1
ソーシャルゲーム
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ゾンビランドサガが
好きな人ほど気づきにくい現実
⸻
① ゾンビランドサガという作品自体がそこまでメジャーではなく、2期の頃にはファンが体感として半数ほど離れてしまっているため、作品を大きく流行させる為に必要な「母数」が圧倒的に足りていない。
② 一般層からは「アイドルアニメ」と見なされやすく、アイドル系が苦手なオタク層からも敬遠されがちである一方、実際にはギャグ色も強いため、純粋なアイドルアニメを好む層からも距離を置かれやすく、新規ファンの獲得が難しい構造になっている。
③ 「ゾンビがアイドルをやる」というテーマ自体に抵抗がある人は、そもそも視聴の候補に入れないため、初期段階でかなりの割合の潜在視聴者が離脱している(一般的な感覚からすると、ゾンビが主役のアニメに魅力を感じにくい人も多い)。
④ 実際に視聴を開始しても、1期1話の時点で視聴をやめてしまう人が多く、そこを突破したとしても2話・3話の段階で離脱してしまうケースが少なくない。
⑤ いわゆる「神作画」と評されるようなレベルではない(ギャグアニメだから)ため、ビジュアル面だけで作品を判断する層には刺さりにくく、興味を持ってもらいにくい。
⑥ 音楽ゲームがリリースされていないため、ゾンビランドサガの楽曲を好みそうな層が作品そのものに接触する導線がほとんど存在せず、音楽面からのファン流入が見込めない。
⸻
結論:
作品としては非常に魅力がある一方で、現状はかなり厳しい状況に置かれているわ。
だからこそ、ソーシャルゲームを作る等して、新たなファン層の拡大を図り、巻き返して欲しいのだけれど…ゲーム作らなそうよね、ゾンビランドサガ。 November 11, 2025
483RP
今見返したら、その通りになってるな…
> 仮にSideMがソーシャルゲームを失っても変わらず一定の支持を集め、コンテンツとしての利益が計算できるとなったして、他のブランドもソーシャルゲーム畳んでも大丈夫だなという判断を下される恐れが出てきたということになります。
https://t.co/AmrwjftsmX November 11, 2025
154RP
『CcanvasS lack画集』刊行記念展OSAKA開催‼️☕️
2025/11/26㈬ → 12/2 ㈫(最終日は午後5時まで)
阪神梅田本店8階ハローカルチャー2
🎀池袋展につづく大阪での巡回展です🎀
大人気イラストレーターlack先生による4年ぶりの待望の最新作品集『CcanvasS』(玄光社/刊)発売記念の個展を開催します。新画集収録イラストを中心に複製原画、グッズなどを販売します。
Profile : lack
トレーディングカードゲームやソーシャルゲーム、ライトノベルにVTuberなど、幅広いジャンルのイラスト・キャラクターデザインを手掛けるほか、 イラストの制作風景などを配信するYouTubeチャンネル「珈琲紳士の部屋」を運営している。
X:@lalalalack
HP:https://t.co/e8dHVyafQS
lInstagram:@lack_illustrator
YouTube: @lackism November 11, 2025
19RP
エーテルゲイザーもソーシャルゲームの平均寿命と言われる2.5年に到達したかぁ…
倭国以外での人気は上々みたいだし大陸版は既に4周年超えてるしこれからも盛り上がるしで期待大 November 11, 2025
7RP
こんばんわ🌙
NIKKEよりモダニアを生成してみました☺️
最近はソーシャルゲームもプレイしなくなってきたなぁ😂
This illustration is SFW
#NIKKE
#モダニア
#AIart
#AIイラスト好きと繋がりたい https://t.co/MCnkoG3q7w November 11, 2025
6RP
ウィズダフネだいぶ遊んでる・・・フリしてデイリー消化しかできてない男の2回目レビューです。
【Wizardry Variants Daphne②】城塞怖くてデイリー消化に励む毎日【ソーシャルゲーム感想・レビュー】|修行さん @Sg003_s #全力で推したいゲーム https://t.co/QDK2GCjee2 November 11, 2025
5RP
SideMに関しては
「SideMの魅力を人に知ってもらう事」をプロデュース活動の一端にしてる節がある。
他人の存在を己の存在証明に使わせてもらって申し訳ないが……
まぁ、ソーシャルゲーム生まれだし、ソーシャルに依拠してもいいでしょ() November 11, 2025
4RP
