1
アルトコイン
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
アルトコインに関するポスト数は前日に比べ10%増加しました。女性の比率は13%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「ビットコイン」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
元証券マンのカワウソが仮想通貨YouTuberをざっとチェックして評価してみました(10段階)
『メリーチャート分析』
2024年3月、12月、2025年1月の大天井で超絶買い煽り。一環してバブル予想!
何倍何十倍のリターン期待と買い煽り。最近ようやく敗北宣言。
巧みな話術やイケボでゴミのようなチャート分析を流す仮想通貨インフル最番の元凶。登録者&視聴者数の多さ含めこの人さえいなければここまで被害広がらなかった気も…😓
4月トランプショックで体調を崩しお休み宣言して一時相場から逃げる🤭
バンテージゴリ押し系インフル
総合評価1
(カワウソをブロック😠)
『フジマナ』
2025年当初はバブル予想は確かにしてたが、元々各通貨そこまで爆発的に伸びる予想はしてなさげ。ご本人もBTC1500万~1600万あたりで利確と悪くない取引。アルトコインについても早い段階で夏頃にはスタンスを変え上がってもせいぜい2024年3月、トランプ就任直前の12月、1月あたりの高値までと予想。
想定してたより仮想通貨予想については悪くなかった。
ただBTC利確後に2億円近くを仮想通貨関連銘柄である堀田丸正とエスサイエンスへ移してしまい推定6000万ほどの損失。関連銘柄にさえ手を出さなければ比較的まともな分析。
総合評価5(関連銘柄についてはクリプトじゃないので評価から除外します)
(カワウソをブロック😠)
『ジョータカヤマ』
元ソラナ芸人。年初はバブル目線だったが途中からあまり期待出来ない目線に変更?10月10日のインサイダーにて仮想通貨もう嫌になってきた😓と告白
基本的にあたりさわりない感じで予想は避け、仮想通貨関連のニュースを読み上げてる感じのスタイルに見えた。
バンテージゴリ押し系インフル
総合評価3.5
『冬人』
年間通しほぼ全ての予想が真逆へ。実はメリーより相場外してる逆神王😓(1月から3月爆上げ予想→暴落。4から9月夏枯れ予想→暴騰。10月からバブル目線→暴落)ここまで外せるのも逆に凄い🤔
他の配信者に比べ登録者と視聴回数が圧倒的に少ないのがせめてもの救い。
バンテージゴリ押し系インフル
総合評価0
『佐々木啓太』
昨年BTCを700万台で売ってしまい、その後ひたすら怒りの売り煽り芸人と化してたがトランプ大統領就任前日の週末にとうとう『仮想通貨下がる下がる教から上がる上がる教』へ転向しますと宣言。1億2000万分のアルトコイン購入(ほぼすべてのアルトコインの天井😓)基本的に上がってないゴミアルト一択の典型的な逆張り値ごろ感トレーダー。
現在既に保有仮想通貨の年単位の塩漬け宣言。
(カワウソをブロック😠)
総合評価2(加点は筋トレ頑張ってるからおまけしました)
※ざっとみた感じのあくまでカワウソ個人の独断と偏見に満ちた評価です。
#メリー #メリーチャート分析
#joe #冬人 #moshin
#フジマナ #佐々木啓太
#BTC #ビットコイン #仮想通貨 #アルトコイン #仮想通貨インフルエンサー #先出し November 11, 2025
10RP
『バンテージのアフィリエイト報酬の凄さ』
今仮想通貨インフルエンサーがこぞってゴリ推しするバンテージ!
