新型コロナウィルス トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
名古屋にて「倭国人ファーストプロジェクトin愛知」、党の「新型コロナウィルス対策&mRNAワクチン検証PT」の座長である私と事務局長の岩本麻奈参議院議員の二人を講師に、党の仕切りでこのテーマによるタウンミーティングが開催されました。思い返せば何年か前、私は医者でもないのに、コロナの伝道師の如く新型コロナをテーマに全国を講師として飛び回っていたものです。対策が過剰でおかしい、このワクチンはリスクを考えよ、これはグローバリズム全体主義に対抗する参政党の原点の一つでもありました。
当時のパワポをたくさん使いましたが、実にいろんなことがあったものです。この内容を一つ一つ取り上げて検証するだけで立派な検証になると改めて思いました。
後半の岩本議員とのトーク、楽しくやりました。コロナの話だけではと思い、グローバリズムの本質や松田プランなど、参政党らしいお話を私からいたしました。
満員となった会場の皆様にとっても、後半のこの話があればこそ喜んでいただけたものと思います。党員の皆様からは改めて、私の国会での活動への期待を感じました。
会場には愛知選出の杉本参議院議員も。 November 11, 2025
15RP
今日は秋晴れの気持ち良い天気の中名古屋にて「倭国人ファーストプロジェクトin愛知」が開催され
新型コロナウィルス対策&mRNAワクチン検証についてを 松田議員と
岩本議員がお話されました!
愛知の選挙の時にお会いした方や応援して下さった方々にもお会いできて嬉しかったです‼️‼️‼️
皆様からの温かいお言葉を胸にまた明日から頑張ります❤️❤️
本当に力になります いつもいつも
有難うございます❤️
@matsudamanabu
@mana_iwamoto
#杉本じゅんこ November 11, 2025
13RP
映画フロントライン
めちゃくちゃ良かった
2020年2月
新型コロナウィルス初期
ダイヤモンドプリンセス号
いったい何が起きていたのか
何よりこの作品が世界中の人達に
見られることに意義があると思う
アマプラで見られます
見るべき邦画の地味な名作
惜しむらくは国宝と同時期に
劇場公開されたことでしょうか
医療従事者及び
関係者の皆様に改めて
ありがとうございました November 11, 2025
3RP
.
2019年より馬頭琴コンサートと里の暮らしのドキュメンタリー映像制作をして下さっている「やしほ映画社」の纐纈あや監督からのお知らせです♪
********************************************
第10回棚田コンサート記念DVD
「里守人と馬頭琴」
9回目のコンサートからスタートした映像制作
ついに ついに完成します!
2020年に新型コロナウィルス感染拡大で行動が自粛される中、里守人たちが開催を決断し、記念すべき10回目の音楽会を終えるまでを、これまでのコンサートの歴史と里の暮らしを織り交ぜながら、全編、馬頭琴奏者美炎の音楽と共に綴ります!
本編116分 + 特典映像付き
★美炎さん楽曲22曲を収録
3,500円+税(予価)
2026年3月頃 発売開始
発売元:やしほ映画社
-----------------------------------
協賛してくださる企業や個人の方
募集しております!
-----------------------------------
9回目のコンサートから立ち上がった映像制作プロジェクトは、たくさんの方に応援いただきながらいよいよDVD完成を目前に控えています。
コロナ感染拡大により、途中撮影が中断したことなどで、当初の予定より大幅に製作時間とコストがかかってしまいました。
引き続き、協賛してくださる企業や個人の方を募っております。
年内中にお申し出いただけた場合には、エンドロールにお名前を入れさせていただきます。
ご興味を持ってくださった方は、下記までご連絡くださいませ。
やしほ映画社 TEL:042316-7070
[email protected] November 11, 2025
2RP
プライムビデオでフロントラインを観始めた。ダイヤモンドプリンセス号の話でなかなか面白い。
ただ一つしっくり来ないのが、当時は新型コロナウィルスとは誰一人言っておらず、武漢ウィルスとニュースで言っていた。
こんなところにまで中国の手先が侵略済なのか。ちょっと興醒め。 November 11, 2025
@aktsuna1001 @yfuruse ん、、、??? ですね
コロナワクチンには
癌の素 SV40 がたっぷり 数億個
ついでに
新型コロナウィルス
未だ発見されず
世界で見た人が誰もいないという
机上の物体 November 11, 2025
久しぶりのポストです。
今月に入って予定通りまずは体調を優先していました。
約束どおり11月中に綴ってきたBlogを順次公開して行きます!♪!
【新型コロナウィルス後遺症(以下コロナ後遺症)】の四苦八苦している人たちへ……。
【コロナ後遺症】の治療法について抜本的な治療法が確立されておらず四苦八苦していますが……、前向きに邁進しよう!!
僕も諦めず取り組んでいます♪
今月の残り。そして未来へ向けて乗り切ってい(生・活・行)きましょう!♪! November 11, 2025
@mipoko611 5年前の2020年、新型コロナウィルスのパンデミックが世界を覆っていた時、韓国と中国、中国と倭国がマスク等を互いに送り合い助け合っていた際、その箱に漢詩など添えて漢詩の交流もしていたことを思い出してほしい、と願い書きました #日中 #NoHate
https://t.co/6Qab8QDP6L
https://t.co/dcwFhs9vuU November 11, 2025
久しぶりにアマプラ開けたら。
【フロントライン】って映画が配信されてた。
事実に基づく物語ってなってて新型コロナウィルスが倭国に最初に入って来た頃が題材で苦難な人々の為に…
人道とは人は人としてどう考えどう行動すれば良いのか!?そして心の葛藤!!