皆さんがやれ3連休だなんだと部屋の中でくつろぎながらエッチなソーシャルゲームをポチポチしている中、僕は家族客の波に揉まれつつシフトも崩壊し、僕の崩壊値も崩壊しているということを忘れないでください November 11, 2025
4RP
マーケターが絶対にやってはいけないのは「まるで自分が賢い人間かのように振る舞う」こと。
大衆の心理を読み解こうとするとき、「分析する立場」の意味を誤認して、自分はそっち側ではないかのような立ち振る舞いをする人が結構いる。むしろ「そっち側であること」が重要なんだけどな。
まずは「賢い人間」と「アホな人間」に分けて考えることをやめよう。そのうえで「賢い瞬間」と「アホな瞬間」があるってことを覚えておくのが大事。
人間は誰しも、アホになる瞬間がある。それは、純度の高い欲求を目の前にしたとき。三大欲求や承認欲求を刺激されると、人間はアホになる。
食べても健康にならないけど、二郎系ラーメンを食べてしまう。好意を寄せる女性の前で自分を大きく見せてしまう。ギャンブルやソーシャルゲームにお金を注ぎ込んでしまう。誰でもそういう瞬間がある。
ここで言う「アホな瞬間」は、欲望が顕在化するタイミングともいえる。この欲望が顕在化するタイミングを理解して、適切なソリューションを提供できれば、基本的に数字に表れます。
欲望という言葉を使うと否定的な声をあげる人がいるけど、そもそも無欲な人間などおらず、なんらかの欲求をベースに生きるのが人間という生き物の本質。そこに対してソリューションを提供するというのは、営利活動の原理原則です。 November 11, 2025
3RP
だだし、私の身に何か生じると叡智を振り絞り
反撃したり守ったりしただけです
私からの攻撃は一切しません
私はどちらかと言うと消極的な性格です
ソーシャルゲーム、将棋他は
反撃タイプですので
防衛中心的な戦い方なのです
攻めている様で実は反撃を伺っている態勢ですので
倭国一
世界一 November 11, 2025
2RP
メギド72面白いですよね。私はこんなにハマったゲーム他にないです。今、中国はソーシャルゲームの分野に力を入れていますが、それは日中の文化的交流があるからこそです。互いの切磋琢磨から質の高い作品は生まれます。そうした「振る舞い」は、閉じた関係性の上では起こらないのではないでしょうか。 https://t.co/pyNGxJIZse November 11, 2025
2RP
昔、ソーシャルゲームのどこら辺にソーシャル要素があるのか疑問に思っていたんですが(MMOの方がはるかにゲーム内に社会が存在しているのに)ゲーム外のソーシャルネットワークサービス(SNS)で話題にして完結するものだからと聞いて納得したことがあります。
正しいかどうかはわかりませんが November 11, 2025
1RP
@6141975Noboru CloudflareというサーバーがダウンしてXを含め、他のWEBサービスやソーシャルゲームなど多方面に影響が出たみたいですよ。僕は仕事でChatGPT使ってるんですが、これも一時使えなくなってまいりました😅 November 11, 2025
1RP
昔戦争ソーシャルゲームの多国籍ギルドのリーダーやってたけど、ゲームと思って舐めてはいけない。対外的に、当然の権利を主張するだけでも、他ギルド気を使って、我がギルド内で穏健派と強気派で少し揉めたことがあった。海外勢は強硬派が多く倭国人はわかれた。最終的に血の多いのは倭国人笑 November 11, 2025
1RP
インドに拠点を置く、モバイルファーストのソーシャルゲームネットワークStanは、シリーズAの一環としてSony Innovation Fundから資金調達した。
本ラウンドは他にも多数の投資家が参加。
資金は、AI主導のパーソナライゼーションとクリエイターの収益化ツールなどに使う。
https://t.co/KOJNUqvI7y November 11, 2025
1RP
@LimbusCompany_B 毎度何か不具合が起きる度にゲーム運営として真摯に説明を記載し謝罪をする姿勢はソーシャルゲーム運営として素晴らしいと思う。だがリンバスカンパニーはシングルプレイゲームなのでそれほど被害はない。あったとしても鏡屈折鉄道で短いターン数でクリアしたいという層なので実装前に直るなら良いね。 November 11, 2025
1RP
#PokerFate さっそくプレイしています。
プレイ動画の投稿OKということで、
とりあえずチュートリアルを撮りました。
今どきのソーシャルゲームっぽくてとても良いですね⚡
今日の夜、配信します😌 https://t.co/gtODm5DS58 https://t.co/job4kplRHR November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