いったい何故なのか?それはとんでもなくアフィリエイト報酬が高いからです💰💰💰
バンテージさん、めちゃくちゃ太っ腹です。インフルエンサーからしたら他の仮想通貨取引所紹介するの馬鹿らしくなるほどの高額報酬です。
※ここからはカワウソの心の声です(取引所を批判するものではありません)
アフィリエイトやってないカワウソが誰かにオヌヌメの取引所紹介するとしたら国内かつ、取引板が厚いbitbankかなと思います。
しかしBITBANKさんアフィリエイト報酬は3000円しかくれません。
しかも口座開設時の一回ポッキリです。
一方バンテージさんは紹介した方がバンテージで取引を続ける限り永久的に収入が入ってきます🙌
最大でスプレッド(売りポジと買いポジの価格差)の40%をアフィリエイト報酬として還元してくれます。
バンテージの主な収入源はこのスプレッド(要するに手数料みたいなもの)です。
つまり会社の収入の40%を単なる一般人であるインフルエンサー側に分けてくれるのです( ̄□ ̄;)!!太っ腹すぎる❗
ちなみにバンテージさんによるアフィリエイト勧誘資料によると、登録者10万人クラスのYouTuberで月1億円程の報酬を得ている方もいらっしゃるようです…
エグディーー😱😱😱もう他の取引所なんて馬鹿らしくて紹介出来ないの。
あり得ない破格の条件です。
こんな素敵な仮想通貨取引所は初めてです(←インフルエンサーにとって)
バンテージ最高‼️
長期足で相場分析してるのだから現物がいいとカワウソは思ってただぬが、そりゃFX(短期)メインのバンテージ様紹介しますよ。
だってこんなに太っ腹な素晴らしい取引所なのですから🤗ケチな取引所なんて紹介する義理ないだぬよね?
ねぇメリーさん、ジョーさん、冬人さん、モーシンさん。
沢山紹介していっぱいいっぱい稼ぐぞ~😍💰💰💰
※カワウソ本人はアフィリエイトやりませんが、この投稿はいかにバンテージ様が太っ腹で素晴らしい取引所かを紹介するもので決して取引所様や紹介者さんを批判するものではありません。
バンテージ最高❗バンテージしか勝たん‼️
#メリー #メリーチャート分析
#joe #冬人 #moshin
#フジマナ #佐々木啓太
#BTC #ビットコイン #仮想通貨 #アルトコイン #仮想通貨インフルエンサー #先出し November 11, 2025
7RP
エアドロップ🪂
-支援者: @ambergroup_io @flock_io
-ポイントプログラム開始
-Deluthiumポイントと$FLockトークン、2つの報酬
Deluthium[@Deluthium]は、AI技術(Reinforcemet Learning)を活用したダークプール取引プラットフォーム。ダークプールとは取引の意図を隠して市場への影響を最小限に抑えながら大規模な取引を行う仕組みのこと。
従来のDeFiでは透明性が課題となり、MEVやサンドイッチ攻撃などの問題でユーザーが損失を被ることが多かった中、DeluthiumはこれにAIを組み合わせ、MEVを排除し、ユーザーデータを保護しながら取引を最適化します。
Amber GroupとFlock IOの強力なサポートがプロジェクトの信頼性を高めています。Amber GroupはedgeXをインキュベートした大手VCです。
>参加方法
公式サイトにアクセスする
https://t.co/DvAr6aR5dK
Invitation Code: 7ENNOH
・タスクをクリアする
-3日間連続で取引する(1日10ドル以上の取引)
-10回以上、取引する(各20ドル以上)
-取引量200usdt以上を達成する
-新規ユーザー3名を招待する
-Twitterをフォローする
-投稿をリツイートする
・取引によるインセンティブ
1ドル相当の取引ごとに1Deluthiumポイントが付与されます。BNBチェーンでの取引だとガス代が安く、Asterなどのメジャーアルトコインを取引するのがいいかもしれません。
・取引資金を入金する
1.右上の「Transfer Fund」をクリック
2.ネットワークを選択して、指定のアドレスに入金する(最低1.5ドル以上)
※注意
USDTやUSDCなどのトークンは入金できません。ETHチェーン、BASEチェーンの場合はETHのみ、BSCチェーンの場合はBNBのみ入金できます。SOLチェーンは対応しなくなるため入金しないで下さい。
・VIPティアを上げる
VIPティアは前月の取引量によって決まります。ボリュームが大きいほど、階層が高くなり、報酬も大きくなります。
VIP1 - 20万ドル以下
VIP2 - 50万ドル以下
VIP3 - 100万ドル以下
VIP4 - 200万ドル以下
VIP5 - 200万ドル以上