色々と考えさせられる良い映画でした😄♪ https://t.co/iScQtczIcQ November 11, 2025
新型コロナウィルス感染症再度流行倭国😱
前几天看到驻日使馆发布旅游提醒,还以为是政治思考……刚才姑娘来电话说“外孙女得コロナ没法来看我…”才如梦方醒,明天还是红日子🥹
女友一旁数落我整天捧手机怼这怼那,不知道现在医院都不挂感冒发烧号——得去特定医院先预约回家等医院通知,才可看病
卧槽~ November 11, 2025
何年か後に
再放送でこのドラマ見て、何で皆マスクしてんの?って、新型コロナウィルス蔓延を知らない世代が不思議がるだろうな。
まあ、コロナ禍のドラマ全般にも共通することだが…
##ロイヤルファミリー November 11, 2025
今日もお疲れ様でした!🍺
今宵は、新型コロナウィルスの集団感染が発生したダイヤモンドプリンセス号を舞台にした映画『フロントライン』を観ます。もう5年が経ったにも関わらず、昨日のことのように感じるのは、それほど大きな出来事だったからだろうなあ... November 11, 2025
映画『フロントライン』★★★★4.1点。 豪華客船で倭国初の新型コロナウィルスの集団感染が発生、治療不明の未知のウィルス相手に戦い続けた事実に基… https://t.co/lqnqaBJOc2 #Filmarks #映画 November 11, 2025
新型コロナウィルス発生時から
現在に至るまで熱心に対応して下さっている全ての医療従事者や関係各省庁の
関係者の方々に心から敬意を送ります。
本当にありがとうございます。 November 11, 2025
いちいち相手にする必要あります?
【中国様の輝かしい“制裁”の実例(一部)】
🇯🇵倭国:原発処理水の海洋放出→倭国産海産物の全面輸入停止、団体旅行の抑制、SNS 上の反日キャンペーン黙認
🇰🇷韓国:THAAD配備→ 団体旅行の全面禁止、韓国企業(ロッテなど)の排除、K-Popメディア出演制限
🇳🇴ノルウェー:ノーベル平和賞が中国の民主活動家に授与、ノルウェー政府が働きかけたと難癖(実際は関与してない)→サーモン輸入停止、ビザ発給抑制、外交関係凍結
🇵🇭フィリピン:南シナ海領有権問題を国際仲裁裁判所に提訴し、中国が敗訴→果物の輸入禁止、ツアー送客制限
🇱🇹リトアニア:「台湾」名称使用を認める→物流・通関を事実上停止、リトアニア製部材の使用禁止
🇦🇺オーストラリア:新型コロナウィルスの起源調査呼びかけ→ワイン・牛肉・大麦に高関税(事実上の禁輸)、石炭船の荷下ろし拒否、輸入審査の大幅遅延、中国観光客・留学生の送客抑制
🇨🇦カナダ:ファーウェイCFO逮捕→カナダ人2人をスパイ容疑で突然逮捕、カナダ産豚肉・菜種油の輸入停止、対カナダ外交を全面凍結
🇲🇳モンゴル:ダライ・ラマ招請→国境でモンゴル産原料の通関遅延、経済協力の凍結、モンゴル航空への対中アクセス規制
🇸🇪スウェーデン: 公共放送が中国を批判、中国系書店主拉致事件で対立→中国からの団体旅行の禁止、言論・文化交流の凍結 November 11, 2025
いわゆる「エネルギーバンパイヤ」の可能性高いぞ。
まだ新型コロナウィルス感染者に誹謗中傷のビラとかがあった頃、夫が感染、自宅待機中、同居する舅が出歩きまくった。普段はあまり出かけないのに、わざわざ電車で繁華な百貨店に行ったり、普段会っていない高齢の知人宅をあちこち訪問したり。→ https://t.co/3whPgnaQdq November 11, 2025
中国による経済的威圧の実例です。
🇯🇵倭国:原発処理水の海洋放出→倭国産海産物の全面輸入停止、団体旅行の抑制、SNS 上の反日キャンペーン黙認
🇰🇷韓国:THAAD配備→ 団体旅行の全面禁止、韓国企業(ロッテなど)の排除、K-Popメディア出演制限
🇳🇴ノルウェー:ノーベル平和賞が中国の民主活動家に授与、ノルウェー政府が働きかけたと難癖(実際は関与してない)→サーモン輸入停止、ビザ発給抑制、外交関係凍結
🇵🇭フィリピン:南シナ海領有権問題を国際仲裁裁判所に提訴し、中国が敗訴→果物の輸入禁止、ツアー送客制限
🇱🇹リトアニア:「台湾」名称使用を認める→物流・通関を事実上停止、リトアニア製部材の使用禁止
🇦🇺オーストラリア:新型コロナウィルスの起源調査呼びかけ→ワイン・牛肉・大麦に高関税(事実上の禁輸)、石炭船の荷下ろし拒否、輸入審査の大幅遅延、中国観光客・留学生の送客抑制
🇨🇦カナダ:ファーウェイCFO逮捕→カナダ人2人をスパイ容疑で突然逮捕、カナダ産豚肉・菜種油の輸入停止、対カナダ外交を全面凍結
🇲🇳モンゴル:ダライ・ラマ招請→国境でモンゴル産原料の通関遅延、経済協力の凍結、モンゴル航空への対中アクセス規制
🇸🇪スウェーデン: 公共放送が中国を批判、中国系書店主拉致事件で対立→中国からの団体旅行の禁止、言論・文化交流の凍結 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



