1
国民の命
0post
2025.11.28 14:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
党首討論の斉藤鉄夫には静かな迫力があった。「守るべきは非核三原則か国民の命かと言うが、あまりにも抑止論に傾いたアンバランスな姿勢を感じる」とし、高市首相に被爆者の声を聞き、考えを改めるよう求めたのだ。駄々っ子に物の道理を諭すかの如くで、さすがと感じさせた。離脱したこの人に注視だ。 November 11, 2025
2RP
@isashinichi 斉藤さんの質問は素晴らしかったです✨️
「非核三原則を堅持した上で国民の命を守る」
その通りだ!!!って思います
非核三原則ありき。当然です!
見直しなんて必要ないんですから。
「そうだ!」の声や拍手が他党からもあって
心強さも感じた斉藤さんの党首討論でした☺️
もっと時間あればなぁ🥹 November 11, 2025
1RP
斉藤代表の党首討論。やはり、こちらの方が上手だと思った。
斉 高市氏の著書「非核三原則を守るのでは無く、国民の命を守りたい」。核抑止は否定しないが、余りにも偏りすぎ。
高 「持ち込ませず」と言っても、民主党政権下では、いざという時に「持ち込ませる」との決断は政権の命運をかけて判断するとの答弁がある。
斉 それは、三原則を堅持した上での国家の危機の時の話。平時から持ち込む話ではない。
この三原則は、閣議決定とかではなく立法府である国会決議。与党のみで決めるのでなく、国会で議論すべき。
高 NPTは重視している。倭国の努力は国際社会も知ってくれている。。。
最後は、よくわからん答弁でした。 November 11, 2025
@changeJorei 大いにそう思います。
「国民の命と生活を守るために刑事法がある」(自救行為や私刑を禁じ暴力を国に委託する代わりに、国が国民を暴力から守る)という原理原則に立ち戻って欲しいものです。
死者を出さないことが最優先。 November 11, 2025
#武力行使 どんな場合に行うのか国民に明らかにするのは当たり前の話だ 武力行使となれば自衛隊員の命が失われるし戦争に発展すれば国民の命が危険にさらされる 国民は高市総理に武力行使に慎重になってほしいのに嬉しがって勇ましい答弁をするからダメなのだ 国民民主は国民に質問するなと言う November 11, 2025
原口一博代議士🇯🇵
超過死亡のことにも触れない倭国の政府とメディア!
新型コロナワクチン被害に苦しみ
何年も健康被害に苦しむ国民を無視し、今も尚!定期接種を続ける我が国の政府を私は同じとは感じていません。倭国国民の命は大切ですよ。
命は尊いものなのでは?
…🇯🇵
#新型コロナワクチン被害 https://t.co/Na5gxpN7dG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