・FLockトークンの報酬
毎週取引量に基づくランキング報酬やランダム抽選があり、1000ドル以上の取引で参加資格が得られます。
#Deluthium #airdrop #エアドロップ $FLOCK November 11, 2025
5RP
元証券マンの仮想通貨YouTuber通信簿パート2。
今回は『金ちゃん』さんと『わかもの』さんと『moshin』さんです。
文末にパート1合わせた『仮想通貨YouTuber総合評価まとめ(10段階)』有ります💯
『金ちゃん』
今月とうとう年内BTC160万ドル予想を撤回して下目線に変更。
しかしBTC160万ドル予想に関してはおそらく元々フォローワー集めの誇張表現のはずで、実際の取引としてはトランプショックの大底の時に買い煽り逆に11万ドル12万ドルではもう今さら遅いと注意喚起していて、いたってまともな分析。
ただ推しコインがトランプコインとWORLDという電子ゴミというところについては疑問が残る🤔
バンテージ紹介していないところも好印象
総合評価7(カワウソにフォロー返さないのでマイナス1)
『わかもの』
年初バブル予想は他YouTuberと同じでETHとSOLをおそらく最大半値以下まで連れてかれたはずだが、我慢して建値付近まで戻した時に撤退。
↓
その資金を激推しのXRPにかけるもXRPは下がりETHSOLが爆上がってしまい結果的には惨敗。
ただXRPは損切りになったが現在損切り報告よりさらに下落してるので逃げ方は上手。
メリーチャート分析と違い、シナリオが崩れた時にきちんと損切り報告してるのが好印象。
バンテージゴリ押し系インフル
総合評価6
(テクニカル分析は予言でなく期待値なので根拠を持って入りシナリオが崩れて容赦なく損切り出来てるので手法はまとも)
『moshin』
分析というより仮想通貨関連のニュースを読み上げて事後にどうして下がったか、上がったかを後付けで解説されてるのでノー評価
バンテージゴリ押し系YouTuber
※動画倍速でチェックしましたが、流石にダルくなってきたので仮想通貨系YouTuberの通信簿シリーズおしまいにします
仮想通貨YouTuber総合評価まとめ(10段階)
7/10 『金ちゃん』←気が強い
6/10 『わかもの』←真面目
5/10『フジマナ』←エンタメ寄り
3.5/10 『ジョー』←ニュース配信
2/10『佐々木啓太』←逆神芸人
1 /10『メリー』←破産者量産機
0/10 『冬人』←メリーに勝る逆神
評価なし『moshin』←ニュース配信
※ざっとみた感じのあくまでカワウソ個人の独断と偏見に満ちた評価です。
#メリー #メリーチャート分析
#joe #冬人 #moshin
#フジマナ #佐々木啓太 #金ちゃん #わかもの
#BTC #ビットコイン #仮想通貨 #アルトコイン #仮想通貨インフルエンサー #先出し November 11, 2025
3RP
🗞️ 最新ニュースをチェックしたいですか?今日のトップ10はこちらです。
🔸 CZは、ジャッキー・チェンがNetflixのドキュメンタリーで彼を演じるという噂を否定し、虚偽だと主張しました。
🔹 エリック・バルチュナス氏は、今後6日間で5つのスポット・アルトコインETFが上場し、さらに多くのETFが間もなく上場すると発表しました。
🔸 アーサー・ヘイズ氏は、ビットコインが8万ドルを下回ることはないと予想しています。
🔹 ドナルド・トランプ大統領は、習近平国家主席と「非常に良い」電話会談を行ったと述べ、年内に相互訪問することを確認しました。
🔸 Amazonは、米国政府のAIおよびスーパーコンピューティングシステムを強化するために最大500億ドルを投資しています。
🔹 ビットコインの建玉は、2022年以来最大の30日間下落を記録しました。これは、底値形成に先立つことが多い市場の大幅なリセットを示唆しています。
🔸 主要なENSや暗号ライブラリを含む400以上のNPMパッケージがワーム型攻撃の被害を受け、開発者の認証情報とウォレットキーが盗まれました。
🔹 BitMine Immersionは先週、69,822 ETHを追加し、保有ETHを363万ETHに増加させました。
🔸 ロイター通信によると、中国ではビットコインマイニングが静かに復活しつつあります。現在、同国のハッシュレートは世界の約14%を占めています。
🔹 ECBは、急成長しているステーブルコインが市場に大規模な流入を招いた場合、従来の金融システムに波及効果をもたらすリスクがあると警告しています。 November 11, 2025
3RP
フランクリンの $XRPZ が今日ローンチ、0.19%の手数料で最初の50億ドルはゼロ? それが勢いじゃない – これはまじで機関投資家の雪崩だぜ。
