チェコ トレンド
0post
2025.11.23 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
>今年にチェコ国内で中国大使館が来チェコ中の台湾副総統を殺そうとした「殺人未遂」という大チョンボを行い
ええっ・・・と思いながら調べたら読売新聞でも記事が出てた。重大なニュースなのに今初めて知った。
https://t.co/qVLwAGqrfN https://t.co/lBICFBgWbZ November 11, 2025
177RP
倭国のメディアが絶対に報道しない中国と中欧、そして台湾との関係。
バルト三国の一つリトアニアとは現在「外交関係断絶」。欧州の漢ことリトアニアさんは台湾の肩を持っていて、台湾の「大使館」設置を許可したところ中国が大使館⇒事務所へ格下げして外交官の特権剥奪。
これで引き下がるかと思いきや、そこは欧州の漢リトアニア、「おう、舐めたマネしてくれんじゃねーか!」とお返し。お互い外交官を引き上げどっちにも現在外交官街ない状態=国として連絡不通。
これはSNSで言えばブロックではなく、お互いがお互いのフォローを外してミュート状態。これを「外交関係断絶」という。
そのリトアニアさんの「漢気」を見た他の欧州、特にチェコ、スロバキア、ポーランドなどが「台湾支持」に傾きつつある。ウクライナも当然台湾支持。
特にチェコは、2020年以降急速に接近しているが、今年にチェコ国内で中国大使館が来チェコ中の台湾副総統を殺そうとした「殺人未遂」という大チョンボを行い、これで政府も国民世論も完全に台湾側についた)。
他のバルト三国、エストニアとラトビアも中国と距離を置き始め、2022年に一帯一路の一部である「中国+中東欧諸国16カ国」から離脱している。
引用元の引用元には中文で「最後通牒」と書かれており、これをヒントに中国とエストニアの関係を調べてみると…
エストニアの外相が11月初旬に中国を訪問しているのだが、そこで何か「トラブル」があったらしい。
キーワードはロシア。
エストニアは中国に「ロシアへの支援差し止め」を要求したそうだが、中国は何を生意気な小国のクセにみたいな反応をしてエストニアが怒っているっぽい。
エストニアはご存じのとおり、ロシアに常に喉元を突きつけられている、言わば台湾と同じ状況。なので「ロシアへの支援やめんかい」はエストニアの国益にもかなる。
しかし、中国はけんもほろろな上に、人民が「地球の99.9%の人間が知らんような小国が!」と見下したポストをしているというわけ。 November 11, 2025
156RP
中国ってここまでやってんのかよ!?
しかも今年の話かよ……
中国の大使館員が車列襲撃、台湾の副総統が就任前に訪問のチェコで…「卑劣な行為に厳粛に抗議する」 : 読売新聞オンライン https://t.co/W9qqgb5tId November 11, 2025
7RP
@YynhQx1oeWhnise grokさんにファクトチェックさせたら「副総統の乗る車列に対して威圧のために赤信号無視で事故直前まで接近することは計画したが、チェコ側に阻止された。なお、接近しようとした車は外交旅券を提示した」「今年の発表であって、計画自体は去年の出来事」だそうです。
8割ぐらい本当。 November 11, 2025
2RP
独ソ戦のはるか以前の1932年~1933年にかけソ連当局が行った意図的な民族絶滅政策「ホロドモール」で数十万のウクライナ人が飢餓で命を奪われた
ポーランドもチェコも既に滅ぼされて周辺にまともな国家が1つも存在しない当時を思えば、彼らの一部がナチと轡を並べて戦う局面もやむなしでは? https://t.co/i8sAenHS80 November 11, 2025
1RP
キラキラ𓂃⟡.·
大人っぽく楽しんでいただけるイヤリング/ピアスです
1点のみの制作となります
#ハンドメイド #チェコビーズ #ピアス #イヤリング #1点もの https://t.co/Q2NxwMnPZZ November 11, 2025
1RP
中国の大使館員が車列襲撃、台湾の副総統が就任前に訪問のチェコで…「卑劣な行為に厳粛に抗議する」 : 読売新聞オンライン https://t.co/vrs72bStRB 本当にあったのか November 11, 2025
「倭国は狭い」って勘違いしてる人が多いけど、倭国は広いよ。
