_postseven どんどん暴露されるね!これって「維新全体」が不正を行っているとしか思えない!「公金の還流とポケットナイナイ」だね!我々の税金を詐取している訳だから!
「身を切る改革」?(笑)「定数削減」(笑)!維新が無くなることが一番の定数削減になるね。!だって「百害あって一利なし」だもの! November 11, 2025
8RP
いまや「しんぶん赤旗」は国民の知る権利を担保し権力を監視する倭国で数少ないメディアのひとつ。
最近ではあの反社倭国代表・自民党の裏金議員を丁寧な調査や取材で初めて報道し白日の下に晒したことなどは記憶に新しい。
一方の維新は次々と不届者を輩出する関西を縄張りとする名門チンピラ集団。
とても政治家とは言えない品性と資質の持ち主の吹き溜まり。真っ当な社会人からもほど遠い人達ばかり。
彼らが標榜する「身を切る改革」は他人の身は切るが自分達は守るという事。
そしてその為には恫喝や脅しのようなことも平気で行なう。
その集団も落ち目となり自分達の組織が消滅しかねないリスクを冒してまで反社倭国代表の自民党と兄弟盃。
お互いに形振り構わない。
定数削減よりも、こういった低品質で、カネと権力と自分達と自分達に利益をもたらす企業・団体やカルトの為だけに注力する政治屋こそ、一刻も早く立法府から消えて欲しいと切に願っています。 November 11, 2025
8RP
「身を切る改革」とは聞こえが良さそうに見えるけど、一歩引いて見ると、今の状況は「何か信頼を損なう事があったから」という罰の側面にしか見えないし、「オレらが痛い思いしてんだから、お前らも痛いの我慢しろ」って言ってくるトップについて行こうと思う人は居ないと思う。それはただの押し付け。 November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