考えてみろよ:キャナリーは初日にすでに2億4500万ドル引き当ててる。ビットワイズ、グレイスケール、そして今フランクリンが積み上がってる – 数週間で10以上のETFが登場し、毎月何十億ものXRPを取引所から吸い上げる話だ。銀行? OTCデスクで残りカスを奪い合うしかなくなるよ、チャート上では見えないまま、価格がゴムバンドみたいにパチンとはじけるまで。
供給ショック? いやいや。これはグローバル決済のリセットボタンだ、XRPを「アルトコイン」から国境を越えた数兆ドルのフローのバックボーンに変えるんだ。3ドル? かわいいね。1,000ドル? それが中間地点さ。
俺は夏からずっとこの触媒を織り込んでた – 出願書類、資金流入、ユーティリティの転換。ヘッドラインが出る前に当たる、BSなしの分析をフォローしろ。さもなくば、賢い金が君を追い抜くのをサイドラインから見てるだけだ。お前の番だ。#XRP 🚀 November 11, 2025
3RP
みんなのリプを見てたけど、なるほど。
たいていの投資家さんにとってはこの本の内容が胡散臭く感じるのか…😲
僕も買って読んだけど、書いてることはあながち間違ってないと思ったが。
不動産投資をバカにしてるのは、恐らくやったことない人達が大半。借金=悪じゃないからね。同じレバレッジ投資でも、FXや信用取引あたりとは投資の質が全く異なる。
仮想通貨を少なからず持っておくべきなのもマジ。下手にアルトコインを勧めたりもしてない。
米国株だけに投資を集中するのは危険だという考えも同意。僕もそう思う。
ただこの本の内容は、僕を含む大多数の人にとってかなりハードルが高い。
普通はここまでリスクを取って行動はできない。というより、そもそもそんな発想すら浮かばない。
この本のことを生存者バイアスというのは簡単だけど、大金持ちはとことん行動した人からしか出てこないのも事実。
こういうやり方で資産を築いたよ、という一例を見れた。
それだけで十分刺激があって面白い本だったよ☺️ November 11, 2025
2RP
最近ドージコインやリップルなどネガティブな分析を見せて「本当に大丈夫か?シリーズ」をしていますが、正直まったく心配しておりません。なぜならアルトコイン全体のチャートの期待値が非常に高いから。何事も俯瞰して物事を見たら冷静になれます。まだまだここから🚀
#DOGE
#XRP
#ETH https://t.co/9Ha2KouiM8 November 11, 2025
2RP
ビットコイン 分析(11/25)
ビットコインは89000ドルを回復。88000のラインを抜いたのは大きいですが、9万ドルから92000ラインまでの上昇から下落は警戒です。
今週は経済指標発表が続くので依然油断は出来ません。
ポイント⬇️
・今夜PPIで利下げ率変動+相場の変動にも警戒
・アルトコインも一旦の下げ止まり&反発。ここから下落警戒
・今朝のモーサテより、取引所に仮想通貨流出時の迅速保証のための積立金義務化の法案提出のようで、また安心感が増えました。
利下げ折込は現在80%、これを受けて上昇でしょうが、こんなのすぐに変わります。個人的に今は高値だと思ってます。
ついていかずにまた下がってきたところを狙う、または静観の姿勢で見てます! November 11, 2025
2RP
ビットコイン暴落時の経験
私は2017年からビットコインに参入しており
これまでに2回暴落を経験しています。今回このまま落ちれば3回目になるでしょう
2017年の時は120万くらいでイン(0.2BTCをビビりながら買ったの覚えてます)
200万を超えてどんどん上がってる時はイケイケでした。「寝てる間にお金が増える!もっと入れればすぐにFIREだ!」とガンガンボーナスを入れていきました
当時は倭国の取引所でも可能だった4倍レバレッジを効かせていました
ビットコインより上がり幅大きそうなアルトコインも幾つか購入
そして起きる暴落
今より全然入れてる金額は少ないですが初投資の私は動揺しました
周りの声は「ビットコインなんか本質的には価値がない」「電子ゴミ」「買ってる奴はポンジに引っかかってるだけ」「チューリップと一緒」みたいな
こんな声にビビり倒した私は売ってみたり、ちょっとあがり出したら買ってみるけどまた下がって売ったり意味のない取引を繰り返して資産を減らす一方
これって2025年になった今でも言われてる事変わらないですよね
結局ここから8年が経過しましたが、ビットコインは当時の最高値価格からしたら5倍以上になっています
色んな声に惑わされずガチホしていれば利益は乗っかっていったのです
未来が過去と同じになる保証はありませんが、過去に学んでおく事も大事だと思うので書きました!