北海道の宗谷岬をデンマークに合わせると、倭国領はポーランド、ドイツ、チェコ、スイス、オーストリア、イタリア、フランス、スペインにまたがり、八重山諸島はモロッコまで達する。
このような広い国において、副首都は必要不可欠。 https://t.co/Q4MZbEqI2b https://t.co/xJBZGqfmzf November 11, 2025
これですね。
『中国の嫌がらせがエスカレート、チェコで台湾次期副総統を襲撃しようとした』
https://t.co/16OyiRXitz
さすが六四天安門事件で自国民を何人も◯した国はちゃいますな。 https://t.co/DJPLs8eFzU November 11, 2025
先日、チェコでは冬将軍マルティンが白馬に乗って、雪を降らせに来る、と投稿をしたけど、今朝ついに来てしまった…
雪。
子ども達は朝ごはんもそこそこに庭へ
親は温かいコーヒー片手に室内で
積雪1cmだけでも初雪の力はすごい。
特に自然大好き息子
後ろは廃材で作った家。ご愛敬❤️ウフ https://t.co/GBiwZTrDPJ https://t.co/pYu4vqCa9p November 11, 2025
>今年にチェコ国内で中国大使館が来チェコ中の台湾副総統を殺そうとした「殺人未遂」という大チョンボを行い
今年のニュースなのか。報道で見た記憶がない。こんな大事件、繰り返し報道されてもよさそうなのに。倭国のマスコミがどれだけ中国に忖度してるかってことだな。
https://t.co/a2solhWsBr https://t.co/SoeilSnmre November 11, 2025
Barbora Bukovskáちゃん、UCI World Cup Tábor WJ🥇おめでとー!💐
チェコのジュニアのトップからジュニアのヨーロッパチャンピオンになってどんどん強くなってる これはオランダとかのお姉さんに混じって走る日が楽しみで仕方ないかと November 11, 2025
@gonpiro 送り仮名なんかが抜けても、一目で意味が通じるのが表意文字の良いところ。11月で既に真冬の寒さ(最高気温がマイナス)になってしまったミュンヘンですが、チェコもですか? November 11, 2025
過去の旅行より
ツアー参加でまわった
欧州4カ国の街なみ
チェコ🇨🇿プラハ
オーストリア🇦🇹ウィーン
スロバキア🇸🇰ブラチスラバ
ハンガリー🇭🇺ブダペスト
での写真
#海外旅行 #街並み https://t.co/HY2knb3SPe November 11, 2025
【 #COMITIA154お品書き 】
👉11/24(月祝)東京ビッグサイト
👉南2ホール 《に28a》染色
新刊はありませんが、2019年11月発行の台湾旅行記漫画『台湾もぐもぐ二人旅』を少し再版したので持っていきます。既刊の香港、チェコ、フランス旅行記などもあります。よろしくお願いします
#コミティア154 https://t.co/4PfzN3115n November 11, 2025
イジー・マードル監督の映画『プラハの春 不屈のラジオ報道』公開に先駆け、12/4(木)14時より特別試写会を開催します。1968年、ワルシャワ機構軍による侵攻の混乱の中、命がけで報道を続けたラジオ局員たちを描いた、実話に基づくストーリーです。
https://t.co/rSNMMZP2sh
#チェコセンター #チェコ https://t.co/ftnIKo7x2o November 11, 2025
■11/24(月祝)コミティア154
湖藍灰:南1 ね37a(エッセイ)
多肉植物の世界へ誘う本の準備号(執筆中)が新刊です。 既刊に6月の多肉本、旅行記(ドイツやチェコ)、母心のエッセイ本など。
田中さん(@tanaka_0727 )の本をお預かりしています。
宜しくお願いします!
#COMITIA154
#多肉植物 https://t.co/VsptsH31PY November 11, 2025
【11/24 #コミティア154 サンプル 】
『チェコ・プラハぷらぷら一人旅』
2023年秋の初チェコ旅行。72時間のプラハ滞在で見たり食べたりしたあれこれを漫画とイラストでぎゅっと一冊に詰めました。街歩きが好きな方におすすめ。
【に28a / 染色】#COMITIA
通販👉 https://t.co/rwnhrv0fRS https://t.co/GeA2h6gnj1 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