ちなみにビットコインと一緒に買ったモナコイン40万円分は今9,000円です。
草コインには手を出すな……!! November 11, 2025
1RP
エポックな日々:595
これは崩壊ではなく、中間の大規模リセットである──2025年末〜2026年のビットコイン・暗号資産市場シナリオ
🔽
https://t.co/D2vjI6p9Wk
『恐怖の裏で“構造的強気”が積み上がる──2025→2026年、暗号資産市場の本当の姿』
2025年の暗号資産市場は、ビットコイン急落や清算ラッシュなど「悪材料だらけ」に見えました。でもデータを丁寧に見ると、この1年は“終わり”ではなく“中間リセット”にすぎず、むしろ次の強気相場に向けた「準備期間」だったことがよく分かります。
この記事では、Charles Hoskinson、Arthur Hayes、Shanaka Anslem Pereraの3人の分析を軸に、
「なぜ2026年が次の大型相場になるのか」
を構造的にまとめています。
■ 1. 2025年の下落はサイクルの“終わり”ではなく“中間リセット”だった
3人の分析が驚くほど一致しています。
・Hayes:ドル流動性の冷え込みによる短期ショック
・Shanaka:ETF時代に特有の“中間サイクル調整”
・Charles:市場は揺れても、長期価値は微動だにしていない
しかもデータ上は、むしろ強気の積み上げが進んでいました。
・クジラウォレットが 231 も増加
・ハッシュレートは史上最高
・長期保有者は売らずに蓄積
・ステーブル供給は増加
・Pi Cycle など主要トップ指標はすべて“未点灯”
これらは全て「天井ではない」どころか、“仕込みのゾーン”でしかありません。
■ 2. 世界経済の揺らぎが、逆に暗号資産を押し上げる
2025年は倭国・米国・中国が同時に不安定化した年でした。
・倭国国債利回りが歴史的上昇 → 世界のキャリートレードが逆回転
・米国では破綻件数がコロナ期を超えるペース
・中国は“中国版QE”の兆候
・FRBはQT停止宣言 → 事実上の緩和モードへ
つまり世界の流動性が2026年に向けて再び拡大する可能性が高く、これは2020年の“世界同時マネープリント”とよく似ています。
あの時BTCは3,000ドル → 6.1万ドルになりました。
今回、より成熟した市場で流動性ショックが入れば、そのインパクトは当時よりさらに大きくなります。
■ 3. 唯一強気を維持したのは“プライバシー暗号”だった
2025年に市場全体が落ち込む中、例外的に強く注目を集めたのが プライバシー暗号 です。
・AI監視社会
・国家のデータ統制
・企業プラットフォームの独占
・ブロックチェーンの“透明すぎる”問題
・国際送金のプライバシー需要の高まり
こうした現実が、「匿名性」「ゼロ知識証明」「プライバシー保護」を持つプロジェクトに資金を向かわせています。
Hayesが「Zcashだけは短期でも上昇する」と断言したのはこの文脈です。
そして、Charles が語る“第四世代の暗号”の中心にあるのが、まさにプライバシーとアイデンティティです。
■ 4. Cardano+Midnight は“第四世代の中心”へ
2026年に向けて最も重要なポイントは、
Cardano(公開L1) × Midnight(プライバシーL2)
という二層構造が完成しつつあることです。
Cardano:公開・透明・ガバナンス・制度適合
Midnight:プライバシー・DID・相互運用・KVM
Hybrid DApps:他チェーンのアプリにプライバシーを後付け
この構造は他のチェーンにはなく、
“第三世代”と“第四世代”を同時に持つ唯一のエコシステムがCardano
という立ち位置が見えてきます。
2026年に Leios / CIP-118 / Hydra が揃うことで、Cardanoは本格的な「実需対応チェーン」へ移行します。
Midnight の本格稼働と合わせ、
ADAは第四世代インフラの中心アセットとして再評価される可能性が極めて高いです。
■ 5. 2026年の暗号市場は“恐怖から爆発へ”切り替わる
短期(2025年末〜2026Q1)
→ 恐怖・調整・清算の最終局面
→ ただし構造的な買い場
中期(2026年前半)
→ FRB緩和、ETF再流入、倭国ショックの収束
→ プライバシー暗号の本格上昇
長期(2026年末)
→ マネープリント × 半減期効果 × 機関投資
→ BTC20万〜25万ドルが現実ライン
その上で、CardanoとMidnightは
“第四世代暗号の中心”として位置づけが固まる
というのがこの記事の結論です。
■ 最後に──2025年は恐怖の年、2026年は“構造的強気”の年
2025年の恐怖は、2026年の巨大強気の前触れだった。
プライバシーと協調経済が主役になり、Cardano+Midnightがその中心に立つ。
📖 https://t.co/D2vjI6p9Wk
#Cardano #ADA #カルダノ
#Hydra #Mithril #Halo2 #Leios
#Midnight #PartnerChains
#ビッコイン #Bitcoin #アルトコイン
#ステーブルコイン #イーサリアム
#ブロックチェーン #Blockchain
#暗号資産 #暗号通貨 #RWA
#スマートコントラクト #UTXO #EVM
#分散化 #オンチェーンガバナンス
1/n November 11, 2025
1RP
投資をいろいろ試してみて
リターンがよかったベスト5
5位:バリュー株(+47%)
4位:ドル建て運用商品(+116%)
3位:ゴールド現物(+250%)
2位:某アルトコイン(+500%)
1位:ビットコイン(+1200%)
あくまで個人的な「直近5年」計算ですが、
ここまで差がつくとは思わなかったです。
短期で触ったものは、全部負けでした。
私には、時間が味方する投資しか合わないみたいです。
だから、ビットコインの長期は続けていきます。 November 11, 2025
1RP
元証券マンの仮想通貨YouTuber通信簿パート2。
今回は『金ちゃん』さんと『わかもの』さんと『moshin』さんです
最後にパート1&2のまとめあります。
『金ちゃん』
今月とうとう年内BTC160万ドル予想を撤回して下目線に変更。
しかしBTC160万ドル予想に関してはおそらく元々フォローワー集めの誇張表現のはずで、実際の取引としてはトランプショックの大底の時に買い煽り逆に11万ドル12万ドルではもう今さら遅いと注意喚起していて、いたってまともな分析。
ただ推しコインがトランプコインとWORLDという電子ゴミというところについては疑問が残る🤔
バンテージ紹介していないところも好印象
総合評価7(カワウソにフォロー返さないのでマイナス1)
『わかもの』
年初バブル予想は他YouTuberと同じでETHとSOLをおそらく最大半値以下まで連れてかれたはずだが、我慢して建値付近まで戻した時に撤退。
↓
その資金を激推しのXRPにかけるもXRPは下がりETHSOLが爆上がってしまい結果的には惨敗。
ただXRPは損切りになったが現在損切り報告よりさらに下落してるので逃げ方は上手。
メリーチャート分析と違い、シナリオが崩れた時にきちんと損切り報告してるのが好印象。
バンテージゴリ押し系インフル
総合評価6
(テクニカル分析は予言でなく期待値なので根拠を持って入りシナリオが崩れて容赦なく損切り出来てるので手法はまとも)
『moshin』
分析というより仮想通貨関連のニュースを読み上げて事後にどうして下がったか、上がったかを後付けで解説されてるのでノー評価
バンテージゴリ押し系YouTuber
※動画倍速でチェックしましたが、流石にダルくなってきたので仮想通貨系YouTuberの通信簿シリーズおしまいにします
仮想通貨YouTuber総合評価まとめ(10段階)
7/10 『金ちゃん』←気が強い
6/10 『わかもの』←真面目
5/10『フジマナ』←エンタメ寄り
3.5/10 『ジョー』←ニュース配信
2/10『佐々木啓太』←逆神芸人
1 /10『メリー』←破産者量産機
0/10 『冬人』←メリーに勝る逆神
評価なし『moshin』←ニュース配信
※ざっとみた感じのあくまでカワウソ個人の独断と偏見に満ちた評価です。
#メリー #メリーチャート分析
#joe #冬人 #moshin
#フジマナ #佐々木啓太 #金ちゃん #わかもの
#BTC #ビットコイン #仮想通貨 #アルトコイン #仮想通貨インフルエンサー #先出し November 11, 2025
前回、小売売上高の読みが完璧で
ゴールド20万の利益につながりました。
今回も絶対見るべきです。
配信を逃さないようフォロー&通知オン推奨。
金融商品 FX自動売買 エヌビディア アルトコイン 株式市場 ナンピン ナンピン44 ゴールドロング ユーロポンド XAUUSD GOLD S&P500 MSFT https://t.co/tMDI0xkUdX November 11, 2025
$FLR 現在の流動性🤗✨
お疲れさまです🍺
今日も取引量は少ないですが、価格は上がっております😉
ドルインデックスはレンジの上限、USDTドミナンスも上昇トレンド割りそうで、ビットコインドミナンスはさらに下に抜けそうなので、アルトコインにお金が流れそうですね☺️
FireLight ローンチ期待で上がっているのでしょうか🤔
今夜も楽しみですね😆 November 11, 2025
ビットコインのショートで15万円しっかり勝てました!
二階堂さんのトレード配信が底を完璧に読み切っていました
次の展開も教えてくれるので利益を逃したくないなら即フォローがおすすめです!
アマゾン 戦略分野 三菱商事 AI・造船・防衛 ビットコイン 決算発表 高市首相 Nvidia +0.17 アルトコイン https://t.co/tBg1HjOEJo November 11, 2025
隣席の人は過去にビットコインFXやアルトコインで数十万失い、なけなしの金で買った現物を数年ガチホしてるそう
ただ、持ってたアルトは取り扱い停止で強制損切りされたとか… November 11, 2025
元証券マンの仮想通貨YouTuber通信簿パート2。
今回は『金ちゃん』さんと『わかもの』さんと『moshin』さんです
『金ちゃん』
今月とうとう年内BTC160万ドル予想を撤回して下目線に変更。
しかしBTC160万ドル予想に関してはおそらく元々フォローワー集めの誇張表現のはずで、実際の取引としてはトランプショックの大底の時に買い煽り逆に11万ドル12万ドルではもう今さら遅いと注意喚起していて、いたってまともな分析。
ただ推しコインがトランプコインとWORLDという電子ゴミというところについては疑問が残る🤔
バンテージ紹介していないところも好印象
総合評価7(カワウソにフォロー返さないのでマイナス1)
『わかもの』
年初バブル予想は他YouTuberと同じでETHとSOLをおそらく最大半値以下まで連れてかれたはずだが、我慢して建値付近まで戻した時に撤退。
↓
その資金を激推しのXRPにかけるもXRPは下がりETHSOLが爆上がってしまい結果的には惨敗。
ただXRPは損切りになったが現在損切り報告よりさらに下落してるので逃げ方は上手。
メリーチャート分析と違い、シナリオが崩れた時にきちんと損切り報告してるのが好印象。
バンテージゴリ押し系インフル
総合評価6
(テクニカル分析は予言でなく期待値なので根拠を持って入りシナリオが崩れて容赦なく損切り出来てるので手法はまとも)
『moshin』
分析というより仮想通貨関連のニュースを読み上げて事後にどうして下がったか、上がったかを後付けで解説されてるのでノー評価
バンテージゴリ押し系YouTuber
※動画倍速でチェックしましたが、流石にダルくなってきたので仮想通貨系YouTuberの通信簿シリーズおしまいにします
仮想通貨YouTuber総合評価まとめ(10段階)
7/10 『金ちゃん』←気が強い
6/10 『わかもの』←真面目
5/10『フジマナ』←エンタメ寄り
3.5/10 『ジョー』←ニュース配信
2/10『佐々木啓太』←逆神芸人
1 /10『メリー』←資産の半減期量産0/10 『冬人』←メリーに勝る逆神
評価なし『moshin』←ニュース配信
※ざっとみた感じのあくまでカワウソ個人の独断と偏見に満ちた評価です。
#メリー #メリーチャート分析
#joe #冬人 #moshin
#フジマナ #佐々木啓太 #金ちゃん #わかもの
#BTC #ビットコイン #仮想通貨 #アルトコイン #仮想通貨インフルエンサー #先出し November 11, 2025
ドル円で+5.8万円、今日は完璧な1日でした✨
キタガワ先生の言葉が指針になってる。
これ見てる人、絶対にフォローした方が良い!!
ドル円 USDJPY ゴールド GOLD XAUUSD #BTC #Bitcoin リップル DOGE XRP NISA 日経平均 エヌビディア アルトコイン ドージコイン ナスダック https://t.co/bl8RAjEyqI November 11, 2025
8万後半で様子見。
ビットコインは 8万7千〜9千ドル台。
ドミナンスは 58.6〜.8%、アルトコインの割合が増加して動きが早いSUIなどが買われている。
バブル前の安値に戻ったことで仮想通貨がコスパのいい投資になってきた。
安値で買って、高値で売る。短期なら年末、中長期なら2028年利確目標で。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



